JPS604813Y2 - 自動車のスライド屋根 - Google Patents

自動車のスライド屋根

Info

Publication number
JPS604813Y2
JPS604813Y2 JP18008579U JP18008579U JPS604813Y2 JP S604813 Y2 JPS604813 Y2 JP S604813Y2 JP 18008579 U JP18008579 U JP 18008579U JP 18008579 U JP18008579 U JP 18008579U JP S604813 Y2 JPS604813 Y2 JP S604813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
opening
sliding roof
main body
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18008579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5697117U (ja
Inventor
武夫 古屋
Original Assignee
いすゞ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by いすゞ自動車株式会社 filed Critical いすゞ自動車株式会社
Priority to JP18008579U priority Critical patent/JPS604813Y2/ja
Publication of JPS5697117U publication Critical patent/JPS5697117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604813Y2 publication Critical patent/JPS604813Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車の屋根の一部又はほとんど全部が通常よ
り高く突出した屋根(以下突出屋根という)に設けられ
るスライド屋根に関する。
上記スライド屋根は、自動車の屋根に開口部を設け、こ
れを覆う蓋状屋根を摺動開閉自在に設置したものを指す
が、このようなスライド屋根においては摺動の円滑化と
同時に、閉じたときのシール性の確保及び水切りを確実
に行うことが重要であり、その上体裁が良いことが望ま
しい。
従来からこの種摺動装置として前記開口部より後方の屋
根を二重構造とし、この間にスライド屋根本体を摺動さ
せるようにしたものが用いられており、このようなもの
は外観上体裁は良いがその構造が複雑であるとともに、
シール性および水切りが大変難しい。
また、屋根の上面に前後方向にガイドレールを設け、こ
のガイドレールに沿ってスライド屋根本体を摺動するよ
うにしたものもあるが、外観上体裁が悪い。
また、実公50−224099公報に示された食肉保冷
運搬車のように、車両前方の固定屋根を残して荷室の屋
根を巾一杯開口し、該荷室内の側壁に水平のスライドレ
ールをとりつけ、その前後に固定屋根上のレールに連結
した角度の大きな傾斜レール及び車両後方に向う角度の
小さい傾斜レールをそれぞれ結合し、これらレールに係
合する滑車にて天蓋を支えて摺動させるものがあるが、
これを乗用車、パン等に応用するときは、屋根の開口が
一部に限られるので、これを覆うスライド屋根を閉じた
ときのシールと水切りに問題があり、また車室内にスラ
イドレール等がむき出しとなるので体裁が悪い。
本考案は上記の点に鑑み案出されたもので、以下、図示
の実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図において、1は自動車の突出屋根で
その中央部が図示のように上方に突出して構成されてお
り、該突出した屋根部の稍々前方寄りに前後に溝2aを
形成した開口部2が設けられている。
11は前記開口部2及びその周面を覆うスライド屋根本
体で、前記突出した屋根部における開口部2より前方の
屋根部12と後方の屋根部13と連続する形状に構成さ
れており、上部11aと両側部11b、llbとからな
っている。
3.3は前記開口部2の両側に設けられた側板(フラン
ジ)21.21の外側に各各前後方向に溶接等によって
取付けられた第1のガイドレールで、第4図に示すよう
に断面コ字状の部材によって構成され、その前端部3a
、3aが下方に向って屈曲して形成されている。
4.4は前記開口部2より後方の屋根部13の上面1と
各々前後方向に溶接等によって取付けられた第2のガイ
ドレールで、第5図に示すように断面コ字状の部材によ
って構成され、その前端部4a、4aが第3図に示すよ
うに下方に向って屈曲して形成されている。
5は前記スライド屋根本体11の前部においてその側部
11bより内側にボルトナツト等の締結手段6によって
取付けられたブラケット7に回動可能に支承された第1
のローラで、前記第1のガイドレール3に嵌合されてい
る。
8は前記スライド屋根本体11の後端部にボルト・ナツ
ト等の締結手段6によって取付けられたブラケット9に
回動可能に支承された第2のローラで、前記ガイドレー
ル4に嵌合されている。
なお、図中、10は前記開口部2の周縁部に装着された
シール材である。
本考案は以上のように構成されており、第1図および第
3図の閉止状態からスライド屋根本体11を後方へ引く
と、該本体に取付けられた第1および第2のローラ5お
よび8が第1および第2のガイドレニル3および4の前
端部jaおよび4aに沿って上昇しつつ後方に移動する
ため、スライド屋根本体11の下面がシール10から離
れ、更に後方への移動が円滑に行われてスライド屋根本
体11を第2図に示すように後方に摺動することができ
る。
次に、スライド屋根本体11を第2図の状態から閉める
場合は、該本体11を前方に引けば前記第1および第2
のローラ5および8が第1および第2のガイドレール3
および4に沿って移動し、スライド屋根本体11は第1
図に閉止状態となる。
このとき該本体11の下面が開口部2の周縁部に装着さ
れたシール10上に載置される。
以上のように本考案によれば、第1および第2のガイド
レール3および4の形状のみでスライド屋根11の動き
を規制するので、作動が確実で、かつ、シール等が極め
て容易となる。
また、スライド屋根の閉止時には第1図に示すように外
から見える部材は第2のガイドレール4のみであり、外
観上体裁が良い。
更に本考案によれば、室内からはガイドレールおよびロ
ーラ等の部材が見えない構造となるため体裁がよく、内
張り等を施さなくても済む。
また、本考案によればスライド屋根が開口部の周囲まで
覆うので該屋根の閉止時には、雨水は屋根側部に配設さ
れたドリップチャンネル100に自然に流れ、またスラ
イド屋根11と前後の屋根12.13の間から浸入した
わずかな雨水は溝2aに入るので水切がよく、室内へ浸
入するおそれもなく、ドレーンホース等を殆んど要しな
いか、設けるとしても簡単なものでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による摺動装置を備えたスライド屋根の
閉止状態を示す斜視図、第2図は同開状態を示す斜視図
、第3図は第1図における■−■線断面図、第4図は第
1図におけるIV−IV線断面図、第5図は第2図にお
ける■−V線断面図である。 1・・・・・・屋根、11・・・・・・スライド屋根本
体、2・・・・・・開口部、3・・・・・・第1のガイ
ドレール、4・・・・・・第2のガイドレール、5・・
・・・・第1のローラ、訃・・・・・第2のローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 突出屋根にフランジをもつ短形状の開口部をあけ、且つ
    前後のフランジの外側に溝を形成し、また自動車の進行
    方向に平行な2本のフランジの外側及び前記開口部より
    後方の突出屋根部上面に前後方向に、各々前端部を下方
    に屈曲した第1及び第2ガイドレールを配設するととも
    に、前記開口部及びその周囲を覆うスライド単根本体を
    、前記第1及び第2ガードレールに各々嵌合する第1及
    び第20−ラーにより支持したことを特徴とする自動車
    のスライド屋根。
JP18008579U 1979-12-25 1979-12-25 自動車のスライド屋根 Expired JPS604813Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18008579U JPS604813Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 自動車のスライド屋根

