JPS6060125A - ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用 - Google Patents

ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用

Info

Publication number
JPS6060125A
JPS6060125A JP59170557A JP17055784A JPS6060125A JP S6060125 A JPS6060125 A JP S6060125A JP 59170557 A JP59170557 A JP 59170557A JP 17055784 A JP17055784 A JP 17055784A JP S6060125 A JPS6060125 A JP S6060125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diol
diisocyanate
manufacturing
groups
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170557A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイルヘルム・ゴイエルト
ユールゲン・ウインクラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6060125A publication Critical patent/JPS6060125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7678Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing condensed aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱可塑性ポリウレタンとその製造方法、特にナ
フテレンー/ljージイソシアネートをベースとしてい
るポリウレタンとその製造方法に関する。
本発明はすぐれた熱安定性を有し、かつ特許請求の範囲
に記載された方法によって得られる、ナフチレンー/,
3−ジイソシアネートをペースとしだ熱可塑的に加工で
きる新規な分枝鎖ポリウレタンに関する。本方法の第一
段階において、長鎖ポリオールを、化学量論的な量よシ
も少ないNCO量において、ナフチレン−へj−ジイソ
シアネート以外のジイソシアネートである第一のジイソ
シアネートと反応させてOHプレポリマーを製造し、ラ
イでそれを過剰のナフチレン−/、3−ジイソシアネー
トおよび特定な割合の短鎖ジオールとトリオールおよび
/捷たけ月?リオールとの連鎖延長剤混合物で連鎖を延
長する。生成した半剛性の熱可塑性7j?リウレタン 
エラストマーは、水封じ、シール、ローラー、緩衝材、
チーープ、ベロー、ン0ラグ、シリンダー、継手および
同様な成形品を製造するの妃役立つ、それらの熱の存在
下における良好な寸法安定性、(比較的高い温度におい
ても)申し分のない反発レジリエンシー、受は入れ可能
な低温可撓性および顕著な耐摩耗性を特徴としている。
熱可塑性のウレタンニジストマーは一般に≠、≠′−ノ
イソシアナトジフェニルメタン(MDI)を基に製造さ
れる。これらのエンストマーは約10ないし700℃と
いう高められた引張シ温度(elevatedstra
ining tempcrature)において復帰能
力(returncapal+1lity)をもたない
。この温度範囲内で高い復帰能力とすぐれた動的特性を
有するエラストマーはカンチレンー/、ターツインシア
ネートをペースとした注型エラストマーの形で製造でき
るが、一般にこのようなエラストマーは熱可塑的に成形
できないか、あるいは極めて柔軟なニジストマーの吊台
やっと成形できるにすぎない。それが、ナフチレン−へ
よ−ジイソシアネートをペースにしだ熱可塑性ポリウレ
タンが寸だ利用されない理由である。しかしながら、ポ
リウし/タンエラスト’T −の熱可塑的加工性は(反
応型)注型プロセスの前の極めて多くの使用目的にとっ
て好ましい。
西ドイツ特許出願公開明細書第2.、!4tど、3g2
号の4’lV?’F請求の範囲には、第一・の反応段階
において、比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物と
トルイレンジイソシアネートまたはへキサメタンジイン
シアネートとを反応させて得られるOHプレポリマーが
生成する、ジフェニルメタンツインシアネートをペース
とした熱可塑性ポリウレタン エラストマーの製造につ
いて記載されている。ついでとのOHプレポリマーは過
剰對の≠、ll−′−ジイソシアナトジフェニルメタン
および500未満の分子mlを有するグリコールと反応
して熱可塑性ポリウレタンが製造される。西ドイツ特許
出願公開明細夛1第3,02g、507号(欧州特許出
願公開第グ≠り乙り号)には、トリーないしヘキサ−官
能性の架橋剤を同時に使用する、こはく酸、グルタル酸
およびアジピン酸をペースとした或種の比較的高分子量
の混合ポリエステルジオール、有機ジイソシアネートお
よび二官能性の連鎖延長剤の反応によって合成される熱
可塑的に加工できる。+9 リウレタン エラストマー
が記載されている。しかしながら一部枝分かれした状態
で合成されるこれらのポリウレタン エラストマーはナ
フチレンジイソシアネートを同時に使用しないで製造さ
れ、そうして昇温下において高級な弾性を示さない。
驚くべきことに、比較的高分子量の、I? ジオール化
合物を使用し、それを化学量論的な鼠よりも少ないジイ
ソシアネート、好ましくはソフエニルメタン ジイソシ
アネート、トルイレン ジインシアネート、ジシクロヘ
キシルメタン ソイソシア主−トまた(・まヘキサノ 
ジイソシアネートと反応させてOIfゾレ、1e IJ
ママ−生成させ、ついでこれを過厚]−,:’、−のナ
フナレンーへj−ジイソシアネート2よび比較的短い連
鎖のジオールとトリーおよび77寸たはポリオールとの
混合物と反応させてエラストマーを生成させることによ
って、ナフチレン〜ハターゾインシアネートをペースと
しだ熱可塑的に加工できるポリウレタンエラストマーを
製造できることがここに発見された。これらの新しい熱
可塑性樹脂は昇温下、例えばざOないし700℃におい
ても高い弾性回復と高いモジュラスを示し、このような
熱可塑的に加工てきるポリウレタンはまた顕著な摩耗抵
抗も示す。
本発明はまた昇温下においても高い弾性回復と高い弾性
を特徴とする、ナフチレン−へj−ジイソシアネートを
ペースとした新しい熱可塑的に力U工できるポリウレタ
ンエラストマーの製造方法を目的としている。本方法は
、慣用の酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐光剤(ligh
t protection agent )、加水分解
防止剤(hydrolysis protection
 agent )、離型ワックス、その他の供用の安定
剤、助剤、充填剤および染料を同時に導入することを含
