JPS6044885B2 - 麺塊押し延ばし装置 - Google Patents

麺塊押し延ばし装置

Info

Publication number
JPS6044885B2
JPS6044885B2 JP15188481A JP15188481A JPS6044885B2 JP S6044885 B2 JPS6044885 B2 JP S6044885B2 JP 15188481 A JP15188481 A JP 15188481A JP 15188481 A JP15188481 A JP 15188481A JP S6044885 B2 JPS6044885 B2 JP S6044885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noodle mass
noodle
roller
pushing roller
sliding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15188481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5851833A (ja
Inventor
喜幸 湯本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUMOTO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
YUMOTO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUMOTO SEISAKUSHO KK filed Critical YUMOTO SEISAKUSHO KK
Priority to JP15188481A priority Critical patent/JPS6044885B2/ja
Publication of JPS5851833A publication Critical patent/JPS5851833A/ja
Publication of JPS6044885B2 publication Critical patent/JPS6044885B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、手延素麺の製造工程における主原料の小麦
粉に小量の食塩と水を加えて混捏して得た麺塊を一定の
厚さに押し延はしをする作業を機械力を利用して自動的
に行なつて人が足で踏み延ばしをしていた従来の作業に
替えて省力化を計るとともに作業時間を短縮して生産性
を向上し、更に充分な練熟を施して優秀な製品の生産を
可能にすることを目的とする麺鬼押し延ばし装置に関す
る。
従来手延素麺を製造する場合、主原料の小麦粉に食塩
、水を加えて練機にかけて作つた麺塊を布に包んで人が
足で直接踏んで押し延ばしをすることが行なわれていた
然るにこの足踏み延ばし作業は人が麺塊を包んだ袋の
上に乗つて作業者の体重をかけて長時間に亘つて足踏み
作業を反復し、麺塊組織内に水並びに添加材を均等に混
合して製麺生地を緻密にしてその熟成を計るものであり
、熟成を充分にするためには足踏みの作業時間が長くな
り過度に亘る労力が要求せられ、充分に足踏み作業を行
なわない時には、その麺塊は組織が不均質であり、その
様な生地を使用して製麺を行なうと良質な素麺にするこ
とが出来ない欠点があり、麺塊の押し延は七作業が簡単
かつ、迅速に行なわれて作業者の労力の提供を軽減し、
製麺生地に対する押し延ばしが充分に施されて優秀な品
質の素麺の生地を可能にする麺塊押し延ばし装置の開発
が素麺製造業界において斉しく求める所てあつた。
本発明はその要望に答えるものてある。
芸に本発明の実施例を添附図面により詳述すると、基
台1に装備する複数の自在転子2、2群上に、丸盆形麺
塊容器3を搭載し、伝導機構4を介してモーター5で回
転し、その麺塊容器3から外・れた位置において基台1
上に支柱6を立設し、その支柱6内に螺杆7で上下動す
る摺動枠8を配設し、その摺動枠8に蝶番9をもつて振
動枠10を連結し、傾斜面の長さが麺塊容器3の半径ょ
り稍々長くなり、かつその外周面に先端側て浅く後端に
到るに従つて深くなつてその形状が卵形になつた凹窩1
2,12の複数個を適宜配設した円錐形の麺塊押し延ば
しローラー11と、その麺塊押し延ばしローラー11に
接近し、かつその傾斜面が相平行する截頭円錐形の麺塊
押し寄せローラー13とを回転自在に保持して振動枠1
0に装着し、その麺塊押し延ばしローラー11の下端面
11″を麺塊容器3の内底面3″に平行させるとともに
麺塊容器3の内側壁近傍に各ローラー11,13の底面
を臨ませて麺塊押し延ばしローラー11と麺塊押し寄せ
ローラー13とを配置し、その振動枠10の固定並びに
開放を計る操作レバー14を支柱6に取付けるものであ
り、符号15は摺動枠8を上下動させる螺杆7の回転用
モーター、16は麺塊押し延ばしローラー11の回転軸
、17は麺塊押し寄せローラー13の回転軸、18は該
麺塊押し寄せローラー13の支持腕、ノ19は振動枠1
0に係止する操作レバー14の掛爪、20は麺塊である
次に、この麺塊押し延ばし装置により麺塊の押し延はし
作業をする状態を説明すると、先つ予め練機にかけて練
成した麺塊20を麺塊容器1内に収容し、モーター16
を始動して螺杆7を回転し、その螺杆7の回転により摺
動枠8を支柱6内において摺下し、その摺動枠8に蝶番
9て連結する振動枠10を降下し、その振動枠10に装
着する麺塊押し延ばしローラー11と麺塊押し寄せロー
ラー13とをともに降下し麺塊押し延はしローラー11
の下端面1「が麺塊容器3内に在る麺塊20に軽く圧着
させ、モーター5を作動して麺.塊容器3を回転して麺
塊20を押し延ばす様にするものであり、麺塊容器3の
