JPS6077177A - セラミツクス接合体 - Google Patents

セラミツクス接合体

Info

Publication number
JPS6077177A
JPS6077177A JP18209183A JP18209183A JPS6077177A JP S6077177 A JPS6077177 A JP S6077177A JP 18209183 A JP18209183 A JP 18209183A JP 18209183 A JP18209183 A JP 18209183A JP S6077177 A JPS6077177 A JP S6077177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
nitride
transition metal
bonded body
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18209183A
Other languages
English (en)
Inventor
俊一郎 田中
池田 和男
顕生 佐谷野
中橋 昌子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18209183A priority Critical patent/JPS6077177A/ja
Publication of JPS6077177A publication Critical patent/JPS6077177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は新規なセラミックスーレラミックスまたはセラ
ミックス−金属接合体に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来より、セラミックス部材どうしを接合させたり、セ
ラミックス部材と金属部材とを接合させるために、セラ
ミックス部材表面に、モリブデン粉末とマンガン粉末と
を主成分とし有機バインダでペースト状にしたモリブデ
ン−マンガンペーストを塗布し、還元製雰囲気中で焼成
しくこれらを銀ろうでろう接することが行なわれている
この方法はセラミックス部材がアルミナ等の酸化物系セ
ラミックス部材の場合は有効であるが、窒化ケイ素等の
非酸化物系セラミックス部材には通用が困難であるとい
う欠点があった。
近年、窒化ケイ素や炭化ケイ素等の非酸化物系セラミッ
クス焼結体が耐摩耗性や高温特性に侵れCいるところか
ら自動車部品やガスタービン部品として用途が拡大して
きており、そのためにも非酸化物系セラミックス部材に
適用可能でしかもより密着性のJ:い接合方法が望まれ
ている。
そのためセラミックス部材に直接クロムをめっきしたり
、溶射することにより金属化することが行なわれている
が、セラミックス部材と金属化層との密着が悪いという
欠点があった。
[発明の目的J 本発明はこのような点に対処してなされたもので、非酸
化物系セラミックス部材を含むほとんどすべてのセラミ
ックス部材に適用可能で、しかも接合強度の大きいセラ
ミックス接合体およびその製造方法を提供することを目
的とする。
[発明の概要〕 すなわち本発明のセラミックス接合体は、ヒラミックス
部材とセラミックス部材またはセラミックス部材と金属
部材とが、IVa族遷移金屈窒化物層を介しで接合され
でいることを特徴としCおり、本発明の第1の製造方法
は、窒化物セラミックス部材または窒化物セラミックス
部材を含む複合セラミックス部材を、■a族遷移金属ま
たはその合金のWiHを介し゛C当接させ、これを80
0〜1600℃の温度で1分以上焼成し゛C1窒化物ヒ
ラミックス部材または窒化物セラミックス部材を含む複
合セラミックス部材中の窒素を、IVa族遷移金屈、ま
1〔はその合金もしくは化合物中の■a 1MM移金属
と反応させて[%Ia族遷移金属窒化物とするとともに
、これらを一体に接合させることを特徴としており、そ
の第2の製造方法は、窒化物セラミックス部材または窒
化物セラミックス部材を含む複合セラミックス部材と■
a族遷移金属を主構成元素とするセラミックス部材また
はIVa族遷移金属部材もしくはその合金部材とを当接
させ、これを800〜1600℃の温度で1分以上焼成
して、両者の界面において、窒化物セラミックス部材ま
たは窒化物セラミックス部材を含む複合セラミックス部
材中の窒素を、rVa ISM移金属を主構成元素とす
るセラミックス部材またはIVail移金属部材もしく
はその合金部材中の+Vaa遷移金属と反応さμ゛てI
Va族遷移金底窒化物とするとともに、これらを一体に
接合させることを特徴としでいる。
本発明のセラミックス接合体は、例えば次のような構成
からなるものを包含している。 “なお下記中Aは窒素
を構成元素とするセラミックス部材、B1はIVa族遷
移金屈を構成元素とするセラミックス部材、B2はIV
a7ffe遷移金属またはその合金を示し、[]は部材
、()は薄層を示す。
■ セラミックス部材−セラミックス部材接合体(イ) [A] (Ti N)(ケイ化Ti ) (T’i )
(ケイ化Ti ) (Ti N’> [A](ロ) [A] (Ti N)(Ti )(Ti N>[B+ 
