JPS6043089B2 - 双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置 - Google Patents
双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置Info
- Publication number
- JPS6043089B2 JPS6043089B2 JP10177279A JP10177279A JPS6043089B2 JP S6043089 B2 JPS6043089 B2 JP S6043089B2 JP 10177279 A JP10177279 A JP 10177279A JP 10177279 A JP10177279 A JP 10177279A JP S6043089 B2 JPS6043089 B2 JP S6043089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- handling
- discharge port
- chamber
- handling type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置に係る
ものである。
ものである。
(従来技術)
従来扱胴室の左右側のうち一側上方位置に上扱式供給口
を他側上方位置に上扱式排出口をそれぞれ開口させ、前
記扱胴室の前側上方位置には前記上扱式供給口より前記
上扱式排出口に至る穀稈通路を形成し、該穀稈通路の前
側には穀稈供給チエン並びに穀稈挟扼杆を取付け、前記
上扱式排出口の外方下部にはストローラックを設け、前
記扱胴室の前側で前記穀稈通路より下方位置でかつ前記
上扱式排出口側に寄つた位置には連通口を開口させ、該
連通口の外部に処理室を設け、該処理室内には処理胴を
軸装し、該処理室は前記扱胴室よりも穀稈排出方向に突
き出させて形成し、該処理室の出口側の突当部は全面的
に閉塞し、前記処理室・の前記ストローラックに対面す
る部分には排出口を開口させた双胴型脱穀装置に於ける
排塵物処理装置は公知である。
を他側上方位置に上扱式排出口をそれぞれ開口させ、前
記扱胴室の前側上方位置には前記上扱式供給口より前記
上扱式排出口に至る穀稈通路を形成し、該穀稈通路の前
側には穀稈供給チエン並びに穀稈挟扼杆を取付け、前記
上扱式排出口の外方下部にはストローラックを設け、前
記扱胴室の前側で前記穀稈通路より下方位置でかつ前記
上扱式排出口側に寄つた位置には連通口を開口させ、該
連通口の外部に処理室を設け、該処理室内には処理胴を
軸装し、該処理室は前記扱胴室よりも穀稈排出方向に突
き出させて形成し、該処理室の出口側の突当部は全面的
に閉塞し、前記処理室・の前記ストローラックに対面す
る部分には排出口を開口させた双胴型脱穀装置に於ける
排塵物処理装置は公知である。
(発明が解決しようとする問題点)
前記公知のものは処理物の多少により、十分処フ理が出
来なかつたり、詰つたりする欠陥があつた。
来なかつたり、詰つたりする欠陥があつた。
(問題を解決するための手段)
よつて本発明は、扱胴室1の左右側のうち一側上方位置
に上扱式供給口7を他側上方位置に上扱5式排出口8を
それぞれ開口させ、前記扱胴室1の前側上方位置には前
記上扱式供給口7より前記上扱式排出口8に至る殻稈通
路9を形成し、該殻稈通路9の前側には殻稈供給チエン
11並びに殻稈挟扼杆10を取付け、前記上扱式排出口
8の外方下部にはストローラック29を設けたものに於
いて、前記扱胴室1の前側で前記殻稈通路9より下方位
置でかつ前記上扱式排出口8側に寄つた位置には連通口
12を開口させ、該連通口12の外部に処理室13を設
け、該処理室13内には処理胴14を軸装し、該処理室
13は前記扱胴室1よりも殻稈排出方向に突き出させて
形成し、該処理室13の出口側の突当部の前側半分は全
面的に後側半分は処理胴14の外周よりは大きいが排塵
歯19外径よりは小さい出口側板18で閉塞してその余
に突当側排出口20aを形成し、前記処理室13の前記
ストローラック29に対面する部分にはストローラック
側排出口20bを開口させた双胴型脱穀装置に於ける排
