JPS6057833A - レジスト材料 - Google Patents

レジスト材料

Info

Publication number
JPS6057833A
JPS6057833A JP58165269A JP16526983A JPS6057833A JP S6057833 A JPS6057833 A JP S6057833A JP 58165269 A JP58165269 A JP 58165269A JP 16526983 A JP16526983 A JP 16526983A JP S6057833 A JPS6057833 A JP S6057833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist material
resist
energy rays
sensitivity
polyphenylsilsesquioxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58165269A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215054B2 (ja
Inventor
Haruyori Tanaka
啓順 田中
Masao Morita
雅夫 森田
Saburo Imamura
三郎 今村
Toshiaki Tamamura
敏昭 玉村
Osamu Kogure
小暮 攻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58165269A priority Critical patent/JPS6057833A/ja
Publication of JPS6057833A publication Critical patent/JPS6057833A/ja
Publication of JPH0215054B2 publication Critical patent/JPH0215054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0757Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子線、軟X線等の高エネルギー線用しクスト
材料に関する。
〔従来技術〕
LSIの製造に用いられるレジストについて、高精細で
高1スペクト比のパターンを形成するために、レジスト
を2層構造とする方法が提案されている。
すなわち、有機高分子材料層の上に薄いレジストmt−
tき、レジストパターンを形成後、−’すれをマスクと
し、酸素ガスプラズマによシ有機高分子材料をエツチン
グする。このレジストには酸素プラズマ耐性に優れてい
ると同時に高感度、高解像性が要求され、酸素プラズマ
耐性に優れたシリコン含有ポリマーに高感応性基を尋人
したレジスト材料が有望視されている。
しかし、現在知られているシリコーン系レジストではガ
ラス転移温度(Tt)が室温よシ低く、分子量の低いポ
リマーは液状のため、非常に扱い難く、高エネルギー線
に対しても感度が悪くなる。また分子量が高い場合はゴ
ム状であシ、現像溶媒中での膨潤のためパターンのうね
p等によシ解像度の低下を招く欠点があった。
また、レジスト膜厚を薄くすることによシ、更に高解像
度とするためには耐酸素プラズマ性を向上させる必要が
あった。そのため、シリコン含有率を大幅に向上させる
必要があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、シリコン含有率が高く、かつT1が高
いレジスト材料を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明を概説すれば、本発明の第1の発明はレジスト材
料の発明であって、それが下記一般式I: (式中、1、m、nは0又は正の整数を示すが、lとm
が同時に0になることはない)で表されることを特徴と
する。
そして、本発明の第2の発明は、他のレジスト材料の発
明であって、それが、上記一般式■で表されるレジスト
材料における該一般式CI)中の−CH,C1基の一部
あるいはすべてを、−CH2Br 、−CH21、−C
H,−0−C−CH=CH,、1 よシなる群から選択した1種の基で置換した化金物であ
ることを特徴とする。
すなわち、本発明のレジスト材料は、耐酸素プラズマ性
の−81−〇τ、結合を含むことを特徴とし、Tfが高
いラダー形のシルセスキオキサン構造を含み、更にその
側鎖のフェニル基に高エネルギー線に対して高い反応性
と解像性を示す感応性基を有することを特徴とするポリ
シルセスキオキサンレジストである。
本発明における最も重要な点は、Tfの高いポリフェニ
ルシルセスキオキサンのフェニル基ニ感応性基を導入す
ることによp高感度、高解像性の高エネルギー線用レジ
スト材料になることを見出した点にある。ポリフェニル
シルセスキオキサンは可溶性ラダーポリマーであり、そ
の構造から推定されるように耐熱性や機械強度に優れて
いる。しかしながら、フェニル基の一部を他の基で置換
えるとポリマーのラダー構造を保持することが困難であ
り、例えばメチル基やビニル基の場合数多の導入でゲル
化を生ずることが知られている。しかし、ポリフェニル
シルセスキオキサンは高エネルギー線に対しても安定で
あp、レジスト材料として用いることができムい。他方
、フェニル基の水素を塩素などのハ′ロゲンで置換した
ものは高エネルギー線に感応するが、感度が低いため、
レジスト材料としては不適当であった。本発明者等はフ
ェニル基にクロロメチル基を導入することによp、高感
度、高解像性の高エネルギー線用レジスト材料となるこ
とを見出し、更にクロロメチル基の−C1を−Br、−
F、−Iなどのハロゲンあるいは−0−C−CH= C
H2で表されるアクリロイルオツ CH3 キシ基、−0−C−C=C’H,で表されるメタクリ口
1 るシンナモイルオキシ基、で置換したポリフェニルシル
セスキオキサンモ高エネルギー線用レジスト材料となる
ことを見出した。ポリフェニルシルセスキオキサンは構
造のよく似たポリジフェニルシロキサンと比較してシリ
コン含有率が15倍以上高いため、耐酸素プラズマ性に
優れている。
(ZはC1又はOCR,)で表されるシラン化合物を加
水分解することにょシ容易に得られる。
以下にポリシルセスキオキサン構造ヲ持つレジストの製
造例を示す。
製造例1 フェニルトリクロロシラン7ffN−メチルピロリドン
20ゴ中に溶解したのチ、H,010ゴ、濃塩酸5−を
加え、30℃で24時間放置した。沈殿物を水洗したの
ちテトラヒドロフラン20−に溶解させ、メタノール中
に注入し、ポリフェニルシルセスキオキサンの白色沈殿
物82を得た。重量平均分子量Mw−17X10’、分
散度Mw/Mn = 18であった。
このポリフェニルシルセスキオキサン82をクロロメチ
ルメチルエーテル250−に溶かし塩化第二スズ10ゴ
を触媒として、−5℃で10時間反応させた。反応液を
メタノール中に注ぎ込み白色固体のクロロメルチ化ポリ
フェニルシルセスキオキサンを得た。元素分析からこの
ポリマーのクロロメチル化率は45チ、またゲルパーミ
ェーションクロマトグラフィーから計算したMw=2.
0X10’、Mw/Mn = 1.9であった。
製造例2 製造例1で得られたクロロメチル化ポリフェニルシルセ
スキオキサン30fを臭化カリ561と共に150−の
N、N−ジメチルホルムアミドに溶解し、80℃で4時
間かくはん後、大量の水−メタノール混合液に注ぐと、
得られた沈殿はブロモメチル化ポリフェニルシルセスキ
オキサンであった。クロロメチル基は9076以上ブロ
モメチル基に変換され、MW=2. s x i o’
、Mw/Mn=1.9であった。
製造例3 製造例1で得られたクロロメチル化ポリフェニルシルセ
