JPS6048648A - 搬送波再生回路 - Google Patents

搬送波再生回路

Info

Publication number
JPS6048648A
JPS6048648A JP58156316A JP15631683A JPS6048648A JP S6048648 A JPS6048648 A JP S6048648A JP 58156316 A JP58156316 A JP 58156316A JP 15631683 A JP15631683 A JP 15631683A JP S6048648 A JPS6048648 A JP S6048648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
bit
phase
quadrature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58156316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0118616B2 (ja
Inventor
Hideaki Matsue
英明 松江
Yoichi Saito
洋一 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58156316A priority Critical patent/JPS6048648A/ja
Publication of JPS6048648A publication Critical patent/JPS6048648A/ja
Publication of JPH0118616B2 publication Critical patent/JPH0118616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/3818Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation, i.e. using one or more nominally phase synchronous carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野〕 本発明は多値直交振幅変調方式においてA/J)変換器
、ディジタル信号処理回路を用いた搬送波再生回路の構
成法に関するものである。
(背景技術〕 多値直交振幅変調方式において同期検波用の搬送波を再
生する回路としてA/D変換器により多値信号を識別し
、その識別結果を用いてディジタル処理回路(例えば1
(OM、論理回路等)により搬送波位相の制御信号を得
る搬送波再生回路が考案されている。(例えば特願昭5
8−21604 )この搬送波再生回路は搬送波位相の
同期引き込み特性を改善するため同4目軸および直交軸
からの距離が等t2い信号点だけを制御情報としていた
ため、位相同期時において、復調信号の符号量干渉の少
ない定常時には位相同期回路のループゲインの低下し再
生搬送波ジッタが増加するという欠点があった。
(発明の目的9 本発明はこれらの欠点を解決するため、同期引ぎ込み時
および同期時において復調信号の符号量干渉量が大の場
合、擬似引き込み現象の防1」1お工びループゲインの
低下を防ぐため、同相軸および直交軸からの距離が等し
い点だけを選択し、位相制御情報とする。一方同期時に
おいて復調信号の符号量干渉が小の場合(定常時)、す
へての点を制御情報とすることにより定常時におけるル
ープケインの向上および再生搬送波のC/Nの向上が可
能なように、A/1〕変換器出力の識別結果により一ヒ
位(n+1)ビット目と上位(n +2 )ビット目の
排他的論理和の結果により自動的に制御情報を切り替え
ることを可能にした搬送波再生回路を提供することにあ
る。
(発明の構成及び作用) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
本発明の構成を第1図に示す。同図において、1は入力
端子、2と2′は直交位相検波器、3と3′は高調波除
去用低域通過フィルタ、11と4′は直流増幅器、5と
5′は(n + 2 )ビットのA/J)変換器、]6
はループフィルタ(LP]、i”)、17は電圧制御発
振器(八rco)、18はπ/2移A目器、22はV 
CO制御回路である。動作原理について説明すると、入
力端子1を介して22′1値の直交振幅変調波を入力し
、直交位相検波器2、Iを通して得られた同相および直
交成分の2n値のベースバント信号に対し高調波除去用
低域通過フィ/L、夕3.3′を通し所定のレベルにな
るように直流増幅器4.4′を通し、所動ミ立ケ=9 
−°」ニー」竺凸匝 iミそのゲインとオフセントを調整する。その信号を(
n+2)ビットのA/D変換器5.51を通すことによ
り、上位】〕ビピッがそのまま識別結果となる。その上
位nビット、上位(n+t)ビット目及び上位(n+2
)ビットロをvCO制御回路22を通すことにより■C
O制御信号を取り出す。
その信号をループフィルタ16を通して平滑化し、VC
O]、7を制御することにより搬送波を再生−f’る。
具体的には、V CO制御回路は(n +2 )ビット
のAl1)変換器22の出力に基づいて、搬送波位相誤
差信号(信号1とする)と、搬送波再生ループの状態を
検出する信号(信号2とするつと、同相軸および論文軸
からの距離が等しい信号たげを選択する信号(信号3と
する〕とを検出し、信号2と3の論理和なとりこの結果
とタイミング信号の論理積をとった信号により信号1を
サンプルホールドし、電圧制御発振器22を制御する。
次に、1.6 Q i〜M信号(n=2)を例にト’l
、本発明の実施例を第2図〜第4図に基づいて説明する
。。第2図は16QAM信号を用いた場合の構成図であ
る。同図において、6.7.9.1oはJJ1他的論的
論理和EX−OR)、8.12は拮他的反転論理相(E
X−NOR)、11.14は2人カAND、13は2人
カOR,1sはD形フリップフロップ、19はタイミン
グ信号入力端子、21は同相軸および直交軸からの距離
の等1−い信号点のみを選択する回路である。
尚、その他の構成については、第1図と同様である。
同図において、直交位相検波器2.2′を通して得られ
た同相および直交成分の4値のベースバンド信号(C対
し高調波除去用低域通過フィルタ;3.3′を通し第3
図のレベルダイヤとなる様、直流増幅器4.4′のゲイ
ンおよびオフセットを調9する。
すなわち4ビットのディジタル信号に変換する場合、最
上位ビットの識別レベル(]”atb l の識別と呼
ぶ)をA/D変換器入カフ↑□;圧を2等分−f′/J
よr)ic設定スフs。上位2 ヒノ) U:l 0i
iili別(Path 2の識別と呼ぶ)は入力電圧な
11等分する様にレベル設定することにより」二値2ビ
ットがそのまま4値信号の識別結果となる。上位3ビツ
ト目の識別(Path 3 の識別と呼ぶ)は入力電圧
を8等分1−る様に設定し、信号点の定常状態からの偏
移方向を検出し、上位4ビツト目の識別(Path 4
の識別と呼ぶ)は入力電圧を16等分するように設定し
信号点の定常状態からの偏移量を検出する。次に、第4
