JPS6051082B2 - 赤外線伝送体 - Google Patents

赤外線伝送体

Info

Publication number
JPS6051082B2
JPS6051082B2 JP54030734A JP3073479A JPS6051082B2 JP S6051082 B2 JPS6051082 B2 JP S6051082B2 JP 54030734 A JP54030734 A JP 54030734A JP 3073479 A JP3073479 A JP 3073479A JP S6051082 B2 JPS6051082 B2 JP S6051082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
cladding
silver bromide
core part
silver chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54030734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55124103A (en
Inventor
和哉 大沢
俊昭 柴田
利雄 中関
一則 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP54030734A priority Critical patent/JPS6051082B2/ja
Publication of JPS55124103A publication Critical patent/JPS55124103A/ja
Publication of JPS6051082B2 publication Critical patent/JPS6051082B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/42Coatings containing inorganic materials
    • C03C25/46Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は赤外スペクトル域において優れた伝送特性を
有する光伝送体すなわち赤外線伝送体に関する。
長波長域に対応したレーザの開発に伴い、最近では赤
外スペクトル域の光が伝送できる赤外線伝。
送体の提供が望まれており、従来でもこれに対応した光
伝送体の開発が急務となつているが、現状では伝送特性
、機械的特性、屈折率制御性などの重要特性をすべて満
足され得る光伝送体は具現されていない。 本発明は上
記の問題に鑑み、各種特性を満足させ得る新規な赤外線
伝送体を提供せんとするもので、以下その具体的構成な
らびに実施例を説明する。
第1図において、1はコア部、2はクラッド部である
コア部1は臭化銀、または臭化銀と塩化銀とが溶融下
において混合された材料すなわち溶融混合物よりなり、
一方、クラッド部2は、コア部1における臭化銀含有率
よりも低率とした臭化銀と塩化銀との溶融混合物か、あ
るいは塩化銀よりなる。
上記第1図における光伝送体においては、コア部1お
よびクラッド部2の相対関係で一方1の屈折率を高く、
他方2の屈折率を低くするといつた屈折率制御が重要事
項であり、しかもシングルモードの光伝送体を得る場合
では、上記両者1、2の屈折率差を保持した状態でその
屈折率差を小さく、かつ、正確に制御しなければならな
い。
本発明では、伝送特性を損くことなく上記屈折率が正確
に制御できる両部1,2の組成系として塩化銀一臭イピ
眼系が最適であるとした研究結果ならびに後記実施例に
基き、これらコア部1、クラッド部2の組成を下記のよ
うに定めている。まず、コア部1については、前述の臭
化銀または臭化銀と塩化銀との溶融混合物により構成す
るが、ここで望ましい組成配分は50%モル以下の臭化
銀を含む臭化銀と塩化銀との混合物であり、さらに望ま
しくは、5〜30モル%の臭化銀を含む臭化銀と塩化銀
との混合物である。クラッド部2については、塩化銀か
、または塩化銀と臭化銀との溶融混合物とするが、クラ
ッド部2をこの混合物とする場合ではクラッド部2をコ
ア部1よりも低屈折率とする必要から該クラッド部2に
おける臭化銀濃度をコア部1におけるそれよりも低くす
ることになる。
このような濃度調整を不要とする場合では、クラッド部
2を塩化銀単独で構成して該クラッド部2をコア部1よ
りも低屈折率にすればよい。
本発明ては上記によりコア部1およびクラッド部2が構
成されており、これらの組成が臭化銀、塩化銀、臭化銀
および塩化銀の溶融混合物等よりなるから、10p波長
の屈折率が1.98〜2.1の範囲内で設定できるよう
になり、従つて赤外スペクトル域における光(赤外線)
が、コア部1とクラッド部2との屈折率差が小さくした
状態においでも伝送でき、さらにコア部1とクラッド部
2との屈折率差を設定するに際しても、それぞれの組成
を臭化銀としたり、塩化銀としたり、さらにはこれらの
溶融混合物とすればよいのであるから、当該屈折率制御
も容易に行えることとなる。ついで第2図の光伝送体に
ついて説明すると、この第2図では、前記第1図におけ
る光伝送体の外周に金属層3が設けられたものであり5
、これにより当該伝送体の機械的強度が確保されている
この金属層3は、前記コア部1およびクラッド部2を構
成している臭化銀、または、その溶融混合物などの融点
よりも低い温度で伸延加工できる金属よりなり、この金
属としては、アルミニウム、アルミニウム金属、銅、銅
合金、銀、銀合金、金、金合金、パラジウム、パラジウ
ム合金、白金、白金合金などのうちから適宜のものが採
用されている。この第2図の光伝送体では、コア部1お
よびクラッド部2からなる第1図の光伝送外周に金属層
3が密着状態だ被覆されて構成されたものであるから、
第1図の状態において不足している機械的強度がこの金
属層3により付与され、これによりコア部1およびクラ
ッド部2は充分防護されることになる。
また、この金属層3は、コア部1およびクラッド部2の
組成物融点よりも低い温度で伸延加工できるから、両部
1,2の化学的安定性を損なわない低温加工が可能とな
り、かつ、該金属層3の機械的強度に依存した状態にお
いて問題なく光伝送体の細径加工が行えると共にその際
の線引加工速度を高速化して製造能率をも高め得ること
となる。
以下、このようにして構成される光伝送体の1製造例を
略記すると、コア部1となるべき組成の棒状層と、その
外周にクラッド部2となるべき組1成の管状層とを有し
た光伝送体母体の外周を、金属層3となるべき例えば金
属管により被包し、これを伸延加工することにより所望
細径の光伝送体とするのである。
この際の伸延加工手段としては、スエージング、ダイス
による引き抜き、ダイスによる線引きなどが採用される
つぎに本発明の実施例について説明する。
実施例 臭化銀と塩化銀とを、10モル%:90モル%の割合で
配合し、これを石英ルツボにより550′Cで溶融して
コア部1となるべき棒状層(直径10TgL1長さ10
0TmIn)を作成し、一方、溶融した塩化銀をロール
圧延して厚さ1Tnmの塩化銀シートを作成し、これを
クラッド部2となるべき層として前記棒状層の外周へ巻
きつけ、管状層を作成した。
そしてこの棒状層および管状層の一体化物を、金属層3
となるべきアルミニウム管(内径12.5順、外径20
r!Un)内に封入した後、これをダイスにノより外径
177177!の線径に加工し、所望線径の光伝送体を
製造した。
このようにして得られた光伝送体(長さ107n.)を
試用したところ、波長域2μ〜Hμの赤外線を伝送でき
ることが確認された。
叙上の通り、本発明によるときは、伝送特性、機械的特
性、屈折率制御特性などに優れる赤外線伝送体が提供で
きたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明に係る赤外線伝送体の断面図で
ある。 1・・・・・・コア部、2・・・・・・クラッド部、3
・・・・・・金属層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コア部とクラッド部、もしくはこれらコア部、クラ
    ッド部とその外周に設けられる金属層とよりなり、コア
    部は臭化銀か、または臭化銀と塩化銀との溶融混合物に
    より構成され、クラッド部はコア部における臭化銀含有
    率よりも低率とした臭化銀と塩化銀との溶融混合物か、
    あるいは塩化銀により構成されたことを特徴とする赤外
    線伝送体。 2 コア部、クラッド部、金属層よりなり、金属層はコ
    ア部およびクラッド部を構成せる溶融混合物の融点より
    も低い温度で伸延加工できる金属により構成された特許
    請求の範囲第1項記載の赤外線伝送体。
JP54030734A 1979-03-16 1979-03-16 赤外線伝送体 Expired JPS6051082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030734A JPS6051082B2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 赤外線伝送体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030734A JPS6051082B2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 赤外線伝送体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55124103A JPS55124103A (en) 1980-09-25
JPS6051082B2 true JPS6051082B2 (ja) 1985-11-12