む、330ないし10,00θの分子量を有する比較的
高分子量の実質的に線状なポリヒドロキシル化合物と化
学量論的な月よシも少ない「第一のジインシアネート」
との反応およびさらγこのように製造されたOHプレポ
リマーとナフチレン−へ!−ジインシアネートおよび低
分子量のジー、トリーおよび/またはポリオールとの反
応を含む。本方法はさらにA)比較的高分子量の、実質
的に線状なポリヒドロキシル化合物を、/、j−ジイソ
シアネート以外のジイソシアネートである第一、Dツイ
ンシアネート、好ましくはジフェニルメタン ジイソシ
アネート、トルイレン ジイソシアネート、ジシクロヘ
キシルメタン ジイソシアネートまたはヘキサン ジイ
ソシアネート、さらに好ましくはノフェニルメタンーt
、ψ−ジイソシアネートで予め連鎖を延長してOH7’
レポリマー、好ましくはoH:NCO当量比が11t:
/ないし7.33:/、よシ好ましくは3:/ないし/
、 3 : /、そして特に!、j:/ないし/、7タ
:/であるOHプレポリマーを生成させ、そして B)段階A)において生成したOHプレポリマーをナフ
チレン−7J−ジイソシアネート、およびC)乙λない
し300、好ましくは乙!ないし、2よ≠の分子量を有
するジオール/ポリオール連りj1延長剤混合物のと反
応させてポリウレタンを製M′iすること、 を特徴としている。この連鎖延長剤混合物はさらに、O
H基のうちの70ないし92当量係、好ま[7くは7タ
ないしりO当景気がジオールから導入されることを特徴
とするとともに、これらのジオールはその主成分として
ヒドロキノン−ジー(β−ヒドロキシエチル エーテル
)、ブタンジオールー八≠およびヘキサンジオール−/
、乙を含み、そしてブタンジオール−八≠またはヘキサ
ンジオール−/、乙が主成分であるとき、それらはz2
ないし300.好ましくは乙2ないしjJ−1の範囲の
分子量を有する共ジオールの少なくとも/j当量俤ない
し高々半分のジオールOH当量チを含むジオール混合物
の形で使用され、上記共ジオールは好捷しくけ随意にエ
ーテル基および/またはエステル基を含む直鑓または分
枝鎖のジオール、よシ好ましくはヘキサンジオール−へ
乙またはブタンジオール−八Il−またはエチレングリ
コールまたはジエチレングリコールであシ、そしてOI
I基の30ないしg1好ましくは2夕ないし10当景チ
はトリーおよび/またはさらに高い官能性のポリオール
、好ましくは三官能性ポリオール、そしてよシ好ましく
はトリメチロールプロノぐンに由来することを特徴とし
ている。
本発明はまた前述の方法によって製造された熱可塑的に
加工できるエラストマーを提供するとともに、本発明は
熱可塑的な成形によって水封じ、シール、ローラー、緩
衝材、チューニア’ 、へO−、プラグ、シリンダー、
継手および同様な成形品のような成形品の製造において
そのエラストマーを使用することを提供する。
OI−Iプレs9 リマーを製造するだめの特定のジイ
ソシアネートによる予備連鎖延長の選択された組合わせ
、独特の芳香族ポリイソシアネートとしてナフチレン 
ジイソシアネートの使用および上述の割合のジーおよび
ポリオールの特定の連鎖延長剤混合物の使用によっての
み、満足の行くようにかつ相応に広い範囲内で加工でき
る熱可塑性ポリウレタン エラストマーを製造できるこ
とが判明した。これらの熱可塑性ポリウレタン エラス
トマーは、昇温下においてさえ加工性とすぐれた弾性値
とを組合わせた必要な砦性プロフィールを満たすと同時
に、すぐれた摩耗値と引裂き伝播抵抗も?Mたしている
次のものはSSOないしio、ooo、好ましくはどO
Oないし乙、000の分子量を有する好適な比較的高分
子量の、好ましくは実質的に線状のポリオールの中に包
含される。実質的にすべての公知のハ?リヒドロキシル
化合物、好ましくはlの官能性を有するポリヒドロキシ
ル化合物、例えばポリエヌテル、ポリラクトン、ポリエ
ーテル、ポリチオエーテル、ポリエステルアミド、;j
eリカー+t’ネート、ポリアセタール、ビニル重合体
、例えばポリブタジェンジオールまたはウレタン基ある
いは尿素基で随意に変性された天然yJ?リオール、例
えば糖アルコールおよび−75重石%未満という少量の
比較的高分子量のポリオールを既に含むポリヒドロキシ
ル化合物およびインシアネートと反応できるツエレビチ
ノフ活性基を含む化合物、伊1えば比較的高分子量の芳
香族ジーまたはポリアミノ化合物のような、アミン基、
カルylr”キシル基せたけチオール基を含む化合物。
好適な化合物は当該技術において公知でちって、例えば
西ドイツ特許出願公開明細古巣2,302.3 g 4
’号、第、2.ll−23,76≠号、第2.り≠り、
372号、第2,11.0.2. 、rμθ号および第
萬り20,30/号および西ドーfツ特許出願公告第2
.ゲタ7.3g7号に詳細に記載されており、これらは
すべて参考文献として本明細書に記載されている。これ
らの好ましい二官能性化合物は少量の、好ましくは10
%以下のその三官能性同族体と混合して随意に使用する
ことができる。
次のポリヒドロキシル化合物が好ましい。ジオールとア
ジピン酸から製造されたヒドロキシル基を含む実質的に
二官能性のポリエステル、ポリエチレンオキシドおよび
/またはプロピレンオキシドをペースとしたヒドロキシ
ルポジカーがネート、ヒドロキシルカプロラクトン、ヒ
ドロキシル−ポリテトラヒドロフランまたはヒドロキシ
ポリエーテル、およびこのような成分から製造された対
応する混合エーテル。次のもの、すなわちジオールとア
ジピン酸から製造されたぼりエステル、およびポリカシ
ロラクトンエステルジオール、特にヘキサンジオール−
/、乙/ブタンジオール−/、≠−アジペートおよびヘ
キサンジオール−/、乙−号?リカーはネートとブタン
ジオール−/、クーアジペートの混合物、およびアジピ
ン酸を含むヘキサンジオールポリカーボネート、または
ヘキサンジオール−/諾とε−カグロラクトンとの反応
生成物をペースにしたポリカーボネート、が特に好まし
い。
!;夕Oないし10,000の分子量を有する上述の比
較的高分子量の実質的に二官能性のポリヒドロキシ化合
物を、OH基に関して化学量論的な量よりもよりも少な
い量の第一のジイソシアネート、すなわちナフチレン−
八よ一ジイソシアネート以外のジイソシアネート、例え
ば芳香族、脂環式または脂肪族ジイソシアネート、例え
ばフェニレン−/、≠−ジイソシアネート、トルイレン
−j、4’−および/または一ノ、乙−ジイソシアネー
ト、ジフェニル−t、ψ−ジインシアネート、ジフェニ
ルエーテル−+、l/l’−・ジイソシアネート、ジフ
ェニルメタン−屹グ′−および/または!、≠′−およ
び/または!、2′−ジイソツアネートまたはそのノ・
ログンーまタハモノービヌーテトラーアルキルーC,−
C8フルキル誘導体、例えば3.3′−ジメチル−≠、
t′−ジイソシアナト−ジフェニルメタンまたは3.タ
ージエチル−3,j′−ジイソプロピル−ジフェニルメ
タン−μ、ψ−ジインシアネート、ジシクロへキシル−
+、II−’−ジイソシアネートまたは立体弄性体のジ
シクロヘキシルメタン−≠、ψ−ジイソシアネートまJ
−1斗+ 七ヰ J4−1ノ ・ノ −・フッ リ ?
