JPS6046397A - 電着塗装方法 - Google Patents

電着塗装方法

Info

Publication number
JPS6046397A
JPS6046397A JP15539283A JP15539283A JPS6046397A JP S6046397 A JPS6046397 A JP S6046397A JP 15539283 A JP15539283 A JP 15539283A JP 15539283 A JP15539283 A JP 15539283A JP S6046397 A JPS6046397 A JP S6046397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposition
car body
coating
tank
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15539283A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Nakayama
真 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP15539283A priority Critical patent/JPS6046397A/ja
Publication of JPS6046397A publication Critical patent/JPS6046397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 l血業上の利用分!!F) 本発明は、自動車の車体に防錆性の塗膜を形成する電着
塗装方法に関するものである。
l従来技術) 自動車の車体においては、下まわりとなる車体下部に比
べて、車体上部は防錆性をそれほど要求されないのが一
般である。そこで、コスト面への考慮から、高い防錆性
が要求される車体下部の塗膜層厚を大きくシ、相対的に
下部はどの防錆性が要求されない車体上部の塗膜層厚を
小さくするようにした電着塗装方法が知られている(例
えば、特開昭5 j −/、、279 + g号公報#
照)。ところが、この公知方法では、先に車体下部のみ
に電着塗装を施した後、境界部にノズルで電着液を吹き
つけて、その部分の塗膜を洗い落して段差を消し、しか
る後全没電着塗装を施すようにしており、車体の下部と
上部との段差解消手段、即ち、電着液の吹きつけ工程が
必要となり、生産性の面で改良の余地がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、連続生涯工程において、車体下部の防
錆強化を図るに当って、特別な段差解消処理を施すこと
なく、段差の発生を抑制し得るようにした2段電着塗装
方法を提供することにある。
l発明の構成) 本発明方法は、自動車の車体表面のうち、高い防g住か
要求される車体下部と、相対的に下部はどの防錆性が要
求されない車体上部とに異なる層厚の電着塗膜を形成す
るに当って、先ず、車体全体を電解槽内に完全に浸漬し
て、車体全表面に車体上部に要求される層厚の電着塗装
を施し、次いで、塗膜形成によってhIJL着性の低下
をきたしている車を、車体上部のみが″猷着槽液面から
表出した状態となるような位置に保持し、この状態で車
体下部のみに更に電着塗装を施すことを特徴としている
C実施例) 以下、添付の図面を参照して、本発明の電着塗装方法を
具体的に詳述する。
第1図および第2図には、本発明の定着塗装方法を実施
する際に使用される装置例が示されている。
2仔号/で示すtIL着槽は、車体λ全体を完全に浸漬
し得る深さを葡する全没電着槽/Cと該全没電着槽/σ
の約///2の深さを有する半没電着槽/bとによって
構成されており、例えば、ポリカルボン酸樹脂を含むア
ニオン系の電着液3が収容されている。
しかして、車体認は、先ず全没″電着槽/αにて電着液
3中に完全に浸漬された状態で、車体ノ全表面に車体2
上部に要求される層厚l約70μ)の電@塗装を施した
後、半没定着槽/bにおいて、車体!上部のみが定着液
3の液面から表出した状態となるような位置に保持し、
この状態でポ体ノ下部のみに更に定着塗装を施す1層厚
が約/gμ)のである。この時、種電極t、tは陽極と
される一方、車体2は陰極とされる。
このようにすると、全没電着01 / aにおける全定
着塗装によって、車体2表面の電着性がイル下せしめら
れているため、半没電着槽/bにおける半@着塗装実施
によって、車体2の上部と下部との境界にきわたった段
差がつかす、外観良好となる。
なお、本実施例では、半没電着槽/bにおいて、車体2
と槽5g11.<tとの間に、段差ばかし手段として電
気絶縁材料からなる遮蔽板j、Sがそれぞれ介設されて
いる。このようにすると、該遮敬板S、Sの存在により
、PII電極+、lIから車体2へと流れる電流は、遮
蔽板!、5を迂回しなければならなくなり、その結果、
車体2下部においては、下方から上方にかけて次第に層
厚が小さくなるように’U]21に勾配が生ずるのであ
る。故に、車体2の上部と下部との境界段差が一層ばか
されることとなるのである。なお、段差ばかし手段とし
ては、遮蔽板の他にも種々の手段、例えば、定着液面を
波立たせる手段あるいはt@液面近くの電着液を水洗水
で希釈する方法等が考えられる。
又、本実施例においては、半没電着槽/bにおいて液面
から表出された車体2上部の乾燥を防止するために水洗
水を噴出するシャワーノズル6が設けられている。
なお、図示の装置例においては、電着槽/の電着液3の
7部を濾過器7で濾過Lノ、て、濃縮塗料と水洗水とに
分離し、濃縮塗料は再び電着槽l内に返し戻し、他方水
洗水はシャワーノズル乙へ供給するようにして、塗料お
よび水の缶状をなくするようにしている。符号ざ、9は
ポンプ、lOは水洗水溜である。
上記装置を用い、上記方法で二段電着塗装された車体2
の表面においては、高い防錆性が要求される車体下部に
は、約/lrμの層厚で電着塗膜が形成され、相対的に
下部はどの防錆性が要求されない車体上部には、約10
μの層厚で電@塗膜が形成されている。しかも、車体−
の下部と上部との境界には、きわたった段差がつかず、
段差防止処理は不要である。
(発明の効果) 本発明方法によれば、車体全表面に車体上部に要求され
る層厚の電着塗装を施し、該定着塗装によって鴛善性の
低下した車体下部のみに更に定着塗装を施すようにした
ので、従来例におけるような段差防止処理を施すという
余分な工程を行なうことなく、車体上下部境界にきわた
った段差がつくのを防止でき、外−観が著しく良好な製
品が得られるという優れた効果がある。
又、車体全表面への電着塗装と、車体下部への常貯塗装
との2収電着塗装を行なうだけで、車体上下に異なる層
厚のms塗膜を形成することができ、非常にmsな方法
で゛過制品質部分をなすことができるという効果もある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の@着塗装方法に使用される電着塗装装
置の1m略図、第2図は第1図の電着塗装装こにおける
半没常着槽の孤大断面図である。 /・・・・・電着槽 /C・・・・全没電着槽 /b・・・・半没電着槽 ノ・・・・・車体 3・・・・・5着液 507− 手続補正書(自発ン 昭和sr年 2月16日 (特許庁審査官 殿) 1、事件の表示 昭和J″に年 特許績 第1 !に352λ号2、発明
の名称 亀着簾装方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 広島県安芸郡府中町新地3番1号名 称 (3
13) 東洋工業株式会社代表者 山 崎 分 樹 4、代理人 含むアニ」とあるのを「カチ」と補正”−!?a 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. /、自動車の車体表面のうち、高い防錆性が要求される
    車体下部と、相対的に下部はどの防錆性が要求されない
    車体上部とに異なる層厚の電着塗膜を形成するに当って
    、先ず、車体全体を電着槽内に完全に浸漬して、車体全
    表面に車体上部に要求される層厚の電着塗装を施し、次
    いで、この車体を、車体上部のみか定着槽液面から表出
    した状態になるような位置に保持し、この状態で車体下
    部のみに更に電着塗装を施すことを特徴とする電着塗装
    方法。
JP15539283A 1983-08-24 1983-08-24 電着塗装方法 Pending JPS6046397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539283A JPS6046397A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 電着塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15539283A JPS6046397A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 電着塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6046397A true JPS6046397A (ja) 1985-03-13

