JPS6069823A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6069823A
JPS6069823A JP58174340A JP17434083A JPS6069823A JP S6069823 A JPS6069823 A JP S6069823A JP 58174340 A JP58174340 A JP 58174340A JP 17434083 A JP17434083 A JP 17434083A JP S6069823 A JPS6069823 A JP S6069823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
ferromagnetic
layer
magnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58174340A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Hashimoto
茂 橋本
Susumu Kozuki
上月 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58174340A priority Critical patent/JPS6069823A/ja
Publication of JPS6069823A publication Critical patent/JPS6069823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、短波長から長波長にわたって良好な電磁変換
特性を有する多層磁気記録媒体に関するものである。
8 m mビデオテープレコーダー、スチルビデオカメ
ラに代表にされるように磁気記録媒体の高密度化への試
みが続けられている。高密度記録化の手段として、針状
金属磁性粉を使用して保時力、残留磁化を増した記録媒
体や、蒸着、メッキ等による磁性体の充填率がほぼ10
0%である金属薄膜を用いた記録媒体が研究されている
しかしながらこれらの記録媒体も、多様化する要求には
、必ずしも充分に対応できるものではない。たとえば、
針状金属磁性粉を用いる記録媒体は、短波長の出力を増
大するという観点からは、必ずしも満足できるものでは
ない。また、剣状の磁性粉を用いて円盤状磁気記録媒体
を形成する場合には、製造工程上の制約から、同心円状
に配向することが殆んど不可能であり、また、塗布する
際に、機械配向が行われるため同心円状に添って出力が
一定とならないという欠点があった。また角型比が悪い
ため、残留磁化が小さく、出力も充分得られていなかっ
た。
一方、金属薄膜型の磁気記録媒体は、本来的には優れた
磁気特性を有するものの、主として耐候性、耐錆性、耐
摩耗性等の耐久性ならびに製造面に問題が残っている。
上記した短波長側の出力を改善するために、近年、垂直
磁化記録という考え方が導入され、磁気記録媒体の面に
垂直な方向の残留磁化成分を有効に用いるという提案が
ある。この垂直磁化記録媒体としては、現在は、Co−
Cr合金のスバ1.り蒸着膜が研究されている。しかし
、スパッタ蒸着膜は、一般に量産性等に問題があり、ま
た製造に際して膜のカールが生ずることがあり、磁気ヘ
ッドとの間での摺動特性に問題がある。この傾向は、特
にCo−Cr合金のスパッタ蒸着膜に顕著に現われる。
このため、スパッタ蒸着膜の代りに、針状磁性粉、粒状
磁性粉を垂直方向に配向した塗布型垂直磁化記録媒体が
提案されている。しかしこのような塗布型垂直磁化記録
媒体は表面性が悪く、ノイズレベルが高く、出力も低い
という欠点があり、実用化に至っていない。
又、上層に粒状磁性粉、下層に針状磁性粉を使用した多
層構造のものが提案されているが、主として酸化鉄系の
磁性粉末を使用している為、出力が充分得られていなか
った。
本発明は、上述した従来技術の欠点を解消し、短波長か
ら長波長にわたって良好な出力特性を有するとともに、
円盤状磁気記録媒体を形成する場合にも周方向にわたっ
て均質な磁気特性を与え得る磁気記録媒体を比較的安価
に提供することにある。
本発明の磁気記録媒体は、」二連の目的を達成するため
に開発されたものであり、より詳しくは、バインダー中
に強磁性粒子を分散させてなる磁性層を非磁性支持体上
に少なくとも2層設けてなる磁気記録媒体において、最
上層の磁性層中の強磁性粒子は、強磁性体を形成し得る
金属のシュウ酸塩固溶体を高温下に水素気流中で還元す
ることによって得られた粒径0 、37層m以下、長軸
/短軸比が1以上3以下である粒状強磁性金属粉であり
、かつ下層磁性層中の強磁性粒子は針状の金属磁性粒子
からなることを特徴とするものである。
本発明の磁気記録媒体においては、多層塗Iri型の磁
気記録媒体における最上層に、シュウ酸塩固溶体の乾式
還元法による金属磁性粉を含ませることを一つの重要な
