JPS6050758A - ディスクレコ−ド再生装置 - Google Patents
ディスクレコ−ド再生装置Info
- Publication number
- JPS6050758A JPS6050758A JP15773583A JP15773583A JPS6050758A JP S6050758 A JPS6050758 A JP S6050758A JP 15773583 A JP15773583 A JP 15773583A JP 15773583 A JP15773583 A JP 15773583A JP S6050758 A JPS6050758 A JP S6050758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- search
- memory
- data
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
- G11B21/08—Track changing or selecting during transducing operation
- G11B21/081—Access to indexed tracks or parts of continuous track
- G11B21/083—Access to indexed tracks or parts of continuous track on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/06—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by counting or timing of machine operations
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/16—Manual control
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は例えばCD(光学式コンパクトナイスク)方
式のDAD (デジタルオーディ第1イスク)用に好適
するディスクレコード再生装置に係り、特にそのコント
ロールシステムに関する。
式のDAD (デジタルオーディ第1イスク)用に好適
するディスクレコード再生装置に係り、特にそのコント
ロールシステムに関する。
近時、音響機器の分野では可及的に高忠実度再生化を図
るだめにpcha (パルスコードモージュレーション
)技術を利用゛したデジタル記録初生方式を採用しつつ
ある。
るだめにpcha (パルスコードモージュレーション
)技術を利用゛したデジタル記録初生方式を採用しつつ
ある。
つまり、これはデジタルオーディオ化と称されているも
ので、オーディオ特性が記録媒体の特性に依存すること
なく、在来のアナログi己録再生方式によるものに比1
7て格段に優れたものとすることが原理的に確立されて
いるからである。
ので、オーディオ特性が記録媒体の特性に依存すること
なく、在来のアナログi己録再生方式によるものに比1
7て格段に優れたものとすることが原理的に確立されて
いるからである。
この場合、記録媒体としてディスク(円盤)を対象とす
るものはDADシステムと称さね、て4?す、その記録
再生方式としても光学式、静電式、j・・よび機械式と
いっだものが提案されているが、いずれの方式を採用す
る場合でもってもそれをIfl、−!J1するH14′
:、装置としてQよやけり在来のそれにみられない柚々
の100度のコントロール機能や性能等を満足し得るも
のであることが要求されている。
るものはDADシステムと称さね、て4?す、その記録
再生方式としても光学式、静電式、j・・よび機械式と
いっだものが提案されているが、いずれの方式を採用す
る場合でもってもそれをIfl、−!J1するH14′
:、装置としてQよやけり在来のそれにみられない柚々
の100度のコントロール機能や性能等を満足し得るも
のであることが要求されている。
すなわち、これはcD方式のものを例にとってノド′:
)と、山径12Cm、)ソを]、、2W鷹の透明槓1脂
円盤デジタルPCM Iにデータレこ対応1.7だビッ
ト(反射率の異なる凹凸)を形成する金桐薄膜を被虐し
てなるディスクをCLV (線速IL1−21)方式V
こより約500〜20 (l r−plmの頭首111
1転速度で回転駆動せしめ、それを半導体レーザ4.・
よび光7h変換素子を内蔵した光学式ビック−1rノブ
で内周側から外周側に向けてリニアトラックギニ/グ式
に内生せしめるものである。このディスクはトラックピ
ッチが1.6μmで・(−1って片面でも約1時間のス
テレオIイ生をなし得る膨大な情報ll−1′/j≦7
0グラムエリア(半径25〜5 )1 +am )にア
ドレスデータと共にデジタル化されて収録さtlてii
−h 、イー11らの各曲番の開始アドレスを不すテー
ブルオフコンテンX (TOC)データがリード・■ン
エリア(半径23〜25龍)にデジタル化されて+1y
斥さJlでぃイ)。
)と、山径12Cm、)ソを]、、2W鷹の透明槓1脂
円盤デジタルPCM Iにデータレこ対応1.7だビッ
ト(反射率の異なる凹凸)を形成する金桐薄膜を被虐し
てなるディスクをCLV (線速IL1−21)方式V
こより約500〜20 (l r−plmの頭首111
1転速度で回転駆動せしめ、それを半導体レーザ4.・
よび光7h変換素子を内蔵した光学式ビック−1rノブ
で内周側から外周側に向けてリニアトラックギニ/グ式
に内生せしめるものである。このディスクはトラックピ
ッチが1.6μmで・(−1って片面でも約1時間のス
テレオIイ生をなし得る膨大な情報ll−1′/j≦7
0グラムエリア(半径25〜5 )1 +am )にア
ドレスデータと共にデジタル化されて収録さtlてii
−h 、イー11らの各曲番の開始アドレスを不すテー
ブルオフコンテンX (TOC)データがリード・■ン
エリア(半径23〜25龍)にデジタル化されて+1y
斥さJlでぃイ)。
このようなディスクに対しディスクレコード再生装置は
、ディスクの記録情報が膨大であることから、所望の被
再生用データを容易に選択的に再生し得るようにするた
め早送ね及び早戻しlldl作をなす高速送り機能、な
らびに自動的に所望のアト案 レスを検〜するサーチ機能を設けられるようになってい
る。また、ディスクレコード再生装置には、サーチ機能
に付随して被再生用データのアドレス能が設けられたも
のもある。
、ディスクの記録情報が膨大であることから、所望の被
再生用データを容易に選択的に再生し得るようにするた
め早送ね及び早戻しlldl作をなす高速送り機能、な