ノテ ÷ −1、1】・ソ ンエステル ・ジイソシア
ネートまたはへキサメチレン ジインシアネートと反応
させる。次のもの、すなわちジフェニルメタン−≠、I
I−′−および/またシ1、J、ψ−および/または、
22.2’−ジイソシアネート、トルイレン−2,4t
−および/またはλ、乙−ノイソシアネート、インフオ
ロン ジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−1
A、!’−ソイソシアネート卦よびヘキサン−へ乙−ジ
イソシアネートが好ましく使用され、ジフェニルメタン
−≠、4t′−ジイソシアネートが最も好ましい。
比較的高分子量のジヒドロキシ化合物とこれらのジイソ
シアネートは慣用方法により、少なくとも優勢的な量、
すなわち/よりも大きいOH: NCO比、例えば4/
:/ないし/、33:/、好ましくは3;/ないし/、
 j : /、さらに好ましくは2.5;/介いしi、
’ys”、iのOHS NCO比において反応してOH
ゾレポリマーを生成する。反応は独立した予備段階で起
こすことができるが、ナフチレン−/、j−ジイソシア
ネートおよび連鎖延長剤混合物とのその後の反応の前に
反応室の第一の部分の多段階反応ヌクリ=−において遂
行することもできる。
ナフチレン−へj−ジイソシアネートは(0■)0レポ
リマーに関して)過剰量でOHプレポリマーに添加する
ことができ、その場合NCOプレポリマーが生成してそ
れがさらに連鎖延長剤混合物C)と反応してポリウレタ
ン エラストマーを生成スるか、ちるいはす7チレンー
/、j−ジイソシアネートは一段階の反応で本発明のジ
オール/ポリオール連鎖延長剤混合物C)およびOHプ
レポリマーと反応してポリウレタン エラストマーを生
成することができる。この後の場合、ナフチレン−八よ
一ジイソシアネートは、好ましくはNCOの≠ないし7
2重量%、好ましくはNCOの夕ないし10′重量係の
NCO含有量を有するNCOプレポリマーが生成する(
かまたはプレポリマ一段階を経て一段階反応を遂行した
場合算数的に生成する)ような量でOHプレポリマーと
反応する。
連鎖延長剤混合物C)はジオールまたはジオール混合物
およびトリオールおよび/またはよシ高い官能性のポリ
オール寸たは特定の量比のその混合物からなる。gO々
いしタタのショアーA(70シヨアーD)のショア硬度
を有する熱可塑的に加工できるポリウレタンの本発明に
よる合成は、特に中程度の剛性を有する型(約90ない
し約2乙のショアーAのショアーA範囲、!Ijのショ
アーD)の場合、本発明による特定の量比のジオールと
トリオール(またはポリオール)の組合わせによっての
み、達成することができる。芳香族の連鎖延長剤ジオー
ルとしてヒドロキノン−ノー(β−ヒドロキシエチルエ
ーテル)を使用する場合、この化合物は熱可塑的に加工
できるポリウレタンニジストマーの合成のだめの唯一の
ジオールとして使用することができるが、上述の月の短
鎖トリオール(および/またはポリオール)、好ましく
はトリメチロールプロパンを連鎖延長剤混合物に添加し
なければならない。しかし六から、ブタンジオールー八
4tまたはヘキサンゾオールー/、乙−を連鎖延長剤ジ
オールとして使用する場合、それらは7種または、2種
以上の他の連鎖延長剤ジオール、いわゆる共ジオールと
組合わせてしか使用できず、例えばヘキサンジオール−
/、乙および/またはジエチレングリコールおよび/ま
たはネオペンチルグリコールおよび/またはエタンジオ
ールと組合わせたプタンノオールー/、4’Lか使用で
きない。本発明の特徴となっている量のトリオール(お
よび/またはポリオール)、好ましくはトリメチロール
プロパンと混合したアルキレンジオールの場合には、上
記の型のジオール混合物でしか、熱可塑的に加工できる
(中位の剛性を有する)ポリウレタン エラストマーの
合成を達成することができない。
ヒドロキノン−ジー(β−ヒドロキシエチルエーテル)
の場合、ブタンジオール−八≠まタハヘキサンジオール
ー/、乙のような第二の連鎖延長剤ジオールの使用は必
要でないが、有害でもない。
このようなヒドロキノン−ジー(β−ヒドロキシエチル
エーテル)またはテレフタル酸−ビヌーヒドロキシエチ
ルエステルのような芳香族連鎖延長剤の場合捷たはキニ
トールのような脂環式ジオールの場合さえ、共連鎖延長
剤ソオールをイ史用しない調整が好ましい。
ジオール/ポリオール連鎖延長剤混合1勿C)において
は、ヒドロキシ基を有する連鎖延長前1]混合1勿C)
の01(基の70−9ス当量係、好ましくは75−タ0
尚量チがジオールに由来し、そしてそのOH基の30−
1当量チがトリーおよび/またはより多官能性ポリオー
ルに由来している・換言すれば、OHの7O−7)当量
チ、すなわち連鎖多正長剤のすべてのOH基の70−タ
2%が・ソオールカ)ら導入され、すべてのO)(基の
対応する30−g係がトリオールまたは3よシも大きい
官能性を有す尿・1?リオーーから導入される。
既に述べたように、ジオールの場合、ヒト90キノン−
シー(β−ヒドロキシエチルエーテル発明によって唯一
のジオールとして使J刊できるけれども、例えばブタン
ジオール−/,11.またはヘキサンジオールー/,乙
を主成分として使用するときには、ジオール混合物を使
用しなければならない。
とれらのジオール混合物は、いずれの場合にも、乙j−
300、好ましくは乙ノー!j≠の分子量範囲を有する
他のジオール、好ましくはエーテル基および/またはエ
ステル基を随意に含む直鎖または分枝鎖アルキレンツオ
ール、よシ好ましくはヘキサントオールー八乙、ブタン
ジオール−八≠、エチレンクリコール、ジエチレングリ
コールおよび/捷たけネオペンチルグリコールだけでな
く、随意にキニトールのようなシクロアルキレンジオー
ルマタハレゾルシノールービスーヒドロキシエチルエー
テルまたはテレフタル酸−ビヌーヒドロキシエチルエス
テルに加えて、ブタンジオール−/、44tたはヘキサ
ンジオール−へ乙のOHの少なくとも手当景気からなる
。ブタンジオール−/、4またはヘキサンジオール=/
、乙に加えて主要成分として使用される共ジオールの量
は、ジオールの70−ター当B、 % OHという前述
の全含有量をペースにした各々の場合に、OHの当量チ
の量を引き立たせる。
連鎖延長剤混合物C)の中のトリオールおよび/または
より官能性の高いポリオールは好ましくはトリオール、
例えばトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン
、ヘキサントリオール、グリセリン、およびトリヒドロ
キシーシクロヘキサンでちるが、トリメチロールプロパ
ンがトリオールとして最も好ましい。トリオールに加え
て、またはトリオールの代シに、さらに官能性の高いポ
リオール、例えばテトロール、ベントールまタハヘキソ
ール、またはホルムアルデヒドのアルドール反応とそれ
につづく還元によって製造されるそれらの混合物(例え
ばホルミトール混合物)、またtよプロポキシル化サッ
カロースとジオールまたはトリオール、例えばター乙の
官能性を有するジオールまたはトリオールとの混合物を
使用することができる。との場合、比較的高分子)1の
ポリオールは一般に連鎖延長剤混合物中のOH基の/j
当@チ未満の量で使用される。
もちろん、従来技術による慣用の加水分解防止剤および
紫外線安定剤をポリウレタン成分に添加することができ
る。多くの場合、ポリウレタンを安定化させるために、
熱可塑性ポリウレタンをペースにして約0. /ないし
/、t’i量係景気の2.乙−ノー第三級ブチル−≠−
メチルフェノール、その他の立体障害の起きたフェノー
ルおよび/または有機ホスファイトおよび/またはホス
ホナイトのような酸化防止剤および/またはその他の慣
用の酸化防止剤を単独または混合物の形で添加するのが
望ましい。ベンズトリアゾール、シアンアクリル酸エス
テル、2,2.l、、乙−テトラーアルキルーピヘリシ