スキオキサン509をヨウ化カリ552と共に150コ
のN、N−ジメチルホルムアミドに溶解し、製造例2と
同様の方法によってヨードメチル化ポリフェニルシルセ
スキオキサンを得た。変換率は90チ以上であシ、茜=
2、4 X 10 、 Mw/Mn= t 9であった
製造例4 僧lJy!ha111−噂イ11 r Jq 、fi−
J+ −−−+ x 、、/l+1j +1 − −ニ
ルシルセスキオキサン501を150−のピリジンに溶
解させ、10℃にて0゜25モルのアクリル酸を3時間
で滴下させ、6時間放置した。
反応後メタノール中に注ぎ、沈殿となったアクリロイル
オキシメチJIJヒポリフェニルシルセスキ△ オキサン全書た。変換率は90%以上であシ、Mw= 
2.8 X 10’、Mw/Mn= 2.0であった。
製造例5 製造例4と同様の方法にて0.25モルのメタクリル酸
を滴下し、メタクリロイルオキシメチル化ポリフェニル
シルセスキオキサンk m タ。
変換率は90チ以上であシ、ム4w=5. OX 10
’、Mw/Mn=2.0であった。
製造例6 製造例4と同様の方法にて、025モルの桂11eを滴
下し、シンナモイルオキシメチル化ポリフェニルシルセ
スキオキサンを得た。変化率は90チ以上でアシ、Mw
=2.5 X 10’、Mw/Mn=2.1であった。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によフ更に詳細に説明するが、本発
明はこれらに限定されない。
実施例1 製造例1〜6で得られた高エネルギー線感応材料をメチ
ルイソブチルケトンに溶解し、シリコンウェハに約0.
5μmの厚さに塗布し、100℃で20分間窒素気流中
でプリベークした。プリベーク後、加速電圧20 KV
 で電子線照射を行った。照射後ウェハをメチルエチル
ケトン:イソプロピルアルコール=4:1の温合溶媒で
現像し、イソプロピルアルコールでリンスした。感度の
目安となる初期膜厚の50チが残る電子線照射量と解像
性の目安となるγ値を表1にまとめて示す。
表 1 また解像性を、評価するライン/スペースパターンで電
子線照射後現像を行った場合に、得られたヒゲやブリッ
ジがなく解像しうる最小ライン幅を表2に示す。
表 2 コレラのポリフェニルシルセスキオキサンレジストのT
fを測定した結果、すべて500℃以上でアシ、ジフェ
ニルシロキサンポリマーのT1150℃に比較して高い
値を示すことを確認した。また酸素プラズマ耐性を調べ
た結果、エツチング速度カシフェニルシロキサンポリマ
ーの50x/分に対し、本発明のレジスト材料はシリコ
ン含有率が高いため、20x/分と低い値であった。
実施例2〜4 実施例1の方法において電子線照射の代9にX線(実施
例2)、遠紫外線(実施例3ン、オンビーム(実施例4
)を用いて照射した。
0時、初期膜厚の50%が残る各高エネルギ線照射量を
表3に示す。
ここで用いた高エネルギー線感応材料は製造例1〜6で
得られたものである。
実施例5 実施例1の方法において電子線照射の代シに超高圧水銀
灯によシ紫外線(565nm波長)を照射した。初期膜
厚の100%が得られる最小露光量を表4に示す。
表 4 製造例1〜3で得られたレジスト材料は紫外線に対して
は感度が低く、6J/crn2以上の照射量でも初期膜
厚の0%であシバターン形成できなかった。
比較例 クロロフェニルトリクロロシランヲ7711 水分解、
脱水縮合して得られるクロロ化ポリフェニルシルセスキ
オキサン及び高エネルギー線感応性基が導入されていな
いポリフェニルシルセスキオキサンについて、実施例1
と同様の方法によシミ子線照射特性を測定した結果を表
5に示す。
本発明のレジスト材料に比較して感度が低いことがわか
る。
表 5 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明で得られるレジスト材料は
、ポリフェニルシルセスキオキサンのベンゼン環に高エ
ネルギー線感応性基を有するため、従来のシリコーン系
レジストに比較して高T2であり、高感度、高解像性で
ある。また、シリコン含有率が高いため、耐酸素プラズ
マ性に侵れる利点がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 下記一般式I: (式中、l、m、nは0又は正の整数を示すが、lとm
    が同時に□になることはない)で表されることを特徴と
    するレジスト材料。 2 下記一般式■: (式中、1.m、nは0又は正の整数を示すが、1とm
    が同時に0になることはない)で表されるレジスト材料
    における該一般式CI)中の一〇H,C1基の一部ある
    いはすべてを、−CH2Br、 −CH71,−CH2
    −0−C−CH=C!H2、1 C) よシなる群から選択した1種の基で置換し、た化合物で
    あることを特徴とするレジスト材料。
JP58165269A 1983-09-09 1983-09-09 レジスト材料 Granted JPS6057833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165269A JPS6057833A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 レジスト材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165269A JPS6057833A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 レジスト材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057833A true JPS6057833A (ja) 1985-04-03
JPH0215054B2 JPH0215054B2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=15809119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165269A Granted JPS6057833A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 レジスト材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057833A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0164598A2 (en) * 1984-05-14 1985-12-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Photosensitive resin composition and process for forming photo-resist pattern using the same
US4732841A (en) * 1986-03-24 1988-03-22 Fairchild Semiconductor Corporation Tri-level resist process for fine resolution photolithography
JPH01123229A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Toray Silicone Co Ltd パターン形成用材料およびパターン形成方法
US6852795B2 (en) 2000-05-29 2005-02-08 3M Espe Ag Prepolymeric (meth)acrylates with polycyclic or aromatic segments

