JPH02275732A - コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー - Google Patents

コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー

Info

Publication number
JPH02275732A
JPH02275732A JP1094331A JP9433189A JPH02275732A JP H02275732 A JPH02275732 A JP H02275732A JP 1094331 A JP1094331 A JP 1094331A JP 9433189 A JP9433189 A JP 9433189A JP H02275732 A JPH02275732 A JP H02275732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
core
fiber
clad
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1094331A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Nishii
準治 西井
Ryuji Iizuka
飯塚 竜二
Takashi Yamagishi
山岸 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HISANKABUTSU GLASS KENKYU KAIHATSU KK
Original Assignee
HISANKABUTSU GLASS KENKYU KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HISANKABUTSU GLASS KENKYU KAIHATSU KK filed Critical HISANKABUTSU GLASS KENKYU KAIHATSU KK
Priority to JP1094331A priority Critical patent/JPH02275732A/ja
Publication of JPH02275732A publication Critical patent/JPH02275732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光の透過性、及びCOレーザーのパワー伝送特
性に優れたコアクラッド構造を有するAs−Sガラスフ
ァイバーに関する。
[従来の技術] カルコゲナイドガラスは赤外透過性、化学的安定性耐熱
性に優れた赤外線透過材料として知られている。カルコ
ゲナイドガラスは赤外線透過用の窓、フィルター、など
に一部用いられているが、このガラスをファイバー状に
成形できれば、既にシリカガラスファイバーで実施され
ている情報伝達用の導波路に応用できるばかりでなく、
COレーザーやCO2レーザーなどのエネルギー伝送用
及び放射温度計用の導波路としても利用することができ
る。カルコゲナイドガラスの中で最もよく知られている
のはAs−5ガラスである。As−5ガラスは結晶化に
対する安定性や耐候性に優れており、かつ1〜6μmの
赤外線をよく透過することから、ファイバー用材料とし
て注目されている。
一般に光ファイバーは中心部分のコアとその周囲を該コ
アよりも屈折率の低いクラッドで取り囲んだ2重構造に
することが好ましいことはよく知られている。しかしA
s−5ガラスは、溶融状態の高温において蒸気圧が非常
に高くかつ酸素や水と反応しやすいので、石英アンプル
中に真空封入して溶かさなければならない。そのためA
s−5ガラスでコアクラッド構造を形成するのは極めて
困難である。全課らは、2重ルツボ法でコアクラッド構
造のAs−5フアイバーを作製したと報告している(J
、 Lightwave Tech、 LT−2(19
84)607)。
しかし、紡糸中にガラス成分の一部が発揮するために結
晶化がおこり、損失の低いファイバーが得られていない
一方、As−5ガラスフアイバのクラッドとしてテフロ
ン(登録商標)を用いることが提案されている(M、 
5a1to、 M、 Takizawa、 S、 Sa
kuragi and  r’、  Tanei、  
AI)pHed  0ptics  24  (198
5)  2304)  。
これは、As−5ガラスのプリフォームロッドの外周に
あらかじめテフロンチューブを密着させておき、ガラス
とテフロンとを一緒に紡糸することによって得られる。
しかしこの方法によって得られるファイバーの損失は、
例えば、COレーザーの発振波長である5、4μmにお
いては、1dB/m以上であり、アンクラッドファイバ
ーの損失(J。
Llghtwave Tech、 LT−2(1984