ン、/、、2..2.g、g−ペンタ−アルキル−ピペ
リノンまたはベンゾフェノンをペースにした紫外線吸収
剤および耐光剤たけてなくその他の型の紫外線吸収剤も
単独または混合した形で熱n」塑性ポリウレタンに添加
することができる。加水分解防止剤は通常カルボジイミ
ド、尿素、シアネートまたはオキサゾリジンをペースに
している。少量の欧州特許明細書筒1.23413号に
相当する共重合体またしよグラフト重合体および/また
一:好ましくはメチルメタクリレートおよびブチルメタ
クリレートの重合体または共重合体をペースにしたゾロ
セヌ助剤および米国特許第弘、/7’?、’i’79号
明細書に記載されたような化合物を混合物に添加するこ
とができる。ワックスと油だけでなく、西ドイツ特許出
願公開明細層″第2.ノ04t、≠70号に相当する、
カルビキシル基、エステル基、アミド基、ウレタン基お
よび尿素基を有する長鎖化合物も例えば離型剤として添
加することができる。非極性ワックス、例えはポリエチ
レンワックスを比較的高い割合で使用することもできる
ヒドロキシル基とイソシアーネート基との反応の触媒、
好ましくはポリウレタン化学において公知の型の触媒、
例えばトリエチルアミン、テトラメチルエチレンジアミ
ン、/、クーノアザビシクロー(,2,2,2)−オク
タン、N、N−ツメチル−ベンジルアミン、N−メチル
−N−ジメチル−アミノエチル−ピペラジン、ペンタメ
チルーツエチレントリアミンのような第三級アミン、ま
たはジメチルアミンのような第二級アミンとアルデヒド
(ポルムアルデヒド)またはケトン(アセトン)および
フェノールから触媒として公知であるマンニッヒ塩基、
並びに炭素−珪素結合を有するシラーアミド、例えば、
2,2,11.−トリメチル−λ−シラモルホリンおよ
びへ3−クエチルアミノメチルーテトラメチルージシロ
キサンを使用することができる。有機金属化合物、特に
有機錫化合物、例えば酢酸錫(II)、錫(n)−エチ
ルヘキソエートおよび錫(財)化合物、例えば二塩化ノ
ブチル錫、ラウリン酸ノブチル錫、およびマレイン酸シ
ブチル錫も本発明によシ、触媒として使用することがで
きる。その他の好適な触媒は例えば西ドイツ特許出願公
開明π1n岩第2、り20,3;0/号に記載されてい
る。さらに帯電防止剤、耐炎剤(例えば西ドイツ特許出
願公開明細舎弟3./ / 3.3 g5号を参照)、
静菌的および静細菌的に作用する物質、および硫酸バリ
ウム、チ5−り、珪藻土、生物岩、カー?ンブラックの
ような充填剤および染料またはガンス仏維を添加するこ
とができる。シリコーン流体またはジメチルポリシロキ
サン/ポリオキシアルキレン化合物(ポリエーテルシロ
キサン)もまた添加剤として好ましく使用することがで
きる。
本方法においては普通、/、j−ナフチレン−ジインシ
アネートおよびOHプレポリマーを生成するのに使用さ
れる「第一のジイソシアネート」対比較的高分子量の実
質的に二官能性のポリヒドロキシル化合物および連鎖延
長剤混合物C)のNeo e OH比が通常0.りjな
いしi、is、好ましくは/、0ないし/、/になるよ
うに、反応成分の量が選択される。
本発明の熱可塑性ポリウレタンは、反応ヌクリ=の種々
の点で成分を計量することによって連続的な多段階プロ
セスの多軸反応ヌクリーにおいて製造でき、そしてOH
プレポリマーは西ドイツ特許出願公開明細舎弟、2,3
02.j乙≠号によってスクリュの出発帯域中で生成す
るか、ある1いは好ましくは以下に述べるように注型プ
ロセス中に生成する。OHプレポリマーはまた多段階の
形で断続的に合成して反応スクリー中に連続的に計量し
ながら導入するか、あるいは攪拌機を備えたヘッドにお
いて他の成分B)およびC)と連続的に混合し、でンい
てベルト上に連続的または断続的に供給することもでき
る。上述の生成物は攪拌機を備えたヘッドの代りに71
?ツトの中で混合し、ついでテフロンを被覆したベルト
中に、または例えばテフロンを被覆したシートの上に放
出してもよい。一つの実施例の中でも述べたように、生
成物は次のように二段階法によって製造することもでき
る。」上載的高分子量のJ?リオールは例えばジフェニ
ルメタン−≠、111−インシアネートで予め連鎖を延
長されてOHプレポリマーを生成する。比較的少量(例
えば//’!−)のこのO)Iプレポリマーをすべての
ナフチレン−/、j−ジイソシアネートと反応させてN
COプレ月?リマーを生成させ、そしてそれを二S+混
線機に計量しながら導入し、つt/)でOHプレポリマ
ーの(少ない方の)一部と連鎖延長斉IJ混合q勿のも
また同じかまたは別の装入場所でn(量しな一1J玉ら
導入する。スクリュ機械(screw machine
 )を通過した後、生成したエラストマーはベルト上で
連fr5d的に注型されるか、または液体中で冷却さt
′Lる。
スクリュ機械中で混合する代りに、成分はまた攪拌機を
備えたヘッドの中で混合してもよい。既に述べたこれら
の各方法またはこれらの方法の通例の変形方法は本発明
のポリウレタン エラヌトマーを製造するために使用す
ること75;できる・いったん月?リウレタン ニジス
トマー7Jヨ製造さフ]、て粒状化されると、それのさ
らに進んだ処理はffA可塑的な加工を経て、例えば随
意にル晃形品のり2なましが後につづく射出ルに、形に
よって逆イヶさiLる。
本発明によって製造される熱可塑性ポリウレタンは、特
にgOないし700℃のような昇温下(ておいてさえ、
すぐれた弾性回復を有する。700℃に卦ける圧縮永久
ひずみは例えば約≠0ないし3; 0 % VCyXt
ル(DIN 333;/7 pコヨリ、2 ’、’ 時
rti後に測定)。これと比較すると、MDIとブタン
ジオ〜ルー/、≠連鎖延長剤をペースとした〃)可塑1
生t2J脂は僅か約60ないし7θ%またはこれよりも
貧弱な値の弾性回復値を示す。木兄り]の生成!l勿は
!侍にすぐれた弾性回復を有するため、昇温下(ておい
て使用されるシールに最も適している。
剪断モジュラヌ試験は加熱下で高い月−法安定性を示し
、これは(比較できるモジ〉ラスを有1−る)MID−
熱可塑性ポリウレタンの寸法安定性よシもすぐれている
(実施例/A、/Bおよび比較例/。
P9、第1図ないし第3図参照)。ポリウレタン熱可塑
性樹脂に関する動的特性値は極めてすぐれているので、
この材料はまた高いひずみを受けるローラーに適してい
る。さらにこれらの生成物は高い摩耗抵抗と油の影響下
の低い膨潤を示し、脂肪族および芳香族の溶剤に対する
抵抗性も極めてすぐれている。
これらの生成物の低温可撓性もまたMDIをベースにし
た熱可塑性ポリウレタンのそれよシもすぐれている。本
発明の生成物の減衰最大値(dampingmaxim
um)は約−30℃であるのに対し、MDI型は約O℃
においてその最大値を有する。これは本発明の型に△3
0℃の利益を与える。
以下の実施例において、部は常に重量部を意味している
。連鎖延長剤(ジオールおよびポリオール)の場合、連
鎖延長剤中のOH当量の量もまたOH当量%(OHeq
、%)の形で示されておシ、そしてこれはジオールがら
どれほどのOH基が導入され、そしてよ多官能性の高い
トリオールおよび/またはポリオールからどれほどのO
H基が導入されるかを明らかにすることができる。これ
に相当する転換は実施例1aに示されている。
実施例 1、注型プロセス IA)アルキレンジオール混合物 グラス トリオール
による連鎖の延長 混合物: =70 : 30) C)ステアリルアミド 0.タ/重量部ノ、λ′−乙、
t′−テトライソプロピル−0,57重量部ジフェニル
カルビジィミド =左り7:/ ヘキサンジオール−/、乙 /、り0重址部(/73当
量チOH)トリメチロールプロパン /、26重量部(
/jθ当量% OH)全体のNCO: OH比砕旦)は
7.023’、/である。
a+e e)に示された連鎖延長剤混合物は(重量部=グラムと
仮定して)ブタンジオール0.0乙3.2モル−OH基