らびに自動的に所望のアト案 レスを検〜するサーチ機能を設けられるようになってい
る。また、ディスクレコード再生装置には、サーチ機能
に付随して被再生用データのアドレス能が設けられたも
のもある。
しかるに、従来より知られているこのf+Mのディスク
レコード再生装置にthっては、神々の旨度な機能を搭
載すべく努力が々σれているが、その操作性において各
機能を有効に作動させるコントロールシステムが充実し
ておらず、今後解決すべき課題であるとされている。
レコード再生装置にthっては、神々の旨度な機能を搭
載すべく努力が々σれているが、その操作性において各
機能を有効に作動させるコントロールシステムが充実し
ておらず、今後解決すべき課題であるとされている。
この発明は、以上のような技術的要求(て応に−るべく
なされたもので、特にサーチ機能のコントロールシステ
ムを范夷ざ一11゛ることにより操作性を向上させたデ
ィスクレコード再生装置を提供することを目的とする。
なされたもので、特にサーチ機能のコントロールシステ
ムを范夷ざ一11゛ることにより操作性を向上させたデ
ィスクレコード再生装置を提供することを目的とする。
この発明のディスクレコードPJ生装置d1所望の被肖
牛用アータを選択的vc 7すηすべくその被害せるH
[足の操作子が連#売1〜で緯1り返し操作さ才また場
合に、!:lH回目操作目縁俵の操作に有効性を持たせ
るための期間を設′iにする南λ・j1期間設定手段と
、その有〃1期間内に前記のt9定のkV作子が繰り返
し1〜・作さI]たことを4東出シ2、サーチ手段に対
して検索すべき目的アドレス全最終的に紀1ト]1目操
作終了伊の1・゛劉作(衿数回の揚台も含めて)に対応
するように改fヒさせる連続操作検出手段とを具備した
ことを特徴としていも。
牛用アータを選択的vc 7すηすべくその被害せるH
[足の操作子が連#売1〜で緯1り返し操作さ才また場
合に、!:lH回目操作目縁俵の操作に有効性を持たせ
るための期間を設′iにする南λ・j1期間設定手段と
、その有〃1期間内に前記のt9定のkV作子が繰り返
し1〜・作さI]たことを4東出シ2、サーチ手段に対
して検索すべき目的アドレス全最終的に紀1ト]1目操
作終了伊の1・゛劉作(衿数回の揚台も含めて)に対応
するように改fヒさせる連続操作検出手段とを具備した
ことを特徴としていも。
〔発明の実h111例〕
このうれ明が適用ざノするCI)方式のディスクレコー
ド再生装置詞°について、その一実施例を図面を参照し
て勝明する。
ド再生装置詞°について、その一実施例を図面を参照し
て勝明する。
先ず、この実施例におけるrイスフレコード再生装置の
楯、要を第1図及び第2シIK基いてh(1,明する。
楯、要を第1図及び第2シIK基いてh(1,明する。
第1図はディスクレコード再生装fttの正面外観図を
示しており、キャビネッ) (110)の前面中央部の
左側には開閉自在に設けられた水平ローrインク式のデ
ィスク装填部(111)が形成されている。
示しており、キャビネッ) (110)の前面中央部の
左側には開閉自在に設けられた水平ローrインク式のデ
ィスク装填部(111)が形成されている。
そしてこのディスク装填部(111)の上方右側にはデ
ィスク装填部開閉用のオープン/クローズ(OP酎耐C
LO8E)キー(112)があり、ディスク装填部(1
11)の左側には電源断接用のパワー(P(M:R)キ
ー(113)が設けられている。
ィスク装填部開閉用のオープン/クローズ(OP酎耐C
LO8E)キー(112)があり、ディスク装填部(1
11)の左側には電源断接用のパワー(P(M:R)キ
ー(113)が設けられている。
また、キャビネッ) (110)の前面中央部の右側に
は後述する各種の表示をなすだめの表示部(114)が
あり、ざらに右端にはプレイ操作用のプレイ(PLAY
)キー(115)及びポーズ操作用のポーズ(PAUS
E)キー(116)が設けられている。そしてキャビネ
ッ) (110)の前向下方には左から順次1)、]。
は後述する各種の表示をなすだめの表示部(114)が
あり、ざらに右端にはプレイ操作用のプレイ(PLAY
)キー(115)及びポーズ操作用のポーズ(PAUS
E)キー(116)が設けられている。そしてキャビネ
ッ) (110)の前向下方には左から順次1)、]。
2、・・、9の数字キー(117)〜(1,26)、メ
モリ(1vl)+;IVr)t?Y ) 二5−−(1
27) 、メ モ リ リ − ド (M−RE;AD
) ギ−(+28) 、 クリア(CI、ト;Alj)
キー(+29) 、タイム(Tll\Ilト;)キー
(目())、リヒー1− (+tEPh;AT)キー(
131)リバース(RII〕V )キー(1:(2)、
ファーストフォワード(ト’+7’) −Y −(11
3) 、タウ/(IXλVN)キー(134)、アップ
(11)))ギ−(+:′I5) 、J −トボーズ(
、AIJTOPAllSl(;)キー (1:(+;)
、)4ひストップ(:、;TOP )キー(137)
が設けらr’+−r:いる。
モリ(1vl)+;IVr)t?Y ) 二5−−(1
27) 、メ モ リ リ − ド (M−RE;AD
) ギ−(+28) 、 クリア(CI、ト;Alj)
キー(+29) 、タイム(Tll\Ilト;)キー
(目())、リヒー1− (+tEPh;AT)キー(
131)リバース(RII〕V )キー(1:(2)、
ファーストフォワード(ト’+7’) −Y −(11
3) 、タウ/(IXλVN)キー(134)、アップ
(11)))ギ−(+:′I5) 、J −トボーズ(
、AIJTOPAllSl(;)キー (1:(+;)
、)4ひストップ(:、;TOP )キー(137)
が設けらr’+−r:いる。
なお、上述の♂ぐ承部(+14)には、その左端部にデ
ータ(1)ATA) lv /i、−器(114a)、
ディスク(DISC)♂(示部(IL4h)、ストップ
(F;’]’OP) 表示部(114c)、ポーズ(p
AuSlじ)t!示器(]14d)、プレイ(PI、A
Y)表示器(114e)及びメ;〔=リプレイ(!Vl
−PLAY) 表示器(lldf)が醪1d1.) J
l、右端部にメートボーズ(A−PA(ISI”;)♂
、ン1<バーン(1’14g)、1・−タルタイム(T
−TIME)表示器(l14h) 、リメイニングタイ
ム(1?、−TIME)表示器(114i)及びリビー
) (REPEA’l’ )表示器(114j)が設け
らJlてい4】。斗たその中央部には16チヤンイ、ル
ノメモリインジク′−タ(IVII;;八1)ORY−
INI)ICATOR’)(114k) 、till
’ti’i (IVlfH;ICNO) 表示器(11
