JPS6063613A - 生産序列指示システム - Google Patents

生産序列指示システム

Info

Publication number
JPS6063613A
JPS6063613A JP58171468A JP17146883A JPS6063613A JP S6063613 A JPS6063613 A JP S6063613A JP 58171468 A JP58171468 A JP 58171468A JP 17146883 A JP17146883 A JP 17146883A JP S6063613 A JPS6063613 A JP S6063613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
computer
display
displayed
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171468A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Azuma
順一 東
Noriaki Akoin
安居院 憲彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58171468A priority Critical patent/JPS6063613A/ja
Publication of JPS6063613A publication Critical patent/JPS6063613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、生産設備の各工程における作業内容を予め
蓄えておき、−足の時間毎に異なった作業を行うときに
囮勺なくその作業を伝えるように一定時間の割込み信号
にニジ、当該時点での作業内容を陰極線管を用いた表示
装置(CRT)に表示する生産序列指示システムに関す
るものである。
〔従来技術〕
従来、この種の設備は、英数字表示器の絹合せによる工
程別表示を行っていた。第1図において1Fiシステム
全体のデータ乞管理し6表示データを出力するための処
理を含むデータ処理を実行する計算機、2は表示データ
出方のため、英数字表示器を必要な桁数だけ配Jll 
した表示装置、3は各工程毎におかn、必要な部品を入
fLだ部品箱であり1作る製品によって使う部品が異な
るので、多数用意さnている。4は被作業物、っ1シ製
品である。5は計算機1からの信号を伝えるための信号
線、6はタクト歩進信号で、製品を一斉に次の工程へ進
める装置(図ではスイッチで示すンがら発せられるもの
である。
第2図に示すようなメインラインA−Gと2つのサプラ
インH−J、に−Mがある組立ライン等の工程を例にと
り、動作を説明する。第3図に示すように計算P;9:
1は各工程毎にどのような部品をと9つけるかという作
9(指示)内容を製品品番毎及び流nるl1linに作
成し、その内部のメモリに格納する。
生産の流nにニジ、製品が一足のタクト・タイムで、−
斉に仄の工程へ運ぶタクト運転が行なゎrLる。
第4図に示すように、製品の作業内容を1,2゜3.4
,5;サプラインを1 a 、 2a + 3a r・
・・;lb、2b、3b、・・・で示し、メインライン
を1 m r 2 m + 3 m +・・・で示す。
各工程の下一段目の状態からタクト歩進指令で。
2段目の状態になり、順次1つずつ製品化が進んでいく
この動きに合わせて各工程毎に作業内容を表示する。
全体の作業手順は、すべて第3図に示すような形式で、
計算機1内のメモリに記憶さnる。その時点における各
工程の作業内容は信号線5を介して表示装置2に送られ
、そこで工程毎に表示さnる。各作業員は、そこに表示
さfLだ内容をみて。
部品箱301つから必要な部品を取シ出し、被作業物(
製品)4に取シ付ける。
作業が終了し、タクト歩進信号6を計算機1に入力する
と1級作業物4は仄の工程へはこばれる。
歩進信号[、cシ計wPA1は新らしく来た被作業物4
に対する作業指示?各工程毎に表示装置々2上に表示す
る。以下これをくりかえす。
従来の作業指示装置は、J2I、上のように構成さ扛て
いるので0各工程毎に必要な指示を与えるだけの英数字
表示器の桁数が必要となシ、各工程毎に異なった表示に
適応した指示装置を作らねばならず、装置が高価になシ
、汎用性に欠けるものであつ7co’!fc、製造方法
の変更し11部品点数が増えた時の増設に対応しにぐい
欠点もあった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点な除去する
ためになさnたもので1作業指示装置に画像表示装置を
用い0画面を任意の桁に分割して表示を行ない、さらに
表示処理を画像表示装置側の処理装置で行ない8部品点
数が増加してもソフトウェアのfilのみで対処できる
生産序列指示システムを提供することを目的としている
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第5
図において、1は計算機、3は部品箱。
4は被作業物、6はタクト歩進信号、10はブラウン管
な用いた画像表示装置からなる作業指示装置、11は信
号伝送用通信線、12は工場内に広域に分散している各
工程へ伝送するためのモデムである。
第6図はシステム全体の作業指示データの待ち刀につい
て示す図である。計算機1は製造すべき製品についてそ
の製造順序に合わせて各工程別の作業指示内容データな
すべて管理している。工程別に浅けら71.た作業指示
装置10は第7図で説明するが、処理装置及び、メモリ
及びブラウン管表示端末装ff?’fWし、当該工程分
のみの作業指示のデータを計算機1ニジ受信して内部の