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207041A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Nec Corp 放射線感応性高分子レジスト
JPS59193451A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JPS6017443A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207041A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 Nec Corp 放射線感応性高分子レジスト
JPS59193451A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JPS6017443A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0164598A2 (en) * 1984-05-14 1985-12-18 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Photosensitive resin composition and process for forming photo-resist pattern using the same
US4732841A (en) * 1986-03-24 1988-03-22 Fairchild Semiconductor Corporation Tri-level resist process for fine resolution photolithography
JPH01123229A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Toray Silicone Co Ltd パターン形成用材料およびパターン形成方法
US6852795B2 (en) 2000-05-29 2005-02-08 3M Espe Ag Prepolymeric (meth)acrylates with polycyclic or aromatic segments

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215054B2 (ja) 1990-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0122398B1 (en) Pattern forming material and method for forming pattern therewith
KR930009567B1 (ko) 감광성 수지 조성물 및 그것을 사용한 광저항 패턴형성방법
TWI242565B (en) Fluorine-containing polymerizable monomers and polymers, anti-reflection film materials and resist compositions using same
JPS60238827A (ja) 感光性樹脂組成物
JPS6057833A (ja) レジスト材料
KR100191126B1 (ko) 비닐4-t-부톡시카르보닐옥시벤잘-비닐 알코올-비닐 아세테이트 공중합체와 비닐 4-t-부톡시카르보닐옥시벤잘-비닐 4-히드록시벤잘-비닐 알코올-비닐 아세테이트 공중합체 및 그들의 제조방법
JPS6080844A (ja) パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JPS6120032A (ja) レジスト材料
JPS60212756A (ja) パタン形成材料及びパタン形成方法
JPH0234380B2 (ja)
JPS59198446A (ja) 感光性樹脂組成物及びその使用方法
KR100557599B1 (ko) 광조사에 의해 라디칼을 발생하는 그룹을 포함하는 포토레지스트단량체, 그의 공중합체 및 이를 이용한 포토레지스트 조성물
JP3883453B2 (ja) 光重合性ポリシラン化合物およびその製造方法
JPS60212757A (ja) レジスト材料
JPS6076739A (ja) 感光性樹脂組成物及びその使用方法
JPS6216211B2 (ja)
JPS6017443A (ja) パタ−ン形成用材料及びパタ−ン形成方法
JPS58105142A (ja) 遠紫外線感応性レジスト材料及びその使用方法
JPS6346094B2 (ja)
JP7042094B2 (ja) 感光性組成物、パターン硬化膜およびその製造方法
JPS6129611B2 (ja)
JPS60220341A (ja) 感光性ホトレジスト組成物及びパタ−ン形成方法
JPH01155336A (ja) 放射線感応性樹脂
JPS59148056A (ja) 高エネルギ−線感応材料及びその使用方法
JPS6059347A (ja) レジスト材料の製造方法