JPS6317682Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6317682Y2 JPS6317682Y2 JP2402981U JP2402981U JPS6317682Y2 JP S6317682 Y2 JPS6317682 Y2 JP S6317682Y2 JP 2402981 U JP2402981 U JP 2402981U JP 2402981 U JP2402981 U JP 2402981U JP S6317682 Y2 JPS6317682 Y2 JP S6317682Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axle
- retarder
- vehicle
- knuckle
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は車両用アクスルに関する。
リヤエンジン搭載後輪一軸バス車両においては
終減速機に減速用のリターダを連結している。
終減速機に減速用のリターダを連結している。
ところで観光用バス車両として大型化、デラツ
クス化に対処するため後輪二軸を採用する場合、
リターダをトランスミツシヨンに直結したり、後
輪二軸間に設置したりするとリヤオーバハング
(後後軸後方に突き出る車両部分)や後輪二軸間
距離が増大して好ましくない。
クス化に対処するため後輪二軸を採用する場合、
リターダをトランスミツシヨンに直結したり、後
輪二軸間に設置したりするとリヤオーバハング
(後後軸後方に突き出る車両部分)や後輪二軸間
距離が増大して好ましくない。
従つて、リターダが後前軸前方に設置するのが
好ましいのであるが、後前軸用アクスルとして大
型トラツク車両の後前軸の如く軸線が真直なデツ
ドアクスルを使用した場合、リターダと後後軸用
アクスル中央部に組み込まれた終減速機とを連結
するプロペラシヤフトと前記デツドアクスルとの
干渉を避けるためリターダの取り付け位置が高く
なり、これに伴なつて車床が高くなり過ぎるため
実施困難であつた。
好ましいのであるが、後前軸用アクスルとして大
型トラツク車両の後前軸の如く軸線が真直なデツ
ドアクスルを使用した場合、リターダと後後軸用
アクスル中央部に組み込まれた終減速機とを連結
するプロペラシヤフトと前記デツドアクスルとの
干渉を避けるためリターダの取り付け位置が高く
なり、これに伴なつて車床が高くなり過ぎるため
実施困難であつた。
又、前記デツドアクスルの中央鋼管部分をプロ
ペラシヤフトとの干渉を避けるべく下方に屈曲成
形する方法では屈曲による強度低下に対処するた
め径の大きな鋼管を要し、重量、コスト面で到底
折り合わない。
ペラシヤフトとの干渉を避けるべく下方に屈曲成
形する方法では屈曲による強度低下に対処するた
め径の大きな鋼管を要し、重量、コスト面で到底
折り合わない。
本考案はかかる実情に鑑みなされたもので、後
前軸の前方にリターダを設置したリヤエンジン搭
載後輪二軸車両の後前軸用のアクスルであつて、
中央部をキツクダウン形状に形成したアクスル本
体の両側端部にキングピンを介して軸支されたナ
ツクルとアクスル本体とをロツド及びボールジヨ
イントを介して結合し、ナツクルを回り止め固定
した車両用アクスルを提供するものである。
前軸の前方にリターダを設置したリヤエンジン搭
載後輪二軸車両の後前軸用のアクスルであつて、
中央部をキツクダウン形状に形成したアクスル本
体の両側端部にキングピンを介して軸支されたナ
ツクルとアクスル本体とをロツド及びボールジヨ
イントを介して結合し、ナツクルを回り止め固定
した車両用アクスルを提供するものである。
以下に本考案を図示実施例に基づいて詳細に説
明する。
明する。
本考案に係るアクスルを示す第1図A,B(但
し簡単のためアクスルの右側端部のみを示すが左
側端部も対称に構成される)において、アクスル
1はフロントエンジンリヤドライブ車両のフロン
トアクスルを利用し、中央部を下方向に陥没させ
たキツクダウン形状のアクスル本体2の両側の懸
架ばね(エアスプリング)着座面にはアーム部を
後方に延ばしたブラケツト3を懸架ばねとボル
ト・ナツトで共締する。
し簡単のためアクスルの右側端部のみを示すが左
側端部も対称に構成される)において、アクスル
