JPS6048001A - カラ−フイルタ−製造法 - Google Patents

カラ−フイルタ−製造法

Info

Publication number
JPS6048001A
JPS6048001A JP58156018A JP15601883A JPS6048001A JP S6048001 A JPS6048001 A JP S6048001A JP 58156018 A JP58156018 A JP 58156018A JP 15601883 A JP15601883 A JP 15601883A JP S6048001 A JPS6048001 A JP S6048001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
primary color
layer
light
diffusion prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58156018A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanabe
浩 田辺
Katsumi Aota
克己 青田
Kanetaka Sekiguchi
金孝 関口
Seigo Togashi
清吾 富樫
Etsuo Yamamoto
悦夫 山本
Kazuaki Tanmachi
和昭 反町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP58156018A priority Critical patent/JPS6048001A/ja
Publication of JPS6048001A publication Critical patent/JPS6048001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関する。
表示装置等と共に使用されるカラーフィルターは特に液
晶表示装置と組合せてフルカラー化が達成されつつあり
;フルカラーの液晶表示装置は面分布されたカラーフィ
ルターと液晶マトリクスにより構成され公知である、 第1図は従来技術による面分布型カラーフィルターの斜
視図であり一面分布型カラーフィルターとは第1図の如
く基板1上に分光特性を持つ三原色層(R)l緑(G)
3−青(B)4のフィルターをストライプ状に面分布さ
せたものである、第2図は第1図の面分布型カラーフィ
ルターのし1面図であり一基板1上に三原色層が形成さ
れ該三原色層の間にはそれぞれ拡散防止膜6が形成され
ている。
従来の面分布型カラーフィルター製造法は基板上にゼラ
チン層を形成し該ゼラチン層をパターニングし染料にて
染め拡散防止膜を該ゼラチン層一トに形成する。上記の
工程を各色ごとに行う。また従来の工程では一該ゼラチ
ン庵をパターニングする際レジスト露光用マスクを各色
ごとに一枚必要とする。以上の如〈従来の工程は長<ー
シたがってコストが高くなる。
本発明の目的は従来の工程の欠点を解決し、簡巣な工程
で、高品質な面分布型カラーフィルターを提供する事に
ある。以下本発明の面分布型カラーフィルター製造法を
実施例を用いて説明する。
第3図は本発明の製法により製造途中のカラーフィルタ
ーを示す断面図である。基板5上に順次Rフィルター7
−拡散防止膜8、Gフィルター9−拡散防止膜10をマ
スクを用いて形成する。次に該拡散防止膜10上にBフ
ィルター用のゼラチン層11を形成し該ゼラチン層上に
レジスト層12を形成する。そして基板5の背面一つま
り第3図において基板5の下部より光16を照射し、■
(フィルター7及びGフィルター9を露光マスクとして
用いるフォトリソグラフィー法によりBフィルターを形
成する。
第4図は1(、フィルター7− Gフィルター9の光吸
収特性図である。光13の波長は一般的K O,3〜0
.45ミクロンメートルのものを用いその波長領域は第
4図16にあたる。1(フィルター7及びGフィルレタ
ー9の光吸収波長領域はそれぞれ14゜15に示す如く
一光16は、すべて吸収されてしまう。
従って光16はRフィルターフ及びG]−イルター9を
除く部分のみ透過するためにより正確にレジスト層12
を露光できる。そして該レジスト層12を現像し上記ゼ
ラチン層11をバターニングする。パターニングは−レ
ジストの無い部分がエツチングされるので第5図に示す
断面図σ)様になる。そして第5図のレジスト19を剥
離し、ゼラチン層20を青色に染めBフィルターとし、
該I3フィルター上に拡散防止膜を形成し一本発明を用
いた面分布型カラーフィルターの製造工程が終rする。
本発明の方法を用いる事により露光マスクを1枚省くこ
とが出来る−即ち製造工程が短く一簡略化され製品の歩
留りが向上し−かつマスク合せを1回省くことになるの
でマスク合せの勝差が減少し高品質の面分布型カラーフ
ィルターが安価にて製造出来る。
以上明らかな如く本発明の製造法によれば短い製造工程
で簡単にかつ安価に高品質の面分布型カラーフィルター
を製造する事が出来ろ。
4、簡単な図面の説明 第1図は従来技術による面分布型カラーフィルターの斜
視図、第2図は第1図に示す面分布型カラーフィルター
の断面図−第3図及び第5図は本発明を用いた面分布型
カラーフィルターの断面図、第4図は波長と吸収率を表
わすグラフである。
1−5・・・・・・基板−2,7・・・・・・Rフィル
ター−6−9・・・・・Gフィルター−4・・・・・B
フィルター。
6・・・・・拡散防止膜−8・・・・・R用拡散防止膜
−10・・・・・・G用拡散防止膜、 1L20・・・・・・B用ゼラチン層。
1119・・・・・レジスト、16・・・・・・光。
14・・・・・Gフィルター吸収波長領域−15・・・
・・・Y(フィルター吸収波長領域−16・・・・・・
光13の波長領域。
第1図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に形成された赤、緑、青の3原色部を有す
    る面分布型のカラーフィルターの製造法において、最初
    に該基板上に第1の原色部及び第2の原色部を形成し、
    続℃・て該第1の原色部及び第2の原色部を露光マスク
    として用いてフォトリソグラフィー法により菓3の原色
    部を形成する事を特徴とするカラーフィルター製造法。
  2. (2)第1の原色部及び躯2の原色部は赤及び緑の原色
    部である事を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカ
    ラーフィルター製造法。
JP58156018A 1983-08-26 1983-08-26 カラ−フイルタ−製造法 Pending JPS6048001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156018A JPS6048001A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 カラ−フイルタ−製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156018A JPS6048001A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 カラ−フイルタ−製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048001A true JPS6048001A (ja) 1985-03-15