特徴とする。すなわち、このシュウ酸塩固溶体の乾式還
元法による金属磁性粉は、長手方向に配向した磁気記録
媒体として用いる場合には、磁気特性が悪いものとして
殆んど顧みられていなかったが、等方性ないしは垂直配
向の磁性層形成に用いる場合は、各種の優れた特性を有
することが見出された。たとえばシュウ酸塩固溶体の乾
式還元法では、針状の磁性金属粉を得ようとしても良好
な側状比は得られないが、粒状の磁性金属粉を得る場合
には、却って好適である。
かくして得られた粒状磁性金属粉を塗布して形成された
磁性層は、塗布により不都合な配向性が現われず、等方
性あるいは垂直配向の磁性層とすることが容易で、その
垂直(厚さ)方向磁化成分を利用して高密度記録を行な
い、大きな短波長出力を得るのに極めて適している。ま
た、その粒状性のゆえに、円盤状磁気記録媒体を塗布形
成する場合にも、塗布による方向性が現われず、周方向
にわたって均質な特性の磁性層が形成される。したがっ
て、その安価性と相俟って本発明の目的に最も適した磁
性粉となり得る。また、このシュウ酸塩の乾式還元法は
1強磁性金属の製造法の中で、最も経済的な方法で、こ
の方法による粒状金属磁性粉を用いることにより比較的
安価な磁気記録媒体が得られる。更に、本発明の磁気記
録媒体の下層磁性層には、針状の金属磁性粒子が含まれ
るため、長波長出力が向上する。したがって、総合的に
、短波長から長波長にわたって良好良好な出力4Ij性
の磁気記録媒体が得られる。
以下、本発明を更に詳細に説明する6以下の記載におい
て、量比を表わす「%」およびr部Jは特に断わらない
限り、重量基準とする。
本発明の磁気記録媒体の最上層の磁性層に含まれる強磁
性金属粉末は、それ自体は公知のシュウ耐塩の乾式還元
法により得られる。より具体的には、たとえばFe50
〜lOO%、C00〜50%、Ni0〜50%の範囲か
ら、所望の磁気特性に応じて選択された組成の金属塩水
溶液に、過剰量のシュウ酸を加えて撹拌下に反応させ、
析出したシュウ醸塩固溶体を、水素気流中で、たとえば
200〜800℃に2〜10時間加熱して、還元するこ
とにより、得られる。
このようにして、高密度記録に適した、粒径が0 、3
 pm以下で、その長軸/短軸比が1以上3以下である
粒状金属磁性粉を得る。
本発明の磁気記録媒体の最上層磁性層は、上記したよう
な粒状金属磁性粉を、その100部に対して、10〜4
0部ていどのバインダー中に分散させることにより、厚
さが1〜3pLm程度で、長さ、[1]、厚さ、三方向
の角型比がいずれも0.5以上の等方性または垂直配向
の磁性層として形成される。
バインダーとしては、それ自体皮膜形成性に優れるとと
もに、上記した強磁性金属粉末を均一に分散させ得る熱
可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、あるいはこれらの混合物が
好ましく用いられ、たとえば塩化ビニル−酢酸ビニル共
重合体あるいはその部分ケン化物、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル−マレイン酸共重合体、ニトロセルロース、ポリウ
レタンエラストマー、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂
、アクリル樹脂などの一種又は二種以上の混合物が用い
られる。
また、下層磁性層に含まれる針状の金属磁性粉としては
、Fe、Fe−Ni合金、Fe−Co合金、Fe−Co
−Ni合金等からなり、長軸長が0.3gm以下で長軸
/短軸比が5以上であることが、特に低周波領域の出力
特性、ノイズ特性を良好とする上で好ましい。このよう
な剣状金属磁性粉は、対応する粒径ならびに形状の、必
要に応じてCo、Ni等を添加した針状酸化鉄磁性粉を
たとえば200〜800℃の高温化、水素気流中で還元
することにより得られる。これら針状金属磁性粉も、そ
の100部に対して10〜40部程度のバインダー中に
分散させて、通常2〜5#Lの厚さの下層磁性層を与え
る。
本発明の磁気記録媒体は、ポリエチレンテレフタレート
、ポリカーボネートなどのプラスチックフィルム、紙、
非磁性金属箔などからなる支持体に、必要に応じてコロ
ナ放電処理等の接着強化処理をした後、上記した粒状金
属磁性粉あるいは針状金属磁性粉およびバインダーを、
必要に応じて加える公知の潤滑剤、分散剤、研磨材等な
らびに溶剤とともに分散混練して得られた磁性インクを
、塗布し、乾燥ないしは硬化処理して、下層から最上層
へと、順次形成することにより得られ゛る。
塗布方法としては、グラビア方式、リバースロール方式
が一般的である。
本発明の磁気記録媒体の最上層磁性層は、塗布後、その
まま乾燥ないし硬化させて長さ、巾、厚さ、三方向の角
型比がいずれも0.5以上の等方性の磁性層とするか、
塗布後乾燥前に磁界処理等により垂直配向磁性層として
形成される。また、本発明のm、気記録媒体をテープ状