4e)及ヒ時間(T I Iv+E )表示部(114
m)かあね、その下方左端から右端までピックアップ位
tM[示部(+14n)が設けられている。
ータ(1)ATA) lv /i、−器(114a)、
ディスク(DISC)♂(示部(IL4h)、ストップ
(F;’]’OP) 表示部(114c)、ポーズ(p
AuSlじ)t!示器(]14d)、プレイ(PI、A
Y)表示器(114e)及びメ;〔=リプレイ(!Vl
−PLAY) 表示器(lldf)が醪1d1.) J
l、右端部にメートボーズ(A−PA(ISI”;)♂
、ン1<バーン(1’14g)、1・−タルタイム(T
−TIME)表示器(l14h) 、リメイニングタイ
ム(1?、−TIME)表示器(114i)及びリビー
) (REPEA’l’ )表示器(114j)が設け
らJlてい4】。斗たその中央部には16チヤンイ、ル
ノメモリインジク′−タ(IVII;;八1)ORY−
INI)ICATOR’)(114k) 、till
’ti’i (IVlfH;ICNO) 表示器(11
4e)及ヒ時間(T I Iv+E )表示部(114
m)かあね、その下方左端から右端までピックアップ位
tM[示部(+14n)が設けられている。
第2図は第1図に示り、だCD71式のディスクレコー
ド再生装置の透気回路系を示L7ている。すなわち、前
述した各キー(112)〜(137)を載択的に操作す
ることにより、マイクロコンピュータ及びインターツボ
イス回路等を有してなる制御回路(201)を介してデ
ィスク再生系(202)を所定の状態にコントロールす
ると共に、前述した表示部(114)により必要な表示
をなすものである。
ド再生装置の透気回路系を示L7ている。すなわち、前
述した各キー(112)〜(137)を載択的に操作す
ることにより、マイクロコンピュータ及びインターツボ
イス回路等を有してなる制御回路(201)を介してデ
ィスク再生系(202)を所定の状態にコントロールす
ると共に、前述した表示部(114)により必要な表示
をなすものである。
図中ディスク再生系(202)は制御回路(201)か
ら外部制御回路(203)を介してディスクモータ(2
04)及びピックアップ送りモータ(205)が駆動さ
れると、ディスク(206)に収録されたデータがピッ
クアップ(207)により再生されて、その再生信号を
RF信号検出回路(208)に送出する。このRF伯号
検出回路(208)は再生信号をサーボ回路(209)
に供給する信号と復調回路(210)に供給する信号と
に分離する。
ら外部制御回路(203)を介してディスクモータ(2
04)及びピックアップ送りモータ(205)が駆動さ
れると、ディスク(206)に収録されたデータがピッ
クアップ(207)により再生されて、その再生信号を
RF信号検出回路(208)に送出する。このRF伯号
検出回路(208)は再生信号をサーボ回路(209)
に供給する信号と復調回路(210)に供給する信号と
に分離する。
ここで、−V−ボ回路(2119)はピックアップ(2
07)に対17てフォーカス及びトラッキングサーボを
なさく7めると共に、ピックアップ送りモータ(205
)に対してリニアドラッギングサーボをなさl、7める
各種の’17f号を送出している。
07)に対17てフォーカス及びトラッキングサーボを
なさく7めると共に、ピックアップ送りモータ(205
)に対してリニアドラッギングサーボをなさl、7める
各種の’17f号を送出している。
また、腹調回路(210)は再生イぎ号からアドレスイ
ンエリアのデーグルオプコンテンツ(TOC)データの
」ハ合制御回路(2(11)を介してRAM (213
)に取よ り込慟れろと共に、必要なコントロール機能を奏するの
に供せられ、プログラムエリアのアドレスデータ(曲番
、経過時間等)等であれば制御回路れたP1生データは
必9なエラー訂正、ディンタリーブ、エラー補正等の処
理が伴なわれた状態でスヒーカ(216)を奏鳴駆動す
るのに供せられることになる。
ンエリアのデーグルオプコンテンツ(TOC)データの
」ハ合制御回路(2(11)を介してRAM (213
)に取よ り込慟れろと共に、必要なコントロール機能を奏するの
に供せられ、プログラムエリアのアドレスデータ(曲番
、経過時間等)等であれば制御回路れたP1生データは
必9なエラー訂正、ディンタリーブ、エラー補正等の処
理が伴なわれた状態でスヒーカ(216)を奏鳴駆動す
るのに供せられることになる。
ナオ、図中ROM (214) kL制御回18 <
2(> + >を所定のプログラムでkl、 @−Fも
だめのもので必り、ν・く承部(114)は表示をなす
各1Φの信号を制御回路(2111)より表示出力制御
回路(215)を介し7て供給され所定の状態に駆動さ
れる。
2(> + >を所定のプログラムでkl、 @−Fも
だめのもので必り、ν・く承部(114)は表示をなす
各1Φの信号を制御回路(2111)より表示出力制御
回路(215)を介し7て供給され所定の状態に駆動さ
れる。
仄に、第1図及び第2図に基いて前述した名キー(11
2)、(115)〜(13°7)及び表示部(114)
の機能について睨明する。
2)、(115)〜(13°7)及び表示部(114)
の機能について睨明する。
クオ−7’ 7/ りc+ −、+’ (OPIJ/C
U)SE) −’F−(112)>再生中にこのキーを
操作すると、1生状態が解除されるもので、制御回路(
201)及び外部制御1回路(203)を介してディス
クモータ(204)が停止し、レーザダイオードがオフ
してピックアップ(207)が始点位置に戻った後、デ
ィスク装填部(11,1)が開くようになされている。
U)SE) −’F−(112)>再生中にこのキーを
操作すると、1生状態が解除されるもので、制御回路(
201)及び外部制御1回路(203)を介してディス
クモータ(204)が停止し、レーザダイオードがオフ
してピックアップ(207)が始点位置に戻った後、デ
ィスク装填部(11,1)が開くようになされている。
またディスク装填部(111)が開いている状態でこの
キーを操作り−ると、ディスク装填部(11,1)が閉
じるようになされている。
キーを操作り−ると、ディスク装填部(11,1)が閉
じるようになされている。
くプレイ(PLAY)キー(115)>このキー(r↓
単独で了り・用さtl−る場合と、メモリリード(M−
1イ、ト〕AD )キー(128)丑たは数字(()〜
9)キー(11,7) 〜(126) (D J’j!
作’D 後V’C#−ANイテW、作サレルす合どか
あイ)。
単独で了り・用さtl−る場合と、メモリリード(M−
1イ、ト〕AD )キー(128)丑たは数字(()〜
9)キー(11,7) 〜(126) (D J’j!