図に示す、J:5に同相分および直交分のPath 1
の値(Su、5I2)により信号点の象限を判定し、p
ath 3の値(83□、832)により符号量干渉の
方向を判定することにより搬送波位相誤差θの方向を一
意的に決定できる。例えば第1象限では811”’81
2=1であり、Ss、=1の場合θ−1となる。尚、S
l。
においで1はバスの番号を示しく本実施例の場合i=1
〜4)、jは同相分(j=1)又は直交分(j=2)を
示す。θ−1となるすべての象限について、符号量干渉
の方向との関係を真理値表で示すと第1表のようになる
(以下余白) 第1表 θは次式で与えられる。
θ−8H・S+2 ・Ss、+81、・812・83+
 ’1−sll’ s+2’ SKI 十811” S
+2・531−812・834→−81□・831 −812■831 つまりθ−8I2■83+という関係を導くことかでき
る。従って、直交分の第1 r’athの値と同相分の
第3 Pathの値の排他的反転論理和(EX −N’
OI<1) t(とることにより、搬送波位相誤差信号
を得ることができる。一方、同相軸および直交軸からの
距1ξ11が等しい信号点だけを選択する回路21の一
例として、同相分および直交分についてそれぞれP a
 L b lとPath2の排他的論理和9.10の結
果について排他的反転論理和12をとることにより実現
することができる。
また、同相分および直交分について、それぞれPath
 3 とpatl+4の拶[論的論理相6.7の結果、
第3図に示すように°゛1′″の場合には、符号量干渉
が小の場合であり、定常時であると判断する。逆に排他
的論理和の結果が0″の場合、符号量干渉が犬であるか
、または同期はずれの状態であると判断することができ
る。従って、符号量干渉が小の場合、選択信号(12の
出力〕と論]lj相J3をとることにより選択信号にか
かわらず1″″となり、タイミング信号そのものがザン
ブルホールド回路15を駆動するため、すべての信号点
を制御情報にすることができ定常時での再生搬送波のC
/Nを向上することができる。
一方、符号量干渉が大、または同期はずれの場合、論理
和13の出力は選択信号そのものとなりタイミング信号
と論理和14をとることシζより第4図の識別誤りに対
する余裕の多い信号点■〜V11だけを選択し、制御情
報とすることにより搬送波位相誤差増大に伴う識別誤り
によるループゲインの低下および擬似引き込みを防止す
ることかできる。
このようにして符号量干渉の大小により制御情報を自動
的に切替え、このようにして得られた制御信刊はルーフ
フィルタ1Gを通り平滑化され、八IC017を駆動す
ることにより搬送波を再生することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、同相分および直
交分のA/D変換器の識別結果であるPath 3゛と
Path4の排他的論理和なとることにより搬送波再生
ループの状態をモニタし、制御情報の切替信号とするこ
とにより定常時にはイリ生搬送波のC/N向上、ループ
ゲインの向上を実現し、同期引き込み時または符号量干
渉が大の場合、識別誤りによるルーズゲインの低下およ
び擬似引き込みを防止する搬送波再生回路が少数のディ
ジタル論理回路を用いて構成できる利点かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例を示゛fブロック図、第:3図はA/D変
換器入力多値信号のレベルダイヤ、及び第4図は符号量
干渉量と搬送波位相誤差の関係を示す図である。 ■・・・入力端子、 2.2′・・位相検波器3.3′
・・低域通過フィルタ、4.4’・・・直流増幅器5.
5′・・・A/D変換器、6,7.9.10・・排他的
論理和11ユ4 ・2人力AND、 8,12・・・排
他的反転論理和13・・2人力OR,15・・・D形フ
リノグフロノプ16・・ループフィルタ、17・電圧制
御発振器(vCo )】8・・π/2移相器、 19・
・タイミング信号入力端子20.2σ・・A/])変換
タイミング入力端子、21・・・同相軸および直交軸か
らの距離の等しい信号点のみを選択する回路、 22・・・VCO制御回路 特許出願人 日本電信電話公社 特許出願代理人 弁理士 山 本 恵 − 秦3 凹 一’EAF、− 革、a 1¥1 直交軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 多値(220値〕直交振幅変調波を入力信号と
    する直交位相検波器と、高調波除去用低域通過フィルタ
    と、電圧制御発振器と、ループフィルタと、位相検波器
    出力の2n値の多値復調信号を所定のレベルに設定する
    直流増幅器と、該多値復調信−1(n+2)ビットのデ
    ィジタル信号に変換するA/T)変換器と、A/D変換
    された上位[1ビツト、上位(n+1)ビット目及び上
    位(口+2)ビット目を論理演算処理することにより前
    記電圧制御発振器を制御するための制御信号を出力する
    ■C○制御回路とを具備tまたことを特徴とする搬送波
    発生回路。
  2. (2)前記vCO制御回路は、同相分および直交分の(
    n+2)ビットのA/It)変換器の出力に文JL。 同相分の最上位ビットと直交分の上位(n+1)ビット
    目の排他的反転論理和あるいは直交分の最上位ビットと
    同相分の上位(11+1)ピットロの排他的反転論理和
    をとる第1の回路と、同相分および直交分について上位
    (n+1)ピノトロと上位(n+2)ビット目の排他的
    論理和をとりそれぞれの結果の論理積をとる第2の回路
    と、同相軸および直交軸からの距離が等しい信号点のみ
    を選択する第3の回路と、前記第2の回路および第:3
    の回路の出力の論理和をとりその結果とタイミング信号
    の論理積をとった信号により前記第1の回路の出力をサ
    ンプルホールドする回路とから構成されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の搬送波再生回路。
JP58156316A 1983-08-29 1983-08-29 搬送波再生回路 Granted JPS6048648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156316A JPS6048648A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 搬送波再生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156316A JPS6048648A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 搬送波再生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6048648A true JPS6048648A (ja) 1985-03-16
JPH0118616B2 JPH0118616B2 (ja) 1989-04-06

