JPS6076470A - 電気車の位置検知装置 - Google Patents

電気車の位置検知装置

Info

Publication number
JPS6076470A
JPS6076470A JP18271783A JP18271783A JPS6076470A JP S6076470 A JPS6076470 A JP S6076470A JP 18271783 A JP18271783 A JP 18271783A JP 18271783 A JP18271783 A JP 18271783A JP S6076470 A JPS6076470 A JP S6076470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
coaxial cable
leaky coaxial
transmitter
carrier wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18271783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479866B2 (ja
Inventor
饗庭 秀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18271783A priority Critical patent/JPS6076470A/ja
Publication of JPS6076470A publication Critical patent/JPS6076470A/ja
Publication of JPH0479866B2 publication Critical patent/JPH0479866B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は軌道上を走行するゴムタイヤ式の電気車におい
て、電気車の運転制御に必要な地上と車上とを結ぶ伝送
路に漏洩同軸ケーブルを軌道に沿って布設した場合にお
ける電気車の位置検知方式に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来電気車の位置検知方式としては第1図に示すように
軌道−Fに閉そく区間毎に布設された平行2線式地上伝
送路100a〜100c、例えば伝送路IQObについ
て見るとその一端に照査信号送信機130bを整合変成
器101bを介して接続し、また伝送路100bの他端
にチェックイン(進入検出)受信機110bとパウンド
・臂スフイ 、ルタ1llb、チェックアウト(進出検
出)受信機zzobとパウンドパスフィルタ121bを
それぞれ直列にして整合変成器10 l b’ を介し
て接続し、さらに電気車1oにはチェックイン送信機1
ノおよびチェックアウト送信機12が搭載され、チェッ
クイン送信機11からの送出信号は電気車10の前部ア
ンテナ13を介し、チェックアウト送信機13からの送
出信号は電気車10の後部アンテナ14を介してそれぞ
れ伝送路100bに伝送可能にしである。
而して、今伝送路1oobに電気車10の前部アンテナ
13が存在しない時照査信号送信機130bより照査信
号が整合変成器101bを介して伝送路J 00bに送
出されると、この照査信号は整合変成器101b’より
パウンドパスフィルタ111bを経てチェックイン受信
機110bによシ検出される。また、電気車1oの前部
アンテナ13が伝送路100bに存在すると、チェック
イン受信機110bは前記照査信号と共に電気車1゜の
チェックイン送信機1ノから送出された信号を受ける。
するとこのチェックイン受信機110bでは前記照査信
号を抑圧してその受信レベルを低下させることで電気車
10のチェックインが検出される。他方、電気車1oの
後部アンテナ14が伝送路100bに存在するとチェッ
クアウト受信機120bは照査信号と共に電気車1oの
チェックアウト送信機12から送出される信号を受け、
前述同様の作用によシミ気車1oのチェックアウトが検
出される。
〔背景技術の問題点〕
ところで、このような電気車の位置検知方式において、
電気車の運転制御に必要な地上と車上とを結ぶ信号伝送
路として用いられている平行2線式地上伝送路は、同軸
ケーブル式に比べて−閉そく区間当りの伝送距離かノイ
ズの影響で約300rrL程度と短かいこと、また伝送
容量も少なく車上から地上へはチェックイン、チェック
アウト信号程度しか実用になっていないのが現状であり
、経済的に好ましくない。
従って、駅間を1閉そく区間とするような閉そく距離的
300m程度をはるかに越えるような使い方や電気車か
らのカ行、!レーキなどのノツチ信号を電圧および電流
の値に変換して伝送する(地上では車上の指示に従って
電気車の主電動機に架線を通して電力を供給する)地上
制御方式においては、情報量の点で同軸ケーブルを使用
しないと実現が困難である。
しかし同軸ケーブルを位置検知用として使用した場合、