塵物処理装置の構成を要旨とするものである。
に上扱式供給口7を他側上方位置に上扱5式排出口8を
それぞれ開口させ、前記扱胴室1の前側上方位置には前
記上扱式供給口7より前記上扱式排出口8に至る殻稈通
路9を形成し、該殻稈通路9の前側には殻稈供給チエン
11並びに殻稈挟扼杆10を取付け、前記上扱式排出口
8の外方下部にはストローラック29を設けたものに於
いて、前記扱胴室1の前側で前記殻稈通路9より下方位
置でかつ前記上扱式排出口8側に寄つた位置には連通口
12を開口させ、該連通口12の外部に処理室13を設
け、該処理室13内には処理胴14を軸装し、該処理室
13は前記扱胴室1よりも殻稈排出方向に突き出させて
形成し、該処理室13の出口側の突当部の前側半分は全
面的に後側半分は処理胴14の外周よりは大きいが排塵
歯19外径よりは小さい出口側板18で閉塞してその余
に突当側排出口20aを形成し、前記処理室13の前記
ストローラック29に対面する部分にはストローラック
側排出口20bを開口させた双胴型脱穀装置に於ける排
塵物処理装置の構成を要旨とするものである。
(構成)
本発明の一実施例を図により説明すると、1は扱胴室で
内部には左右方向軸により扱胴2が回転自在に軸装され
る。
内部には左右方向軸により扱胴2が回転自在に軸装され
る。
扱胴室1の上部は天蓋3により包囲され、天蓋3の下部
は扱網4により包囲される。扱胴室1の一側は入口側板
5で囲まれ、他側は出口側板6で囲まれる。入口側板5
の上方には上扱式供給口7が開口され、出口側板6の上
方は上扱式排出口8が開口される。前記扱胴室1の前側
には上扱式供給口7より上扱式排出口8に至る殻稈通路
9が開口し、該殻稈通路9の前側の上方位置に殻稈挟扼
杆10が下方位置には殻稈供給.チエン11が取付けら
れる。扱胴室1の前側で前記殻稈通路9よりは下方位置
でかつ前記上扱式排出口8寄りには連通口12が開口し
、該連通口12の外側には処理室13が形成される。処
理室13内には処理胴14が軸装される。処理室13は
.上部は天蓋15で包囲され、下部は処理網16で包囲
される。処理室13の一側は入口側板17で包囲され、
他側は前記扱胴室1の出口側板6よりも殻稈移動方向に
突き出ていてその終端部に出口側板18が設けられてい
る。前記出口側板18の構成は第4図に示したように処
理室13の前側半分は前記出口側板18により包囲され
るが、後側半分は前記処理胴14の外径より大きく処理
胴14の外周面に設けた排塵歯19外径よりは小さい出
口側板18により閉塞される。
は扱網4により包囲される。扱胴室1の一側は入口側板
5で囲まれ、他側は出口側板6で囲まれる。入口側板5
の上方には上扱式供給口7が開口され、出口側板6の上
方は上扱式排出口8が開口される。前記扱胴室1の前側
には上扱式供給口7より上扱式排出口8に至る殻稈通路
9が開口し、該殻稈通路9の前側の上方位置に殻稈挟扼
杆10が下方位置には殻稈供給.チエン11が取付けら
れる。扱胴室1の前側で前記殻稈通路9よりは下方位置
でかつ前記上扱式排出口8寄りには連通口12が開口し
、該連通口12の外側には処理室13が形成される。処
理室13内には処理胴14が軸装される。処理室13は
.上部は天蓋15で包囲され、下部は処理網16で包囲
される。処理室13の一側は入口側板17で包囲され、
他側は前記扱胴室1の出口側板6よりも殻稈移動方向に
突き出ていてその終端部に出口側板18が設けられてい
る。前記出口側板18の構成は第4図に示したように処
理室13の前側半分は前記出口側板18により包囲され
るが、後側半分は前記処理胴14の外径より大きく処理
胴14の外周面に設けた排塵歯19外径よりは小さい出
口側板18により閉塞される。
したがつてて突当り部の出口側板18が無いところには
突当側排出口20aが形成される。
突当側排出口20aが形成される。
また、前記処理室13の前記ストローラック29に対面
する部分にはストローラック側排出口20bが開口され
る。なお、図中21は風選室、22は送風唐箕、23は
一番コンベア、24は揺動選別装置、25は)二番コン
ベア、26は二番揚穀装置、27は吸引唐箕、28は排
藁搬送チエンである。