作’D 後V’C#−ANイテW、作サレルす合どか
あイ)。
先ず、単独で使用される場合にはマニュアルプレイ(−
ドとし7てこのキーを操作する1に前の状態が後述する
ポーズ状k(【であれば、ポーズ状態を解除してディス
クモータ(2(14) 、ピックアップ送V)モータ(
2(15)及びピックアップ(207)が作動しプレイ
状態となく)。しかるに、このキーを操作する[1′7
前の状態がイ々′J!1\するメモリプレイモード時で
ブレ・f状姻でII)っ/こ場合Vこけ、その曲の削従
終了後にマニュアルプレイモードに′lφ行す6゜さら
に、ツーチ(指定曲番に関す6γじレスをRAM’ (
213)に取り込1ノまたi(X、: ′r−夕に基い
て検索しピックアップ(2117)台・その曲の輩目出
しを行う位[1で移動さゼる)ΦIJ作中なこ;・■作
されたj場合には、サーチ完了後にフl、イ状態となる
、しうになされている。
ドとし7てこのキーを操作する1に前の状態が後述する
ポーズ状k(【であれば、ポーズ状態を解除してディス
クモータ(2(14) 、ピックアップ送V)モータ(
2(15)及びピックアップ(207)が作動しプレイ
状態となく)。しかるに、このキーを操作する[1′7
前の状態がイ々′J!1\するメモリプレイモード時で
ブレ・f状姻でII)っ/こ場合Vこけ、その曲の削従
終了後にマニュアルプレイモードに′lφ行す6゜さら
に、ツーチ(指定曲番に関す6γじレスをRAM’ (
213)に取り込1ノまたi(X、: ′r−夕に基い
て検索しピックアップ(2117)台・その曲の輩目出
しを行う位[1で移動さゼる)ΦIJ作中なこ;・■作
されたj場合には、サーチ完了後にフl、イ状態となる
、しうになされている。
そ[7て、メモリリード(IVI −RE、AD )キ
ー(128)−まだは数字(0〜9)キー(117)〜
(126)と複合的に使用した場合には、サーチ動作状
態となり、サーチ完了後にプレイ状態となる。
ー(128)−まだは数字(0〜9)キー(117)〜
(126)と複合的に使用した場合には、サーチ動作状
態となり、サーチ完了後にプレイ状態となる。
くポーズ(PAUSE )キー(目6)〉このキーも単
独で使用される場合とメモリリード(M−READ)キ
ー(1,28)または数字(0〜9)キー(117)〜
(126)の操作の後に続いて操作される場合とがある
。
独で使用される場合とメモリリード(M−READ)キ
ー(1,28)または数字(0〜9)キー(117)〜
(126)の操作の後に続いて操作される場合とがある
。
先ず、単独で使用される場合には、このキーを操作する
直前の状態がプレイ状態であれば、プレイ状態を解除し
ピックアップ送りモータ(205)が停止してポーズ状
態となる。また、サーチ動作中に操作された場合には、
サーチ完了後にポーズ状“態となるようになされている
。
直前の状態がプレイ状態であれば、プレイ状態を解除し
ピックアップ送りモータ(205)が停止してポーズ状
態となる。また、サーチ動作中に操作された場合には、
サーチ完了後にポーズ状“態となるようになされている
。
そして、メモリリード(M−READ)キー(128,
)−、+たは数字(0〜9 ) キー (117) 〜
(]−26)と機台的に使用した場合には、サーチ動作
状態になり、サーチ完了後にポーズ状態となる。
)−、+たは数字(0〜9 ) キー (117) 〜
(]−26)と機台的に使用した場合には、サーチ動作
状態になり、サーチ完了後にポーズ状態となる。
く数字(0〜9)キー(117)〜(’126)>この
キーを操作することにより、各キーがディスク(21)
6)に収録さシ゛また被再生用データの曲番〜 (lvillSTc NO)すなわちトラックナンバー
(T%0 )及び1曲(1’l’Th1O)中のインア
ソクス企号へ)と対応し再生曲41ゴ定を行う。1に9
、メ七り(MIIM)I?Y )キー(+27)と?7
合的に1す・月11.てメ七すチャンネルヘ数字キーデ
ータ全曹き込1r鯛作がirさ汎る。
キーを操作することにより、各キーがディスク(21)
6)に収録さシ゛また被再生用データの曲番〜 (lvillSTc NO)すなわちトラックナンバー
(T%0 )及び1曲(1’l’Th1O)中のインア
ソクス企号へ)と対応し再生曲41ゴ定を行う。1に9
、メ七り(MIIM)I?Y )キー(+27)と?7
合的に1す・月11.てメ七すチャンネルヘ数字キーデ
ータ全曹き込1r鯛作がirさ汎る。
くメモリ(Δ、lEMO1<、Y )キー(127)>
前述の数字(()〜%))キー(+17)〜(12fi
)あるいは後述するタウン(IM八へVN)キー(1;
34)、アップ(UP)キー(1:15)を1〜゛1作
しir−rオニにこのキーを押すと、そこで41−i定
された曲番が被記録用7−−タとして制御謀り 回路(21+1)△RAM (213)のメモリチャン
ネル(1〜]6)に空いている最小士号のチャンネルか
ら順に書き込まれるようになっている。
前述の数字(()〜%))キー(+17)〜(12fi
)あるいは後述するタウン(IM八へVN)キー(1;
34)、アップ(UP)キー(1:15)を1〜゛1作
しir−rオニにこのキーを押すと、そこで41−i定
された曲番が被記録用7−−タとして制御謀り 回路(21+1)△RAM (213)のメモリチャン
ネル(1〜]6)に空いている最小士号のチャンネルか
ら順に書き込まれるようになっている。
くメモリリード(M−)仕:AD)キー(128):)
このキーを砂回押17メモリインジケータ(11,4k
)に表示されるチャンネルを移v1させ、そこで指定し
た前述の杓き込1れたメモリチャンネル内容を読み出す
。その後プレイ(PLAY)キー(1,15)を押すこ
とにより、サーチ動作を行いサーチ完了後にメモリグレ
イモードとなり、順次メモリチャンネルに従って再生す
るようになっている。また、メモリチャンネル内容を変
更する場合に、このキーを操作して変更したいメモリチ
ャンネルを呼び出し7、そのチャンネルのメモリインジ
ケータ(114k)が点滅している間に数字(0〜9)
キー(117)〜(126)を押し孕らにメモリ(ME
IVJORY)キー(127)を押すことによってメモ
リチャンネル内容の変更がなされる。
このキーを砂回押17メモリインジケータ(11,4k
)に表示されるチャンネルを移v1させ、そこで指定し
た前述の杓き込1れたメモリチャンネル内容を読み出す
。その後プレイ(PLAY)キー(1,15)を押すこ
とにより、サーチ動作を行いサーチ完了後にメモリグレ
イモードとなり、順次メモリチャンネルに従って再生す
るようになっている。また、メモリチャンネル内容を変
更する場合に、このキーを操作して変更したいメモリチ
ャンネルを呼び出し7、そのチャンネルのメモリインジ
ケータ(114k)が点滅している間に数字(0〜9)
キー(117)〜(126)を押し孕らにメモリ(ME
IVJORY)キー(127)を押すことによってメモ
リチャンネル内容の変更がなされる。
くクリア(CTJAR)キー(1,29)>数字−)〜
9)キー(117)〜(126)を誤って操作したとき
にこのキーを押すことにより、そのデータが取消され、
曲番(MU’SICNo)表示器(1141)に本来の
曲番が表示される。なお、メモリリード(M−READ
)キー(128)とこのキーとが同時に操作された場合
には、メモリオールクリア動作状態となるようになされ
ている。
9)キー(117)〜(126)を誤って操作したとき
にこのキーを押すことにより、そのデータが取消され、
曲番(MU’SICNo)表示器(1141)に本来の