0./2乙≠当量=OH基677当量チおよびOH基0
、0322当量=混合物中で777当開チのOHに相当
する0、0/乙1モルのヘキサンジオール−へ乙からな
る。トリメチロールプロパンは0600り≠モル=OH
基0.0.2g当量= OH/ 、5’、 0当量チに
相当する。この場合アルキレンジオール混合物のOH基
対三官能性化合物のOH基の比はど夕:/jのOH基当
量チである。
75分間にわたって攪拌されている/、:20℃の反応
器中でOHル、101)マーを製造するために成分a)
とb)を予め加える(OH:NCOのモル比約、2:/
)。
C)を添加し、そして混合物a)ないしC)を/≠j℃
に加熱した後、攪拌しなからナフチレン ジイソシアネ
ートd)を加え、そして約10分間反応させてNCOゾ
レポリマーを製造した。プレIリマー混合物の最後の温
度は約/30℃である。生成したNCOプレポリマーを
、強く攪拌しながら、60℃に予熱した連鎖延長剤混合
物e)と反応させる。約30秒後に、goないし100
℃の温度にあってテフロンライニングを施したタンクの
中に反応混合物を注入し、そして混合物を100ないし
710℃において約7時間徹底的に加熱した。得られた
シートをヌトリップに切断して顆粒にする。ポリウレタ
ン エラストマーの粒状化した材料は、ノー3日間貯蔵
してから、約2’l−0℃において射出成形機で射出成
形し、ついでその成形品を(710℃において75時間
)焼な甘した後、第1表に記載された特性を示す。
1B)ヒドロキノン−ジー(β−ヒドロキシ−エチルエ
ーテル)と三官能性トリオール(トリメチロールグロノ
9ン)による連鎖の延長混合物: チル(OH数jり) (IA、a参照)=ム評=/) ロビルージフェニルカルボジイミド 0.3−3垂部部
6.0%) 全体のNCO: OH比は7.0≠:/である。
連鎖延長剤混合物e)を173℃の温度まで加熱し、そ
してこの温度でその混合物をNCOプレン1?リマーに
加えることを除いて、前述の混合物の処理と同様な方法
で処理を遂行する。IA)で述べた方法と同様に混合物
をさらに処理する。特性を第2表に示す。
実施例/C)々いし/K) 第3表に示した処方/C)ないし/K)によって本発明
の熱可塑性ポリウレタンを製造し、その方法は実施例/
A)または/B)のようにして遂行する。実験/C)な
いし/E)は連鎖延長剤混合物e)の変形例である。実
施例/F)ないし/I)においては、比較的高分子量の
ポリエステルジオールが変化している。実験/K)にお
いてはOHプレ月?リマーの予備的な連鎖延長の”ため
のジイソシアネートを変化させた。
実験/A)ないし/K)において述べたポリウレタン 
エラストマーは慣用の射出成形機で熱可敷的に処理する
ことができる。一般にそれらのニジストマーは熱可塑性
ポリウレタンに関してすぐれた低温可撓性とかなシ高い
熱変形特性を有すると同時に高い弾性も有する。これは
、第1図および第2図における実施例/Aおよび/Bに
関する例により、温度の関数として剪断モノーラヌG′
および減衰tanδ(DIN !;3 件3によるねじ
υ振動/剪断モジュラス試験による)の曲線によって表
わされる。
/A)または/B)のような本発明のポリウレタンニラ
ストマーの場合の一30℃という減衰最大値と比較する
と、4t、4t′−ノイソシアナトノフェニルノタンを
ベースとした熱可塑性ポリウレタン(比り々例/P)(
第3図)は0℃の減衰最大値を有する。
比較ff1J / P (第3図)において剪断モジュ
ラス(1僅か約7.20℃寸で水平であるのに、ナフチ
レン ジイソシアネートをベースにした型の本発明のポ
リウレタン エラストマーはその剪断モジュラヌ曲線が
760℃水平になっている。
混合物/L)ないし7.0)も本発明によらない例であ
る。これらの混合物は射出成形機において熱可塑的に完
全な射出成形品に加工することができ彦い。例えば、こ
の型の射出成形品はその表面に割れ目を生ずる。この場
合、精々単純な板(部分的に不均質)をやっと製造でき
るにすぎず(狭い融点範囲、分解現象)、そして実験を
再現することは極めて困PRICでちる(第j表を参照
)。実験/I、)および/M)は本発明の混合物/A)
に匹敵できる方法で実施される。しかしながら比較実9
/L)は三官能性の架橋剤、t? IJオールなしに遂
行され、そして比較実験/M)は僅か7種のアルキレン
ツオール(ヘキサンジオール−へ乙)とトリメチロール
プロ・やンで遂行されたか、本発明によって要求されて
いるように、第二のジオール(例えばブタンジオール−
/、4t)と混合した形で遂行されない。
比較実験/M)と70)は本発明の混合物/I3)に対
応している。しかしながら比較実験/N)は短鎖の三官
能性架橋剤外しに(その代り枝分れした長鎖アジピン酸
エステルとともに)遂行され、そして比較実験10)は
、OI(ゾレポリマーの生成を伴わずに、ジイソシアネ
ートとともに遂行される。
第3表は実施例/C)ないし/■0の組成および比較実
験/L)ないし10)の組成を示している。比較実M/
P)の組成は慣用の熱可塑性エラストマーに相当するノ
フェニルメクンー≠、lA’−ジイソシアネートをベー
スにしている。
本発明の実験/Q)においては、連鎖延長剤混合物中の
ポリオールとして、OHci3gOおよび中程度の官能
性左gを有するポリオール混合物を使用した。ポリオー
ルは、サッカロース、/、2−グロビレン グリコール
および水を特定のOH数に至るまで共にプロポキシル化
することによって製造された。この70ロポキモ 成分中のOH基の数は次のとおりである:サッカロース
から g 7.4f−OH係パノーゾロビレングリコー
ルから 乙≠OH%および水から 乙、、!OH係 得6れたエラストマー/Q)は熱可塑的に加工して完全
々成形品にすることができた。
■、二軸混練様における本発明の熱可塑性ツ?1ノウ二
軸混線機(例えばシュタラ)ガルトのWernerアン
ドPfleldererg4のZSK−夕3)の操作方
法はゝイツ特許第g/3./タ≠号、第g乙ノ、乙乙g
号および第94tO,10り号および西ドイツ特許出願
公開明細書箱、2,302.3; g≠号および米国特
許第3、λ33,023;号および第3罵I/−ノ、9
乙≠号に記載されている。
ヌクリー機械の中の反応溶融物の滞留時間は通常0.3
ないし30分、好ましくは0夕ないしt分でちる。スク
リー ハウジングの温度は約60ないし300℃である
(入口帯域約go力いし2gO℃、押出機の中央部約7
00ないし300℃、そして排出帯域約7.20ないし
、2よ0℃)。押出機から出る溶融物は冷却され、そし
て公知の方法によって粉砕される。本方法の生成物は慣
用方法により熱可塑的に歯車、シール等のような成形品
に加工することができる。
以下の実施例は本発明を例証するものであシ、別に指示
がなければ、量は重量部であると理解すべきである。実
施例では自浄用のシャフト エツジングを有する。シュ
タットガルトのWernerアンドPfleIdere
r製のZSK夕3V型の二軸混練ゾレスを使用した。加
工部分の長さはシーYフトの直径の約20倍に相当して
いる。
約20%の混線要素部分を有するシャフト エツジング
を実施例のために使用した。加工部分は72個のハウジ
ングから構成されている。スクリュ機械の機能および操
作方法、並びに混線機およびシャフト エツジングの運
搬要素等の機能および操作方法はWernerアンドP
fleiderer社の刊行物および西ドイツ特許出願
公告明細書記、x、 30.2. j乙≠号に詳しく記
載されている。
熱可塑性ポリウレタンは下記の出発物質を特定のj11
量部で使用して製造される。
8)ブタンジオール−/、クーヘキサンジオール−へ乙
−アジピン酸ポリエステル(OH数57)乙3.0g重
量部(/A、aを参照) b)4L、≠′−ジイソシアナトージフェニルメタン3
.72重量部 c)ヌテアリルアミド 0.≠≠重量、チa)、2..