する部分にはストローラック側排出口20bが開口され
る。なお、図中21は風選室、22は送風唐箕、23は
一番コンベア、24は揺動選別装置、25は)二番コン
ベア、26は二番揚穀装置、27は吸引唐箕、28は排
藁搬送チエンである。
(作用)
次に作用を述べる。
本発明は上述の構成であるから、殻稈供給チエ・ン11
と殻稈挟扼杆10とにより殻稈の根部を挟持させ、殻稈
の穂先部分一側の上扱式供給口7より供給すると、該穂
先は扱胴2の回転により扱かれ、脱穀物のうち、細かい
藁屑を穀粒は扱網4の目をくぐつて、風選室21内に落
下し、送風唐箕・22よりの風及び揺動選別装置24の
揺動受けて風選別され、一番穀粒は一番コンベア23に
より取出され、二番物は二番コンベア25まで進んで取
出され、二番揚穀装置26により扱胴室1内に戻され、
再処理される。
と殻稈挟扼杆10とにより殻稈の根部を挟持させ、殻稈
の穂先部分一側の上扱式供給口7より供給すると、該穂
先は扱胴2の回転により扱かれ、脱穀物のうち、細かい
藁屑を穀粒は扱網4の目をくぐつて、風選室21内に落
下し、送風唐箕・22よりの風及び揺動選別装置24の
揺動受けて風選別され、一番穀粒は一番コンベア23に
より取出され、二番物は二番コンベア25まで進んで取
出され、二番揚穀装置26により扱胴室1内に戻され、
再処理される。
二番コンベア25の上方位置では藁屑と二番物の風選が
行なわれ、軽量の藁屑は吸引唐箕27で吸引排除される
。扱胴室1内において処理されない長大な藁屑及び切穂
類は扱胴室1の前側に形成されている連通口12より処
理室13内に流入し、処理胴14の外周面に取付けられ
ている排塵歯19により処理されて、その出口側板18
側に至る。この場合、処理物が少ないときは、本発明の
処理室13の前記出口側板18はその前側半分が全面的
に閉塞され、後側半分は処理胴14の外周よりも大きい
が、前記排塵歯19よりは小さい状態に閉塞されている
から、だいたい出口側板18に至つた処理物は直ちに外
部に放出することなく、出口側板18によソー時流出を
止められて、ストローラック側排出口20bより放出さ
れる。
行なわれ、軽量の藁屑は吸引唐箕27で吸引排除される
。扱胴室1内において処理されない長大な藁屑及び切穂
類は扱胴室1の前側に形成されている連通口12より処
理室13内に流入し、処理胴14の外周面に取付けられ
ている排塵歯19により処理されて、その出口側板18
側に至る。この場合、処理物が少ないときは、本発明の
処理室13の前記出口側板18はその前側半分が全面的
に閉塞され、後側半分は処理胴14の外周よりも大きい
が、前記排塵歯19よりは小さい状態に閉塞されている
から、だいたい出口側板18に至つた処理物は直ちに外
部に放出することなく、出口側板18によソー時流出を
止められて、ストローラック側排出口20bより放出さ
れる。
この場合、処理物が多いときは、本発明の処理室13の
前記出口側板18はその前側半分が全面的に閉塞され、
後側半分は処理胴14の外周よりも大きいが、前記排塵
歯19よりは小さい状態に閉塞されているから、出口側
板18に至つた処理物のうち大部分は直ちに直ちに外部
に放出することなく、出口側板18によソー時流出を止
められて、ストローラック側排出口20bより放出され
るが、一部の過剰部は突当り部の出口側板18が無いと
ころに形成されている突当側排出口20aより排出され
るので、詰ることもない。(効果) 従来扱胴室の左右側のうち一側上方位置に上扱式供給口
を他側上方位置に上扱式排出口をそれぞれ開口させ、前
記扱胴室の前側上方位置には前記上扱式供給口より前記
上扱式排出口に至る殻稈通路を形成し、該殻稈通路の前
側には殻稈供給チエン並びに殻稈挟扼杆を取付け、前記
上扱式排出口の外方下部にはストローラックを設け、前
記扱胴室の前側で前記殻稈通路より下方位置でかつ前記
土扱式排出口側に寄つた位置には連通口を開口させ、該
連通口の外部に処理室を設け、該処理室内には処理胴を
軸装し、該処理室は前記扱胴室よりも殻稈排出方向に突
き出させて形成し、該処理室の出口側の突当部は全面的
に閉塞し、前記処理室の前記ストローラックに対面する
部分には排出口を開口させた双胴型脱穀装置に於ける排
