JPS6065176A - 合成繊維によるクレ−プの製造方法 - Google Patents

合成繊維によるクレ−プの製造方法

Info

Publication number
JPS6065176A
JPS6065176A JP58174497A JP17449783A JPS6065176A JP S6065176 A JPS6065176 A JP S6065176A JP 58174497 A JP58174497 A JP 58174497A JP 17449783 A JP17449783 A JP 17449783A JP S6065176 A JPS6065176 A JP S6065176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarns
crepe
twisted
soluble
synthetic fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58174497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223629B2 (ja
Inventor
中田 英敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOUTOFU
Original Assignee
KIYOUTOFU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOUTOFU filed Critical KIYOUTOFU
Priority to JP58174497A priority Critical patent/JPS6065176A/ja
Publication of JPS6065176A publication Critical patent/JPS6065176A/ja
Publication of JPH0223629B2 publication Critical patent/JPH0223629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、合成繊維による風合のよいクレープ様布帛の
製造方法に関する。
従来技術 合成繊維、特にポリエステルによるクレープ織物の製造
方法は、従来から種々検討されているが、単に片より強
撚糸の収縮力と解撚トルクを利用する従来法では、「シ
ぼ」を形成するに十分な強撚糸を得ることが困難であり
、また強撚糸の撚り止めにヒートセット法を利用すると
「しぼ」の発現が悪くなり、化学糊剤を使用すると高価
につく欠点があった。更に、十分な「しぼ」発現させる
ためには、ロータリーワッシャ機など特別な装置を必要
とし、連続的な製造方法を採ることができず、作業性が
悪く、シがもポリエステルクレープの減量は表面の浸1
+。
工によることしか望めず、柔軟な製品を得ることはでき
なかった。
発明の目的 本発明は、合成繊維を用いて作業性よく風合のよいクレ
ープ様布帛を製造する方法を提供することを目的とする
発明の構成 本発明は、50d〜500dの繊度の熱可塑性合成繊維
を400 t/−〜300017mの範囲で施撚した糸
に、溶媒に可溶性の糸を付糸し、400 t/#L〜1
500t、4の撚り返しをした壁糸を組織の少なくとも
一部に使用して、製織又は製編し、得られた布帛を所定
幅にヒートセットした後、上記可溶性糸を溶媒で溶解除
去するものである。
本発明は、片撚り強撚糸の収縮力と解撚トルクの効果に
より形成される円らせんによる、「しぼ」の発現を利用
するものであるが、布帛のヒートセットにより、この円
らせんの形状が固定され、その後に可溶性糸が溶解除去
されるために、非常に効果的に減量され、しなやかな風
合のよいクレープが形成される。
本発明では、壁糸の上撚り数の大小によって円らせんの
ピッチが決まり、製品に生ずる「しぼ」の形状の粗さ、
細かさが調節できる。また使用する繊維の繊度によって
「しぼ」の高低が変化する。更に上撚り数と下撚り数を
同一とすると無撚状態の製品が得られ、非常に柔軟なも
のとなるが、上撚り数を少なくして撚りを残すと、製品
は腰のあるものとなるため、上撚り数と下撚り数は目的
に応じて任意に組合わせられる。
合成繊維としてはポリエステル、アクリル、ナイロンな
ど通常の熱可塑性繊維がいずれも使用できるが、特にポ
リエステルの使用が好ましい。
付糸は有機溶剤溶解性及び水溶性いずれの糸′を用いて
もよいが、作業性及び安全性の面から水溶性の糸を用い
るのがよい。なお、付糸の溶解除去と同時に合成繊維の
減量処理がなされてもよい。
前記壁糸は単独で使用されても、通常の合成繊維と併用
されてもよく、また他の強撚糸と併用されてもよいが、
織物にあっては少なくとも緯糸に前記壁糸を使用するの
が好ましく、S撚り糸とZ撚り糸を適当な順序で交互に
打込むのがよい。
実施例 経糸として、ポリエステル85 d 53 設伽1c整
経し、緯糸としてポリエステルスパン178dとポリエ
ステル50dを1000 VrILと800tAnに施
撚したS撚り糸とZ撚り糸に水溶性ビニロン30dを付
糸し、それぞれ1000 t/Iと80017m撚り返
した糸を100017m S撚り糸、800μs撚り糸
、100017m Z撚り糸、800 tAnZ撚り糸
の順序に配列して打込み平織物を得た。
これを190°Cで所定幅にヒートセットした後、滞水
で水溶性ビニロンを溶解した。
製品は非常に風合のよいクレープ織物となった。
なお、水溶性ビニロン溶解時に4〜5%アルカリ溶液の
滞水を用いて1時間半処理したところポリエステル自体
も約15%減量され更に風合のよい製品となった。
発明の効果 本発明では、熱可塑性合成繊維を施撚した後、後に溶解
除去される可溶性糸を付糸して、撚り返した壁糸を用い
て、ヒートセット及び可溶性糸の溶解除去によって「し
ぼ」を形成するため、非常に安定した均一な「しぼ」が
形成され、しかも可溶性糸の除去により壁糸は無撚糸の
如くなり、またその減量効果も糸の組織内部に及ぶため
、非常に風合のよいクレープが得られる。
特許出願人 中 1)英 敏 代 理 人 新 実 健 部 外1名 昭和58年10月19日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第1ツ4497号2
、発明の名称 合成繊維によるクレープの製造方法3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 民 名(名 称) 中 1) 英 敏 4、代理人 〒604 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細、よ文 8、補正の内容 fil 明MJ書の浄書。(内容に変更なし)9添付書
類の目録 fil 補正明+tiffl@1通