)607)と比べると0.5dB/m以上高い。これは
おそらくクラッドのテフロンの吸収が生じるためであろ
う。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者等は先に、下部にノズルを設けた円筒状のルツ
ボの中にカルコゲナイドガラスのコアロッドとクラッド
チューブを垂直に入れて、該ルツボのノズル近傍のみを
局所的に加熱しながら該ガラスを連続的に線引きする方
法を提案した(特願昭63−38474、昭63.02
.23出願)。この方法によれば、コアとクラッドとの
界面の密着性のよい低損失なカルコゲナイドファイバー
を作製することができる。だがこの方法を適用するため
には、紡糸温度域におけるコアガラスとクラッドガラス
の粘性が同じで、かつコアガラスの屈折率がクラッドガ
ラスのそれよりも高くなるように組成設計しなければな
らない。ところがAsとSの2成分系ではこのような条
件を満足する組成は存在しないため、上記ルツボ紡糸法
はコアクラッド構造を有するAs−5フアイバーの紡糸
には適用できなかった。
[課題を解決するための手段] 本発明にかかるコアクラッド構造を有するAsSガラス
ファイバーは、コアガラスにセレン(Se)を含有する
ことを特徴としており、コアガラスがひ素(As)、イ
オウ(S)、セレン(Se)の3元素から構成されてお
り、かつクラッドガラスがAs5Sの2元素から構成さ
れている。すなわちAsが35〜44at%、Sが50
〜62at%、Seが0.5〜L5at%、好ましくは
Asが38〜41at%、Sが55〜60at%、Se
が1〜5at%からなる組成をもち、該組成の合計が1
00at%であるコアガラスと、Asが30〜44at
%、Sが56〜70at%、好ましくはAsが36〜4
Lat%、Sが59〜65at%からなる組成をもち、
該組成組成の合計が1oOat%であるクラッドガラス
とで構成されている。
コアガラスクラッドガラス共にAsの含有量が上記限定
範囲の上限を越えると、ガラスが結晶化しやすくなり、
紡糸ができなくなる。また、コアガラスクラッドガラス
共にAsの含有量が上記限定範囲の下限よりも低くなる
と、ガラスの耐熱性が悪くなるので、例えばCOレーザ
ーのパワー伝送などに用いるには好ましくない。Seの
含ffff1はファイバーの開口数NAを調節するため
のドーパントであるため、たとえばNA=0.4のファ
イバーを得るためには2.5〜4at%で十分である。
[実施例] 次に本発明の方法を実施例に基づいて、さらに詳細に説
明する。
実施例−1 As:40at%、S : 56at%、Se:4at
%、の組成からなるコアロッドを、As:40at%、
S:60at%の組成からなるクラッドチューブの中に
挿太し、これそ下部にノズルを有するルツボの中に垂直
に設置し、ルツボ内部をアルゴンガスで置換した。その
後、ルツボの下端近傍のみをクラッドチューブ及びコア
ロッドの粘度が106ボイスになる温度まで加熱した。
クラッドチューブとコアロッドが融着し、力りクラッド
チューブがルツボ下端のノズルの周囲に均一に融着した
後に、クラッドチューブの周囲を1.5kg/ an?
の圧力で加圧すると同時にクラッドチューブとコアロッ
ドとの間隙を1O−2torrに減圧した。これらの作
業によってクラッドチューブとコアロッドとは完全に一
体化し、ノズルよりコア径650μm1クラツド径80
0μmのファイバーを連続的に紡糸することができた。
ファイバーは直ちに樹脂でコーティングした後にドラム
に巻取った。
得られたファイバーの透過損失を第1図中、実線aに示
す。参考のためにコアガラスと同じ組成のアンクラッド
ファイバーの損失を第1図中、点線すに示す。両ファイ
バー共に、最低損失は2.3μm付近で0.2dB/m
以下であり、またCoレーザーの発振波長である5、4
μmでの透過損失は0.4dB/mであった。ただしア
ンクラッドファイバーは表面に傷が着くため、非常に折
れやすかった。
ファイバーのNAは0.5だあった。このファイバーを
用いてCoレーザーのパワー伝送を試みたところ、長さ
50cmのファイバー110Wの出射エネルギーを得る
ことができ、その際の光軸調節は極めて容易であった。
実施例−2および3 下記表1に示す組成からなるコアロッド及びクラッドチ
ューブを作製して、実施例−1と同じ手法でコア径65
0μm1クラツド径800μmのファイバーを連続的に
紡糸した。得られたファイバーの透過損失を測定したと
ころ、最低損失は実施例−2のファイバーでO,ldB
/m(2,3μm) 、また実施例−3のファイバーで
°0.2dB/m(2,3,czm)が達成された、C
oレーザーの発振波長である5、4μmでの透過損失は
いずれのファイバーでも0.4dB/mであった。また
これらのファイバー50cmを用いてCoレーザーのパ
ワー伝送を行ったところ、いずれのファイバーでも10
0W以上のパワーを出射できた。
