JPS6062369A - 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法 - Google Patents

柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法

Info

Publication number
JPS6062369A
JPS6062369A JP17056683A JP17056683A JPS6062369A JP S6062369 A JPS6062369 A JP S6062369A JP 17056683 A JP17056683 A JP 17056683A JP 17056683 A JP17056683 A JP 17056683A JP S6062369 A JPS6062369 A JP S6062369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
pillar
steel frame
beams
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17056683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213111B2 (ja
Inventor
井手 斉
淳 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP17056683A priority Critical patent/JPS6062369A/ja
Publication of JPS6062369A publication Critical patent/JPS6062369A/ja
Publication of JPH0213111B2 publication Critical patent/JPH0213111B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建築物等の柱・梁鉄骨に関するものである。
従来よシ柱・梁鉄骨の構造は、第4.5図に示すように
、各階相当位置に予めフランジ)11゜・・・を突設し
た柱鉄骨(以下単に「柱」という)12を先ず揚重して
起立設置し、その後このブラケット間に梁鉄骨(以下単
に「梁」という)13を揚重して、この梁をブラケット
にセットし相互の連結を行い鉄骨架構を構成していた。
そのため柱・ブラケットの工場溶着作業、ブラケット・
梁の現場溶着作業の二度手間が必要であり、さらに上記
した通シ柱12と梁13とは、それぞn別個に揚重する
ものであったため揚重効率が悲く、工期及びそれに伴う
コストの点で問題があった。
そこで本発明の目的は、柱と梁とを同時揚重することに
よって揚重効率を高め、工期を短縮し、それによってコ
ストダウンを達成することの可能な柱・梁鉄骨を提供す
ることにある0 そして本発明の構成の特徴は、柱にスノくン中央部に分
割された一方の梁を揺動口」能に連結したところにある
図面に基いて本発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、柱1のフランジIA及びウェブI
Bにはそれぞれ梁2,2aの上辺内側端が連結手段Cを
介して揺動可能に仮留さ枦している。
なお梁2.2aのフランジの下端部で柱と近接する個所
Pは、建方中の養生として工場で仮留しておくことが望
ましい。
そして柱1のフンンジIAと梁2との連結手段Cの具体
的構造は、第2図示のように柱フランジに受プレート5
が溶着して突出しており、他方梁のフランジ2人には丸
鋼が溶着しており、この丸鋼が受プレートに回転自在に
係合しているため、梁は丸鋼を中心として揺動自在であ
る。Lfcがって柱1を建込んだ後、梁2.21は第1
図示のように、この柱と直角にはね出して、柱のフラン
ジ1人及びウェブlBに突設しであるガセットプレー)
 3 + 3 mとボルト、ナツトによって仮連結され
た後、R接する柱の梁4とセンタージヨイントを行い、
さらに柱と本接合するものである。
そこで次にM3A〜3D図に基いて、本発明による建方
工程を説明する。
先ず第3A図示のように、柱lに梁2t″吊支した状態
で、この柱と梁とをタワークレーンにて同時揚上し、こ
の柱を建込み、そこでf1g3B図示のように梁を柱に
浦角にはね出して隣接の柱の梁とセンタージヨイントす
る。なお通常スパン(5〜8m8度ンの場合は、梁中央
はそ−メントが長期荷重のみで小さいので、ウェブジョ
イントのみでよく、端部溶接は現場のみでよい。
このように梁2を拡げてセンターのウエフヲ仮留めし、
第30図示のように歪直しの後、梁と柱とを本締めし、
梁のフランジ端部の溶接を行う。
それによって鉄骨架構は第3D図の状態とな9完成する
◇ 本発明は以上の構成であるため、柱、梁が同時揚上でき
、タワークレーンの効率が向上し、そして鉄骨建方工期
の短縮が計れ、コストダウンの上でも有効でちゃ、従来
のように工場における柱・ブラケットの接合、現場での
ブラケット・梁の接合の二亜手間も不要となり作業の省
力化の上でも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図は袋部の拡大正面図、第3A〜
3D図は本発明による建方の工程を段階的に示す路線図
、第4図は従来例を示す正面図、第5図も従来例の平面
的路線図である。 1・・・柱鉄骨、2・・・梁鉄骨、5・・・受プレシト
、6・・・丸鋼。 以上 特許出願人 清水建設株式会社 第3B図 第3D図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 柱にスパン中央部にて分割された一方の梁を、
    この柱と平行且つ揺動自在に連絡したことを特徴とする
    柱・梁鉄骨。
  2. (2) 特許請求の範囲第1項における柱と梁との連結
    は、柱に設けである受プレートに、梁に固着している丸
    鋼がこの受プレートに回転自在に係合していることを特
    徴とする柱・梁鉄骨。
JP17056683A 1983-09-17 1983-09-17 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法 Granted JPS6062369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17056683A JPS6062369A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17056683A JPS6062369A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062369A true JPS6062369A (ja) 1985-04-10
JPH0213111B2 JPH0213111B2 (ja) 1990-04-03

Family

ID=15907210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17056683A Granted JPS6062369A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673790A (ja) * 1991-11-14 1994-03-15 Shibata Kensetsu Kogyo Kk 鉄骨骨組構造の施工法とこれに使用する柱
US9862474B2 (en) 2010-07-27 2018-01-09 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Ventilation apparatus of a drillship

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673790A (ja) * 1991-11-14 1994-03-15 Shibata Kensetsu Kogyo Kk 鉄骨骨組構造の施工法とこれに使用する柱
US9862474B2 (en) 2010-07-27 2018-01-09 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Ventilation apparatus of a drillship

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213111B2 (ja) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112695952B (zh) 建筑屋顶桁架支撑结构及施工方法
JPS6062369A (ja) 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法
JPS6062370A (ja) 柱鉄骨と梁鉄骨の架構方法
JPH06313334A (ja) 鉄骨柱と梁の仕口構造
JPH07310369A (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁の接合構造及び接合方法
JPH03290565A (ja) 梁の架設工法
JPS587787B2 (ja) プレキヤストコンクリ−トバンノ セツゴウホウホウ
JPH084113A (ja) 鉄骨小梁の架設方法
JP2992580B2 (ja) 建築物の軸組構法
JP2910551B2 (ja) Src柱の主筋の重ね継手工法
JPH019844Y2 (ja)
JPH06101270A (ja) 柱と梁の結合工法
JP3027550U (ja) 地震に強い2階建木造建物の軸組構造
JPH08189082A (ja) 垂直筋交いを用いた鉄骨軸組構造体
JP2600411Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JPS6235769Y2 (ja)
JP3026112B2 (ja) 並列2本組大梁を用いたピン接合の鉄骨骨組み構造
JPH04357225A (ja) ダイアフラム無し鋼管コンクリート柱と梁の接合工法
JPH06240874A (ja) 長大スパンのトラス梁の構築方法
JPH0135986B2 (ja)
JPS6055144A (ja) 鉄骨梁のプレストレス導入方法
JPH11303314A (ja) 鉄骨造建家の組立柱
JPS59192144A (ja) 柱の接合方法
JPH045602Y2 (ja)
JPS6172147A (ja) 柱・梁および柱・柱接合構造