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 50c1〜500dの繊度の熱可塑性合成繊維
    を400 t/−〜3000 t/mの範囲で施撚した
    糸に、溶媒に可溶性の糸を付糸し、400 t/m〜1
    500t/rnの撚り返しをした壁糸を組織の少なくと
    も一部に使用して、製織又は製編し、得られた布帛を所
    定幅にヒートセットした後、上記可溶性糸を溶媒で溶解
    除去することを特徴とする合成繊維によるクレープの製
    造方法。
  2. (2)上記合成繊維がポリエステルであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)少なくとも緯糸に上記壁糸を用いて布帛を製織す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の方法。
JP58174497A 1983-09-19 1983-09-19 合成繊維によるクレ−プの製造方法 Granted JPS6065176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174497A JPS6065176A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 合成繊維によるクレ−プの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58174497A JPS6065176A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 合成繊維によるクレ−プの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6065176A true JPS6065176A (ja) 1985-04-13
JPH0223629B2 JPH0223629B2 (ja) 1990-05-24

Family

ID=15979521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174497A Granted JPS6065176A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 合成繊維によるクレ−プの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065176A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945742A (en) * 1972-07-05 1974-05-01 Savin Corp Seidenkisenzogenzoeki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945742A (en) * 1972-07-05 1974-05-01 Savin Corp Seidenkisenzogenzoeki

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223629B2 (ja) 1990-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE820540T1 (de) Unidirektionale glasgewebe hergestellt mit endlosgarnen mit geringer oder ohne verdrehung und verflochten mit dünnen glasgarnen als stabilisierungselemente, und verwendung zur herstellung von gedruckten schaltungen
JPS6065176A (ja) 合成繊維によるクレ−プの製造方法
EP0117994B1 (de) Hitzesterilisierbare Decke und ein Verfahren zu deren Herstellung
JPS60134065A (ja) ソフトタオルの製造方法
DE19720107C2 (de) Segel und Segeltuch, das ein gewebtes Tuch aus natürlichen Fasern simuliert
JPS6065172A (ja) ウオツシヤブルちりめんの製造方法
JPS6123309B2 (ja)
DE19904265A1 (de) Elastische Einlage, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
JP2004225179A (ja) 羽毛袋体用織物
JPH01183548A (ja) 光沢を有するソフトな編織物及びその製造方法
EP1025766B1 (de) Elastische Einlage, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
JP2561581B2 (ja) カシミヤ調織物及びその製造方法
JPH04194054A (ja) 表面凹凸を有する伸縮性織物の製造法
JPS60215868A (ja) 嵩高性布帛の製造法
JPS6319337Y2 (ja)
JP2822422B2 (ja) 易溶出性高収縮ポリエステル糸およびその製造方法
JP2540882B2 (ja) 強撚糸織物
JPH09228167A (ja) ポリエステル混繊糸及びその製造方法
JPH0625937A (ja) 交織織物
JPS61252341A (ja) 裏地用立毛織物およびその製造方法
JPS60199944A (ja) オ−ガンジ−様織物
JP2000192348A (ja) 異収縮混繊糸の撚糸織編物
JPH08158194A (ja) 諸撚交織織物とその製造方法
JPS61266633A (ja) 高伸縮性織物とその製造方法
JPH0317953B2 (ja)