JPS6078883A - 車両における操向装置 - Google Patents

車両における操向装置

Info

Publication number
JPS6078883A
JPS6078883A JP58185919A JP18591983A JPS6078883A JP S6078883 A JPS6078883 A JP S6078883A JP 58185919 A JP58185919 A JP 58185919A JP 18591983 A JP18591983 A JP 18591983A JP S6078883 A JPS6078883 A JP S6078883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
swing arm
wheels
body frame
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58185919A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 宏豪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58185919A priority Critical patent/JPS6078883A/ja
Publication of JPS6078883A publication Critical patent/JPS6078883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として前側の左右1対の車輪と後側の左右1
対の車輪とをエンジンで駆動させる全輪駆動型の車両に
おいて該前側の左右1対の車輪に操向作動を与える操向
装置に関する。
本願出願人は先にこの種車両として、車体フレームから
前方にのびる上下に揺動自在のスイングアームの先端部
に、左右1対の車軸を介して左右1対の車輪全夫々左右
に着根自在に設けるト共に該スイングアームの上側に該
車体フレームとの間にのびる緩衝器を備える式のものを
提案したが、この場合該1対の車輪全左右に首振作動す
べき左右1対のタイロッドその他の操向部材はこれを該
スイングアームに対しその上側、即ち該緩衝器と同側に
あらしめる式を一般としたもので、か\るものでは該緩
衝器と該操向部材との間に相互の干渉を生し勝ちであり
・これら金互に偏位させて設けるを要してその設計並に
製作が面倒となる?免れない。
本発明はか−る不都合のない装置を得ることをその目的
としたもので、車体フレームからniJ方にのびる上下
に揺動自在のスイングアームの先端部に、左右1対の車
軸を介して左右1対の車輪全夫々左右に首振自在に設け
ると共に、該スイングアームの上側に該車体フレームと
の間にのびる緩衝器を備える式のものにおいて、該1対
の車輪に連る左右1対のタイロッドその他の操向部材を
該スイングアームの下側に位置して設けて成る。
本発明実施の1例を別紙図面に付説明する。
図面で(1)は車体フレーム全示し、該フレーム(1)
はその中間部にエンジン(2)と、その上側に乗員用の
シート(3)と、その前方に燃料タンク(4)ト、その
前方に操向ハンドル(5)とを備えると共に、その前方
に該エンジン(2)に連動する1対の車輪(e) (6
1とその後方に該エンジン(2)に連動する1対の車M
f71 (71とを備えて全体として4輪駆動型の自動
車に構成されるようにした。図面で(8)はフロントフ
ェンダ、(9)はりャフエンダを示す。
該1対の車@(6) (61は第2図及び第3図に明示
するように該車体フレーム(1)から前方にのびる上下
に揺動自在の左右1対のスイングアーム00)00)の
先端部に左右1対の車軸αυαυを介して夫々左右に首
振自在に設けられると共に、該スイングアームf111
(10)の上側には該フレーム(1)との間にのびる緩
衝器(121が備えられるようにした。
これを詳述すれば、該スイングアーム(It!IQOI
は根部の軸(13)を軸として上下に揺動自在に設けら
れると共にその中間部において横方向の連結部s (1
4)で互に連結されて該部材(14)において該緩衝器
Hを作用されるようにし、更に該車軸圓aυは中間の差
動歯車機構(2)を介して互に連結てれると共にその外
周部においてチェンf2512介して前記したエンジン
(2)の田方側に連結されてこれに連動されるようにし
、更に該車輪(61(61は各等速ジヨイント(15)
1句を介して該車軸(lυ圓の外端に連ると共にその外
周の各ナックルU[1l(l[i+において各ギングビ
ン([η(171で届振自在に軸支埒れる↓つにした。
以上は先に提案したものと特に異らないが1本発明によ
れば、該1対の車輪(ら)(6)を左右に操向するタイ
ロッドその他の操向部材(ll(+ flR1全nil
記したスイングアーム(101(101の下側1即ち前
記した緩衝器(121とは反対側に設ける。
これを詳述するに、図示のものでは該操向部材(181
(1,8+は該スイングアーム(IOHIO+の根部側
の横方向の支持部材(191を挿通する上下方向の回動
軸(20)の下端に固定されるV字状のピボットプレー
ト(2υから互に交叉して斜前方にのびる左右1対のタ
イロッドから成り、これをその各先端において該車輪+
61 +6+側の各タイアーム(22J Rに接続させ
るもので、更に該回動軸@)は前記した操向/’tンド
ル(5)の@(5切に中間軸(2タヲ介して連り、かく
テ該ハンドル(5)の回動によれば該ピボットプレート
(21Jが左右に回動して各タイロッド餞(2)を介し
て各車輪t6) +6+に対応する首振作動が与えられ
るようにした。
このように不発明によるとぎは車体フレームから前方に
のびるスイングアームの上側と下側、即ち互に反対側に
配置して緩衝器と、タイロッドその他の操向部材とを備
えるもので、両者を共にその上側に設ける前記した従来
のものの不都合を無くし得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を備えた車両の1例の斜■]1図、
第2図はその要部の一部を截除した側面図、第3図はそ
の一部を截除した平面図である0CI+・・・・・・車
体フレーム (61+6+・・・車 輪 (IG(101・・・スイングアーム (1υ圓・・・車 軸 α2)・・・・・・緩 衝 器 (18)叫・・・操向部材 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体フレームから前方にのびる上下に揺動自在のスイン
    グアームの先端部に、左右1対の車軸を介して左右1対
    の車輪を夫々左右に首振自在に設けると共に、該スイン
    グアームの上側に該車体フレームとの間にのびる緩衝器
    を備える式のものにおいて1該1対の車輪に連る左右1
    対のタイロッドその他の操向部材を該スイングアームの
    下側に位置して設けて成る車両における操向装置。
JP58185919A 1983-10-06 1983-10-06 車両における操向装置 Pending JPS6078883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185919A JPS6078883A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両における操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185919A JPS6078883A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両における操向装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6078883A true JPS6078883A (ja) 1985-05-04