に形成するときは、磁性インクの塗布後、テープの延長
方向に剣状金属磁性粉が配列するように、磁界処理等の
配向処理を行なって下層磁性層を形成することが好まし
い。しかしながら、前述したように、本発明の磁気記録
媒体の最も魅力的な使用形態は、円盤状記録媒体である
。すなわち、本発明では、最−に層に粒状の磁性粉を使
用している為、塗布後乾燥前の厚み方向の塗膜の減厚に
よる面内配向、塗布時の流動による流延方向への機械的
配向のような針状粒子が面内に横たわって配向する性質
がないため、長さ、+tJ、厚み方向の磁気的性質が均
質となり、特に記録媒体の形状が円盤状でビデオ信号の
ような高周波の信号を同心円状に記録する磁気記録媒体
に用いるのに特に適している。このような円盤状記録媒
体は、上記のようにして1’Jられた磁気記録媒体を円
盤状に打ち抜けば得られる。
上記したように本発明によれば、多層磁気記録媒体にお
いて、最上層磁性層にシュウ酸塩固溶体を気相還元して
得られた粒状金属磁性粉を含ませ、下層磁性層に針状金
属磁性粉を含ませることにより、短波長から長波長にわ
たって良好な出力特性を有するとともに、円盤状磁気記
録媒体を形成する場合にも周方向にわたって均質な磁気
特性を与え得る磁気記録媒体が比較的安価に得られる。
以下に、本発明を実施例、比較例により更に具体的に説
明する。
笈亙遺」 下記の組成により第一層用の磁性塗料を作製した。
分散を行った。次に低分子量三官能ポリインシアネート
架橋剤を5部添加し、十分に撹拌して磁性塗料を得た。
こうして得られた磁性塗料を、厚さ10p−mのポリエ
ステルフィルム上に乾燥後の塗布厚が3gmになるよう
塗布し、配向装置(長さ方向)により配向磁場4000
eの条件で配向を行い、更に、乾燥工程を経た後、カレ
ンダー処理を施し、表面の平滑化を行った。そして50
℃で24時間放置して第一層とした。
次に以下の方法で最上層(第2層)用磁性粉末を作製し
た。すなわち、Fe、Co、Ni系の水溶液とシュウ酸
とを反応させて、析出したシュウ酸塩固溶体を、水素気
流中で加熱還元する公知の方法により、粒状Fe−N1
−Go合金磁性粉を得た。この粒状合金磁性粉の粒径は
0.1JLmで、長軸/短軸比1.5、保持力(He)
は9000eであった。
上記粒状金属磁性粉を用いて、下記の組成により第2層
用磁性塗料を作製した。
混合分散を行った。次に低分子量三官能ポリイソシアネ
ート架橋剤を5部添加し、十分に撹拌して磁性塗料を得
た。こうして得られた磁性塗料を第一層を塗布したポリ
エステルフィルム上に、乾燥後の塗布厚が2kmになる
よう塗布し、乾燥工程を経た後、カレンダー処理を施し
、表面の平滑化を行った。更に、50°Cで24時間放
置して硬化した後、所定の幅に裁断して磁気テープを得
た。
堆笠11 実施例1において、第2層のみを用いる以外は、実施例
1と同様にして磁気テープを得た。
!tJ12 実施例1において第1層にα−A12035部を添加し
、また第二層を形成しない以外は、実施例1と同様にし
て磁気テープを得た。
得られたテープの静磁気特性を表1に示す。実施例1の
各層の静磁気特性は、比較例1.2と実質的に同じなの
で省略する。
衣」 本厚さ方向の特性は、反磁界を補正した値である。
上記実施例1、比較例1.2により得られた磁気テープ
をヘリカル型VTRにて、4.5MHzのY −C/ 
N (4,5MHzの再生出力と3.5MHzのノイズ
レベルの差)、0.75MHzのC−C/N(0,75
MHz +7)再生出力と0.85MHzのノイズレベ
ルの差)を測定し、下表−2の結果を得た。この時ヘッ
ドとしてはトラック11] 25 JLmの、センダス
トヘッドを用い、ヘッドとテープの相対速度は3、75
 m / s e cとした。
友」 災]1囲ヱ 実施例1において、厚さ37pLmのポリエステルフィ
ルムに第1層を配向しないで塗布し、更に実施例1と同
様第2層を塗布して、硬化後、直径47 m mに打ち
抜く以外、実施例1と同様にして磁気シートを得た。
支隻涜」 実施例2において、第2層の垂直(厚さ)方向にS極と
N極が対向した配向装置を用いて第2層を垂直配向させ
、更に磁場中で乾燥させる以外は、実施例2と同様にし
て磁気シートを得た。
ル蚊1」 比較例1において、厚さ37gmのポリスチルフィルム
に塗布して、直径47 m mに打ち抜く以外は比較例
1と同様にして磁気シートを得た。
厩紋遣」 比較例3において、磁性層を垂直(厚さ)方向に配向す
る以外は、比較例3と同様にして磁気シートを得た。
旧較皇」 比較例2において、厚さ377tmのポリエステルフィ
ムルに配向装置を使用しないで塗布し、直径47 m 
mに打ち抜く以外は比較例2と同様にして磁気シートを
得た。
実施例2.3、比較例3.4および5により得られた磁
気シートを、固定ヘッドビデオ磁気シート記録再生装置
にて、1MHzの出力、7 M HzのC/ N (7