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18008579U JPS604813Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 自動車のスライド屋根

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5697117U JPS5697117U (ja) 1981-08-01
JPS604813Y2 true JPS604813Y2 (ja) 1985-02-13

Family

ID=29690541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18008579U Expired JPS604813Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 自動車のスライド屋根

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604813Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109488144A (zh) * 2018-12-26 2019-03-19 江苏铁锚明信交通科技有限公司 一种橡胶条卡接式汽车天窗导轨

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518173Y2 (ja) * 1987-04-02 1993-05-14
JP2757182B2 (ja) * 1987-10-27 1998-05-25 スズキ株式会社 サンルーフ型自動車
JPH0635251B2 (ja) * 1990-06-14 1994-05-11 マツダ株式会社 自動車のスライドルーフ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109488144A (zh) * 2018-12-26 2019-03-19 江苏铁锚明信交通科技有限公司 一种橡胶条卡接式汽车天窗导轨

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5697117U (ja) 1981-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492405A (en) Sealing structure for automotive vehicle side doors
US3034823A (en) Vehicle body
JPS6238854Y2 (ja)
JPS604813Y2 (ja) 自動車のスライド屋根
JPS5942256Y2 (ja) スライドドア上部のシ−リング構造
JPH0139217Y2 (ja)
JP4099296B2 (ja) サンルーフのフレーム構造
JPS63222923A (ja) サンル−フのガイドレ−ル構造
JPH0139610Y2 (ja)
JP3264164B2 (ja) 自動車用リヤドア
JPS5820408Y2 (ja) 自動車のサンル−フの排水構造
JP3992951B2 (ja) 車両のスライドドア用レール部構造
JPH0244567Y2 (ja)
JPH0220146Y2 (ja)
JPS6127786Y2 (ja)
JPH046334Y2 (ja)
JPH0356102Y2 (ja)
JPS6127787Y2 (ja)
JP2910584B2 (ja) 自動車のドア開口上部構造
JP2548383Y2 (ja) 自動車におけるリヤゲートのシール構造
JPS63242720A (ja) 自動車用大型サンル−フ
JPH0356101Y2 (ja)
JPH0437783Y2 (ja)
JPH0465616U (ja)
JPH0440973Y2 (ja)