1はフロントエンジンリヤドライブ車両のフロン
トアクスルを利用し、中央部を下方向に陥没させ
たキツクダウン形状のアクスル本体2の両側の懸
架ばね(エアスプリング)着座面にはアーム部を
後方に延ばしたブラケツト3を懸架ばねとボル
ト・ナツトで共締する。
又、アクスル本体2の両側端部にキングピン4
を介して軸支されたナツクル5の下端にはナツク
ルアーム6が固定してあり、該ナツクルアーム6
端部と前記ブラケツト3のアーム部とをボールジ
ヨイント7を介してロツド8にて連結する。前記
ロツド8はロツド本体8Aとその両側端部に螺合
される取付部材8Bとに分割成形され両者の螺込
量に応じてロツド8長さを調整しもつてナツクル
5のキングピン4回り回転位置を微調整できるよ
うになつている。
を介して軸支されたナツクル5の下端にはナツク
ルアーム6が固定してあり、該ナツクルアーム6
端部と前記ブラケツト3のアーム部とをボールジ
ヨイント7を介してロツド8にて連結する。前記
ロツド8はロツド本体8Aとその両側端部に螺合
される取付部材8Bとに分割成形され両者の螺込
量に応じてロツド8長さを調整しもつてナツクル
5のキングピン4回り回転位置を微調整できるよ
うになつている。
かかるロツド8を介したナツクル5とアクスル
本体2との剛体結合によりナツクル5のキングピ
ン4回り回転がロツクされ、ナツクル5のスピン
ドル部に軸支される車輪が直進位置に保持され
る。
本体2との剛体結合によりナツクル5のキングピ
ン4回り回転がロツクされ、ナツクル5のスピン
ドル部に軸支される車輪が直進位置に保持され
る。
かかるアクスル1が第2図に示すように、リヤ
エンジン搭載後輪二軸バス車両の後前軸用アクス
ルとして取り付けられる。図示の如く後後軸用ア
クスルの中央部に組み込まれた終減速機10と後
前軸の前方に設置したリターダ11とはプロペラ
シヤフト12を介して連結されるが、キツクダウ
ン形状のアクスル1により該アクスル1とプロペ
ラシヤフト12との干渉が避けられリターダ11
を低位置に設置できるので後輪一軸バス車両の場
合と同等まで車床を下げられる。この場合後前軸
車輪は直進位置に保持され、かつ、リヤオーバハ
ングや軸間距離を増大させることもないので走行
性能,軽量性を充分満たすことができる。
エンジン搭載後輪二軸バス車両の後前軸用アクス
ルとして取り付けられる。図示の如く後後軸用ア
クスルの中央部に組み込まれた終減速機10と後
前軸の前方に設置したリターダ11とはプロペラ
シヤフト12を介して連結されるが、キツクダウ
ン形状のアクスル1により該アクスル1とプロペ
ラシヤフト12との干渉が避けられリターダ11
を低位置に設置できるので後輪一軸バス車両の場
合と同等まで車床を下げられる。この場合後前軸
車輪は直進位置に保持され、かつ、リヤオーバハ
ングや軸間距離を増大させることもないので走行
性能,軽量性を充分満たすことができる。
以上説明したように、本考案によればステアリ
ング機能を有したキツクダウン形状のフロントデ
ツドアクスルを利用しナツクルアームをアクスル
本体に剛体結合するだけの簡単な構成にして、後
車軸前方にリターダを設置したリヤエンジン搭載
後輪二軸車両の後前車軸用アクスルとして該アク
スルを跨がるプロペラシヤフトとの干渉を避けら
れ、しかも、強度も十分に確保することができる
ものである。
ング機能を有したキツクダウン形状のフロントデ
ツドアクスルを利用しナツクルアームをアクスル
本体に剛体結合するだけの簡単な構成にして、後
車軸前方にリターダを設置したリヤエンジン搭載
後輪二軸車両の後前車軸用アクスルとして該アク
スルを跨がるプロペラシヤフトとの干渉を避けら
れ、しかも、強度も十分に確保することができる
ものである。
第1図A,Bは夫々本考案に係るアクスルの要
部背面図、及び要部平面図、第2図は同上アクス
ルをリヤエンジン搭載後輪二軸バス車両の後前軸
用アクスルとして適用したものの側面図である。 1…アクスル、2…アクスル本体、3…ブラケ
ツト、4…キングピン、5…ナツクル、6…ナツ
クルアーム、7…ボールジヨイント、8…ロツ
ド、11…リターダ。
部背面図、及び要部平面図、第2図は同上アクス
ルをリヤエンジン搭載後輪二軸バス車両の後前軸
用アクスルとして適用したものの側面図である。 1…アクスル、2…アクスル本体、3…ブラケ