2’−乙、z′−テトライソプロピルージフェニルカル
ボノイミド OJOM量部 2、乙−ジー第三級−ブチル−≠−メチルーフエ/ −
ル0/3重パ部 e)ナフチレン−7,3−ジイソシアネー) 23.3
3重量部f)ブタンジオール−/、グ よ乙7重量部(
乙77当m−チOH基)ヘキサンジオール−へ乙 71
gり重量部(/72出量係OH基)トリメチロールプロ
パン 7.26重邦部(/、、5′、/尚早%OH基)
からなる連鎖延長剤混合物。
全体のNCOCOH比は/、03’、/である。
成分a)およびb)は2!”、7タの比に分割され、そ
して別々の受入れ反応器(receiving rea
ctor )中/30℃において反応する。約30分後
に、OHプレポリマーの3/lI−を含む反応器の中に
成分d)を攪拌しながら導入する。OHプレポリマーの
/汐に粉末状の成分e)を加え、そして730℃におい
て攪拌しながら7時間反応させる。成分子)は室温にお
いて別の受入れ反応器の中に導入される。
二+IMl+混練機のハウジングスの中に2種のプレ、
1= tJママ−混合物をギヤ、j9ンプによって割石
、シな妙:ら導入する。成分b)は小さな往復醪ンフ0
を経てスクリュ機械の入口において、仝素で包まれたp
斗の中に装入される。連鎖延長剤混合物成分子)は往錫
ポンゾによってハウジング≠の中に113.入される。
下記のハウソング温度をスクリュ機械に適合させる。
ハウジング / 3 夕 7 7 // /2 ヘッド
4犠 度 100 。2乙0 。230 。230 。
2/θ iso ixo 。200℃得られた熱可塑性
ポリウレタンは、3日間貯)褒してから通例の射出成形
機で射出成形し、ついで試験体を焼な才しく710℃に
おいて75時間)た後、2gj表に示される特性を発揮
した。
第5表 混合物−Aから製造されたポリウレタンニジス
トマー試験体の特性 モノユラヌ 100% MPa !;3 !;04’ 
//、2モジユラス 300% MPa 63 !;O
’l 、2j、’1引張シ強さ DIIPa 3330
’l 30.6破断時の伸び゛ チ !;3 、!v≠
 373引裂き伝播抵抗 kN/m !r3373 乙
ど、ノ7ヨア硬度 1v’D 、!;3303; タ3
/v3弾 性 チ 333/2 グ/ 700℃においてノ≠時間 経過後の圧縮永久ひずみ % ′35/7 Z0摩 耗
 −333/l /り この実施例による連鎖延長剤混合物f)として芳香族ジ
オールを使用するならば、混合物f)の入口温度は芳香
族ジオールの融点よシも高くなければならない。
これまで本発明を説明するために詳しく述べてきたけれ
ども、このような詳HfJな説明は単にその目的のため
に述べられたもので、本発明が特許請求の範囲によって
制限されることを除き、本発明の精神と範囲を逸脱しな
いで当業者がその中で種種の変更をつくり得ることは当
然理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明によって得られたポリウレタン
 エラストマーの温度に対する剪断モジーラヌと減衰の
変化をグラフで示した図であり、そして第3図は比較用
のポリウレタン エラストマーによって得られた同様な
グラフを示す図である。 代理人の氏名 川原1)−穂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (IHI) 約j夕Oないし約10,000の分子量を
    有する少なくとも7種の実質的に線状なポリヒドロキシ
    ル化合物を、化学量論的1量よりも少ない量の少なくと
    も7種の第一のジイソシアネートと反応させてOHプレ
    ポリマーを得ること、および(II) 該OHプレポリ
    マーをナフチレン−へj−ジイソシアネートおよび連鎖
    延長剤混合物と反応させること を含み、そして該第−のジイソシアネートがナフチレン
    −/、j−ジイソシアネート以外のジイソシアネートで
    あり、該連鎖延長剤混合物が乙!ないし500の分子量
    を有するジオールおよびポリオールからなる、熱可塑的
    に加工できるポリウレタンエラストマーの製造方法にお
    いて、該連鎖延長剤混合物が、そのOH基のうちの約7
    0ないし約72当量チが該ジオールから誘導され、かつ
    上記OH基のうちの約30ないし約g当景気が3および
    /または3よシも大きい官能性を有するポリオールから
    誘導され、そしてブタンジオール−八≠またはヘキサン
    ジオール−/、乙のいずれかを含む混合物において、こ
    のような混合物がジオールのみから誘導された該OH基
    の約/夕ないし約jO当叶チを供給する共ジオールを含
    み、該共ジオールが乙!ないしょOOの分子量を有する
    ことを条件として、該ジオールがヒドロキノン−ジー(
    β−ヒドロキシ−エチルエーテル)、ブタンジオールー
    /、41およびヘキサンジオール−/、乙からなる群か
    ら選ばれることを特徴とする、上記製造方法。 (2)酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐光剤、加水分解防
    止剤、離型ワックス、充填剤および染料からなる群から
    選ばれた少々くとも一員が添加される、特許請求の範囲
    第(1)項記載の製造方法。 (3)該第−のジイソシアネートがジフェニルメタン 
    ジイソシアネート、トルイレン ジイソシサネート、ジ
    シクロペキンルメタン ジイソシアネートおよびヘキサ
    ン ジイソシアネートからなる群からス穴ばれた一員で
    ある、特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 (4)該OHfし4リマ−ノOH:NCO比が約≠:/
    ないし/、33:/であることを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載の製造方法。 (5)該連鎖延長剤混合物が乙!ないし2311の分子
    量を有するジオールおよびポリオールを含む、特許請求
    の範囲第(1)項記載の製造方法。 (6)該連鎖延長剤混合物が、そのOH基のうちの約7
    タないし約70当量チが該ジオールから誘導されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の製造
    方法。 (7)該共ジオ−ルが直鎖または分枝鎖のジオールであ
    る、特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 (8)該共ジオールが6ノないし、2.j4Lの分子量
    を有するエーテル基またはエステル基を含む、特許請求
    の範囲第(1)項記載の製造方法。 (9) 該(1)が、該第−のジインシアネートカシフ
    ェニルメタン−≠、ψ−ソイソシアネートであり、そし
    て該ポリヒドロキシル化合物がそれと約3二/ないし約
    /、 3 : /のOH: NCO比で反応することを
    特徴とする特許請求の範囲第(11項記載の製造方法。 00 核化が約)5:/ないし約/、73:/である、
    特許請求の範囲第(2)項記載の製造方法。 0υ 該連鎖延長剤混合物が、そのOIl基のうち・−
    )約7タないし約70当量係が該ジオールから誘導され
    、かつi0H基のうちの約2夕ないし約70当量係が3
    および/または3よυも大きい官能性をゴするポリオー
    ルから誘導されることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の製造方法。 Q′2/ 核化が約3:/ないし約/、 、1 : /
    である、特許請求の範囲第(4)項記載の製造方法。 (13核化が約:2.!;:/ないしi、’ys:iで
    ある、特許請求の範囲第(4)項記載の製造方法。 U 該OH7’レポリマーが十分な量のナフチレン−/
    、j−ジイソシアネートと反応して≠ないし72重量%
    のNCOを含むNCOプレポリマーを生成することをさ
    らに特徴とする、特許請求の範囲第<1)項記載の製造
    方法。 05 該NCOプレポリマーが約jないし約70当量チ
    のNCOを含む、特許請求の範囲2+i CIn項記載
    の製造方法。 αQ 該共ジオールが脂肪族である、特許請求の範囲第
    (1)項記載の製造方法。 0″I)該共ジオールがブタンジオール−/、Il−、
    ヘキサンジオール−/、乙、エタンジオール、ジエチレ
    ングリコールおよびネオペンチルグリコールからなる群
    から選ばれる、特許請求の範囲第0皓項記載の製造方法
    。 θ樽 該連鎖延長剤混合物が、そのOH基のうちの7よ
    ないし70当灰係がブタンノオールー/、グとヘキサン
    ジオール−7、乙との混合物から誘導され、そして該O
    H基の2夕ないし70当量係がトリオールから誘導され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の製
    造方法。 α→ 該連鎖延長剤混合物が、そのOH基のうちの7j
    ないしタO当量チがヒドロキノン−ジー(β一ヒドロキ
    シエチルエーテル)から誘導され、かつ該OH基の2夕
    ないし70当量係がトリオールから誘導されることを特
    徴とする、喝許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 ■↑] 該?ジオールがトリメチロールプロパンである
    、特許請求の範囲第(11項記載の製造方法。 Qυ 特許請求の帥、囲第(1)項記載の製造方法によ
    って製造された熱可ダ1的に加工できるポリウレタン 
    エラストマー。 Q 特許請求の範囲第1,413項のポリウレタン エ
    ラストマーを含む射出成形品。
JP59170557A 1983-08-18 1984-08-17 ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用 Pending JPS6060125A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3329775.4 1983-08-18
DE19833329775 DE3329775A1 (de) 1983-08-18 1983-08-18 Thermoplastische polyurethane hoher waermestandfestigkeit auf basis von naphthylendiisocyanat, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6060125A true JPS6060125A (ja) 1985-04-06