曲番が表示される。なお、メモリリード(M−READ
)キー(128)とこのキーとが同時に操作された場合
には、メモリオールクリア動作状態となるようになされ
ている。
くタイム(TIME)キー(130)>このキーを操作
する毎に、時間表示器(IMm)に表示する時間を一曲
経過時間(通常表示)から全曲紅過時間さらに全曲残時
間の順に切換えるようになされている。
する毎に、時間表示器(IMm)に表示する時間を一曲
経過時間(通常表示)から全曲紅過時間さらに全曲残時
間の順に切換えるようになされている。
くリピート(REPli;八T)キー(C31)>との
キーを操作する毎に全曲あるいは全メモリチャンネルの
リピート(縁り返し再生)のオン。
キーを操作する毎に全曲あるいは全メモリチャンネルの
リピート(縁り返し再生)のオン。
メツとなるようになされている。
くリバース(Itいりキー(C(2)>このキーを押し
ている間ピックアップ送りモータ(2115)Vこより
ピックアップ(2(17)をフーイスク半祥方向の内周
側へ商運で移動(ヒしめ早戻し動作がなされる。
ている間ピックアップ送りモータ(2115)Vこより
ピックアップ(2(17)をフーイスク半祥方向の内周
側へ商運で移動(ヒしめ早戻し動作がなされる。
〈−ファースト・フォワード(トポ)キー(133)
>このキーを押し−Cいる間ピックアップ送りモータ(
2(15) VCよりピックアップ(207)をディス
ク半径方向の外周側へ1自凛で移Lirせしめ早送り動
作がなされる。
>このキーを押し−Cいる間ピックアップ送りモータ(
2(15) VCよりピックアップ(207)をディス
ク半径方向の外周側へ1自凛で移Lirせしめ早送り動
作がなされる。
くダウン(lll’lj−■)キー(134)>マ=
ニーフルグレイモード時にこのキーが操作されると、現
在?′I匂矢巾の曲の開始部分のアドレスを目的アト1
/スとするサーチ動作が行われ、サーチ完了後にサーチ
前のモード状態になる。
ニーフルグレイモード時にこのキーが操作されると、現
在?′I匂矢巾の曲の開始部分のアドレスを目的アト1
/スとするサーチ動作が行われ、サーチ完了後にサーチ
前のモード状態になる。
また、メモリプレイモード時にこのキーが4や作される
と、現在演奏中のメモリチャンネル内容(曲番)に対応
するメモリ演奏開始部分のアドレスを目的アドレスとす
るサーチ動作が行われ、サーチ完了後に再びサーチ前の
モード状態になる。
と、現在演奏中のメモリチャンネル内容(曲番)に対応
するメモリ演奏開始部分のアドレスを目的アドレスとす
るサーチ動作が行われ、サーチ完了後に再びサーチ前の
モード状態になる。
さらにサーチ動作中にこのキーが操作されると、マユコ
アルプレイモード時に曲番(MrJSICNO)表示器
(1144)に表示中のサーチ目的TNOに対しその一
つ前の簡を有する曲の開始部分のアドレスを目的アドレ
スとするサーチ動作が行われ、またメモリプレイモード
時であれば曲番(■JSTCNo)表示器(11411
りに表示中の曲番、すなわちサーチ目的メモリチャンネ
ル内容に対しその一つ前のメモリチャンネル内容に対応
するメモリ演奏開始部分のアドレスを目的アドレスとす
るサーチ動作が行われるようになっている。
アルプレイモード時に曲番(MrJSICNO)表示器
(1144)に表示中のサーチ目的TNOに対しその一
つ前の簡を有する曲の開始部分のアドレスを目的アドレ
スとするサーチ動作が行われ、またメモリプレイモード
時であれば曲番(■JSTCNo)表示器(11411
りに表示中の曲番、すなわちサーチ目的メモリチャンネ
ル内容に対しその一つ前のメモリチャンネル内容に対応
するメモリ演奏開始部分のアドレスを目的アドレスとす
るサーチ動作が行われるようになっている。
くアップ(TJP)キー(135)>
マユコアルプレイモード時にこのキーが操作されると、
次の曲の開始部分のアドレスを目的アトl/スとするサ
ーチ動作が行われ、サーチ完了後にサーチ前のモード状
態になる。
次の曲の開始部分のアドレスを目的アトl/スとするサ
ーチ動作が行われ、サーチ完了後にサーチ前のモード状
態になる。
1だ、メモリプレイモード時にこのキーが操作されると
、次のメモリチャンネル内容に対応するメモリ演奏開始
部分のアドレスを目的アドレスとするサーチ動作が行わ
れ、サーチ完了後に再びサーチ前のモード状態になる。
、次のメモリチャンネル内容に対応するメモリ演奏開始
部分のアドレスを目的アドレスとするサーチ動作が行わ
れ、サーチ完了後に再びサーチ前のモード状態になる。
さらにサーチ動作中にこのキーが操作されると、前述の
夕′ウン(IXM/N )ギ−(134)の場合と対称
的に。
夕′ウン(IXM/N )ギ−(134)の場合と対称
的に。
マニ、フルプレイモード]守にはサーチ目的TNOに対
しその次のTNOを壱する曲の開始部分のアドレスを目
的アドレスとするサーチ動作が行われ、またメモリプレ
イモード時であればサーチ目的メモリチャンネル1η容
の次のメモリチャンネル内容に対応するメモリ演奏開始
部分のアドレスを目的アドスとするサーチ動作が行われ
るようになっている。
しその次のTNOを壱する曲の開始部分のアドレスを目
的アドレスとするサーチ動作が行われ、またメモリプレ
イモード時であればサーチ目的メモリチャンネル1η容
の次のメモリチャンネル内容に対応するメモリ演奏開始
部分のアドレスを目的アドスとするサーチ動作が行われ
るようになっている。
くオートポ・ズ(AIJTOPATJSE)キー(13
6)>終了後に自動的にポーズ状態となる)のオン、オ
フとなるようになσれている。
6)>終了後に自動的にポーズ状態となる)のオン、オ
フとなるようになσれている。
くストップ(5TOP )キー(137)>このキーを
操作すると、プレイ状態が解除され、第1曲目サーチを
行った後にディスクモータ(204)。
操作すると、プレイ状態が解除され、第1曲目サーチを
行った後にディスクモータ(204)。
ピックアップ送りモータ(2(15)及びピックアップ
(207)が停止するようになっている。
(207)が停止するようになっている。
くデータ(DATA) &水型(1]4a) >ピック
アップ(207)がディスクのり−ドインエリアに収録
されたTOCデータを読み取っている場合に点滅し、T
OCデータが全て正常に読み取られた場合に点灯するよ
うになされている。
アップ(207)がディスクのり−ドインエリアに収録
されたTOCデータを読み取っている場合に点滅し、T
OCデータが全て正常に読み取られた場合に点灯するよ
うになされている。
くディスク(DISC)表示器(114b) >オープ
ン/クローズ(OPEN、九L(〕SE)キー(112
)が操作された後、ディスク装填部(111)が開閉動
作を行っている時に点滅する。また、ディスク装填部(
111)が開いている時に消灯し、ディスク装填部(1
11)が閉じ且つディスク(206)が装填されている
時に点灯するようになっている。
ン/クローズ(OPEN、九L(〕SE)キー(112
)が操作された後、ディスク装填部(111)が開閉動
作を行っている時に点滅する。また、ディスク装填部(
111)が開いている時に消灯し、ディスク装填部(1
11)が閉じ且つディスク(206)が装填されている
時に点灯するようになっている。
くストップ(5TOP )表示器(114c) >スト
ップ状態の時に点灯するようなされている。
ップ状態の時に点灯するようなされている。
くボーズ(1)ATJS fl; )表示器(114d
) >ポーズ状態の時に点灯するようになされている。
