JPS6073360A - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置

Info

Publication number
JPS6073360A
JPS6073360A JP18242183A JP18242183A JPS6073360A JP S6073360 A JPS6073360 A JP S6073360A JP 18242183 A JP18242183 A JP 18242183A JP 18242183 A JP18242183 A JP 18242183A JP S6073360 A JPS6073360 A JP S6073360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
sample
urine
section
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18242183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654319B2 (ja
Inventor
Masayoshi Hirabayashi
平林 正佳
Kiyokazu Nakano
中野 清和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP58182421A priority Critical patent/JPH0654319B2/ja
Publication of JPS6073360A publication Critical patent/JPS6073360A/ja
Publication of JPH0654319B2 publication Critical patent/JPH0654319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本光明は、自動分析装置に間し、特に、同一の自動分析
装置により、血液及び尿のように含有成分洋が倍率で2
桁程度相違する試料についてその成分分析を自動的に行
う自動分析装置に関する。
本光明の自動9析装置は、血液及び尿以外即ち臨床分析
試料以外の試料についても適用できるものであり、その
利用範囲は広汎である。
(ロ)従来技1(・i 尿が検体として(q易いところからまた、尿の性′if
f内容が病気の際の体液の変化をよく反映するところか
ら、尿の分析が行われており、他方、血液の分析も血液
の化学組成が、生体組織の病変に相応して変動するとこ
ろから、広く行われて0る。
ところで、尿及び血液中の成分を比較すると、例えば、
正常値範囲は次のように茗しく相違している。
成分名 血清中 尿 中 クレアチニン 08〜1.2+no/dl 70−v1
60mo/dl尿 !l!1 4 〜6 m(1/dl
 30 ”’ 40u/dl総 蛋 白 60〜6.4
 0/dl 0.05〜0.:1M/d+グルコース 
80ヤ120mo/dl 200 N600tnQ/d
lカルシウム 8.5−/ 9.5n+g/dl 14
 ヤ 20 mo/dlマグネシウム 1.2/V 2
.0meg/dl 8 N201111/dl一方、分
析を感度よく行うには、濃度を最3西濃度に調整しなけ
ればならない。したがって、例えば、クレアチニンにつ
いては、尿(よ血液と比令交して 130倍に希釈する
ことを死し、尿酸;こつ0ては尿の希釈が6倍、総蛋白
では+rU液の希釈が30倍と、その扱いが相違づる。
そこで、従来は、血液分析には血液専用の自動分析装置
を用い、尿分析には尿専用の自動分析装jを用いて分析
していた。このように、尿と血液とに分けて、夫々に別
個の専用の自動分析装置をXfHプるのは、二台分の場
所を要し、その上、常に試料が一定しないところから、
両者が常に稼動する訳でなく、不経済であった。
また、同一の分析項目の血液分析と尿分析を一台の自動
分析装置で行うとしCも、例えば、人手で希釈7るのは
人為ミスが避けti<、また、最初尿分析のみを行い、
次いで血液分析のみを行うとしても、成る程度の個数の
試料を集めて分析装置に掛りる関係上、試料採取後分析
に至るまでに時間を要し、試料の新釘さが損われて、正
確な値が(ワられず、問題であった。
(ハ)目 的 本発明は、従来の血液自動分析装置及び尿自動分析装置
のこれらの欠点を解消するものであり、31℃11種別
検出装置を設置Jることにより、試料の新pYさを損う
ことなく、分析できる自動分析装置を提供りるものであ
る。
(ニ)搭 成 本発明は、試料移送装置の採取試料導入部がら試料分注
部に至る間に、制御装置に接続する試料種別検出装置を
設けたことを特徴とづる自動分析装ηにある。
本発明でいう自動分析装置は、試料、例えば、検体分注
器及び測定器を有する自動送りの分析装置と、例えば、
採血或は採尿された血液、血清及び尿を導入する採取試
料導入部及び前記分析装置に、試料、例えば、検体を検
体分注器を介して分注する試料分注部を有し、その間に
制御装置に連絡づる試料種別検出装置を有する試料移送
装置とを具備するものである。
該試料種別検出装置は、試料を変質させない物理的或は
物理化学的測定手段を有するものであり。
例えば、比重、pH、光学的性!1等を測定づることに
より、或は、これらの測定を組合せて測定することによ
り、槽数試料相互の差を簡Ill lこ検出−(きるも
のであればよい;なお、血液、血清、及び尿の容器を夫
々違えるか、又は容器のレッテルの一部に標識を設ける
ことにより、光学的に試料の種別を検出することもでき
る。そして、この試料種別検出装置は、制御装置と接続
させることにより、試r1の種別検出の結果及び既設定