メモリへ格納する。作業指示装置10は製品の動きに合
わせて表示さfLり画面の表示ポインタの位置に従い。
現在必要な作業指示をメモリからとりだして表示編東処
理を行い1作業指示装置10の画面上に表示させる。
第7図は第5図に示す作業指示装置10のグロンク図で
ある。薗中1表示変更用のスイッチ13は「前回」、「
今回」及び「次回」で示す設定付録なもち0表示データ
切換え要求用に設けらnている。CPUは中央処理装置
1Mはメモリ、CCUは通信制御装置、 D/Iはディ
ジクル入力装置で。
タクト歩進信号を入力し、スイッチ13に接続されてい
る。CRTはクラウン管を有する表示端末装置であり、
中央処理装置CPU〜ディジタル入力装置D/Iと互に
バスを弁して接続さnている。
割算機1は、1日分の製品の品番とその製造順位をきめ
て、それぞnの工程に対してどのような作業指示を出す
かを内部のメモリに記憶している部品展開仕様に従って
英数字の組合せによる作業指示のデータを作成し、こn
もメモリ【記憶する(第6図)。
次に、製造が始する前の休み中にそ扛ぞnの工程毎に設
置さnだ作業指示装置へ必要デ〜りを通信制御装置を弁
して伝送する。こfLには通信制御装置CCUの使用時
間を節約するためにBSCポーリング手順を用いて伝送
をする。
計算機1は順仄谷工程毎にデータを伝送し終ると、@工
程に対して製品との対応をとって表示用ポインタの位置
を作業指示装置1oに伝送する。
計算機1ではどの工程にどの製品が流扛ているかという
情報をリアルタイムでトラッキングしている。製品は予
めきめられた順序で各工程乞すすんでいき、その途中で
の変更は原則として行わない。
作業指示装置10は受信した1日分の作業指示データな
メモリMに格納し6合わせて伝送されてきた表示ポイン
タにより現在表示すべき内容をと9出せるようになって
いる。ここでの作業指示のデータは英数字の任意桁数の
組合せに工って構成されている。
このデータを所定のフォーマント、つ1シ表示端末装置
CRTの画面上の位置と大きさ、数等を指定し1表示編
集を行い、CRT表示する。
このため1画面上には製品番号、シーケンスナンバーな
どを全工程に共通なデータと当該工程にのみ、必要な作
業指示装置とが混在して表示される。当該工程に必要な
作業指示は大きな文字で表示することによって作業者の
注意を換起し、かつ読み取シの負担及び誤りを少なくす
るように考慮している。
一足のタクトタイムにニジ一つの工程での作業を終えた
製品は、仄の工程へ運ば扛る。タクト歩進信号6は、全
ラインを一斉に歩進させるもので。
計算機1とそnぞ几の工程別におかn*各作業指示装置
10に入力さn、こ扛にデータのトラッキング処理を行
なわせる3、 作業指示装置10内の中央処理装置CPUでは表示ポイ
ンタを1つ進め、仄の作業指示内容を表示端末装置CR
T上に表示させる。1fc現在表示中のデータな計算機
1へ送信し、計算機1側では全体の流nに合致している
かのチェックナ行う。
以下、この動作をくりかえしてIIIM R指示を表示
する。−Fだ1作業指示装置10は、1つ前の製品につ
いての作業指示をもう一度見て確認したい場合。
又は早目に作業が終了してし1い、仄に来る製品の作業
指示を先に表示させたい場合に対応できるように切換ス
イッチ13から仄回な指令する接点入力をとシこんで、
その要求に対応している。
なお、上記実施例では製造設備の各工程別の作業指示の
場合を例にして示したが、駅における列車の行先発時刻
を表示するような場合であっても計算機とローカル設置
の作業指示装置によって列車の発ル毎にタクト歩進信号
を入力することに工って容易に実現でき、上記実施例と
同様の効果な奏する。表示指示装置は通常のブラウン管
を用いたものを例として示したが、大型のプロジェクタ
を用いnば大きな文字で表示さ扛るので、xf)一層読
み収シミスな少なくするのに効果がある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に工nば、各工程に対応した指
示を画面で表示する作業指示装置を備えたので、各工程
にハードウェアとして同じ構成の装置を使用でき、橢準
化かはか九、装置価格が安価になる。LLデータが通信
回線を介して伝送さnるので、ケーブルが少なくとも2
本で工いことになシ、配線工事費が削減できる。更に、
ローカル側でデータ歩進を行うので、計算機側の負荷が
軽減さn、ゆつくシとチェックするだけで工〈なつに0
作業指示装置上の表示がソフトウェアで処理さnるので
1表示桁数の増加などの変更が容易になシ、かつ表示文
字に大小の変化がつけらnるので、視認性が増し1作業
のやシ残シや先取シ阜備のkめの表示もできるようにな
る効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシステムの配置図、第2図は工程の流n
図、第3図は工程に対応した製品と作業内容データの持
ち力を示した図、第4図は各工程別の作某内容表示の流
れなタクト歩進信号に工ってどのように変化するかを示
す流n図、第5図ば本発明のシステムによる作業指示装
置の配置図。 第6図に表示指示装置のメモリの持ち方を示した図、第
7図は作業指示装置の内部の構成を示すグロyり図であ
る。 1・・・計算機、4・・・製品、10・・・作業指示装
置。 11・・・信号線、12・・・モデム。 なお1図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代坤人 大 岩 増 雄 第2図 H→■→J \ A→B→C→D→E→F→G K−)L −)M 第 3 口 第 4 H二二少 I A 口=÷ B −=ヰ C K ==ヰ L 二二亭 J ニー少 D二−ヰE−=少F二−ヰG