) >ポーズ状態の時に点灯するようになされている。
くフレイ(1)LA、Y) ”7i=示器(114e)
)グレイモード時に点灯するようになされている。
)グレイモード時に点灯するようになされている。
くメモリグv ((M−PLAY)表示器(114f)
>メモリプレイモード時に点灯するiようになされで
いる。
>メモリプレイモード時に点灯するiようになされで
いる。
くオートポーズ(A @PAIJSE)表示器(114
g) >オートボーズ機能がオンしている状態で点灯す
るようになされている。
g) >オートボーズ機能がオンしている状態で点灯す
るようになされている。
< ) −1ルタイム(’l’−’I’TM111表示
器(114h)>器 時間(TIMF;) 表示%(114m)に表示されて
いる時間が全曲経過時間の場合に点灯するようになされ
ている。
器(114h)>器 時間(TIMF;) 表示%(114m)に表示されて
いる時間が全曲経過時間の場合に点灯するようになされ
ている。
くリメイニングタイム(R−1’IME)表示器(11
4i)>時間(T TMIIj )表示器に表示されて
いる時間が全曲残時間の場合に点灯するようになされて
いる。
4i)>時間(T TMIIj )表示器に表示されて
いる時間が全曲残時間の場合に点灯するようになされて
いる。
〈リビー) (REI)シEAT )表示器(114j
) >リピート機能がオンしている状態で点灯するよう
になされている。
) >リピート機能がオンしている状態で点灯するよう
になされている。
くメモリインジケータ(■MORY T団I CATO
Iζ)(114k)〉 16チヤンネル分を有しており、書き込まれている全て
のメモリチャンネルに対応する部分が点灯する。才たメ
モリプレイモード時には再生中のメモリチャンネルに対
応する部分が点滅するようになっている。さらにメモリ
ー−き込みあるいは読み出し動作中にもその動作中のメ
モリチャンネルに対応する部分が点滅するようになって
いる。
Iζ)(114k)〉 16チヤンネル分を有しており、書き込まれている全て
のメモリチャンネルに対応する部分が点灯する。才たメ
モリプレイモード時には再生中のメモリチャンネルに対
応する部分が点滅するようになっている。さらにメモリ
ー−き込みあるいは読み出し動作中にもその動作中のメ
モリチャンネルに対応する部分が点滅するようになって
いる。
く曲番(?vHTSICNO)表示器(1141)及び
時間(TIME)表示器(114m)> これらは合せて8桁の数字表示器でなるもので、総称し
てアドレス表示部となる。すなわち左側より各々2桁ず
つがTNO()ラックナンバー)、X(インデックス番
号) 、MIN’ (分)、SEへ0秒)を表わしてい
る。ここでMIN、SECはタイム(Tlg )キー(
130)の操作に応じて1曲経過時間(TNOがOOO
O 変わるごとにq〜分QQ秒から始まる)、全曲経過時間
、全曲残時間を表示するよう11こなっている。
時間(TIME)表示器(114m)> これらは合せて8桁の数字表示器でなるもので、総称し
てアドレス表示部となる。すなわち左側より各々2桁ず
つがTNO()ラックナンバー)、X(インデックス番
号) 、MIN’ (分)、SEへ0秒)を表わしてい
る。ここでMIN、SECはタイム(Tlg )キー(
130)の操作に応じて1曲経過時間(TNOがOOO
O 変わるごとにq〜分QQ秒から始まる)、全曲経過時間
、全曲残時間を表示するよう11こなっている。
捷だ、アイスフ装填部(111)が開いている時には全
てが消灯し、再生状態では全てが点灯して再生中のアド
レスを表示するようになっている。
てが消灯し、再生状態では全てが点灯して再生中のアド
レスを表示するようになっている。
そして、数字(0〜9)キー(117)〜(126)ま
たはメモリリード(IVI−Rh〕AD)キー(M−H
,EAD )キー(128)を操作した場合、TNO,
Xのみ表示してMIN 。
たはメモリリード(IVI−Rh〕AD)キー(M−H
,EAD )キー(128)を操作した場合、TNO,
Xのみ表示してMIN 。
SEは消灯する。−井た、サーチ動作中はTNO,Xが
点滅し、MIN、SECが消灯するようになっている。
点滅し、MIN、SECが消灯するようになっている。
くピックアップ旬訂表示器(114n) >ピックアッ
プ(2(17)のディスク(206)に対する現在の演
奏位1iを表示するもので、左側から全曲経過時間に対
応する部分が点灯し、全曲残時間に対応する部分が消灯
するようになっている。
プ(2(17)のディスク(206)に対する現在の演
奏位1iを表示するもので、左側から全曲経過時間に対
応する部分が点灯し、全曲残時間に対応する部分が消灯
するようになっている。
次に、以上のことを基礎としてこの発明の主眼となる点
を説明する。
を説明する。
この実施例のディスクレコード再生装置は、前述のダウ
ン(1’XM/N )キー(134)の操作における各
動作に加えてさらに、このキーを連続して複数回押した
功1合には次のよりなζ11作をなす機能を有するもの
である。すなわち、マークアルプレイモード時であれば
、(現在演奏中の曲のTNO) −(ダウンキーを押し
だ同数+1)のTNOに対する曲の開始部分を目的アド
レスとするサーチ動作が行われ、メモリプレイモード時
であれば、(現在演女中のメモリチャンネル番号)−(
ダウンキーを押した回数+1)のメモリチャンネル番号
に対応する曲の開始部分を目的アドレスとするサーチ動
作が行われるようになっている。
ン(1’XM/N )キー(134)の操作における各
動作に加えてさらに、このキーを連続して複数回押した
功1合には次のよりなζ11作をなす機能を有するもの
である。すなわち、マークアルプレイモード時であれば
、(現在演奏中の曲のTNO) −(ダウンキーを押し
だ同数+1)のTNOに対する曲の開始部分を目的アド
レスとするサーチ動作が行われ、メモリプレイモード時
であれば、(現在演女中のメモリチャンネル番号)−(
ダウンキーを押した回数+1)のメモリチャンネル番号
に対応する曲の開始部分を目的アドレスとするサーチ動
作が行われるようになっている。
つまり、このような夕“ラン(田謝)キー(134)の
連続操作の場合、第1回目の操作(初押し)により現在
演奏中の曲の開始部分を目的アドレスとすされると考え
れば前述の機能から容易に理解できることである。
連続操作の場合、第1回目の操作(初押し)により現在
演奏中の曲の開始部分を目的アドレスとすされると考え
れば前述の機能から容易に理解できることである。
しかしながら、ダウン(田水)キー(134)の操作が
初押しか続押しかの判断を、サーチ動作中であるか否か
で判別するのみでは、例えば、ピックアップ(207)
が曲の開始部分付近にある場合には初押しによるサーチ
時間が極めて短く続押しの前にサーチ動作が終了(ッて
し1うことがあるため、続押しも全て初押しと判断され
て前の曲にダウンされないことがある。
初押しか続押しかの判断を、サーチ動作中であるか否か
で判別するのみでは、例えば、ピックアップ(207)
が曲の開始部分付近にある場合には初押しによるサーチ
時間が極めて短く続押しの前にサーチ動作が終了(ッて
し1うことがあるため、続押しも全て初押しと判断され
て前の曲にダウンされないことがある。
そこで、この発明はこのような点を考慮して、ダウン(
D(1)■)キー(134)の初押し後、一定時間内に
このキーが再び押σれた場合にはそれを続押しと判断し
サーチ動作を有効に作動させようとするものである。こ