塵物処理装置は公知であつた。
前記出口側板18はその前側半分が全面的に閉塞され、
後側半分は処理胴14の外周よりも大きいが、前記排塵
歯19よりは小さい状態に閉塞されているから、出口側
板18に至つた処理物のうち大部分は直ちに直ちに外部
に放出することなく、出口側板18によソー時流出を止
められて、ストローラック側排出口20bより放出され
るが、一部の過剰部は突当り部の出口側板18が無いと
ころに形成されている突当側排出口20aより排出され
るので、詰ることもない。(効果) 従来扱胴室の左右側のうち一側上方位置に上扱式供給口
を他側上方位置に上扱式排出口をそれぞれ開口させ、前
記扱胴室の前側上方位置には前記上扱式供給口より前記
上扱式排出口に至る殻稈通路を形成し、該殻稈通路の前
側には殻稈供給チエン並びに殻稈挟扼杆を取付け、前記
上扱式排出口の外方下部にはストローラックを設け、前
記扱胴室の前側で前記殻稈通路より下方位置でかつ前記
土扱式排出口側に寄つた位置には連通口を開口させ、該
連通口の外部に処理室を設け、該処理室内には処理胴を
軸装し、該処理室は前記扱胴室よりも殻稈排出方向に突
き出させて形成し、該処理室の出口側の突当部は全面的
に閉塞し、前記処理室の前記ストローラックに対面する
部分には排出口を開口させた双胴型脱穀装置に於ける排
塵物処理装置は公知であつた。
しかし、前記公知のものは処理物の多少により、十分処
理が出来なかつたり、詰つたりする欠陥があつた。しか
るに、本発明は、扱胴室1の左右側のうち一側上方位置
に上扱式供給口7を他側上方位置に上扱式排出口8をそ
れぞれ開口させ、前記扱胴室1の前側上方位置には前記
上扱式供給口7より前記上扱式排出口8に至る殻稈通路
9を形成し、該殻稈通路9の前側には殻稈供給チエン1
1並びに殻稈挟扼杆10を取付け、前記上扱式排出口8
の外方下部にはストローラック29を設けたものに於い
て、前記扱胴室1の前側で前記殻稈通路9より下方位置
でかつ前記上扱式排出口8側に寄つた位置には連通口1
2を開口させ、該連通口12の外部に処理室13を設け
、該処理室13内には処理胴14を軸装し、該処理室1
3は前記扱胴室1よりも殻稈排出方向に突き出させて形
成し、該処理室13の出口側の突当部の前側半分は全面
的に後側半分は処理胴14の外周よりは大きいが排塵歯
19外径よりは小さい出口側板18で閉塞してその余に
突当側排出口20aを形成し、前記処理室13の前記ス
トローラック29に対面する部分にはストローラック側
排出口20bを開口させた双胴型脱殻装置に於ける排塵
物処理装置の構成を要旨とするものであるから、上扱式
供給口7より供給された殻稈を扱胴室1内で処理し、該
扱胴室1内で処理しきれない藁屑切穂の類は連通口12
より処理室13内に送つて処理することができるばかり
でなく、前記処理室13内に於ける処理は処理量が少な
い場合には、ストローラック側排出口20bよりそのま
まストローラック29上に放出するが、処理量が多くな
つた楊合には前記出口側板18の後側半分の突当側排出
口20aよりも排出させて処理することができ、結局処
理量の多少に拘わらず円滑に処理することができるもの
である。
理が出来なかつたり、詰つたりする欠陥があつた。しか
るに、本発明は、扱胴室1の左右側のうち一側上方位置
に上扱式供給口7を他側上方位置に上扱式排出口8をそ
れぞれ開口させ、前記扱胴室1の前側上方位置には前記
上扱式供給口7より前記上扱式排出口8に至る殻稈通路
9を形成し、該殻稈通路9の前側には殻稈供給チエン1
1並びに殻稈挟扼杆10を取付け、前記上扱式排出口8
の外方下部にはストローラック29を設けたものに於い
て、前記扱胴室1の前側で前記殻稈通路9より下方位置
でかつ前記上扱式排出口8側に寄つた位置には連通口1
2を開口させ、該連通口12の外部に処理室13を設け
、該処理室13内には処理胴14を軸装し、該処理室1
3は前記扱胴室1よりも殻稈排出方向に突き出させて形
成し、該処理室13の出口側の突当部の前側半分は全面
的に後側半分は処理胴14の外周よりは大きいが排塵歯
19外径よりは小さい出口側板18で閉塞してその余に
突当側排出口20aを形成し、前記処理室13の前記ス
