JPS6054346A - Ν−置換アクリルアミドの製法 - Google Patents

Ν−置換アクリルアミドの製法

Info

Publication number
JPS6054346A
JPS6054346A JP58161279A JP16127983A JPS6054346A JP S6054346 A JPS6054346 A JP S6054346A JP 58161279 A JP58161279 A JP 58161279A JP 16127983 A JP16127983 A JP 16127983A JP S6054346 A JPS6054346 A JP S6054346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
general formula
acrylamide
compound shown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58161279A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Tamaru
田丸 明生
Seiji Hisama
久間 清次
Akihiko Toyosawa
豊沢 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP58161279A priority Critical patent/JPS6054346A/ja
Publication of JPS6054346A publication Critical patent/JPS6054346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明tまN−置換アクリルアミドの新規な製法に関す
るものである。下記一般式rl〕(式中 91〜R′は
水率原子、アルキル基、アラルキル基、シクロアルキル
基、又は、ハロゲン原子も1.〈リアルキル産で置換さ
ilてbてもよいフェニル基をボ12、i(’は水素押
子又は炭素数/〜jのアルギル産を示す)で表わされる
N−1に換アクリルア建ドは例えは、写真フィルム及び
接着剤に用いる不飽和ポリエステル樹脂の反応性架橋剤
などとして有用なものである。このN−111換アクリ
ルアミドの製法としては、下記−舶::aTrバl oH,−o −ab 91.−、− [■:]6 (式中 R6は前述一般式と同じ意味を示+)で表わさ
れるニトリルと下記一般式[nl’1(式中、R1−R
1は前述一般式と同じ意味を示す)で表わされるオキソ
アルコールとを硫酸触媒の存在下1反応させる方法が知
られている。(例えば1%公昭4t/−/7,9g1号
及び特公昭y9−グO1,2θを号公報参B) しかし々がら、この方法では触媒として、多量の高濃度
に酸が必要であり1例えは、?3重量−以上の硫酸を原
料ニトリルに対し、てへ1モル倍以上l用いなければ良
好なニトリルとオキソアルコールとの反応は期待できな
い。したがって、この方法の場合、高級な耐酸材質の反
応装置が必要であると言う欠点があった。
本発明者等は上記実情に鑑み、多量の高濃度硫酸を用い
ることなく、前述一般式[1]で表わ= 3− されるN−%換アクリルアミドを製造する方法につき種
々検討したところ、N−非置換アクリルアミドと繭示一
般式〔11自で表わさねるオキソアルコールとを特定の
触媒を用いて反応させることにより、少量の触媒量でも
1反応が良好に進行し目的生成物が高い選択量で得らh
ることを見い出し本発明を完成した。
すなわち1本発明の要旨は、前述一般式〔■〕で宍わさ
iするN−&換アクリルアンドを製造する方法において
、下記一般式〔■〕 1 an、ヨoo−11JH,・・・曲・[11)1(d (式中 Hllけ前述一般式と同じ意味を示す)で表わ
されるN−非置換アクリルアミドをトリノルオロメタン
スルホン酸もしくはトリフルオロ酢酸よりなるPIJi
媒の存在下、前述一般式〔■〕で表わされるオキソアル
コールと反応させることを特徴とするN−置換アクリル
アミドの製法に 4− 存する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明でけ前述一般式[1)のN〜非置換アクリルアミ
トド前示一般式[1111のオキソアルコールとを反応
させて前述一般式[1]のN−f換アクリルア4ドを製
造するものであるが、前述一般式[11]のN−非置換
アクリルアミドとしては例えば、アクリルアミド、メタ
クリルアミドが挙げられ、一方、前述一般式〔■〕のオ
キソアルコールとしては例えば、ジアセトンアルコール
、3−オキソプロピルアルコール% 3−オキソフチル
アルコール、3−オキソ−/−メチル−ブチルアルコー
ル、3−オキソ−/−トルイル−ブチルアルコール、3
−オキソ−/−ノナルー3−フエニループpピルアルコ
ール、3−オキソ−3−(p−クロロフェニル) −7
’ oビルアルコール、3−オキソ−/、/−ジメチル
−ブチルアルコール、3−オキソ−/−メチル−/、3
−ジシクロへキシル−プロピルアルコール% 3−オキ
ソ−/、/−ジメチルーコーエチループチルアルコール
% 3−オキシーi、j−ジメチルー/−イソグロビル
ーヘキシルアルコール、3−ソ オキソー/、/−シイIブチル−λ−イソグロピルー!
−メチルーヘキシルアルコール、13−オキソ−/、/
−シフチル−2−n−7’ロビルーヘプチルアルコール
などが緑げられる。一般式[DのN−置換アクリルアミ
ドにおりて、R1〜R5がアルキル基である場合は、そ
の炭素数は/〜オのものが好ましく、ま′fc%シクロ
アルキル基である場合は、その炭素融け3〜10のもの
が好ましし。なお、アラルキル基としては、ベンジル基
、フェニルエチル基などが躯げられる。
本発ゆ]においては上述のような前示一般式1)のN−
非置換アクリルアミドと前示一般式[11Dのオキソア
ルコールとを反応させるに除し、触媒トして、トリフル
オロメタンスルホン酸モジ〈けトリフルオロ酢酸を用す
ることを必須の要件とするものである。触媒の使用量は
通常、原料のN−非置換アクリルアミドに対して、θ、
o/〜3モル倍、好ましくはθ、θオ〜1モル倍である
。触媒の使用1゛があまり少ない場合には、反応を良好
に進行させることができず、また、あまり多くても、効
果に変化はなく紗済的でない。
なお1本発明では必要に応じて、触媒を例えば、活性炭
、けいそう土、シリカ、アルミナ、ボー2ス樹脂などに
担持させることもできる。
本発明における反応温変は通常、θ〜コθO℃、好まし