表1 註、表中コア、クラッド゛の数値はat%。
比較例−1 A s : 40at%、s : 60at%の組成か
らなるコア0ツドを、As:38at%、S : 62
at%の組成からなるクラッドチューブの中に挿入し、
実施例−1と同じ手法で紡糸を試みた。しかし、紡糸温
度域でのクラッドガラスの粘度とコアガラスの粘度とが
大きく異なったため、連続的な紡糸ができなかった。
比較例−2 As:36at%、S : 44at%、S e : 
20at%の組成からなるコアロッドを、As:38a
t%、S:62at%の組成からなるクラッドチューブ
の中に挿入し、実施例−1と同じ手法で紡糸を試みた。
しかし、紡糸温度域でのクラッドガラスの粘度とコアガ
ラスの粘度とが異なったため、連続的な紡糸が困難であ
った。またコアガラスとクラッドガラスの屈折率からフ
ァイバーのNAを求めたところ、0.9以上になってお
り、NAの調節のためのSeのドープ量はせいぜい1O
at%で十分であることがわかった。
比較例−3 A s : 40at%、 S : 80at%の組成
からなるガラスロッドを、テフロンチューブの中に挿入
し、As : 38at%、S : 62at%の組成
からなるクラッドチューブの中に挿入し、ガラスロッド
とテフロンチューブとを一緒に紡糸することによって、
コア径650μm1クラツド径700μmのファイバー
を得た。このファイバーの透過損失を測定したところ、
最低損失は0.2dB/m(2,3μm) 、またC。
レーザの発振波長である5、4μmでの透過損失は0.
9dB/mであった。このファイバー50cm合用いて
COレーザーのパワー伝送を行ったところ、入射商社面
でレーザービームが少しでもテフロン側に照射されてい
る場合、非常に低いパワーでも入射面が溶けた。さらに
、入射面から20mmの部分のテフロンをはがしてパワ
ー伝送を行った場合、入射パワ40Wでファイバーを固
定している部分、今回は入射面から50mm、でファイ
バーが溶けた。これはファイバーの固定によって、その
部分でのファイバーとテフロンとの密着性が増した状態
になり、レーザー光の一部分がテフロンにしみだしたた
めであると考えられる。
[発明の効果] 本発明によれば、従来は製造が困難であったコア・クラ
ッド構造を有し、赤外透過性に優れたAs−Sガラスフ
ァイバーを製造することができ、その透過損失は、アン
クラッドファイバーの損失とほぼ同じであった。また、
このファイバーを用いて、COレーザーのパワー伝送を
行ったところ、光軸合わせが極めて容易であり、入射面
及びファイバー固定部分でのファイバーの損傷が起こら
ず、長さ50cmのファイバーの場合、LIOW異常の
パワーが伝送できた。
【図面の簡単な説明】
第1図はコア・クラッド型ファイバーの透過損失スペク
トルである。 非酸化物ガラス研究開発株式会社 代理人  朝  倉  正  幸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コアガラスにセレン(Se)を含有していることを
    特徴とするコアクラッド構造を有するAs−Sガラスフ
    ァイバー。 2 コアガラスがひ素(As)、イオウ(S)、セレン
    (Se)の3元素から構成されており、かつクラッドガ
    ラスがAs、Sの2元素から構成されていることを特徴
    とする請求項1記載のコアクラッド構造を有するAs−
    Sガラスファイバー。 3 Asが35〜44at%、Sが50〜62at%、
    Seが0.5〜15at%からなる組成をもち、該組成
    の合計が100at%であるコアガラスと、Asが30
    〜44at%、Sが56〜70at%からなる組成をも
    ち、該組成の合計が100at%であるクラッドガラス
    とで構成されていることを特徴とする請求項1または2
    記載のコアクラッド構造を有するAs−Sガラスファイ
    バー。
JP1094331A 1989-04-15 1989-04-15 コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー Pending JPH02275732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094331A JPH02275732A (ja) 1989-04-15 1989-04-15 コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1094331A JPH02275732A (ja) 1989-04-15 1989-04-15 コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02275732A true JPH02275732A (ja) 1990-11-09