の点について、第3図及び第4図を射照(7て粘明する
。なお、;春3図において、前述の各キーについては時
短する部分のみ記載し他を省略すると共に、図中第21
/1と同様に構成される?li分は同一符号を付してそ
の説明を省略する。
D(1)■)キー(134)の初押し後、一定時間内に
このキーが再び押σれた場合にはそれを続押しと判断し
サーチ動作を有効に作動させようとするものである。こ
の点について、第3図及び第4図を射照(7て粘明する
。なお、;春3図において、前述の各キーについては時
短する部分のみ記載し他を省略すると共に、図中第21
/1と同様に構成される?li分は同一符号を付してそ
の説明を省略する。
ダウン(IXMN )キー(134)は、一端が接地さ
れ且つ他端が単安定マルチバイブレータ(以下モノマル
チと言う) (:3(11)のトリガ入力端(CP)に
接続されている。そして、このモノマルチ(301)の
出力端(Q) it、 、再トリガ可能な単安定マルチ
バイブレータ(以下リトリガブルモノマルチと言う)
(3(12)のトリガ入力端(CP )に接続されると
川に制御回路(201)に接続さノ1、さらに2人力ア
ンドゲート(31)3)の一方の入力端に接続されてい
る。また、この2人カアンドゲー) (303)の他方
の入力端はリトリガブルモノマルチ(302)の出力端
(0に接続されており、さらにアンド出力は制御回路(
201)内に備えられた連続操作検出回路(3(M)に
供給されるようになっている。
れ且つ他端が単安定マルチバイブレータ(以下モノマル
チと言う) (:3(11)のトリガ入力端(CP)に
接続されている。そして、このモノマルチ(301)の
出力端(Q) it、 、再トリガ可能な単安定マルチ
バイブレータ(以下リトリガブルモノマルチと言う)
(3(12)のトリガ入力端(CP )に接続されると
川に制御回路(201)に接続さノ1、さらに2人力ア
ンドゲート(31)3)の一方の入力端に接続されてい
る。また、この2人カアンドゲー) (303)の他方
の入力端はリトリガブルモノマルチ(302)の出力端
(0に接続されており、さらにアンド出力は制御回路(
201)内に備えられた連続操作検出回路(3(M)に
供給されるようになっている。
このような構成において、ダウン中avbh>キー(]
34 )が押されると、第4図に示すように、先ずモ
ノマルチ(301)のトリガ入力端(CP)に負極性パ
ルス(a)が印tt口し、その立ち下がりエツジでモノ
マルチ(301)の出力端(Qにパルス出力(b)が得
られる。
34 )が押されると、第4図に示すように、先ずモ
ノマルチ(301)のトリガ入力端(CP)に負極性パ
ルス(a)が印tt口し、その立ち下がりエツジでモノ
マルチ(301)の出力端(Qにパルス出力(b)が得
られる。
そして、その出力(b)が制御回路(2(11)に入力
されると、制御回路(201)はダウ7 (m) キー
(1,34)が押されたことを検出L % ピックアッ
プ(207)が現在位置する曲の開始部分を目的アドレ
スとするか、またはこのキーの操作(初押し)以前にす
でにサーチ動作中であればその目的アドレスをダウン操
作に対応させるべく改正して、外部制御回路(203)
を介しピックアップ送りモータ(2+15)を制(1)
) 御する。また、モノマルチ(301)の出力増によるパ
ルスの立ち下がりエツジでりl・リガブルモノマルチ(
302)が起動され、その出力(c)は一定期間(リト
リガブルモノマルチ(302)の内部構造により決定さ
れる期間)・・イ(I(lレベルを継続する〕くルスを
2人力アンドゲー) (3113)に供給することにな
る。
されると、制御回路(201)はダウ7 (m) キー
(1,34)が押されたことを検出L % ピックアッ
プ(207)が現在位置する曲の開始部分を目的アドレ
スとするか、またはこのキーの操作(初押し)以前にす
でにサーチ動作中であればその目的アドレスをダウン操
作に対応させるべく改正して、外部制御回路(203)
を介しピックアップ送りモータ(2+15)を制(1)
) 御する。また、モノマルチ(301)の出力増によるパ
ルスの立ち下がりエツジでりl・リガブルモノマルチ(
302)が起動され、その出力(c)は一定期間(リト
リガブルモノマルチ(302)の内部構造により決定さ
れる期間)・・イ(I(lレベルを継続する〕くルスを
2人力アンドゲー) (3113)に供給することにな
る。
そこで、リトリガブルモノマルチ(302)の出力(d
)カHレベ/l/l/)期間に、ダウy (rX’W’
J) # −(134)が続押しσれると、この続押し
によるモノマルチ(301)の出力パルスが2人力アン
ドゲート(303)を介してアンド出力(rl)として
、連続操作検出回路(3(14)に印加される。そして
、連続操作検出回路(304)i、tタウン(加昭)キ
ー(134)の操作が続押しであることを検出した11
号をサーチ動作を制御する回路に供給し、従ってそこで
は続押しに応答すべく目的アドレスを改正する。さらに
、リトリガ(c) プルモノマルチ(3(12)の出力−がHレベルの期間
内に複数回続押しされた場合には、最終的に続押しの回
数外だけ指定曲をダウンさせることになる。
)カHレベ/l/l/)期間に、ダウy (rX’W’
J) # −(134)が続押しσれると、この続押し
によるモノマルチ(301)の出力パルスが2人力アン
ドゲート(303)を介してアンド出力(rl)として
、連続操作検出回路(3(14)に印加される。そして
、連続操作検出回路(304)i、tタウン(加昭)キ
ー(134)の操作が続押しであることを検出した11
号をサーチ動作を制御する回路に供給し、従ってそこで
は続押しに応答すべく目的アドレスを改正する。さらに
、リトリガ(c) プルモノマルチ(3(12)の出力−がHレベルの期間
内に複数回続押しされた場合には、最終的に続押しの回
数外だけ指定曲をダウンさせることになる。
なお、メモリプレイモード時におけるダウン(TXli
VN )キーの連続操作の場合は、続押しの回数外に応
じて断続的にサーチ動作を行うようにしても、あるいは
地階的に最終続押しの目的アドレスを検索するようにし
てもどちらでも構わない。
VN )キーの連続操作の場合は、続押しの回数外に応
じて断続的にサーチ動作を行うようにしても、あるいは
地階的に最終続押しの目的アドレスを検索するようにし
てもどちらでも構わない。
また、リトリガブルモノマルチ(302)の出力パルス
が立ち下がった後はダウン(田■)キー(134)の初
押しを受入れる状態に戻ることに々ろ。なお。
が立ち下がった後はダウン(田■)キー(134)の初
押しを受入れる状態に戻ることに々ろ。なお。
第4図中一点鎖線(〆)は続押しされなかった場合のリ
トリガブルモノマルチ(302)の出力タイミングを示
すものである。
トリガブルモノマルチ(302)の出力タイミングを示
すものである。
従って、この実施例は以上のような構成により、ダウン
(Iへホ)キー(134)の操作が初押しであるか続押
しであるかを有効確実に判別するため、使用者にとって
自然な操作をなし得るものである。
(Iへホ)キー(134)の操作が初押しであるか続押
しであるかを有効確実に判別するため、使用者にとって
自然な操作をなし得るものである。
この発明のディスクレコード再生装置は、vノ上説明し
たようにサーチ機能に関するコントロールシステムを充
実させたことにより操作性の向−ヒに寄与するものであ
る。
たようにサーチ機能に関するコントロールシステムを充
実させたことにより操作性の向−ヒに寄与するものであ