くはり0〜130℃でめシ、反応湯度があま如低い場合
には1反応が良好に進行せず、逆に、h″##:J高い
場合には、軸生物の生成が多くなり目的生成物の選択率
が低下するので好ましくない。また1反応圧力は通常、
常圧で差し支え々いが、必要に応じて、θ、/〜10a
tmの範囲から選択することができる。反応時間は。
通常、10分〜/θO時間である。
前示一般式[’H]ON−非醒換アクリルアミトド前示
一般式〔■〕のオキソアルコールの使用割合はほぼ尋モ
ルでよいが1通常、オキソアルコールが過剰の方が好ま
しく1例えば、N−非置換アクリルアミドに対し、/〜
3モル倍、好ま 1− しく VJ/〜/、3モル倍のオキソアルコールが用い
られる。まfC1本発明の反応を第3成分としてのf#
媒を用いることなく、原料のオキソアルコールをf#媒
を兼ねて使用する場合には、更に。
過剰のオキソアルコールを用いても差し支えない。
本発明の反応は通常、原料N−非置換アクリルアはドが
固体であるため、これを適宜の溶媒に溶解して行なわれ
るが、この際の溶媒としては、もう一方の原料であるオ
キソアルコールを兼ねて用いる方法、又は、第3成分の
溶媒を用いる方法のいずれでも差し支えない。1な、溶
媒としては1反応酸分に対して不活性なものであれば特
に画定される本のでけないが、通常。
水又ハ例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン。
ロ ヘキサン、ヘプタン、オクタン、クロ蘂ベンゼロ ン、ジクロタベンゼン、四壌化炭素、クロロホルム、二
項化エチレン、三地化エチレン、シクロヘキサン、アセ
トニトリル、ジエチルエーテル、ジブチルエーテル、ジ
イソアミルエーテル。
 8− メタノール、エタノール、n−ブタノール、シクロヘキ
サノールなどの脂肪族、芳香族ある込は脂環族の脚化水
素、ハロゲン化炭化水素、エーテル又はアルコール尋が
挙げられる。こわらの溶媒の使用ik#′i反応原料に
対して、通常。
θ、/〜10重量倍である。
反応終了後の混合物は通常、触媒を中和したのち、常法
に従って、抽出及び蒸留して目的とするN−を換アクリ
ルア2ドを(ロ)収することができる。
以上のように1本発明によればトリフルオロメタンスル
ホン酸もしくけトリフルオロ酢酸を触媒として用いて、
前示一般式[11]のN−非置換アクリルアミドと前示
一般式rll[)のオキソアルコールを反応させる新規
反応によ!D、N−置換アクリルアミドを良好に得るこ
とができる谷か半≠4゜したがって、ニトリルを原料と
して用い、多量の高濃度硫酸を触媒として用いる従来法
に較べ1本発明の場合には、少tの触媒量でよしので1
反応装置などの材質の制約が緩和さi漏るとともに、及
応稜における触媒の分離除去に伴なう繁雑さを緩和する
こともできる。普た1本発明の場合1%に、目的生成物
の選択率が着しく高いので、工業的には極めて優わた方
法である。
次に5本発明を実施例により更に畦細に説明するが、本
発明はその要旨を越えない購り以下の実施例に限定され
るものではない。
実施例/ 撹拌機及び漉度町節装置を有するj00dガラス製反応
器に、ジアセトンアルコール(試薬モル)を仕込み、こ
ねにトリフルオロメタンスルホン#(試薬/級)7Jダ
V(θ、θjモル)を触媒として添加し2、常圧下、j
θ℃の温度に昇温[2,同温度で撹拌下、−11時間反
応を行なった。
反応稜、混合物を濾過したのち1反応液をガスクロマト
グラフィーにて分析し、アクリルアー」」− ミドに対する目的生成物であるジアセトンアクリルアミ
ドの収率及び選択率をめたところ。
第1表に示す結果を得た。
実施例λ 実施例/に於いて、トリフルオ筒酢#(試薬7級) J
 tr、z y (08,21モル)を触媒として添加
し1反応温度を90℃1尺応時間を3時間とすること以
外は実施例/と同様の反応を行なった。その結果を併せ
て@/表に示す。
Hi表 一考例/ 実施例/の方法において、原料アクリルアミドの代シに
、同モルのアクリロニトリルを使用して、実施例/と全
く同じ方法にて反応を行なったところ、目的生成物であ
るジアセトンアク12− リルアミドの生hl/il關められ々l)つた。
出 細 人 三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用 −に57ip(#なか7
名)iiiJ’BJ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式〔1〕 (式中 R1〜Vは水素原子、アルキル基、アラルキル
    基、シクロアルキル基、又ハ、ハロゲン原子もしくはア
    ルキル基で置換されていてもよいフェニル基を示し R
    11は水素原子又は炭素数/〜Jのアルキル基を示す)
    で表わされるN−置換アクリルアンドを製造する方法に
    おいて、下記一般式〔夏〕 1 0へ−0−0−NH,・・・・・・・・[I[)■ 6 (式中 R6は前示一般式と同じ意味を示す)で表わさ
    れるN−非置換アクリルアミドをトリフルオロメタンス
    ルホン酸もしくけトリフルオロ酢酸よ如なる触媒の存在
    下、下記一般式[1) (式中%R1、R1+は前示一般式と同じ意味を示す)
    で表わされるオキソアルコールと反応させることを特徴
    とするN−置換アクリルアンドの製法。
  2. (2) 反応温度が0− J 00℃であることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. (3)N−非置換アクリルアミドがアクリルアミド又は
    メタクリルアンドであり、tたオキソ方法。
JP58161279A 1983-09-02 1983-09-02 Ν−置換アクリルアミドの製法 Pending JPS6054346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161279A JPS6054346A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Ν−置換アクリルアミドの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161279A JPS6054346A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Ν−置換アクリルアミドの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054346A true JPS6054346A (ja) 1985-03-28

