JPS605529B2 - 針状酸化亜煙の製造方法 - Google Patents

針状酸化亜煙の製造方法

Info

Publication number
JPS605529B2
JPS605529B2 JP2351680A JP2351680A JPS605529B2 JP S605529 B2 JPS605529 B2 JP S605529B2 JP 2351680 A JP2351680 A JP 2351680A JP 2351680 A JP2351680 A JP 2351680A JP S605529 B2 JPS605529 B2 JP S605529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acicular
zinc
cooling
cooling rate
crystals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2351680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56120518A (en
Inventor
誠軌 加藤
征明 御手洗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP2351680A priority Critical patent/JPS605529B2/ja
Publication of JPS56120518A publication Critical patent/JPS56120518A/ja
Publication of JPS605529B2 publication Critical patent/JPS605529B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は微細な針状結晶からなる酸化亜鉛の製造方法に
関するものである。
酸化亜鉛(Zn○)は種々の用途を持つ工業製品で、例
えばゴムの加硫促進剤、塗料、インク、合成樹脂、絵具
、医薬品、窒業製品等の添加剤、電子写真用感光材料、
バリスター、フェライト等の電子部品用原料などに用い
られている。
従来一般に使用されているZn0は所謂フランス法によ
って製造されており、その粉末は第1図に示す如く粒子
の大きさ、形状が共にまちまちの団塊状粒子の集合体で
ある。
上記フランス法は、金属亜鉛を加熱して亜鉛蒸気とし、
この亜鉛蒸気をノズルから燃焼室へ噴出すると同時に燃
焼室へ空気を供給して金属亜鉛を酸化燃焼し、生成する
Zn○を長さ数10メートルの鰹道中で冷却後補集する
ものである。Zn○の結晶構造は六方晶ワルツ鉱型構造
を有し、c軸方向結晶成長速度がa軸方向に比べて著し
く大きい。
この成長速度の異方法のため、亜鉛蒸気が酸化燃焼して
生成するZn0は針状結晶になり易いことは古くから知
られており、ウィスカーの製造にも応用されている。(
例えば特開昭50一6597)ところが上記フランス法
は、燃焼ゾーンで生成した針状Zn○を長い姪道を通過
する間に団塊状粒子に蹄結するものであって、この工程
を厳密に制御することは極めて困難である。
その結果製造条件の微妙な変化によって得られるZn○
の物理的化学的諸特性(例えば粒径、粒度分布、嵩密度
、表面酸性度、吸着特性など)に変動を釆たし、電子写
真用材料やバリスター、フェライトなどの電子部品材料
はもちろんのこと、ゴムの加硫促進剤や種々の添加剤と
して用いる場合にも満足できるものでなかった。このた
め安定した特性のZn○が強く望まれていた。本発明者
らは針状酸化亜鉛について種々研究した結果針状酸化亜
鉛を温度、雰囲気、処理時間等を精密に制御した暁結処
理を行なえば所望の特性の団塊状Zn0が得られるとの
知見を得たが、針状Zn○を安価に効率よく得る工業的
手段が知られていないため、更にその手段を関発すべく
鋭意研究した結果本発明に到達したものである。
即ち、本発明は所望特性の団塊状Zn0を得るための原
料となる針状Zn○の新規な製造方法を提供するもので
あって、これは、酸素を含有する雰囲気中に金属亜鉛蒸
気を噴出して亜鉛を酸化燃焼せしめた後直ちに、生成し
た酸化亜鉛を480oo/秒以上の冷却速度で急袷する
ことを特徴とする。
以下本発明を更に詳細に説明する。金属亜鉛を加熱して
蒸発し、発生した金属亜鉛蒸気をノズルから燃焼室へ噴
出する。その際亜鉛蒸気の不用の酸化を防止し且つ亜鉛
蒸気の濃度を制御するために窒素、アルゴン等の不活性
ガスをキャリャガスに用いるのが望ましい。燃焼室の雰
囲気は酸化雰囲気にする必要があり、空気又は酸素を前
記ノズルとは別のノズルより供給する。酸素濃度は分圧
で0.1気圧以上であれば良い。このような雰囲気中に
噴出された亜鉛蒸気は直ちに酸化燃焼してZn○を生成
し、急速に針状結晶に成長する。この際亜鉛蒸気の濃度
及び噴出量によって針状結晶の大きさが支配される。従
ってこれらを制御することによって一定の大きさの針状
結晶を生成せしめることができる。炎中で生成した針状
Zn0は徐冷すると前記フランス法と同様に焼結して団
塊状になる。本発明法はZn0生成直後に急冷の手段を
施して針状Zn○が嘘結する機会を失なわせ針状のまま
でZn○を得んとするもので、そのために48000/
秒以上の冷却速度で冷却することを要する。冷却速度が
48000/秒以下では得られるZn○中に暁給粒子が
認められるので不適当である。特に好ましい冷却速度は
loo000ノ秒以上である。Zn○針状結晶の焼絹試
験によると50000以下では殆んど暁結しないことか