回転によつて円錐状の麺塊押し延ばしローラー11は麺
塊20を圧接しつ)遊転し、この時、円錐状の麺塊押し
伸はしローラー11は麺塊20を容器3内において外側
二に押し出す様に作用し麺塊の練り延はしをするもので
あり、この時麺塊押し延ばしローラー11の外周面に形
成した複数個の前浅後深の卵形凹窩12,12の中にも
麺塊の一部が侵入し、該ローラー11の自転と麺塊容器
3の回転により麺塊は口4ーラ一11の先端部に移動す
る傾向において混捏せられてその練り上けを一層旺盛に
するものである。
一方この麺塊押し延ばしローラー11に接近して配置せ
られた麺塊押し寄せローラー13は麺塊押し延ばしロー
ラー11により外側に押し出されてくる麺塊の前進を阻
止してその寄り戻しを計り、押し出されてくる麺塊を押
し戻して麺塊容器3の内底側に押し下げる作用を行なつ
て麺塊の押し延ばし作用を一層促進させるものである。
斯くして麺塊20を麺塊容器3の底面全体に延展して一
定厚さの板状体に押し延ばしをするものであり、この押
し延ばし作用は麺塊押し延ばしローラー11と、麺塊押
し寄せローラー13との両ローフラ一を併用することに
より短時間の中に押し延ばし作業を終了し、かつその押
し延ばし作用が充分に行なわれて、それを加工して製品
に仕上げた場合、極めて良質の素麺にすることが出来る
ものである。然して、この麺塊押し延ばしローラー11
と、麺塊押し寄せローラー13とを取り付けた振動枠1
0は、押し延ばし作業中には操作レバー14の掛爪19
で摺動枠8側に係止せられた摺動枠8とともに上下動を
行ない、その固定位置は第1図に・示す如く麺塊容器3
の直上に配置せられて押し延ばし作用を行なうものであ
る。
この押し延ばし作業の開始前に麺塊を容器3内に供給し
たり、押し延ばし作業終了後に螺旋状に截断した紐状の
麺体を取り出す時には操作レバー14を操作して前端の
掛爪19を振動枠10から離脱すると摺動枠8との固定
状態が解消して振動枠10は蝶番9を支軸にして第4図
に示す如く回動して麺塊容器3の上方を開放し麺塊の供
給とその取り出しを容易にするものてある。斯くして回
転する盆形麺塊容器内に収容した麺塊に、振動枠に装備
する円錐形の麺塊押し延ばしローラーと截頭円錐形の麺
棉押し寄せローラーを圧着してその押し延はし作用を機
械力を利用して自特的に遂行し、従来人力の足踏み作業
によつて行なわれていた麺塊の押し延ばし作業に要する
人力を節減して生産性を向上するとともに充分な押し延
はし作業を施して熟成した製麺生地を提供して品質良好
な素麺の製造を可能にする作用効果を具備し、製麺業界
に稗益する所が著しい優秀且つ進歩した技術発明である
【図面の簡単な説明】
添附図面は本発明の実施例を示すものてあり、第1図は
平面図、第2図は同側面図、第3図は押し延ばしローラ
ーと押し寄せローラーを取り付けた振動枠とそれを支持
する摺動枠とが連結した状態に在る側面図、第4図は摺
動枠から開放して摺動枠が展関した状態を示す平面図で
ある。 1・・・・・・基台、2・・・・・・自在転子、3・・
・・・・麺塊容器、4・・・・・・伝導機構、5・・・
・・・モーター、6・・・・・・支柱、7・・・・・・
螺杆、8・・・・・・摺動枠、9・・・・・・蝶番、1
0・・・・・・振動枠、11・・・・・麺塊押し延ばし
ローラー 12・・・・・・凹窩、13・・・・・・麺
塊押し寄せローラー 14・・・・・・操作レバー、1
5・・・・・・モーター、16・・・・・・回転軸、1
7・・・・・・回転軸、18・・・・・・支持腕、19
・・・・掛爪、20・・・・・・麺塊。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基台に装備する複数の自在転子群上に、丸盆形麺塊
    容器を載置してモーターで回転し、その麺塊容器から外
    れた位置において基台上に支柱を立設し、その支柱内に
    螺杆で上下動する摺動枠を配設し、その摺動枠に螺番を
    もつて擺動枠を連結し、傾傾斜面の長さが麺塊容器の半
    径より稍々長くなり、且つその外周面に先浅後深の卵形
    凹窩の複数個を穿設した円錐形の麺塊押し延ばしローラ
    ーと、その麺塊押し延ばしローラーに接近し、且つその
    傾斜面が平行する截頭円錐形の麺塊押し寄せローラーと
    を回転自在に保持して擺動枠に装着し、その麺塊押し延
    ばしローラーの下端面を麺塊容器の内底面に平行させる
    とともに、麺塊容器の内側壁近傍に各ローラーの底面を
    臨ませて麺塊押し延ばしローラと麺塊押し寄せローラー
    とを配置し、その擺動枠の固定並びに開放を計る操作レ
    バーを支柱に取付けたことを特徴とする麺塊押し延ばし
    装置。
JP15188481A 1981-09-24 1981-09-24 麺塊押し延ばし装置 Expired JPS6044885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15188481A JPS6044885B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 麺塊押し延ばし装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15188481A JPS6044885B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 麺塊押し延ばし装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5851833A JPS5851833A (ja) 1983-03-26
JPS6044885B2 true JPS6044885B2 (ja) 1985-10-05