Family

ID=15732083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161279A Pending JPS6054346A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 Ν−置換アクリルアミドの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054346A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62178592A (ja) メタクリル酸エステル
JPS6054346A (ja) Ν−置換アクリルアミドの製法
CA1301185C (en) 1-1-dichloro-1,2,2-trimethyl-2-phenyldisilane and method for producing the same
JPS5970691A (ja) 水素含有シリルカ−バメ−ト
EP0234412B1 (en) 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same
JPH02311486A (ja) tert―ブチルトリアルコキシシランの製造方法
JPS6054347A (ja) Ν−置換アクリルアミドの製造法
JP3878966B2 (ja) サマリウム錯体
JP4749579B2 (ja) (メタ)アクリロイル基含有カルバミン酸ハライド類及びその製造方法
JPS5973552A (ja) N−置換アクリルアミドの製法
JPH0436290A (ja) シラン化合物
JP2001055388A (ja) 3,9−ビス(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカンの製造方法
JPS62230759A (ja) 新規アクリルまたはメタクリルアミド誘導体
CN117658936A (zh) 一种3,5,6-三氯-[1,2,4]-噻嗪的合成方法
JPH06135864A (ja) 塩化メチルの製造方法
JPH06100513A (ja) マレインアミド酸エステルの製造方法
JPH0359013A (ja) ヘリックス―ヘリックス転移能を有する光学活性ポリマー
JPH0499744A (ja) 芳香族ジアルデヒドの合成方法
EP0450957A2 (en) Production of methylphenyltrisiloxane
JPH07291905A (ja) マレインアミド酸エステルの製造方法
JPS60208983A (ja) ビシクロオルソエステル化合物
JPH0971588A (ja) 含ケイ素ジアミン化合物及びその製造方法
JPS5973553A (ja) N−置換アクリルアミドの製造法
JPS5829725A (ja) 1―(3,3,3―トリフルオロプロピル)―4―(α―メチルベンジル)ベンゼンの製造方法
JPS60188391A (ja) オルガノシランの製造方法