Family

ID=15604946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15539283A Pending JPS6046397A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 電着塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280589A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nippon Paint Co Ltd 電着塗装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280589A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Nippon Paint Co Ltd 電着塗装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3799848A (en) Method for electrolytically coating anodized aluminum with polymers
US3959099A (en) Electrolytic method of producing one-side-only coated steel
US3207679A (en) Method for electroplating on titanium
JPS6046397A (ja) 電着塗装方法
US2092130A (en) Anodic cleaning process
JPS63317699A (ja) 金属メッキの前処理方法
JP2615226B2 (ja) 金属ストリップの電気メッキ中におけるシダ状パターンの除去方法
US2764538A (en) Method of plating chromium over antimony
JPS58210194A (ja) 電気Zn或はZn系合金めっき鋼板の製造方法
JP2587269B2 (ja) 電着塗装方法
JPS6046398A (ja) 部分電着塗装方法
JPS607039B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の電着塗装法
JPS6213593A (ja) 片面電気めつき鋼板の製造方法
JPH02278592A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6050198A (ja) 部分電着塗装方法
JPS6050197A (ja) 部分電着塗装方法
US1924410A (en) Method and means for forming separable plated coatings on metal surfaces
JPH0244917B2 (ja)
JPH0348211Y2 (ja)
JPS5833320B2 (ja) 塗膜分割形成方式の電着塗装方法
JPS6187898A (ja) 電着塗装方法
JPH06322596A (ja) 樹脂製部品の塗装方法
JPH01119696A (ja) 厚膜型カチオン電着塗装方法
RU2252982C2 (ru) Способ хроматирования цинкового покрытия
JPH01219200A (ja) 片面が電気めっきされた鋼帯の製造方法及び装置