従来の平行2線式のようにチェックイン・チェックアウ
ト用にそれぞれ搬送波を各1波ずつ割当てたのでは電波
割当の点で問題があり、実現が困難である。
〔発明の目的〕 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、電気車の運転制御に必要な地上と車上とを結
ぶ伝送路に漏洩同軸ケーブルを使用して電気車制御と同
一周波数の搬送波を電気車の位置検知用として共用する
ことによυ、経済的でかつ容易に実現可能な電気車の位
置検知方式を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明はかかる目的を達成するため、電気車が走行する
軌道に沿って漏洩同軸ケーブルを布設し、かつこの漏洩
同軸ケーブルを閉そく区間毎に区分して各閉そく区間毎
に設けられた送信機および受信機と、前記各閉そく区間
の漏洩同軸ケーブルに各区間の固有番号信号を搬送波で
前記送信機を介して送出する地上制御器とを接続し、ま
た前記電気車にはその後部に有するアンテナが位置する
区間の漏洩同軸ケーブルを通L7て入力される搬送波を
受信してその区間の固有番号信号を取り出す車上受信機
とこの固有番号信号を前記搬送波と同一チャンネルの搬
送波で前記電気車の前部に有するアンテナが位置する区
間の漏洩同軸ケーブルに送出する車上送信機とを設ける
構成とし、前記地上制御器は前記各閉そく区間の漏洩同
軸ケーブルに接続された受信機を介して入力される固有
番号信号を判別して前記電気車の位置を検知することを
特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第2
図は本発明による電気車の位置検知方式を説明するため
のシステム構成例を示すものである。第2図において、
102h〜102cは電気車10が走行する軌道に沿っ
て閉そく区間毎に布設された漏洩同軸ケーブルで、これ
ら各閉そく区間の漏洩同軸ケーブル102a〜1θ2c
に対応させて送信機112a〜112cおよび受信機1
14 a〜114cが設けられ、これらの出入力端子は
ハイブリッドトランス1131〜113cを介してその
区間の漏洩同軸ケーブル102h〜102cの一端に接
続されている。また200bは地上制御器で、この地上
制御器200bは各閉そく区間に対する固有番号″n1
″−″n3″n1″〜″″3″信a〜115cを介して
送信機112a〜112cに周期的に出力し、これとは
逆に後述する電気車側から送られてくる固有番号“n1
″〜″″n3”信号が受信機114a〜114cからモ
デム116a〜116cを介して入力されるとその固有
番号を判別して電気車1oの進入(チェックイン)と進
出(チェックアウト)を検出するものである。210b
はこの地上制御器200bで判別され検出された電気車
1oの存在位置を記憶する記憶部である。一方、16は
漏洩同軸ケーブル102a〜102cよシミ気車1oの
後部に有するアンテナ14を介してこのアンテナ14が
位置する閉そく区間の固有番号信号を搬送波f、がら取
り出す車上受信機、15はこの車上受信機16から取シ
出された固有番号信号を搬送波1 、/で電気車10の
前部に有するアンテナ13を介してそのアンテナ13が
位置する閉そく区間の漏洩同軸ケーブル102a〜10
2cに送出する車上送信機である。ここで、地上側の送
受信機112IL〜112c 、 114a〜114a
と車上送受信機15.16との間で送受信される固有番
号信号“n1″〜″’nJ”は、その固有番号信号で変
調した搬送波fl + ’Iで送られ、またこの搬送波
fl * flは同一チャンネル内の搬送波を分割して
使用するものとする。
さらに132a〜132cは各閉そく区間の漏洩同軸ケ
ーブル102a〜102cの他端に切換器104a〜1
04cを介して接続された照査信号送信機で、この照査
信号送信機132&〜132cは車上送信機15が送信
する搬送波、/ と同一の搬送波を照査信号として無変
調で送出するものであシ、また切換器104IL〜10
4aは地上制御器200bからの指令によシ1人”、パ
切”制御されるものである。つまり、切換器JO4&〜
104cは地上側の受信機114a〜114cが車上送
信機15から送出される搬送波fI′を受信する時のみ
地上制御器200bからの指令により“切”制御され、
それ以外は“入”制御されるものである。
次に上記のように構成された電気車の位置検知方式の作
用を説明するに、ここでは漏洩同軸ケーブル102bを
伝送路する場合を例にして述べる。今、地上制御器20
0bから閉そく区間の漏洩同軸ケーブル102bの固有
番号″n2”信号をモデム115bを介して送信機11
2bに周期的に出力しているものとすれば、送信機11
2bはこの固有番号信号で変調した搬送波、Sをノ・イ
ブリッドトランス113bを通して漏えい同軸ケーブル
102bへ送出する。このとき電気車10が上記閉そく
区間を走行しているものとすれば車上受信機16は後部