Family

ID=14107302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1094331A Pending JPH02275732A (ja) 1989-04-15 1989-04-15 コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02275732A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521148A (ja) * 2012-04-20 2015-07-27 ショット コーポレーションSchott Corporation 近赤外スペクトル、中赤外スペクトル及び遠赤外スペクトルにおいて透過するレンズの色光学収差及び熱光学収差を補正するガラス
US20170267574A1 (en) * 2014-06-03 2017-09-21 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Striae-Free Chalcogenide Glasses
US20190077698A1 (en) * 2015-03-03 2019-03-14 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Manufacturing process for striae-free multicomponent chalcogenide glasses via multiple fining steps

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454645A (en) * 1977-10-07 1979-05-01 Nec Corp Optical wave guide cable for infrared rays
JPS5895625A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 赤外線透過光フアイバ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454645A (en) * 1977-10-07 1979-05-01 Nec Corp Optical wave guide cable for infrared rays
JPS5895625A (ja) * 1981-11-30 1983-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 赤外線透過光フアイバ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521148A (ja) * 2012-04-20 2015-07-27 ショット コーポレーションSchott Corporation 近赤外スペクトル、中赤外スペクトル及び遠赤外スペクトルにおいて透過するレンズの色光学収差及び熱光学収差を補正するガラス
US10294143B2 (en) 2012-04-20 2019-05-21 Schott Corporation Glasses for the correction of chromatic and thermal optical aberations for lenses transmitting in the near, mid, and far-infrared spectrums
US20170267574A1 (en) * 2014-06-03 2017-09-21 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Striae-Free Chalcogenide Glasses
US20190077698A1 (en) * 2015-03-03 2019-03-14 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Manufacturing process for striae-free multicomponent chalcogenide glasses via multiple fining steps
US10988407B2 (en) * 2015-03-03 2021-04-27 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Manufacturing process for striae-free multicomponent chalcogenide glasses via multiple fining steps

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584489B2 (ja) 光ファイバ減衰器及びその製造方法
JP2004506937A (ja) 非石英系ガラスからなる穴付き光ファイバ
US4380588A (en) Glass for infrared ray-transmitting optical fibers and optical fibers formed from said glass
US3966300A (en) Light conducting fibers of quartz glass
JPH0447285B2 (ja)
US4908053A (en) Process for producing chalcogenide glass fiber
JPH02275732A (ja) コアクラッド構造を有するAs―Sガラスファイバー
WO2003093884A2 (en) A method and apparatus relating to optical fibres
US4099834A (en) Low loss glass suitable for optical fiber
JPS627130B2 (ja)
JP2556350B2 (ja) Na変換光ファイバの製造方法
JPS63217314A (ja) 光分岐器の製造方法
JPH0791087B2 (ja) コアクラッド構造を有するGe―As―Sガラスファイバー
JPH0312339A (ja) コアクラッド構造を有するカルコゲナイドガラスファイバー
JPH02192433A (ja) コアクラッド構造を有するカルコゲナイドガラスファイバー
JPH0380131A (ja) コアクラッド構造を有するカルコゲナイドガラスファイバー
Smektala et al. TeX-glass infrared optical fibers delivering medium power from a CO2 laser
JPH01215738A (ja) コア・クラッド構造を有するカルコゲナイドガラス製光ファイバーの製造方法
Harrington Mid-IR and Infrared Fibers
Kachi et al. Graded-index-type crystalline fibre for IR light transmission
JPH01222206A (ja) 機能性光ファイバの製法
JPS63225555A (ja) カルコゲナイドガラスファイバー
JPH0556295B2 (ja)
JPH0555456B2 (ja)
Saito et al. Hollow glass waveguides for Mid-Infrared light transmission