Family

ID=6206812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170557A Pending JPS6060125A (ja) 1983-08-18 1984-08-17 ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4521582A (ja)
EP (1) EP0135111B1 (ja)
JP (1) JPS6060125A (ja)
DE (2) DE3329775A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275119A (ja) * 1986-05-22 1987-11-30 Ihara Chem Ind Co Ltd ポリウレタンエラストマ−の製造方法
JPS63246175A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 三洋化成工業株式会社 人工臓器用シ−ル材
JPH05339335A (ja) * 1992-06-15 1993-12-21 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタンエラストマー用硬化剤、イソシアネート末端プレポリマー、これらを含有する硬化性組成物、及びこれらを使用するポリウレタンエラストマーの製造方法
JP2007056269A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Bayer Materialscience Ag 溶融加工可能なポリウレタンの製造方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01126318A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Nippon Polyurethan Kogyo Kk 熱硬化性ポリウレタンエラストマー用組成物
US4873308A (en) * 1988-09-30 1989-10-10 Medtronic, Inc. Biostable, segmented aliphatic polyurethanes and process therefor
DE4217364A1 (de) * 1992-05-26 1993-12-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastisch verarbeitbaren Polyurethan-Elastomeren durch einen mehrstufigen Prozeß
US5795948A (en) * 1992-05-26 1998-08-18 Bayer Aktiengesellschaft Multistage process for production of thermoplastic polyurethane elastomers
DE4217365A1 (de) * 1992-05-26 1993-12-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastisch verarbeitbaren Polyurethan-Elastomeren durch einen mehrstufigen Prozeß
JP3220873B2 (ja) * 1992-07-02 2001-10-22 イハラケミカル工業株式会社 ポリウレタンウレアエラストマー
DE4428458A1 (de) * 1994-08-11 1996-02-15 Bayer Ag Cycloaliphatische thermoplastische Polyurethanelastomere
DE4437586A1 (de) 1994-10-20 1996-04-25 Basf Schwarzheide Gmbh Verfahren zur Herstellung von thermoplastischen Polyurethanen
DE19512310A1 (de) * 1995-04-01 1996-10-17 Parker Praedifa Gmbh Thermoplastische Polyurethane sowie ihre Verwendung
US5670601A (en) 1995-06-15 1997-09-23 Arco Chemical Technology, L.P. Polyurethane elastomers having improved green strength and demold time and polyoxyalkylene polyols suitable for their preparation
DE19534163A1 (de) * 1995-09-15 1997-03-20 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von kompakten oder zelligen Polyurethan-Elastomeren und hierfür geeignete Isocyanatpräpolymere
US6521164B1 (en) 1996-02-06 2003-02-18 Parker-Hannifin Corporation Injection-moldable thermoplastic polyurethane elastomer
DE19648012A1 (de) * 1996-11-20 1998-05-28 Bayer Ag Zweistufiges Verfahren zur Fertigung von halbharten massiven Polyurethan-Formkörpern
US6111052A (en) * 1997-04-30 2000-08-29 Medtronic, Inc. Polyurethane and polyurea biomaterials for use in medical devices
DE29807486U1 (de) * 1998-04-24 1998-09-24 Tschan GmbH, 66538 Neunkirchen Elastisches antistatisches Kupplungselement
US6352771B1 (en) 1999-02-24 2002-03-05 Mearthane Products Corporation Conductive urethane roller
WO2006121549A1 (en) * 2005-04-13 2006-11-16 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Non halogen flame retardant thermoplastic polyurethane
US8716379B2 (en) 2005-04-13 2014-05-06 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Non halogen flame retardant thermoplastic polyurethane
DE602006014200D1 (de) * 2005-12-09 2010-06-17 Lubrizol Advanced Mat Inc Thermoplastisches polyurethan mit niedriger opazität unter verwendung von co-kettenverlängerern
DE102008023252A1 (de) 2008-05-13 2009-11-19 Tesa Se Hotmelt-Verfahren zur Herstellung eines chemisch vernetzten Polyurethanfilms
DE102009046657A1 (de) 2009-11-12 2011-05-19 Tesa Se Haftklebstoff auf Basis von Polyurethan
CN102532464A (zh) * 2012-03-12 2012-07-04 烟台美瑞化学材料有限公司 一种低压缩永久变形热塑性聚氨酯弹性体
KR101911001B1 (ko) * 2012-11-30 2018-10-23 에이치피프린팅코리아 주식회사 클리닝 성능 및 내구성이 우수한 클리닝 블레이드, 이를 채용한 클리닝 유닛, 전자 사진 화상 형성장치, 및 전자사진 카트리지
CN104696437B (zh) * 2015-03-18 2017-01-04 宁波伏龙同步带有限公司 一种耐高温同步带及其制备方法
KR102097818B1 (ko) * 2015-07-01 2020-04-07 주식회사 엘지화학 기재 필름
WO2020053348A1 (de) * 2018-09-14 2020-03-19 Basf Polyurethanes Gmbh Verfahren zur herstellung von formkörpern aus mikrozellulären polyurethanelastomeren
WO2021041724A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Heon Reno N Air spring bellows for air suspension systems
CN112538149B (zh) * 2019-09-23 2022-07-12 万华化学集团股份有限公司 一种浇注型聚氨酯弹性体的制备工艺
CN110627990A (zh) * 2019-09-25 2019-12-31 九江智达环能科技有限公司 一种可降解液态交联型封堵材料及其制备方法和应用
EP3838942A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polyurethanen mit hoher reaktionsenthalpie
EP3838943A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von semikristallinen polyurethanen mit hoher reaktionsenthalpie

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190012A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Mitui Toatsu Chem Inc Preparation of thermoplastic polyurethane resin