Family

ID=15625132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156316A Granted JPS6048648A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 搬送波再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048648A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281746A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 搬送波再生回路
JPS63252014A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 位相同期方式
JPS6478058A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Fujitsu Ltd Carrier recovery circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281746A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 搬送波再生回路
JPH0420546B2 (ja) * 1985-06-07 1992-04-03 Nippon Telegraph & Telephone
JPS63252014A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 位相同期方式
JPS6478058A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Fujitsu Ltd Carrier recovery circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0118616B2 (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08317005A (ja) 位相変調信号復調方式
US6127897A (en) Zero-crossing detection type clock recovery circuit operated at symbol rate
JPS6048648A (ja) 搬送波再生回路
EP0173298B1 (en) Demodulation device for multiphase psk or multilevel qam carrier wave
JPS58221548A (ja) 位相同期回路
US4803385A (en) Phase detecting circuit
US6192091B1 (en) Circuit for reproducing a clock from a multilevel QAM signal
JPH0520028Y2 (ja)
JP2002281096A (ja) ディジタル復調装置
JPH10155005A (ja) 搬送波再生回路、周波数誤差検出方法および多値直交振幅復調装置
JP3850761B2 (ja) 多値復調装置のクロック再生回路
KR100297788B1 (ko) 데이터 복조장치
JP2927052B2 (ja) 搬送波信号再生回路
JP2850565B2 (ja) データ受信装置
JP3332042B2 (ja) 搬送波位相誤差検出方法および回路
JPS59148459A (ja) 多値振幅変調用搬送波再生回路
JP3339093B2 (ja) クロック再生回路及び多値qam復調器
JP2655453B2 (ja) 自動干渉除去装置
JP2538888B2 (ja) デジタル信号復調装置
JPH0583320A (ja) 搬送波同期回路
KR0136473B1 (ko) 디지탈 영상디코더의 클럭복원회로
JP3487221B2 (ja) クロック再生装置およびクロック再生方法
GB2063629A (en) Digital data transmission systems
JPS61198849A (ja) 選択制御搬送波再生方式
JPH0334746A (ja) 搬送波再生回路