](ハ) [A] (Ti N)[B+ ] (Ti N)[A]
■ セラミックス部材−金属部材接合体(イ)[Δ] 
(Ti N)[B2 ](0口[A] (’Tj N)
(Ti )(Ti N)[B+ ] (、Ti N>[
87] 上記の窒化物セラミックス部材としCは、窒化ケイ素、
窒化アルミニウム、サイアロン、窒化ブタンおよびこれ
らの複合体が適しCいるが、Nm原子を5原子%以上含
右するセラミックス部材であれば本発明により接合する
ことができる。
また、本発明に使用される■a族遷移金属を主構成元素
とするセラミックス部材としては、・IVa族遷移金属
のケイ化物、酸化物、窒化物、ホウ化物、炭化物等があ
り、例えばTi Si 2、T i O2、T I N
 s T I B 2 、T i C等ffi アケラ
れる。。
また、本発明゛に使用されるrvas遷移金属としでは
、Ti、Zr5Hrがあり、これらを少くとも5原子%
含む合金も使用可能である。なお、IVaM”M移金属
としては、反応性および価格の点からTiが適している
本発明のセラミックス接合体は、接合づ゛べきセラミッ
クス接合体または金属部材の種類に応じて次のJ:うな
方法により製造することができる。
■ 全ての種類のセラミック、ス部材とセラミックス部
材または金属部材間の接合 各レラミックス部月間に、IVa族遷移金属またはその
合金の粉末を、粉体、圧粉体、あるいはスラリー状で介
挿させ、真空、不活性雰囲気または窒素を含む還元性雰
囲気中で、800〜1600℃で1分以上焼成し°C接
合させる。
■ 窒化物セラミックス部月間の接合 台セラミックス部材間に、IVa族遷移金属またはその
合金の箔をそのまま、または、粉体、加圧粉体、スラリ
ーあるいは溶液状態で介挿させて、真空、不活性雰囲気
または窒素を含む還元性雰囲気中で800〜1600℃
で1分以上焼成して接合させる。
■ 窒化物セラミックス部材とIVaM遷移金属窒化物
との接合 これらの接合すべき面を当接させ、真空、不活性雰囲気
または窒素を含む還元性雰囲気中C800〜1600’
C′c1分以上焼成して接合さIる。
■ 窒化物セラミックス部材どrVa族遷移金属部拐ま
たはIVa族遷移金屈合金部祠との接合これらの接合す
べき面を当接させ、真空、不活性雰囲気または窒素を含
む還元性雰It’ll気中で800〜1600℃で1分
以上焼成して接合させる。
このようにして接合され7jセラミックス部材−セラミ
ックス部材接合体あるいはセラミックス部材−金属部材
接合体の接合界面には、焼結段階で形成されたIVa族
遷移金属窒化物が存在し、かつこれらはセラミックス部
材および金属部材と強固に接合されており、きわめて大
きい接合強度を得ることができる。
また、前記のIVa族遷移金属窒化物を遍在さぜ゛C存
在させることにより、一層強固な接合状態を得ることが
できる。遍在の形態は、線状にして行なうのが実用的で
あるが、具体的にIVa族遷移金属を、線状、メツシュ
あるいは粉末で存在させることによりこれらを遍在させ
ることができる。
[発明の実施例] 実施例1 常圧焼結した窒化ケイ素からなる2個の平板状のセラミ
ックス焼結体の接合すべき而に、モリブデン酸リチウム
 0.3(+、二酸化チタン(Ti 02 )0.30
および水2CCからなるスラリーを塗布し、150℃で
水分を揮散させた後、対向さけて重ね合せて空気中で8
00℃、5分間加熱してモリブデン酸リチウムを溶融さ
せた。
次にこれらを窒素:水素−1:1のホーミングガス中で
1400℃で60分間焼成しC接合させた。
実施例2 常圧焼結した窒化ケイ素からイ【る2枚の平板状のセラ
ミックス焼結体の間に、1γさ15μmのチタン箔を介
在さゼ°C重ね合せ、これを真空中で1000℃で10
分間焼成しC接合させた。
実施例3 常圧焼結した窒化ケイ素からなる平板状のセラミックス
焼結体と、T i Cu系合金’(Ti34原子%、C
ll66原子%)からなる平板状の金属部材とを重ね合
せ、これをアルゴンガス中′c1000℃で10分間焼
成して接合さl! /、:a以上の各実施例で接合させ
たセラミックス接合体の接合強度は次表の通りであった
。なお各実施例ともその接合界面にはそれぞれ〃さ5μ
m以上のTiN層が形成されていた。
(以下余白) [発明の効果コ 以上説明したように本発明のセラミックス接合体の接合
界面にはTiN層が形成されており、このTiN層の存
在によりきわめて大ぎい接合強度を得ることができる。
代理人弁理士 須 山 佐 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)セラミックス部材とセラミックス部材またはセラ
    ミックス部材と金属部材とが、IVa族;a移金属窒化
    物層を介して接合されていること奇特徴どするセラミッ
    クス接合体。 〈2)セラミックス部材の少なくとも一方は、窒化物セ
    ラミックス、または窒化物セラミックスを含む複合セラ
    ミックス部材である特許請求の範囲第1 In記載のセ
    ラミックス接合体。 (3)セラミックス部材の少なくとも一方は、主構成元