Family

ID=16179167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58185919A Pending JPS6078883A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 車両における操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078883A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218380A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 本田技研工業株式会社 車両の操舵装置
JPH01204884A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二輪車の前輪操舵装置
JPH0597087A (ja) * 1991-04-05 1993-04-20 Bayerische Motoren Werke Ag オートバイの舵取り可能な前輪用の車輪懸架装置
JP2005319999A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hyundai Motor Co Ltd 車両の電動式動力操向装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136578A (ja) * 1982-02-06 1983-08-13 ヤマハ発動機株式会社 小型車輛

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136578A (ja) * 1982-02-06 1983-08-13 ヤマハ発動機株式会社 小型車輛

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218380A (ja) * 1985-07-17 1987-01-27 本田技研工業株式会社 車両の操舵装置
JPH01204884A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 二輪車の前輪操舵装置
JPH0597087A (ja) * 1991-04-05 1993-04-20 Bayerische Motoren Werke Ag オートバイの舵取り可能な前輪用の車輪懸架装置
JP2005319999A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hyundai Motor Co Ltd 車両の電動式動力操向装置
JP4658675B2 (ja) * 2004-05-10 2011-03-23 現代自動車株式会社 車両の電動式動力操向装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6305700B1 (en) Independent suspension with a steering knuckle supported by a coupling rod
JPS6078883A (ja) 車両における操向装置
JPS58191671A (ja) かじ取り可能な車輪をもつ車軸を有する自動車
JPS61200075A (ja) 不整地走行用自動二輪車
GB2051708A (en) Tractor steering mechanism
US4938494A (en) Mounting structure of a rear-wheel steering system for motor vehicles
JP2993190B2 (ja) 車両の駆動装置
JPS58115477U (ja) 6輪又は8輪駆動車
JPH0260523B2 (ja)
JPH09136520A (ja) 車両における操舵輪のサスペンション装置
JP3585285B2 (ja) 駆動操向車輪の支持部構造
JPH0237672Y2 (ja)
JPS58164432A (ja) 前輪駆動車の動力伝達装置
JP2562328B2 (ja) 自動車用動力分配機
JP2603571Y2 (ja) センタアーム直立型ステアリングリンク
JPS60180692U (ja) 多両連結用トレ−ラ
JPS6317682Y2 (ja)
JPS59179704U (ja) セミトレ−リング式サスペンシヨン
JPS5911461B2 (ja) ラツクピニオン式ステヤリングギヤ装置
JPH0132585Y2 (ja)
JPS59213572A (ja) 三輪走行車両
JPS62149582A (ja) 前二輪車両の前輪駆動装置
JPS59160464U (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS6050084A (ja) 小形車輌
JPH0522630B2 (ja)