トローラック29に対面する部分にはストローラック側
排出口20bを開口させた双胴型脱殻装置に於ける排塵
物処理装置の構成を要旨とするものであるから、上扱式
供給口7より供給された殻稈を扱胴室1内で処理し、該
扱胴室1内で処理しきれない藁屑切穂の類は連通口12
より処理室13内に送つて処理することができるばかり
でなく、前記処理室13内に於ける処理は処理量が少な
い場合には、ストローラック側排出口20bよりそのま
まストローラック29上に放出するが、処理量が多くな
つた楊合には前記出口側板18の後側半分の突当側排出
口20aよりも排出させて処理することができ、結局処
理量の多少に拘わらず円滑に処理することができるもの
である。
なお、前記の場合、出口側板18の構造を出口側を全面
閉塞するようにすると、本発明の突当側排出口20aに
相当するものが形成されないから、処理量が多い場合詰
る惧れがある。
閉塞するようにすると、本発明の突当側排出口20aに
相当するものが形成されないから、処理量が多い場合詰
る惧れがある。
又、本発明の出口側板18を処理胴14の外周より小さ
くすると突当側排出口20aが大きくなり過ぎて、この
部分から排出され過ぎ、処理室13内に於ける処理能力
を著しく低くする。本発明は前記したように出口側板1
8の大きざ、延いて突当側排出口20aの大きさを処理
胴14の外周よりは大きいが排塵歯19の外径の外周よ
りは小さい程度としたから、よく前記した作用を奏する
ものである。
くすると突当側排出口20aが大きくなり過ぎて、この
部分から排出され過ぎ、処理室13内に於ける処理能力
を著しく低くする。本発明は前記したように出口側板1
8の大きざ、延いて突当側排出口20aの大きさを処理
胴14の外周よりは大きいが排塵歯19の外径の外周よ
りは小さい程度としたから、よく前記した作用を奏する
ものである。
第1図は全体の縦断正面図、第2図は縦断側面」図、第
3図は要部の横断平面図、第4図は要部の側面図である
。 符号の説明1・・・扱胴室、2・・・扱胴、3・・・天
蓋、4・・・扱網、5・・・一側板、6・・・出口側板
、7・・・上扱式供給口、8・・・上扱式排出口、9・
・・殻稈通・路、10・・・殻稈挟扼杆、11・・・殻
稈供給チエン、12・・・連通口、13・・・処理室、
14・・・処理胴、15・・・天蓋、16・・・処理網
、17・・・入口側板、18・・・出口側板、19・・
・排塵歯、20a・・・突当側排出口、20b・・・ス
トローラック側排出口、21・・・風ノ選室、22・・
・送風唐箕、23・・・一番コンベア、24・・・揺動
選別装置、25・・・二番コンベア、26・・二番揚穀
装置、27・・・吸引唐箕、28・・・排藁搬送チエン
、29・・・ストローラック。
3図は要部の横断平面図、第4図は要部の側面図である
。 符号の説明1・・・扱胴室、2・・・扱胴、3・・・天
蓋、4・・・扱網、5・・・一側板、6・・・出口側板
、7・・・上扱式供給口、8・・・上扱式排出口、9・
・・殻稈通・路、10・・・殻稈挟扼杆、11・・・殻
稈供給チエン、12・・・連通口、13・・・処理室、
14・・・処理胴、15・・・天蓋、16・・・処理網
、17・・・入口側板、18・・・出口側板、19・・
・排塵歯、20a・・・突当側排出口、20b・・・ス
トローラック側排出口、21・・・風ノ選室、22・・
・送風唐箕、23・・・一番コンベア、24・・・揺動
選別装置、25・・・二番コンベア、26・・二番揚穀
装置、27・・・吸引唐箕、28・・・排藁搬送チエン
、29・・・ストローラック。
Claims (1)
- 1 扱胴室1の左右側のうち一側上方位置に上扱式供給
口7を他側上方位置に上扱式排出口8をそれぞれ開口さ
せ、前記扱胴室1の前側上方位置には前記上扱式供給口
7より前記上扱式排出口8に至る穀稈通路9を形成し、
該穀稈通路9の前側には穀稈供給チエン11並びに穀稈
挟扼杆10を取付け、前記上扱式排出口8の外方下部に
はストローラック29を設けたものに於いて、前記扱胴
室1の前側で前記穀稈通路9より下方位置でかつ前記上
扱式排出口8側に寄つた位置には連通口12を開口させ
、該連通口12の外部に処理室13を設け、該処理室1