    素として■a族遷移金属を含む特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載のセラミックス接合体。 (4)窒化物セラミックス部材は、IVa族遷移金属を
    主構成元素とするセラミックス部材と接合されている特
    許請求の範囲第3項記載のセラミックス接合体。 (5)窒化物セラミックス部材は、窒化ケイ素、窒化ア
    ルミニウム、サイフロン、窒化チタンおよびこれらの複
    合体から選ばれたものである特許請求の範囲第3項また
    は第4項記載のセラミックス接合体。 (6)窒化物セラミックス部材は、窒素原子を5原子%
    以上含有する特許請求の範囲第3項ないし第5項のいず
    れか11ii!記載のセラミックス接合体。 (7)IVaM遷移金属は、チタンである特Fl−請求
    の範囲第1項ないし第6項のいずれか1項記載のセラミ
    ックス接合体。 <8>IVa77X遷移金属窒化物層は、−在りるIV
    a族遷移金属窒化物で形成された特許請求の範囲第1項
    ないし第7項のいずれか1項記載のレラミックス接合体
    。 (9))Va/lX遷移金属窟化物が、線状に遍在する
    特許請求の範囲第8項記載のセラミックス接合体。
JP18209183A 1983-09-30 1983-09-30 セラミツクス接合体 Pending JPS6077177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18209183A JPS6077177A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 セラミツクス接合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18209183A JPS6077177A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 セラミツクス接合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6077177A true JPS6077177A (ja) 1985-05-01

Family

ID=16112196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18209183A Pending JPS6077177A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 セラミツクス接合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077177A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271295A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6271294A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6273800A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6276591A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6276589A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6276590A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS62113775A (ja) * 1985-11-14 1987-05-25 東京電力株式会社 Sic部材の接合方法
JPS63274673A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Nec Corp 高熱伝導性セラミックス基板
JPH07101784A (ja) * 1994-06-06 1995-04-18 Toshiba Corp 窒化アルミニウム接合体およびその製造方法
JP2022056203A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 株式会社フェローテックホールディングス 接合基板および接合方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841774A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 大同特殊鋼株式会社 セラミツクス−金属複合体の製造方法
JPS5855381A (ja) * 1981-09-22 1983-04-01 大同特殊鋼株式会社 接合方法
JPS5879880A (ja) * 1981-11-02 1983-05-13 大同特殊鋼株式会社 接合方法