る。
第1図rtこのイ6明に1参るディスクレコード再生装
置りの一実i、%例を示す正面外観図、第2図は第1図
に示したツーイスフレコード再生装置の電気回路系を示
すブロック構成図、第3図はこの発明に係るティスクレ
:I−ド再生装置の一実施例の主賛部を不tブロック構
成図、毛4図は第3図に示した各部の波形を示す波形図
。 134・・・ダウンキー、2(11・・・制御回路、2
06・・・ディスク、207・・・ピックアップ、31
H、:102・・・マルチバイブレータ、3(13・・
・2人カアンドゲート、304・・・連続操作検出l!
11路。
置りの一実i、%例を示す正面外観図、第2図は第1図
に示したツーイスフレコード再生装置の電気回路系を示
すブロック構成図、第3図はこの発明に係るティスクレ
:I−ド再生装置の一実施例の主賛部を不tブロック構
成図、毛4図は第3図に示した各部の波形を示す波形図
。 134・・・ダウンキー、2(11・・・制御回路、2
06・・・ディスク、207・・・ピックアップ、31
H、:102・・・マルチバイブレータ、3(13・・
・2人カアンドゲート、304・・・連続操作検出l!
11路。
Claims (1)
- 複数の被再生用データ及びそれらのアドレス−1−−タ
が共にデジタル化されて収録されたディスクの前記各デ
ータをピックアップを介して連続的あるいは選択的に読
み出し再生する再生装置において、前記複数の被再生用
データのうち所望の被再生用データを選択的に再生すべ
くその被再生用データのアドレスを横型するサーチ手段
と、このサーチ手段を起動させる所定の操作子が連続し
て繰り返し操作された場合に第1回目縁作終了後の操作
の有効期間を設定する有効期間設定手段と、この有効期
間設定手段による有効萌間円に前記所定の操作子が繰り
返し操作されたことを検出し前記サーチ手段に対し最終
的に横型−[べき目的アドレスを改正させる連続操作検
出手段とを具ITh l−たことを特徴とするディスク
レコード再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15773583A JPS6050758A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | ディスクレコ−ド再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15773583A JPS6050758A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | ディスクレコ−ド再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6050758A true JPS6050758A (ja) | 1985-03-20 |
Family
ID=15656208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15773583A Pending JPS6050758A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | ディスクレコ−ド再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6050758A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61271660A (ja) * | 1985-05-28 | 1986-12-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンパクトデイスクプレ−ヤの操作モ−ド制御装置 |
JPS62185290A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-13 | Sony Corp | 演奏再生装置 |
JPS62186287U (ja) * | 1986-05-15 | 1987-11-26 |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP15773583A patent/JPS6050758A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61271660A (ja) * | 1985-05-28 | 1986-12-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンパクトデイスクプレ−ヤの操作モ−ド制御装置 |
JPS62185290A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-13 | Sony Corp | 演奏再生装置 |
JPH07114070B2 (ja) * | 1986-02-12 | 1995-12-06 | ソニー株式会社 | 演奏再生装置 |
JPS62186287U (ja) * | 1986-05-15 | 1987-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6050758A (ja) | ディスクレコ−ド再生装置 | |
JPS5940379A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPS61283089A (ja) | 再生記録装置 | |
JPH0376082A (ja) | ディスクプレーヤ | |
JP2003066975A (ja) | カラオケ装置 | |
JPH10320891A (ja) | ディスク再生装置 | |
JPS5940333A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPS5940366A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPH0330929B2 (ja) | ||
JPS6180664A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPS6050757A (ja) | ディスクレコ−ド再生装置 | |
JPH051560B2 (ja) | ||
JP2624874B2 (ja) | 記録媒体演奏装置 | |
JPH01241062A (ja) | 音響信号記録/再生装置 | |
JPS60145585A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPH0438077B2 (ja) | ||
JPS6050675A (ja) | ディスクレコ−ド再生装置 | |
JPH041949B2 (ja) | ||
JPS6180659A (ja) | ディスクレコード再生装置 | |
JPS5940361A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPS6050676A (ja) | ディスクレコ−ド再生装置 | |
JPS6199984A (ja) | デイスク・プレ−ヤ | |
JPS6050729A (ja) | ディスクレコ−ド再生装置 | |
JPS6180660A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 | |
JPS5940374A (ja) | デイスクレコ−ド再生装置 |