Family

ID=15528302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15188481A Expired JPS6044885B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 麺塊押し延ばし装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044885B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129759A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. 食品生地の延展方法及び装置、並びに該方法で得られる円板状食品生地
JP2007006866A (ja) * 2005-06-03 2007-01-18 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地の延展方法及び装置
JP2007020520A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地を円板状に成形する方法および該方法で得られる円板状食品生地
JP2007174953A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地の延展方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI287969B (en) 2005-03-30 2007-10-11 Kobird Co Ltd Dough processing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006129759A1 (ja) * 2005-06-03 2006-12-07 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. 食品生地の延展方法及び装置、並びに該方法で得られる円板状食品生地
JP2007006866A (ja) * 2005-06-03 2007-01-18 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地の延展方法及び装置
JP4538387B2 (ja) * 2005-06-03 2010-09-08 レオン自動機株式会社 食品生地の延展方法及び装置
JP2007020520A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地を円板状に成形する方法および該方法で得られる円板状食品生地
JP4588565B2 (ja) * 2005-07-20 2010-12-01 レオン自動機株式会社 食品生地を円板状に成形する方法および該方法で得られる円板状食品生地
JP2007174953A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Rheon Autom Mach Co Ltd 食品生地の延展方法及び装置
JP4538406B2 (ja) * 2005-12-27 2010-09-08 レオン自動機株式会社 食品生地の延展方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5851833A (ja) 1983-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6044885B2 (ja) 麺塊押し延ばし装置
KR101367526B1 (ko) 탁상용 자동 호떡 제조장치
JPS6031493Y2 (ja) 麺板連続截断装置
CN206821852U (zh) 一种葛根面条成型机
CN218515100U (zh) 一种馒头制作机
JPS6156051A (ja) 麺類の製造法及びその装置
CN218052913U (zh) 一种中药材生产用多功能切片装置
JP2552715Y2 (ja) 生地の分割切断装置
CN215013088U (zh) 一种饺子干蒸生产轧皮机
CN112265034B (zh) 一种食品加工用素鸡制作装置
JPS6011824Y2 (ja) 練製品成型移送装置
JPS583504Y2 (ja) 「めん」塊延展装置
JPS5845582Y2 (ja) 連設型踏圧延機
HUT55608A (en) Method for producing toasted tea-cake products
JPH07298827A (ja) 固形物入り食パンの製造方法
CN115843838A (zh) 一种馒头制作机
JP2006158226A (ja) 食用穀粉生地塊の水和、捏練、粗延装置
JPS5854943Y2 (ja) 麺塊延展機に於ける押圧装置
JPS6344353B2 (ja)
JPS5837262Y2 (ja) めん類製造機における折畳製玉装置
JP2670596B2 (ja) パン・菓子生地の均一な連続生地の供給装置
JPS6352856B2 (ja)
JPS62641B2 (ja)
JPH0898640A (ja) 菓子パンの製造方法および生地巻上げ充填方法
JP2005040046A (ja) 多加水麺の製造方法と装置