JPS6054476B2 - 横型ブラインド - Google Patents

横型ブラインド

Info

Publication number
JPS6054476B2
JPS6054476B2 JP12153580A JP12153580A JPS6054476B2 JP S6054476 B2 JPS6054476 B2 JP S6054476B2 JP 12153580 A JP12153580 A JP 12153580A JP 12153580 A JP12153580 A JP 12153580A JP S6054476 B2 JPS6054476 B2 JP S6054476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle adjustment
string
strings
adjustment string
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12153580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5748091A (en
Inventor
溥 立川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12153580A priority Critical patent/JPS6054476B2/ja
Publication of JPS5748091A publication Critical patent/JPS5748091A/ja
Publication of JPS6054476B2 publication Critical patent/JPS6054476B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は横型ブラインドに関するものである。
従来、横型ブラインドはスラツトの昇降紐を操作する
と、スラツトが開閉動作されるようになつており、この
昇降紐とは無関係にスラツトの開閉角度調節紐を操作す
ると、スラツトの開閉角度が調節できるようになつてい
るので、スラツトの角度調節紐はスラツトが開放又は閉
鎖のいずれの状態にあつても常にほぼ一定の位置に保持
されることになり、従つてスラツトが完全開放されスラ
ツトの角度調節の不要なときにも角度調節紐が垂れ下が
つて体裁も良くないばかりでなく、前述した2種類の紐
が互いに絡み合つて次の開閉操作に支障をきたすという
欠陥があつた。又、2種類の紐が垂れ下がつていると、
スラツトが最上位置にあるときに、スラツトの角度調節
紐を誤つて操作するというミスもあり、さらにどちらの
紐を引いたらよいのかを判断するのが意外に煩わしいと
いう問題がある。 本発明の目的はスラツトが開放され
ているときには不要な角度調節紐を引き上げて、昇降紐
との絡みを防止することができるとともに、体裁も良く
することができ、さらに2種類の紐のどちらを操作する
かの選択を行わなくても済み、操作ミスを解消すること
ができる横型ブラインドを提供することにある。
以下、本発明を具体化した一実施例を図面について説
明すると、図面中1は天井等に装着される吊下ボックス
、2Aは同吊下ボックス1の下部に水平に、かつボック
ス1の長手方向と直交するように軸支した3つの支持ロ
ーラ3、4、5のうち右側から2つの支持ローラ3、4
に支持したスラツト6の昇降紐であつて、支持ローラ3
から垂下した部分の下端は球状の把持具7及び補助昇降
紐8を介してボトムレール9の右側に接続されており、
支持ローラ4から垂下した部分の下端は各スラツト6の
中央部を貫通してボトムレール9の上面中央に止着され
ている。
2Bは同じく前記支持ローラ3〜4に支持したスラツト
6の昇降紐であつて、支持ローラ3から垂下した部分の
下端は前記把持具7に接続され、支持ローラ5から垂下
した部分の下端は各スラツト6の中央部を貫通してボト
ムレール9の上面中央に止着されている。
10は吊下ボックス1内にその長手方向に配設した断面
六角形状の回動軸であつて、その右端部及び前記支持ロ
ーラ4,5とそれぞれ対応する位置にはドラム11,1
2,13が嵌着されている。
14,15は中間部を前記ドラム12,13にそれぞれ
数回巻付けて両端部を垂下したスラツト6の吊下紐であ
つて、それらの垂下部には第2図に示すように梯子状に
スラツト6を支持する紐16が接続されている。
17は中間部を前記ドラム11に数回巻付けて両端部を
垂下したスラツト6の開閉角度調節紐であつて、その両
下端には把持具18,19が止着され、この把持具18
,19を下方へ引張ると角度調節紐17を介してドラム
11が正(逆)転され、この回転が回動軸10を介して
他のドラム12,13に伝達され吊下紐14,15の両
側部が互いに上下逆向きに移動してスラツト6の角度が
調節できるようになつている。
20,21は前記昇降紐2A,2Bの支持ローラ3,4
間に位置する水平部を上下から挾むように、かつ両ロー
ラ3,4と平行に支承した前記角.度調節紐17のター
ンローラ、22,23は前記昇降紐2A,2Bの中間部
にそれぞれ接続した係止具であつて、両係止具22,2
3には前記角度調節紐17の垂下部を緩く挿通する孔2
2a,23aが設けられ、前記昇降紐2A,2Bを下方
へ.引張ると、係止具22,23がターンローラ20,
21問を通過して支持ローラ3側へと移動され、これに
より角度調節紐17の垂下部がターンローラ21により
水平にターンされながら引き上げられるようにしている
次に、前記のように構成した横型ブラインドについてそ
の作用を説明する。
さて、第1図、第3図はボトムレール9が最下位置にあ
り、角度調節紐17の把持具18,19が最下位置にあ
る。
この状態において把持具18,19を下方へ引張ると、
ドラム11、回動軸10及びドラム12,13が回動さ
れ、吊下紐14,15を介してスラツト6の開閉角度の
調節が行なえる。次に、スラツト6を上方へ移動させて
開放する場合には、把持具7を下方へ引張ると、昇降紐
2A,2Bが引張られボトムレール9は引き上げられ開
放されていく。
このとき、昇降紐2A,2B・の中間に接続した係止具
22,23もターンローラ20,21の間を通つて支持
ローラ3側へ移動されるので、角度調節紐17の係止具
22,23より下方の部分がターンローラ20,21間
に引き込まれながら引き上げられていく。そして、ボト
ムレール9が最上位置へ移動してスラツト6が第4図に
示すように完全開放されると、角度調節紐17の把持具
18,19も前記ボトムレール9とほぼ同じ高さまで引
き上げられる。
なお、スラツト6を閉鎖するときには、前述した開放動
作と全く逆の操作を行なえば良い。
さて、本発明実施例においては、昇降紐2A,2Bに設
けた係止具22,23の孔22a,23aに角度調節紐
17を緩く挿通し、昇降紐2A,2Bを引張ると、係止
具22,23が角度調節紐17とともに、ターンローラ
20,21間に引込まれるようにしたので、スラツト6
の開放状態において、角度調節紐17を引き上げること
ができ、この結果角度調節紐17が昇降紐に絡みつくの
を防止することができるとともに、デザイン上も良くな
り、さらに2種類の紐のうちどちらの紐を操作するかと
いう判断を行なう必要がなく、操作ミスをなくすことが
できる。なお、本発明は次のような実施例で具体化する
ことも可能である。
第6図に示すように昇降紐2A,2Bを下方へ引張ると
支持ローラ3が回転されるが、この回転運動を利用して
水平方向に往復直線運動される作動杆25を吊下ボック
ス1内に配設するとともに、ターンローラ20,21の
上下中間に対し前記作動杆25の先端に支持したローラ
26を位置させて、作動杆25の左方への移動(第7図
参照)により角度調節紐17を上昇させることもできる
この実施例の場合にはボトムレール9が上下中間位置に
あるときにも角度調節紐17を操作してスラツト6の開
閉角度を変えることができる。
以上詳述したように本発明は、ドラム11に対しスラツ
ト6の開閉角度を調節する角度調節紐17を取着して、
その両端を吊下し、同角度調節紐17の付近には上下一
対のターン部材を配設し、さらに昇降紐2A,2Bの昇
降動作を利用して前記角度調節紐17を前記両ターン部
材の間に導入して同角度調節紐17を昇降動作させるた
めの作動部材を設けたことにより、スラツトが引き上げ
られて開放状態にあるときには、不要な角度調節紐を引
き上げて昇降紐との絡みを防止することができるととも
に、デザイン上も良くなり、さらに2種類の操作紐のど
ちらを操作するかの判断を行なわなくても良いばかりで
なく、操作ミスを防止することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の横型ブラインドの一実施例を示す閉鎖
状態の正面図、第2図は第1図のA−A線拡大断面図、
第3図は本発明の要部を示す角度調節紐の使用可能な状
態を示す斜視図、第4図は開放状態を示す正面図、第5
図は開放状態における角度調節紐の吊上状態を示す斜視
図、第6図及び第7図は本発明の別例を示す正面図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ドラム11に対しスラツト6の開閉角度を調節する
    角度調節紐17を取着して、その両端を吊下し、同角度
    調節紐17の付近には上下一対のターン部材を配設し、
    さらに昇降紐2A、2Bの昇降動作を利用して前記角度
    調節紐17を前記両ターン部材の間に導入して同角度調
    節紐17を昇降動作させるための作動部材を設けたこと
    を特徴とする横型ブラインド。 2 前記角度調節紐17を昇降動作させるための作動部
    材は、昇降紐2A、2Bに取着され、かつ前記角度調節
    紐17を上下方向の移動可能に挿通した係止具22、2
    3である特許請求の範囲第1項に記載の横型ブラインド
    。 3 前記角度調節紐17を昇降動作させるための作動部
    材は、昇降紐2A、2Bの昇降動作により水平方向の往
    復動可能に装着され、かつ前記ターン部材の間に出入り
    して角度調節紐17を昇降動作させる作動杆25である
    特許請求の範囲第1項に記載の横型ブラインド。
JP12153580A 1980-09-02 1980-09-02 横型ブラインド Expired JPS6054476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12153580A JPS6054476B2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 横型ブラインド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12153580A JPS6054476B2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 横型ブラインド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5748091A JPS5748091A (en) 1982-03-19
JPS6054476B2 true JPS6054476B2 (ja) 1985-11-30

