JPS6074426A - 光励起プロセス装置 - Google Patents

光励起プロセス装置

Info

Publication number
JPS6074426A
JPS6074426A JP17927283A JP17927283A JPS6074426A JP S6074426 A JPS6074426 A JP S6074426A JP 17927283 A JP17927283 A JP 17927283A JP 17927283 A JP17927283 A JP 17927283A JP S6074426 A JPS6074426 A JP S6074426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
reaction chamber
chamber
gas
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17927283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241900B2 (ja
Inventor
Toshio Hayashi
俊雄 林
Kenro Miyamura
賢郎 宮村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Nihon Shinku Gijutsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc, Nihon Shinku Gijutsu KK filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP17927283A priority Critical patent/JPS6074426A/ja
Publication of JPS6074426A publication Critical patent/JPS6074426A/ja
Publication of JPH0241900B2 publication Critical patent/JPH0241900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68771Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by supporting more than one semiconductor substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光励起プロセス装置に関するものである。
祈忽、紹T、 8 Tの金層と共にプロセス技術におい
ても、より基板損傷の少ない光励起プロセス(光励起O
VDやエツチング)が要求されている。
このため、光励起プロセスの基礎研究が種々なされてお
9.装置としては例えばHg−Xeランゾやエキシマレ
ーザ−を光源として用い、光源からの光を適当な光学系
(ミラーやレンズ系)全弁して反応室へ導くように構成
されている。しかしながら、これらいずれの装置におい
ても光源は大気中にある。ところで一般に空気中の酸素
は柴外線を吸収してオゾンを発生することが知られてい
る。従って、光源全大気中に配置した構成のものでは、
光路中の酸素による光吸収が起るため、柴外光全反応室
内へ効率良く導入できず、そのため基板表面での反応速
度が遅く、プロセス装置として実用化できるまでに至っ
ていない。また反応室への導入用の光学窓に差圧が加わ
るため光照射面積を大きくできず、大きくすると光学窓
の厚みを増さなければならず、光透過率が悪くなる。従
って、大面積で基板反応を起させることは困難で必り、
基板の多数枚処理ができない。
そこで、この発明の目的は、上述のような従来の欠点や
問題点全解決して柴外から真空柴外にわたるエネルギー
の高い光を反応室内へ効率良く導入できしかも大@な光
照射面積全可能にした光励起プロセス装置全提供するこ
とにある。
この目的全達成するために、この発明による光励起プロ
セス装置は、高エネルギーの光を発生する高周波また(
、・よマイクロ波数7に装置金石し、この放電装置から
の放電光を、大気としゃ断された光路を通って反応室内
へ導入し、反応室内のガスを光分解させるように構)4
又したことを特徴としている。
以Fこの発明全添附図面全参照して幾つかの実施例につ
いて説明する。
全図面において同じ要素は同じ符号で示す。
第7図にはこの発明の第1実施例を示し、/は反応室で
、その内部に回転可能な基板ホルダーλが挿置されてお
シ、この基板ホルダーλ上に処理すべきウェハ基板3が
装着される。反応室/の上部にはベル型の高周波放電装
置グが結合されており、この高周波数電装:べ弘はベル
)i、l)、放電室オとその周囲に配置された画周波コ
イル2とから成り、放電室jtよ放電ガス導入[コアを
備えている。反応室/と放電室3−との間には例λ−t
X石英ガラスか1つ成る透過窓gが設けられている。I
力・尚芯どのA目)としては、一般には石英ガラスが用
いし7′1./)が、代りにOaF2 、 lV4 g
 F2或いはザファイヤ′=!J一台−用いることかで
きる。これらの窓(〕を用いた場けVc (、i、 、
1:9波長の短かい光を灰過きせることかCさる。また
反応室/および放電部S(′Lはリークガス導入1」り
からそれぞれ自Nbリーク弁io、//γ介し−Cリー
クガスが供給はれる。さらに第1 l;41 &ておい
で、/ −2ij 反応¥/へのプロセスガス導入11
であり、/3 、 /4/−はそ〕し・ぞれ放放電ガス
導入」、プロセスガス」JF出口である。
このように41イ成rることVCよって、放jl埴室j
 j7iで高周波放電によって発生ネれた放df、元は
反応菟/の実質的に全面にわたってひろがる秀【静態g
4二通って大気に接触することなしに基4μボルダー!