アンテナ14を介して搬送波f、を受信するとともに復
調して固有番号″″n2″n2″信号た後、車上送信機
15で再び同信号を変調した搬送波f;を前部アンテナ
13より漏えい同軸ケーブル102bへ送出する。一方
、地上側の受信機114bは搬送波f1をハイブリッド
トランス113bを通して受信するとこれを復調して固
有番号“n2“信号を取出し、モデム116bを介して
地上制御器200bへ送出する。
地上制御器200bではこの固有番号”n2”信号を読
み取ることで、電気車10の位置を検出している。
ここで、電気車10が第3図(a)のような位置から同
図(b)に示すような位置まで走行する場合の地上制御
器200bによる位置検知機能について述べるに、ここ
では、漏洩同軸ケーブル102a〜102cを単に区間
として表現する。今、電気車10が第3図(凰)に示す
ような位置にあるとすれば第4図のt1時点に示すよう
に搬送波f;の受信レベル401が立上シ、この立上り
を検出することで区間102bに電気車10の前部アン
テナ13が進入(区間102bへチェックインしたとい
う)したことがわかる。この時点では後部アンテナ14
から区間102aの固有番号″′n1#信号が漏洩同軸
ケーブル102bの閉そく区間で受信される。そして電
気車10が第3図(b)に示すような位置まで移動した
時に第4図に示すt。
時点で受信レベル402が立上り、この立上漫を検出す
ることで後部アンテナ14は区間J 0211を抜けて
区間102bに入ったこと、換言すれば区間102aを
チェックアウトしたということがわかる。
このようにチェックインおよびチェックアウト信号は独
立した搬送波を用いずに単に地上から車上への制御信号
用搬送波f、および車上から地上への制御信号用搬送波
flを供用するようにしているので、電波割当ての点で
の問題はない。
又地上から送出した区間に固有な番号を車両が一旦受信
して再び地上へ返送する方式をとっているので、地上の
送信機又は車上受信機が故障した場合にはその時の異常
コードをそのまま地上制御器200bに入力できるので
、その異常を容易にチェックできる利点がある。
以上は地上制御器200bから出力される区間102b
の固有番号”n2”信号を地上側の送受信機112b 
、 114bおよび車上送受信機15.16によシ送受
して電気車10の位置を検知する場合であるが、次に照
査信号送信機132bから出力される照査信号を電気車
10の位置検知条件とする場合について述べる。今、電
気車10の前部アンテナ13が区間102bに入ってい
ない時には地上制御器200bからの指令によシ切換器
104bが閉じているので、照査信号送信機132から
は電気車の送信機15が送信する搬送波f、と同一の搬
送波が照査信号として無変調で漏えい同軸ケーブルJ 
011bに送出され、この照査信号は前述の場合と同様
に受信機114bを介して地上制御器200bに伝送さ
れる。この場合、万−漏えい同軸ケーブルJ 02bの
断線や受信機114bの故障などのために受信が出来な
い時は地上制御器200b内で区間102bに電気車布
として第4図に示す受信し々ル401の状態を強制的に
つくる。そして電気車10の前部アンテナ13が第13
図(a)に示すように区間102bに進入すると、この
時点で車上送信機15から搬送波f:が送出されるが、
この場合地上制御器200bにより受信機114bが混
信のため受信不能であることを検出すると地上制御器2
00bからの指令によシ切換器104bが開放側へ切換
えられて照査信号がカットされ、第4図に示す照査(8
号4030レベルは404のようになる。
そして地上制御器200bによシミ気車1oが区間10
2cにチェックインした時に生ずる受信レベル406の
立上りを検出すると、その時点で、切換器104bを再
び“入”制御して照査信号を405のように復旧させる
ここで、地上制御器200bは入力信号を周期的に取込
んで第5図のように電気車の存在位置を記憶部21σb
に記憶している。すなわち第5図において、■は区間1
02mの固有番号@n11′信号を該区間の受信機11
4aが受信した時に区間に区間102aに車両が存在し
ていることを示す信号“1#を記憶部201bに書込む
。また、■は区間102bに車両が進入したことを区間
102bの受信機114bで区間102aの固有番号l
In1”信号を受信すると、区間102m 、 102
bに車両が存在していることを示す信号″′1”を記憶
部210bに書込む。さらに■は区間102bの受信機
114bで区間J 02bのコード信号を受信すると、
区間102aの車両存在を有から無し、すなわち”1″
から“0″へ記憶部210bの内容を書替える。このよ
うに記憶部210には順次電気車の移動に伴って変化す
る各区間における車両存在を示す内容を記憶する。
以上のように照査信号を常時出力する方法は従来と同じ
考えであるが、切換器を設けて車上送信機の信号を受信
するために照査信号出力をカットすることによって搬送