Family

ID=14813641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12153580A Expired JPS6054476B2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 横型ブラインド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054476B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5748091A (en) 1982-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316066A (en) Cord-lock mechanism
JPS6054476B2 (ja) 横型ブラインド
JPH0422711Y2 (ja)
JP3695701B2 (ja) 日射遮蔽装置
JPH044473Y2 (ja)
JP2006104844A (ja) ブラインド
JP3365973B2 (ja) 横型ブラインドのスラット角度調節装置
US2781836A (en) Reversible venetian blind
JPH036798Y2 (ja)
JPS603917Y2 (ja) ブラインド式雨戸
JPH0328155Y2 (ja)
JPH0737032Y2 (ja) ブラインドの昇降操作コード
JPH0750550Y2 (ja) 二重ガラスサッシに内蔵したブラインドのスラット駆動装置
JPH036794Y2 (ja)
JP2564402B2 (ja) ブラインドのスラット駆動装置
JP3091114B2 (ja) 横型ブラインドの昇降コード案内用コロ
JPH0331837Y2 (ja)
JPH0516397Y2 (ja)
JP3003098U (ja) アップ式ブラインド
JP6392827B2 (ja) 横型ブラインド
JPH0510146Y2 (ja)
JPS6127439Y2 (ja)
JPH0417756Y2 (ja)
JP2004143918A (ja) ベネチアン・ブラインドのための引き上げ機構
JP3276592B2 (ja) 横型ブラインドの操作装置