上の多数の基板3の全域に照射される。
第1,3図にはこの発明の第2実施例金示し、この第ス
実施例は放′「こ装置弘の構造全除いて第1図に示す第
1実施例の場合と実質的に同じである。
すなわち放電装置グは第3図の配置図で概略的に示すよ
うに五つの放電部/j、/乙、/7./ざ/りから成り
、それぞれ上端は放置ガス導入コアVC連通し、−また
下端は共通の放′「d室2Qに連通している。各放電部
(/夕〜/2)(はそれぞれ放′屯管状体(/!a〜/
9a)と、その周囲に配置、された高周波コイル(、/
jb〜/りb)と、この高周波コイルをじゃへいする筒
状7一ルド部材(/、5′c〜15i’C)とから成っ
ている。
第t、3′図にはこの発明の第3実施例をボし、このW
T 3実施例では高周波放電装置yは第5図に示すよう
に円環状陽極2/とその中心に位置した円柱状陰極22
とから成っており、両電極!/。
22は同角\してない高周波電源に接続され、丑た両l
l1tt極間に両ボされた放電室−23の下端は透過窓
g?介して反応室/に結合されている。
例を示し、この実施例では第1〜j図に示ず茜周波放電
の代!1lVCマイクロ波放市装置−2yが用いられ、
この装置はマイクロ波人カケ受けるzLI波64< 2
よを有し、この導波管−2jからのマイクロ波は放′j
iテガス導入ロアからの放電ガスと共に放7?< *、
−2乙内に導入され、マイクロ波数を起さぜ、ノ〃市光
を発生する。こうして発生された放電光tj、透過j?
¥、t’−1通って反応室/内の基板3の全域に照射さ
れイ〕。
第7.r図には第j実施例を示し、この実施例に第を図
に示すものの変形であり、分岐回路ケ備えた導波管−2
7が使用されているへ 第り図には第2実施例を示し、この実施i’AJでもマ
イクロ波放電装置が用いしれており、、211−J、導
波管であり、導波管−2gと放電室2zとの間に真空シ
ールされたマイクロ波窓29が設けられており、寸だ3
0(rJマグネットである。
上記穴つの図示実施j9HJにおいて自動リークjr/
 0 。
//は光源と反応室lとの間に位置した透11噴;心g
に差圧が加わらないように連動1〜で作用rる。このよ
うに透過窓JvC善[F充カn召ム7) lへl・F 
W手1ことによって、透過窓If太きくしかも比較的薄
く構成できるので、反応室l内の光照射面積?大きくで
きしかも良好な光透過率を保証することができる。
また光源部の圧力は0.00 /〜/ Torr伺近で
用いられ、一方反応室/の圧力は/ O’Torrから
常圧まで適宜選定され伯る。
以上説明してきたようにこの発明によれば、高周波放電
またはマイクロ波放電により紫外から真空紫外にわたる
エネルギーの高い光を発生させ、これを従来のように大
気と接触させることなく効率良く反応室へ導入するよう
じ構成しているので、光分解の効率を高めることができ
、その結果基板反応が促進される。また光源部と反応室
との間に設けられた透過窓に差圧が加わらないように構
成したことにより透過窓を大きく取ることができ、従っ
て大面積のエツチングやOVD ’i行かうことができ
る。
従って、この発明の装置全利用することによって、基板
損傷の少ないOVDやエツチングが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実が、(例全庁す概1洛部分断
面図、第1図はこの発明の第λ実施例全丞す第1図と同
様な図、第3図は第一21ン1に示す放電部の配(ロ)
I全庁す概略図、第7図はこの発明の第”′;!コアi
i1例?示す概略部分断面図、第5図1は第V図に示す
放電πを極の配置を示す概略図、第6図(ζじこの発明
の第V実施例を示す概略部分断面図、第7図はこの発ゾ
]の第!実施例を示す概略部分断面図、第2図は第7図
の要HfBの配置をンJ−す概略図、第7図はこの発1
.lI]の第6ブイ施例介示す41)”(1略部分断面
図である。 図中、/:反応室、l/−:高周波数[,1:装置I′
1″、g:透過窓、2:リークガスタ!¥入口、10.
// :自動リーク弁、)4t:マイクロ波数′f程装
置。 第4図 第5図 第6図 第7図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A 高エネルギーの光音発生する高周波またはマイクロ
    波放電装置を有し、この放電装置からの放電光を、大気
    としゃ断された光路全通って反応室内へ導入し、反応室
    内のガス全党分解させるように構成したこと全特徴とす
    る光励起プロセス装置。 λ、 高エネルギーの光を発生する高周波またはマイク
    ロ波放電装置ヲ刹し、この放電装置から反応室へ通じる
    光路に比較的大きな光導入窓を設け、また光導入窓の両
    側や差圧の生じるのを防止する装置を有することを特徴
    とする光励起プロセス装置。
JP17927283A 1983-09-29 1983-09-29 光励起プロセス装置 Granted JPS6074426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17927283A JPS6074426A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 光励起プロセス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17927283A JPS6074426A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 光励起プロセス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074426A true JPS6074426A (ja) 1985-04-26
JPH0241900B2 JPH0241900B2 (ja) 1990-09-19