波をふやすことなくチェックイン、チェックアウトを検
知することができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば電気車の運転制御に必
要な地上と車上とを結ぶ伝送路に漏洩同軸ケーブルを使
用して電気車制御と同一周波数の搬送波を電気車の位置
検知用として共用するようにしたので、従来のように電
気車の位置検知のために専用の搬送波を使用しなくても
よいので、電波割当て上の問題もなく経済的にかつ容易
に実現可能な電気車の位置検知方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平行2線式伝送路による電気車の位置検
知方式を説明するためのシステム構成図、第2図は本発
明の一実施例を示す漏洩同軸ケーブル伝送路による電気
車の位置検知方式を説明するためのシステム構成図、第
3図(a)は区間No102bをチェックする時、同図
(b)は区間N0102m をチェックアウトした時の
電気車位置をそれぞれ示す図、第4図は同実施例におい
て電気車の前、後部アンテナと受信レベルの関係を示す
図、第5図は同実施例における記憶部に電気車の存在位
置を記憶させる場合の説明図である。 10・・・電気車、13・・・前部アンテナ、14・・
・後部アンテナ、15・・・車上送信機、16・・・車
上受信機、1021〜102c・・・漏洩同軸ケーブル
、132a〜132c・・・照査信号送信機、112a
〜112c・・・送信機、114a〜114c・・・受
信機、104b・・・切換器、2θob・・・地上制御
器、210b・・・電気車の存在位置記憶部。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦特許庁長官 若
杉和夫 殿 ■、事件の表示 特顕昭58−182717 号 2、発明の名称 電気車の位憧検知方式 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)東京芝浦電気株式会社 4、代理人 住所 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号 第17森ピ
ル5、自発補正 瞥倉 A70−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気車が走行する軌道に沿って漏洩同軸ケーブル
    を布設し、かつこの漏洩同軸ケーブルを閉そく区間毎に
    区分してその各区間の漏洩同軸ケーブルの一端に接続し
    て設けられた送信機および受信機と、前記各閉そく区間
    の漏洩同軸ケーブルにその区間の固有番号信号を搬送波
    で前記送信機を介して送出する地上制御器とを接続し、
    また前記電気車にはその後部に有するアンテナが位置す
    る区間の漏洩同軸ケーブルを通して入力される搬送波を
    受信してその区間の固有番号信号を取シ出す車上受信機
    とこの固有番号信号を前記搬送波と同一チャンネルの搬
    送波で前記電気車の前部に有するアンテナが位置する区
    間の漏洩同軸ケーブルに送出する車上送信機とを設ける
    構成とし、前記地上制御器は前記各閉そく区間の漏洩同
    軸ケーブルに接続された受信機を介して入力される固有
    番号信号を判別して前記電気車の位置を検知することを
    特徴とする電気車の位置検知方式。 そく区間毎に区分してその各区間の漏洩同軸ケーブルの
    一端に接続して設けられた送信機および受信機と、前記
    各閉そく区間の漏洩同軸ケーブルにその区間の固有番号
    信号を搬送波で前記送信機を介して送出する地上制御器
    とを接続するとともに前記漏洩同軸ケーブルの他端に前
    記地上制御器からの指令によゲ入″”切”制御される切
    換器を介して照査信号送信機を接続し、また前記電気車
    にはその後部に有するアンテナが位置する区間の漏洩同
    軸ケーブルを通して入力される搬送波を受信してその区
    間の固有番号信号を取り出す車上受信機とこの固有番号
    信号を前記搬送波と同一チャンネルの搬送波で前記電気
    車の前部に有するアンテナが位置する区間の漏洩同軸ケ
    ーブルに送出する車上送信機とを設ける構成とし、前記
    地−F制御器は前記照査信号送信機から送出される照査
    信号をその区間の前記受信機が受信していることを検出
    するとその区間に前記電気車が存在していないと判別し
    、また前記電気車が該区間に進入して前記車上送信機か
    ら電気車の前部に有するアンテナを介して前記漏洩同軸
    ケーブルに送出された搬送波をその区間の受信器が受信
    したことを検出すると前記切換器に“切”指令を与えて
    前記照査信号送信機を切離し、前記受信機を介して入力
    される固有番号信号を判別して前記電気車の位置を検知
    することを特徴とする電気車の位置検知方式。