JPS5891088A (ja) * 1981-11-27 1983-05-30 トヨタ自動車株式会社 セラミツクと金属との接合方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841774A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 大同特殊鋼株式会社 セラミツクス−金属複合体の製造方法
JPS5855381A (ja) * 1981-09-22 1983-04-01 大同特殊鋼株式会社 接合方法
JPS5879880A (ja) * 1981-11-02 1983-05-13 大同特殊鋼株式会社 接合方法
JPS5891088A (ja) * 1981-11-27 1983-05-30 トヨタ自動車株式会社 セラミツクと金属との接合方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413879B2 (ja) * 1985-09-24 1992-03-11 Nippon Electric Co
JPS6271294A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6271295A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPH0415638B2 (ja) * 1985-09-27 1992-03-18 Nippon Electric Co
JPS6276589A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6276590A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPS6276591A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPH0415640B2 (ja) * 1985-09-27 1992-03-18 Nippon Electric Co
JPH0415639B2 (ja) * 1985-09-27 1992-03-18 Nippon Electric Co
JPS6273800A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 日本電気株式会社 多層セラミツク配線基板
JPH0443439B2 (ja) * 1985-09-27 1992-07-16 Nippon Electric Co
JPS62113775A (ja) * 1985-11-14 1987-05-25 東京電力株式会社 Sic部材の接合方法
JPH0341427B2 (ja) * 1985-11-14 1991-06-24
JPS63274673A (ja) * 1987-04-30 1988-11-11 Nec Corp 高熱伝導性セラミックス基板
JPH07101784A (ja) * 1994-06-06 1995-04-18 Toshiba Corp 窒化アルミニウム接合体およびその製造方法
JP2022056203A (ja) * 2020-09-29 2022-04-08 株式会社フェローテックホールディングス 接合基板および接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057932B2 (ja) セラミックス焼結体の接合方法
JPH0367985B2 (ja)
JPS6077177A (ja) セラミツクス接合体
JPS6077186A (ja) 金属化表面を有するセラミツクス焼結体
JPS59137373A (ja) セラミツクの接合方法
JPS62289396A (ja) セラミツクスの接合方法
JP2541837B2 (ja) セラミックスと金属との接合体の製造方法
JPH0292872A (ja) セラミック体と銅材の接合方法
JPS59203779A (ja) 熱膨張係数の異なるセラミックス焼結体どうしあるいはセラミックス焼結体と金属部材との接合方法、およびセラミックス接合体
JPH0472793B2 (ja)
JPS5948778B2 (ja) セラミックス−金属複合体の製造方法
JP2826840B2 (ja) セラミック体と金属部材の接合方法
JPS6077179A (ja) 窒化ケイ素質セラミツクス焼結体の接着方法
JPS59223280A (ja) セラミツクと金属の接合方法
JPS61178476A (ja) セラミツクと金属の接合方法及びその接合構造
JPS63206365A (ja) セラミツクスと金属の接合体
JPS60166288A (ja) 炭化物セラミツクス表面の金属化法
JPH035387A (ja) セラミック体への金属層の被着方法
JPH04235246A (ja) セラミックスのメタライズ用合金及びメタライズ方法
JPH0362674B2 (ja)
JPH04349184A (ja) セラミックスのメタライズ方法及びセラミックスと金属との接合方法
JPS63239165A (ja) セラミツクス接合体
JPH01148762A (ja) セラミックと金属体との接合方法および接合体
JPS59203780A (ja) 非酸化物系セラミックス焼結体と金属部材との接合方法
JPS62207788A (ja) 非酸化物系セラミツクスのメタライズ方法