Family

ID=16062937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17927283A Granted JPS6074426A (ja) 1983-09-29 1983-09-29 光励起プロセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074426A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106618A (ja) * 1985-11-05 1987-05-18 Mitsubishi Electric Corp 光化学気相成長装置
JPH01292811A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相成長方法及びその装置
WO2007088817A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Tokyo Electron Limited 光源装置、基板処理装置、基板処理方法
JP2011054993A (ja) * 1996-02-22 2011-03-17 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 誘導結合プラズマ・リアクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054172A (ja) * 1973-08-22 1975-05-13
JPS5482876A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp without electrode

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5054172A (ja) * 1973-08-22 1975-05-13
JPS5482876A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp without electrode

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62106618A (ja) * 1985-11-05 1987-05-18 Mitsubishi Electric Corp 光化学気相成長装置
JPH01292811A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 気相成長方法及びその装置
JP2011054993A (ja) * 1996-02-22 2011-03-17 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 誘導結合プラズマ・リアクタ
WO2007088817A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 Tokyo Electron Limited 光源装置、基板処理装置、基板処理方法
JP2007207915A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Tokyo Electron Ltd 光源装置、基板処理装置、基板処理方法
KR100945316B1 (ko) * 2006-01-31 2010-03-05 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 광원 장치, 기판 처리 장치, 기판 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0241900B2 (ja) 1990-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4615756A (en) Dry etching apparatus
JPH05109674A (ja) レジスト膜の灰化方法と灰化装置
GB1322034A (en) Production of precisely located altered surface areas on substrates by electron irradiation
JPS6074426A (ja) 光励起プロセス装置
US5024724A (en) Dry-etching method
US20040263043A1 (en) Non-oxidizing electrode arrangement for excimer lamps
JPS59136130A (ja) マイクロ波プラズマによる膜形成装置
JPH01265443A (ja) X線露光装置
JP4947982B2 (ja) 基板処理方法
JP2978620B2 (ja) レジスト膜のアッシング装置
JP2779997B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3159106B2 (ja) エッチング終点検出装置および検出方法
JP2588508B2 (ja) 処理装置
JPS60202928A (ja) 光励起反応装置
JPH04171720A (ja) 半導体製造装置
CN208954945U (zh) 晶圆清洗设备
JPS6170721A (ja) X線露光装置
JPS59193130A (ja) 光助勢表面化学反応装置
KR0149772B1 (ko) 자외선램프가 장착된 유도결합 플라즈마 구리식각장치
JP2002249345A (ja) 光ファイバの製造方法
JPS59163741A (ja) X線発生装置
JPS60225426A (ja) プラズマx線露光装置
JPH0740563B2 (ja) 光導入窓の曇防止装置
JPH0555186A (ja) 表面処理方法
JPH07105347B2 (ja) 光化学気相成長方法