ら、500こ○以下まで急速に冷却するのが好ましい。
上記のような冷却速度を達成する手段として、燃焼炎の
先端付近に多量の冷却用ガスを吹き付けるのが最良であ
る。冷却用ガスとして空気、炭酸ガス、窒素、アルゴン
等を用いることが出来る。Zn0の冷却のために水冷式
の冷却板に衝突させる手段も可能であるが、冷却板にZ
n○が付着すると以後の冷却効果が薄れる欠点がある。
このようにして急冷されたZn0は集塵室、集塵機等の
適当な捕集手段によって回収することができる。
本発明により得られる針状Zn0は微細で且つ形状、大
きさが一様であるため、温度、雰囲気等を充分制御した
焼給処理を施すことにより形状、大きさの揃った団塊状
粒子に転換せしめることができ、上記の焼結条件を種々
変えることによって物理的及び化学的特性の異なる種々
の均一な特性をもつZn○製造を可能にするものである
このため用途によってそれぞれ異なる特性を要求される
場合にも充分対応できるようになった。針状結晶のまま
用いることももちろん可能である。以下に実施例を示す
実施例 第2図は本発明方法の実施に用いた装置の概略図である
図において、外筒1は内径6仇吻、長さ30仇岬の円筒
で燃焼ゾーンの直後に冷却用空気を吹き込むための導入
孔2を対向して2ケ所に設けてある。外筒1の中心部に
内径25側「長さ250肋、の内筒3を同○円状に挿入
してあり、内筒3の底板には直径1肋の噴出孔4を設け
てある。内筒3の内部に金属亜鉛5を入れたルッボ6を
入れてありト内筒3の外周に電気抵抗発熱体7を巻きつ
け、外筒1の外側は保温材8で囲んである。又内筒3の
入口にはキャリャガス導入孔9を、外筒亀の入口には酸
化用空気導入孔18を設けてある。そして外筒1の出口
亀“ま補集装置を介して吸引ファンに接続してある。(
楠集装置及び吸引ファンは図示せず)本装置によって針
状ZnOを製造するにはキャリャガス導入孔9より不活
性ガスを供給しながら、電気抵抗発熱体7に電力を供給
して金属亜鉛5を加熱し、発生した亜鉛蒸気が不活性ガ
スと共に噴出口4から噴出してきたら着火し、酸化用空
気導入孔10より空気を供給し更に冷却用空気導入孔2
より空気を吹き込んで生成した針状Zn○を急冷するよ
うに操作すれば良い。
本実施例においてはキャリャガスにアルゴン及び窒素を
用い、キャリヤガス供給量を0.2〆/分、酸化用空気
を2夕/分供給し、冷却用空気供給量を種々変えること
によって冷却速度を種々変えて実験を行なった。
金属亜鉛の加熱温度、炎中心温度及び炎先端から10肌
の位置の温度は熱電対を用いて測定し、冷却速度は上記
温度の降下分を「冷却用空気導入後の外筒内の流速から
計算される所要時間で割って算出した。実験により得ら
れたZnOを電子顕微鏡写真に撮り、その性状によって
合否を判断した。
実験条件と得られたZn0の合否判定結果を下表に示す
。又各実験毎に得られたZn○の電子顕微鏡写真を第3
図〜第11図に示す。第3図は実験No.1に、第4図
は同No.2に対応し、以下同様である。第1 1図は
本発明法の範囲外であるが、針状をまだ保っている。第
3図〜第8図は本発明法によるもので、特に10000
0/秒以上の冷却速度のとき、極めて良好な針状を呈し
ている。又第9図及び第10図は本発法の範囲外で冷却
速度も小さいため、既に団塊状のZn0に暁結している
のが認められている。以上の結果から、冷却速度を48
000/秒以上として急冷すれば良好な針状結晶のZn
○が得られることが分かる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従釆法によるZn○の電子顕微鏡写真、第2図
は本発明の実施例に用いた実験装置の該略図、第3図〜
8図は本発明法によるZn○の電子顕微鏡写真、第9,
10,11図は比較例によるZn○の電子顕微鏡写真で
ある。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 酸素を含有する雰囲気中に金属亜鉛蒸気を噴出して
    亜鉛を酸化燃焼せしめた後直ちに、生成した酸化亜鉛を
    480℃/秒以上の冷却速度で急冷することを特徴とす
    る針状酸化亜鉛の製造方法。
JP2351680A 1980-02-27 1980-02-27 針状酸化亜煙の製造方法 Expired JPS605529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351680A JPS605529B2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 針状酸化亜煙の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2351680A JPS605529B2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 針状酸化亜煙の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56120518A JPS56120518A (en) 1981-09-21