JP18271783A 1983-09-30 1983-09-30 電気車の位置検知装置 Granted JPS6076470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18271783A JPS6076470A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気車の位置検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18271783A JPS6076470A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気車の位置検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076470A true JPS6076470A (ja) 1985-04-30
JPH0479866B2 JPH0479866B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=16123204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18271783A Granted JPS6076470A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 電気車の位置検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076470A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839305A (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光偏向器のダンピング方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839305A (ja) * 1981-08-31 1983-03-08 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光偏向器のダンピング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479866B2 (ja) 1992-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8985524B2 (en) On-board device for train control system
US8998149B2 (en) Ground device for train control system
US8428797B2 (en) Method and arrangement for the operation of a railroad line
CN102687419B (zh) 用于在轨道车辆系统中中继通信消息的设备和方法
JP4775841B2 (ja) 車上/地上間情報伝送装置
US7050890B2 (en) Safety system to detect and annunciate the loss of occupancy detection in transit systems
JP3342979B2 (ja) 列車保安制御システム
JPH09193804A (ja) 列車制御システム
JPS6259803B2 (ja)
JPS6076470A (ja) 電気車の位置検知装置
GB2025103A (en) Door control for trainvehicles
JP5769976B2 (ja) 故障検知機能付きats−p地上子
JPH10278799A (ja) 自動列車制御装置
JP4056909B2 (ja) 送信能力モニタ装置、受信能力モニタ装置及びこれらを備えた無線通信システム
JP2000289616A (ja) 移動体位置検知システム、及び移動体位置検知方法
JP2000318612A (ja) 自動案内放送装置及び自動案内表示装置の起動方式
KR102561628B1 (ko) Etcs 인터페이스 장치가 포함된 etcs 시스템
JPS60259564A (ja) 電気車の位置検知方式
RU2513878C2 (ru) Система управления тормозами поездов повышенного веса и длины
JP4766759B2 (ja) 列車検知管理システム
KR101646951B1 (ko) 양방향 및 전이중 통신이 가능한 지상과 차상간의 통신장치, 그리고 그 제어방법
JPH0710986Y2 (ja) 列車検知装置
JPS60203029A (ja) 無人運転装置
JP2538860B2 (ja) 車両の位置検知装置
JPS6021640A (ja) 情報伝送装置