Family

ID=12311890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54030734A Expired JPS6051082B2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 赤外線伝送体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051082B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132301A (en) * 1980-03-21 1981-10-16 Fujikura Ltd Optical fiber
JPS5880602A (ja) * 1981-11-09 1983-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 赤外光用フアイバ
JPH01209406A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外光ファイバーの製造方法
JPH03288804A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 赤外光ファイバとその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548705A (en) * 1978-10-03 1980-04-08 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fiber
JPS55121406A (en) * 1979-03-15 1980-09-18 Shiro Sakuragi Production of step-index type optical fiber for infrared ray

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548705A (en) * 1978-10-03 1980-04-08 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fiber
JPS55121406A (en) * 1979-03-15 1980-09-18 Shiro Sakuragi Production of step-index type optical fiber for infrared ray

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55124103A (en) 1980-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0056262B1 (en) Process for producing an infrared light transmitting fiber
US4306767A (en) Single-mode optical fiber
EP0647327A1 (en) Photoinduced grating in b2o3 containing glass
US4380588A (en) Glass for infrared ray-transmitting optical fibers and optical fibers formed from said glass
US4583821A (en) Infrared fibers
JPH0447285B2 (ja)
JPS6051082B2 (ja) 赤外線伝送体
US4243299A (en) Optical fibers for communication transmission having high stability to nuclear radiation
JPS61219009A (ja) 石英ガラスから成る単一モード光導波路及びその製造方法
JPS6051083B2 (ja) 赤外線伝送用光伝送体
JPS6234701B2 (ja)
JPH0472781B2 (ja)
JPS60226427A (ja) 赤外光用光フアイバ
JPS58110441A (ja) 光フアイバ製造のための方法および装置
JPS60195029A (ja) 赤外透過光フアイバの製造方法
JPS623922B2 (ja)
JPS63225555A (ja) カルコゲナイドガラスファイバー
JPH0240003B2 (ja) Tanitsumoodo*hikarifuaibayobozainoseizohoho
JPH0219921B2 (ja)
JPH0446032A (ja) ゲルマニウム・セレン・テルル系ガラスの製造方法
JPS60176944A (ja) 光伝送用フアイバ
JPS593030A (ja) 赤外光フアイバ母材の製造方法
JPH02275732A (ja) コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー
JPS6212180B2 (ja)
JPS59169954A (ja) 赤外光フアイバ用材料