JPS605529B2 true JPS605529B2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=12112606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2351680A Expired JPS605529B2 (ja) 1980-02-27 1980-02-27 針状酸化亜煙の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605529B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840856B2 (ja) * 1989-06-26 1998-12-24 三井金属鉱業株式会社 針状導電性酸化亜鉛及びその製造方法
US5132104A (en) * 1989-07-21 1992-07-21 Lion Corporation Needle shaped monoamine complex of zinc carbonate and process for producing it
JP3242469B2 (ja) * 1992-11-09 2001-12-25 三井金属鉱業株式会社 導電性酸化亜鉛の製造方法
JP3242468B2 (ja) * 1992-11-09 2001-12-25 三井金属鉱業株式会社 導電性針状酸化亜鉛の製造方法
US6649824B1 (en) 1999-09-22 2003-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device and method of production thereof
ES2170675B1 (es) * 2000-06-27 2003-12-16 Consejo Superior Investigacion Procedimiento de obtencion de particulas de zno con morfologia acicular.
JP3715911B2 (ja) 2000-09-21 2005-11-16 キヤノン株式会社 酸化物針状結晶の製造方法、酸化物針状結晶および光電変換装置
JP2002356400A (ja) 2001-03-22 2002-12-13 Canon Inc 酸化亜鉛の針状構造体の製造方法及びそれを用いた電池、光電変換装置
JP4853221B2 (ja) * 2006-10-16 2012-01-11 堺化学工業株式会社 針状酸化亜鉛の製造方法
JP2008094696A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Sakai Chem Ind Co Ltd 微細針状酸化亜鉛

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56120518A (en) 1981-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS605529B2 (ja) 針状酸化亜煙の製造方法
US5874684A (en) Nanocrystalline materials
DE60303717D1 (de) Verfahren zur Herstellung hoch-kristallisierter Oxidpulver
DE3418424C2 (ja)
CN105926029A (zh) 一种利用微波快速合成氧化锌晶须的方法
US2693406A (en) Process of making aluminum oxide
JPH02185902A (ja) 酸素含有モリブデン金属粉末並びにその製造法
Kasper et al. Controlled formation of chain aggregates from very small metal oxide particles
US4865832A (en) Molybdenum oxide whiskers and a method of producing the same
US4634630A (en) Tellurium oxide whiskers and a method of producing the same
JP2867624B2 (ja) 鋳造軟磁性フェライトの製造方法
CA2021955C (en) Method of producing finely divided particles or powder, vapour or fine droplets, and apparatus therefor
JPS5582701A (en) Method and apparatus for production of metal powder
JPH02102130A (ja) 微細寸法の黄色三酸化モリブデン粉末を製造する方法
US3311452A (en) Production of pyrogenic pigments
JPH01286919A (ja) 酸化亜鉛微粒子の製造方法
KR100839020B1 (ko) 산화마그네슘 나노분말의 제조방법 및 장치
US1513280A (en) Process for the production and recovery of metals in finely divided form
JPH0577601B2 (ja)
JP2836239B2 (ja) 酸化亜鉛ウイスカの連続製造装置
JPH04265223A (ja) 微粉体
JPH07102185A (ja) カーボンブラックの製造方法
JPS61158900A (ja) 金属酸化物ウイスカ−の製造装置
JPS5614417A (en) Manufacture of crude zinc oxide
JPH01131026A (ja) 亜鉛華の製造方法