3内には処理胴14を軸装し、該処理室13は前記扱胴
室1よりも穀稈排出方向に突き出させて形成し、該処理
室13の出口側の突当部の前側半分は全面的に後側半分
は処理胴14の外周よりは大きいが排塵歯19外径より
は小さい出口側板18で閉塞してその余に突当側排出口
20aを形成し、前記処理室13の前記ストローラック
29に対面する部分にはストローラック側排出口20b
を開口させた双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10177279A JPS6043089B2 (ja) | 1979-08-09 | 1979-08-09 | 双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10177279A JPS6043089B2 (ja) | 1979-08-09 | 1979-08-09 | 双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5699721A JPS5699721A (en) | 1981-08-11 |
JPS6043089B2 true JPS6043089B2 (ja) | 1985-09-26 |
Family
ID=14309499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10177279A Expired JPS6043089B2 (ja) | 1979-08-09 | 1979-08-09 | 双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6043089B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165137U (ja) * | 1985-03-30 | 1986-10-14 | ||
JPH0623240Y2 (ja) * | 1985-03-30 | 1994-06-22 | 三菱農機株式会社 | 脱穀機における排塵処理装置 |
-
1979
- 1979-08-09 JP JP10177279A patent/JPS6043089B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5699721A (en) | 1981-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5988024A (ja) | 全稈投入型コンバイン | |
JPS6043089B2 (ja) | 双胴型脱穀装置に於ける排塵物処理装置 | |
JPS61274612A (ja) | 普通形コンバインの脱穀装置 | |
JPH029631Y2 (ja) | ||
JPH0144039Y2 (ja) | ||
JPS586270Y2 (ja) | 脱穀機の二番還元装置 | |
JPH088599Y2 (ja) | 脱穀機における穀稈の塵芥堆積防止装置 | |
JPH0119659Y2 (ja) | ||
JPS5836261Y2 (ja) | ダツコクソウチ | |
JPS60210917A (ja) | 下扱軸流排塵胴付脱穀装置 | |
JPS638193Y2 (ja) | ||
JPS5834093B2 (ja) | ダツコクキノハイジンソウチ | |
JPH0214029B2 (ja) | ||
JPH0214359Y2 (ja) | ||
JPS59224616A (ja) | 脱穀機における排塵選別処理装置 | |
JPS6121967Y2 (ja) | ||
JPS6218190Y2 (ja) | ||
JPH0221885Y2 (ja) | ||
JPH052998Y2 (ja) | ||
JPS6251570B2 (ja) | ||
JPS6211022A (ja) | 脱穀機における選別処理装置 | |
JPH0160217B2 (ja) | ||
JPH0259682B2 (ja) | ||
JPH0646897B2 (ja) | 脱穀機 | |
JPS62248423A (ja) | 脱穀部の二番還元装置 |