MHzの再生出力と8MHzのノイズレベルの差)、周
波数特性(2MHzと9MHzの出力差)、およびエン
ベロープ波形(7MH2)を測定し、下表3の結果を得
た。 この時、記録ヘッドは、トラック11」60 p
−mのセンダストヘッドを用い、再生ヘッドはツーライ
トヘッドを用い、磁気シートの回転数は3600rpm
とし、磁気ヘッドの位置は中心から17.5mmの位置
で測定を行った人1 上記実施例および比較例の結果から分るように、本発明
の磁気記録媒体は、上層に金属シュウ酸塩固溶体を気相
還元して得られた粒状金属強磁性粉を使用している為、
比較的安価であるにもかかわらず短波長領域で優れた電
磁変換特性を示し、長波長領域においても下層に針状全
屈強磁性粒子を使用しているため出力低下することなく
、ノイズ特性も優れている。
更に、′円盤状の磁気シートに形成した場合、従来の針
状磁性粉を使用した場合のように、出力信号のエンベロ
ープが周期的に、変動することカーなく一定の出力が得
られている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、バインダー中に強磁性粒子を分散させてなる磁性層
    を非磁性支持体上に少なくとも2層設けてなる磁気記録
    ”媒体において、最上層の磁性層中の強磁性粒子は、強
    磁性体を形成し得る金属のシュウ酸塩固溶体を高温下に
    水素気流中で還元することによって得られた粒径0.3
    pLm以下、長軸/短軸比が1以」二3以下である粒状
    強磁性金属粉であり、かつ下層磁性層中の強磁性粒子は
    針状の金属磁性粒子からなることを特徴とする磁気記録
    媒体。 2、前記磁気記録媒体の形状が円盤状で、その同心円状
    にビデオ信号が記録されることを特徴とする特許請求範
    囲第1項に記載の磁気記録媒体。 3、前記磁気記録媒体の形状がテープ状で、下層に含ま
    れる針状の金属強磁性粒子が長さ方向に配向されている
    ことを特徴とする特許請求範囲第1項に記載の磁気記録
    媒体。
JP58174340A 1983-09-22 1983-09-22 磁気記録媒体 Pending JPS6069823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174340A JPS6069823A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174340A JPS6069823A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069823A true JPS6069823A (ja) 1985-04-20

Family

ID=15976923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174340A Pending JPS6069823A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069823A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249656B2 (ja)
JPH03701B2 (ja)
JPS6069823A (ja) 磁気記録媒体
JP2802518B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH036574B2 (ja)
US4722862A (en) Magnetic recording medium
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6066325A (ja) 磁気記録媒体
JPS59129933A (ja) 磁気記録媒体
JPH10149531A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS61229233A (ja) 円盤状磁気記録媒体
JPS6080129A (ja) 磁気記録媒体
JPS6066323A (ja) 磁気記録媒体
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6066322A (ja) 磁気記録媒体
JPS61230624A (ja) 円盤状磁気記録媒体の製造方法
JPS6196518A (ja) 磁気記録媒体
JPH04106719A (ja) 磁気記録媒体
JPS6066324A (ja) 磁気記録媒体
JPH04205912A (ja) 磁気記録媒体
JPS59129935A (ja) 磁気記録媒体
JPS6378334A (ja) 磁気記録媒体
JPS62195722A (ja) 磁気記録媒体
JPS6116024A (ja) 磁気記録媒体
JPH0581667A (ja) 磁気記録媒体の製造方法