ツト、4…キングピン、5…ナツクル、6…ナツ
クルアーム、7…ボールジヨイント、8…ロツ
ド、11…リターダ。
Claims (1)
- 後前軸の前方にリターダを設置したリヤエンジ
ン搭載後輪二軸車両の後前軸用のアクスルであつ
て、中央部をキツクダウン形状に形成したアクス
ル本体の両側端部にキングピンを介して軸支され
たナツクルとアクスル本体とをロツド及びボール
ジヨイントを介して結合し、ナツクルを回り止め
固定したことを特徴とする車両用アクスル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2402981U JPS6317682Y2 (ja) | 1981-02-24 | 1981-02-24 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2402981U JPS6317682Y2 (ja) | 1981-02-24 | 1981-02-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57137503U JPS57137503U (ja) | 1982-08-27 |
JPS6317682Y2 true JPS6317682Y2 (ja) | 1988-05-19 |
Family
ID=29821762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2402981U Expired JPS6317682Y2 (ja) | 1981-02-24 | 1981-02-24 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6317682Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-02-24 JP JP2402981U patent/JPS6317682Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57137503U (ja) | 1982-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3630303A (en) | Front suspension for a front drive vehicle | |
CN101353058B (zh) | 加强装置 | |
US5012885A (en) | Rear wheel suspension and steering system | |
CN210881566U (zh) | 一种四连杆型轮毂电机纵臂悬架 | |
JPS6341286A (ja) | 菱形形状の自動車 | |
JPS6138044B2 (ja) | ||
JPS6317682Y2 (ja) | ||
US4941543A (en) | Rear wheel suspension and steering system | |
JPS58191671A (ja) | かじ取り可能な車輪をもつ車軸を有する自動車 | |
JPS599979Y2 (ja) | 動力舵取装置 | |
JP2993190B2 (ja) | 車両の駆動装置 | |
CN209454845U (zh) | 一种汽车底盘及应用该底盘的车辆 | |
CN219406580U (zh) | 一种转向系统及车辆 | |
JP3585285B2 (ja) | 駆動操向車輪の支持部構造 | |
CN217347392U (zh) | 一种可线控独立悬架分布式电驱装置 | |
CN109305223B (zh) | 一种汽车底盘及应用该底盘的车辆 | |
JPS6030141Y2 (ja) | 動力舵取装置 | |
JPS631654Y2 (ja) | ||
JP2522325Y2 (ja) | フレーム構造 | |
JPS6114881Y2 (ja) | ||
JPS621005Y2 (ja) | ||
JPH028822Y2 (ja) | ||
CN118769778A (zh) | 四轮独立转向的分布式驱动底盘平台 | |
JPS5851619Y2 (ja) | トラクタのフロントアクスルケ−スストツパ−装置 | |
JPS62118780U (ja) |