Family

ID=15618510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156018A Pending JPS6048001A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 カラ−フイルタ−製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048001A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159806A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Seikosha Co Ltd カラ−フイルタの製造方法
US5093738A (en) * 1990-04-02 1992-03-03 Seiko Epson Corporation Color filter manufacturing method using negative photoresist material for the filter
US5382276A (en) * 1992-07-24 1995-01-17 Mars Actel Method and apparatuses for cutting a ribbon of an optical fibers obliquely

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584107A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Dainippon Printing Co Ltd 色分離フイルタ−の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584107A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Dainippon Printing Co Ltd 色分離フイルタ−の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63159806A (ja) * 1986-12-24 1988-07-02 Seikosha Co Ltd カラ−フイルタの製造方法
US5093738A (en) * 1990-04-02 1992-03-03 Seiko Epson Corporation Color filter manufacturing method using negative photoresist material for the filter
US5382276A (en) * 1992-07-24 1995-01-17 Mars Actel Method and apparatuses for cutting a ribbon of an optical fibers obliquely

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6079331A (ja) カラ−液晶表示装置の製造方法
JPS6048001A (ja) カラ−フイルタ−製造法
JPH0443562B2 (ja)
JPS59226305A (ja) 光学フイルタの製造方法
JPS63159807A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPS61295505A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPS6177804A (ja) カラ−フィルタの製造方法
JP2797532B2 (ja) カラー液晶パネルの製造方法
JPH07107564B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH03209203A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS6259901A (ja) 液晶表示装置用カラ−フイルタ−の製造方法
JPS63159806A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH01307703A (ja) カラーフィルタの製造法
JPH06100684B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH0291602A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH02277005A (ja) カラーフィルタ製造方法
JPS61295507A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH07294724A (ja) カラー樹脂パターンの形成方法
JPH0327015A (ja) カラー液晶用基板の製造方法
JPS63159810A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPS6177008A (ja) カラ−フイルタ
JPH01219704A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH0454922B2 (ja)
JPS62257104A (ja) カラ−フイルタ
JPS59211004A (ja) カラ−フイルタ−の製造方法