の分析項目情報に応じて、検体分注部、希釈分注部及び
試薬分注部における夫々の分注器のピストンのストロー
クを、予め設定された希釈倍率に見合うように適宜制御
することができる。したがって、例えば、血液、血清、
尿といった分析試料の種類及び分析項目の如何に応じて
、所望の濃度に希釈づることができる。
試料の希釈は、試料分注部における試料分注を制御して
、所望の分注mに調整することによって行うことがCき
る。試料分注■を調整することによる希釈倍率は100
倍程まで行うことができ、しかも、試料分注の制御は操
作が最も簡単Cあるので望ましい。また、試料の希釈は
、希釈部におiJる希釈液の注入を制御することによっ
ても行うことができる。例えば、この場合、予め希釈液
の入った反応容器に、試料、例えば、血液、血清、尿等
の検体を分注し、ついで、この反応容器から、希釈され
た検体を別の予め希釈液の入った反応容器に分注して、
希釈を行うこともできる。さらに、別の希釈態様として
、試料の希釈は、試薬添加部の試薬添加部を制御するこ
とによって行うことができる。試薬添加部において試薬
添加間を制御して行う試料の希釈は5倍程度である。
試料の種別及び分析項目の如何に応じて希釈倍率は定ま
るが、希釈倍率の如何によっては、試料分注部における
試料分注量の調整により、或は希釈部における希釈液囲
の調整にJ:す、或は試薬添加部における試薬添加間t
i整により行ってもよく、また、これらの希釈法を適宜
■み合往て、試料の希釈を1jうこともできる。
(ホ)実施例 図は、本発明の自動分析装置の一実施例を示″g。
本装冒は、図に示されるように、採取試料導入部1、l
)H測定部2、検体分注部3.希釈部4、試薬添加部5
、測光部6、演昇部7、制御部8、入力部9及び出力部
10等てnl成されている。
採血及び採尿した血清検体及び尿検体は、試料移送装置
11の採取試1’!導入部1に導入され、自ジノ送り装
置により送られる。途中、D l(測定部2においてp
t−lが測定される。尿はpH6程度であるのに対し、
血清は72ないし74であり、この(をもっ−C判別で
きる。このpl−(測定f′A2の11定結果は、制御
部8に送られ、既設定の希釈ti報にもとづいて、該検
体についての検体分注部3、希fR部4及び7・′又は
試薬添加部5の夫々の分注器のピストンのスj・ローフ
を、夫々所定値に設定づるように予めIN示を与えるこ
とができる。かくして、該検体に対して、例えば、検体
分注部3で調整さ1した所定回の検体が分注されて、分
析装置12に送られることになる。分注された検体は、
分析装置’V12r自勅送りによって希釈部4に送られ
、ここて、分注された(尖体は、希釈液分注器〈図示さ
IL cいない。)によって、 fl、lI tin装
置8の指示により調整されたダの希釈液が注入され、希
釈される。
希釈された検体は、試薬添加部5において、試薬分注器
(図示されCいない。)によって、同様に制即装置8の
指示により調整された量の試薬が注入される。試薬添加
部5を出た検体は、測光部6で測光器(図示されていな
い。)によって、測光される。測光部での測定結果は、
演算部7にお(1て、制御部8からの希釈情報の下に計
算され成分量が界出される。この情報は、演算部7から
制御部8に送られ、ここで、既設定の試料番号と対応さ
せて、そのデータは出力部1oから、例えば、印字され
て出力される。
(へ)効 果 本光明は、制!Il装置に接続した試料種別検出装置を
、試料移送装置の検体分注部の前の段階に設けることに
よって、血清と尿の識別及び希釈に係る問題を一挙に解
決するものであり、例えば、血清と尿といった分析対象
成分量が著しく相yUツる複数種の試料について、同一
装置での連続的な分析を可能としたものである。
したがって、本発明の自動分析装置は、従来の分析装置
と比較して、 1、分析対象成分間が苔しく相違する試料について、従
来のように、試料の数に見合った数の装置を設ける必要
がない点、 2、しかも、希釈に係る種々の人為的ミスによるトラブ
ルをも回避できる点、 3、さらに、例えば血清と尿の分析が、同一のRrIで
、3!I!続的に分析できるので、血清及び尿の新鮮さ
を損うことなく迅速な分析ができ、したがっ゛C1変四
のない正しい高精度の分析値が期待できる点、 等においてでぐれており、その影響は大きい。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の自動分析装置の一実施例につぃCのブロ
ック式の説明図である。 1は採取試料導入部、2はpt−+測定部、3は検体分
注部、4は希釈部、5は試薬添加部、11は試料移送装
置、12は分析装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料移送装置の採取導入部から試料分注部に至る間に、
    制御装置に接続する試料種別検出装置を設けたことを特
    徴とする自動分析装置。
JP58182421A 1983-09-30 1983-09-30 自動分析装置 Expired - Lifetime JPH0654319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182421A JPH0654319B2 (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182421A JPH0654319B2 (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073360A true JPS6073360A (ja) 1985-04-25