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一連の生産ラインにニジ異機種の製品を所定のタクトタ
    イムに従い順次各工程へ送シ、その工程における作業を
    実施する名作某者に対してそ扛ぞれ実施すべき作業指示
    を与えるようにした生産序列指示システムにおいて、上
    記一連の生産ラインに対応した作業指示のためのデータ
    処理を実行する計算機と、この計算機にそnぞれ接続さ
    れ、上記各作業者に対応して設置さnると共に上記計算
    機、c9受信する作業指示をブラウン管の画面上に所定
    のフォーマントVC,cl)表示するようにしに作画指
    示装置と、この作業指示装置に対してその表示画面の変
    更を要求するための信号を供給するスイッチと?:備え
    たことを特徴とする生産序列指示システム。
JP58171468A 1983-09-16 1983-09-16 生産序列指示システム Pending JPS6063613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171468A JPS6063613A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 生産序列指示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171468A JPS6063613A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 生産序列指示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063613A true JPS6063613A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15923663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171468A Pending JPS6063613A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 生産序列指示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063613A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294200A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 三菱重工業株式会社 リネンサプライプラントの集中監視制御装置
JPS63267149A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Brother Ind Ltd 生産ライン管理システム
JPS63267148A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Brother Ind Ltd 作業指示システム
JPH0295526A (ja) * 1988-09-28 1990-04-06 Nissan Motor Co Ltd 部品仕様指示装置
JPH04322955A (ja) * 1991-04-22 1992-11-12 Mitsubishi Motors Corp 作業指示票の表示方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742404B2 (ja) * 1974-09-12 1982-09-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742404B2 (ja) * 1974-09-12 1982-09-08

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294200A (ja) * 1985-10-18 1987-04-30 三菱重工業株式会社 リネンサプライプラントの集中監視制御装置
JPS63267149A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Brother Ind Ltd 生産ライン管理システム
JPS63267148A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Brother Ind Ltd 作業指示システム
JPH0295526A (ja) * 1988-09-28 1990-04-06 Nissan Motor Co Ltd 部品仕様指示装置
JPH04322955A (ja) * 1991-04-22 1992-11-12 Mitsubishi Motors Corp 作業指示票の表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938374B2 (ja) 順序シーケンス・プログラムの作成装置及び制御装置
JPH05273945A (ja) 情報処理装置
JPS6063613A (ja) 生産序列指示システム
JPS6154508A (ja) 数値制御装置
JPS5930136A (ja) Crt処理方式
JPH0357916A (ja) 監視装置
JP3527311B2 (ja) 表示ボードシステム及びその制御方法
JPH0247769B2 (ja)
JPS6186864A (ja) 作業指示装置
JPS62232004A (ja) Ncシステム
JP2846708B2 (ja) 入出力装置
JPS58142436A (ja) ルビ表示制御方式
JPS63228192A (ja) 表示装置のスクロ−ル制御方式
JPH0530665B2 (ja)
JPH0816665A (ja) 作業工程表示装置
JP3435170B2 (ja) 発券端末装置
JPH0830980B2 (ja) プラント監視操作装置
JPS5960485A (ja) Crt表示装置
JPS62189580A (ja) カ−ソル表示装置
JPH07253863A (ja) データ表示方式
JPS5920007A (ja) 計算機システム
JPS59111073A (ja) デイジタルレ−ダ−ビデオジエネレ−タ
JPS6348986A (ja) プラント画像監視装置
JPH05342156A (ja) 画面再表示方式
JPS63106078A (ja) 図形処理装置の文字列エコ−表示方法