JPS585325A (ja) * 1981-07-02 1983-01-12 Mitui Toatsu Chem Inc 熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE547783A (ja) * 1955-05-13
FR1290662A (fr) * 1960-05-31 1962-04-13 Bayer Ag Matières plastiques à base de polyuréthanes
DE2107678A1 (de) * 1971-02-18 1972-09-07 Bayer Verfahren zur Herstellung von vernetzten hochelastischen Kunststoffen
US3963656A (en) * 1972-10-03 1976-06-15 Bayer Aktiengesellschaft Thermoplastic polyurethanes and a two-stage process for their preparation
DE2248382C2 (de) * 1972-10-03 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Polyurethan-Elastomere, deren Herstellung und Verwendung
IT995244B (it) * 1973-08-31 1975-11-10 Pirelli Polimero poliuretanico per la costruzione di elementi deformabili atti ad assorbire elevata energia d urto utilizzabili in particolare neoli ammortizzatori per veicoli ferroviari
DE2817456A1 (de) * 1978-04-21 1979-10-31 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von thermoplastischen polyurethanelastomeren
DE2843739C3 (de) * 1978-10-06 1982-04-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von im wesentlichen homogenen Polyurethan-Elastomeren
DE2940856A1 (de) * 1979-10-09 1981-04-23 Elastogran GmbH, 2844 Lemförde Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zellhaltigen polyurethan-elastomeren
DE3028501A1 (de) * 1980-07-26 1982-03-04 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Thermoplastisch verarbeitbare polyurethan-elastomere mit verbesserter abriebbestaendigkeit und ein verfahren zu deren herstellung
US4311765A (en) * 1980-07-28 1982-01-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Polyurethane shock absorbing unit and said polyurethane
US4413111A (en) * 1982-09-29 1983-11-01 Mobay Chemical Corporation Isocyanate-terminated prepolymers with low free monomer contents

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190012A (en) * 1981-05-19 1982-11-22 Mitui Toatsu Chem Inc Preparation of thermoplastic polyurethane resin
JPS585325A (ja) * 1981-07-02 1983-01-12 Mitui Toatsu Chem Inc 熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275119A (ja) * 1986-05-22 1987-11-30 Ihara Chem Ind Co Ltd ポリウレタンエラストマ−の製造方法
JPS63246175A (ja) * 1987-03-31 1988-10-13 三洋化成工業株式会社 人工臓器用シ−ル材
JPH0622607B2 (ja) * 1987-03-31 1994-03-30 三洋化成工業株式会社 人工臓器用シ−ル材
JPH05339335A (ja) * 1992-06-15 1993-12-21 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ポリウレタンエラストマー用硬化剤、イソシアネート末端プレポリマー、これらを含有する硬化性組成物、及びこれらを使用するポリウレタンエラストマーの製造方法
JP2007056269A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Bayer Materialscience Ag 溶融加工可能なポリウレタンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135111B1 (de) 1989-05-31
DE3329775A1 (de) 1985-02-28
EP0135111A2 (de) 1985-03-27
EP0135111A3 (en) 1986-06-04
DE3478452D1 (en) 1989-07-06
US4521582A (en) 1985-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6060125A (ja) ナフチレンジイソシアネートをベースにした、高い熱安定性を有する熱可塑性ポリウレタン、その製造および使用
US5066762A (en) Thermoplastic polyurethane resin from p-phenylene diisocyanate, a poly(hexamethylene carbonate) polyol, and a short chain polyol
KR100423468B1 (ko) 지방족폴리이소시아네이트및폴리에스테르에테르폴리올로부터제조된폴리우레탄엘라스토머
US6365674B1 (en) Thermoplastic polyurethane resin
US6031010A (en) Polyurethane foam composition having improved flex fatigue
NZ201625A (en) Polyurethanes with increased structural properties
JPH07103211B2 (ja) ウレタン基を有するポリ尿素エラストマーの製造方法
EP0000349A1 (de) Mit Polyurethan modifizierte Organopolysiloxan-Massen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE3133426A1 (de) "verfahren zur herstellung von polyurethan-elastomeren
JPS58950A (ja) 低温貯蔵安定性液体ジフエニルメタンジイソシアネ−ト
JPH08337627A (ja) 熱可塑性ポリウレタン尿素エラストマー類
DE102005040465A1 (de) Polyurethane, deren Herstellung und Verwendung
US5043472A (en) Storage stable solid isocyanate compositions, preparation, and method of use thereof
JPS646218B2 (ja)
US20030158365A1 (en) Continuous production of thermoplastic polyurethane elastomers
US5470935A (en) Preparation of cast elastomers using 2-methyl-1,3-propanediol as chain extender
KR20020081591A (ko) 폴리트리메틸렌 카보네이트 연질 세그먼트로 제조된열가소성 폴리우레탄 엘라스토머(티피유)
US4414174A (en) Reaction injection molding compositions and process
EP0303183A2 (de) Verfahren zur Herstellung von in der Wärme härtbaren Einkomponenten-Polyurethan-Polyharnstoff-Systemen
JPS63150347A (ja) 相溶化されたα,ω―アルキレングリコールとポリエーテルポリオールとのブレンドおよびその製法
FR2495624A1 (fr) Procede de fabrication d'elastomeres de polyurethane moules par injection avec reaction renforces
US5688863A (en) Soft thermoplastic polyurethane ureas a process for their preparation and their use
TW412547B (en) Two-stage process for producing semi-rigid solid polyurethane moulded items
DE4018716A1 (de) Mischungen aus themroplastischem polyurethan-elastomer und ethylen/vinylacetat-copolymerisat
US5109034A (en) Storage stable solid isocyanate compositions, preparation, and method of use thereof