JPH0654319B2 JPH0654319B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16117984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182421A Expired - Lifetime JPH0654319B2 (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654319B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1953527B1 (en) 2007-02-01 2017-01-11 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637059U (ja) * 1979-08-31 1981-04-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637059U (ja) * 1979-08-31 1981-04-09

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1953527B1 (en) 2007-02-01 2017-01-11 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US10151746B2 (en) 2007-02-01 2018-12-11 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US10209244B2 (en) 2007-02-01 2019-02-19 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US10401351B2 (en) 2007-02-01 2019-09-03 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US10401350B2 (en) 2007-02-01 2019-09-03 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US11415575B2 (en) 2007-02-01 2022-08-16 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
EP1953527B2 (en) 2007-02-01 2024-01-03 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product
US11921106B2 (en) 2007-02-01 2024-03-05 Sysmex Corporation Sample analyzer and computer program product

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654319B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190187147A1 (en) Urinalysis Device And Dry Reagent For Quantitative Urinalysis
KR100321508B1 (ko) 혈전증및울혈과관련한분석을자동으로실시하는방법및계기
JP2000502450A (ja) 蛍光偏光免疫アッセイによる診断法
JP4490069B2 (ja) 臨床検査システム
JP2009109196A (ja) 希釈倍率導出方法、定量方法、及び分析装置
US20140087472A1 (en) Sample analyzer and sample analyzing method
JP6791170B2 (ja) 分析装置、分析方法、および、分析システム
JPS6073360A (ja) 自動分析装置
JP3206999B2 (ja) サンプル希釈誤差の検出方法およびそれを用いるサンプル希釈誤差の検出装置
JPH0627117A (ja) 自動分析装置
JPH03163357A (ja) カテコールアミン分析法およびその分析装置
JP6824059B2 (ja) 自動分析機の動作方法
Wan et al. Analytical performance and workflow evaluation of the Roche E170 modular immunoassay analyzer in a pediatric setting
JP3194601B2 (ja) 自動分析方法および自動分析装置
JPH0470564A (ja) ヘモグロビン濃度調整装置とそれを用いたヘモグロビンの分析方法
Natelson Automatic analysis of microsamples contained in capillaries with a microsample dispenser
JP2655556B2 (ja) 自動分析装置
JP4871761B2 (ja) 生体サンプルの分析方法、及び自動分析装置
JPS61292540A (ja) 化学分析方法
JPS63243880A (ja) 自動分析装置
JP2008261802A (ja) 検体サンプルの濃度自動分析システム及び濃度自動分析方法
JP2531190B2 (ja) 自動分析装置
JPH03140844A (ja) 微小試料による多項目分析方法
JPH02223859A (ja) 生化学分析方法
JPH04204054A (ja) カテコールアミン代謝物とクレアチニンの分析装置