JPS6041526B2 - 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法 - Google Patents

絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法

Info

Publication number
JPS6041526B2
JPS6041526B2 JP53083163A JP8316378A JPS6041526B2 JP S6041526 B2 JPS6041526 B2 JP S6041526B2 JP 53083163 A JP53083163 A JP 53083163A JP 8316378 A JP8316378 A JP 8316378A JP S6041526 B2 JPS6041526 B2 JP S6041526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
insulating tape
insulating
wrapped
tensile strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53083163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5510864A (en
Inventor
正幸 山口
信 原
泰洋 鶴谷
成夫 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP53083163A priority Critical patent/JPS6041526B2/ja
Publication of JPS5510864A publication Critical patent/JPS5510864A/ja
Publication of JPS6041526B2 publication Critical patent/JPS6041526B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、絶縁ケーブル用絶縁テープ巻き接続部、特に
架橋ポリエチレン絶縁ケーブル用絶縁テープ巻き接続部
の形成方法に関する。
第1図は従来の架橋ポリエチレン絶縁ケーブル用絶縁テ
ープ巻き接続部の部分断面図で、それぞれのケーブル1
の接続端部をペンシリング処理し、導体2間を圧縮スリ
ーブ3で接続し、圧縮スリーブ3の外周に内部半導電・
性テ−プ4を巻き、さらに、その上に絶縁テ−プ5を所
定の絶縁厚さまで巻き上げ、その上に外部半導電性テー
プ6を巻いてある。
そして外部半導電性テープ6の上に防水コンパウンド層
7を設け、コンパウンド層7の外周に鋼管8をかぶせて
ある。ただし、絶縁テープ5を巻いた絶縁テープ層のケ
ーブル1の長さ方向のそれぞれの両端は、所定のスロー
プで立上るようにしてある。このように絶縁テープ巻き
接続部は、構造が簡単であり、かつ、作業性が良好で低
価格のものとなるため、実際の線路に数多く適用されて
いる。しかし、絶縁テープ巻き後続部は、適用ケーブル
の導体サイズが大きくなるにしたがい、第2図に示すよ
うに、接続部の絶縁テープ層の立上り部の電位額度Gm
inがスリーブ直上の電位頻度Gmaxより大きくなる
ので、立上り部はこの電位額度に十分耐えるようにしな
ければならない。
立上り部を大きな電位頻度に耐えるようにするためには
、絶縁テープ層の内部および界面でのボィドの発生を極
力少なくするのが有効であるが、第1図に示す従釆の構
成では、それが困難である。更に詳しくは、第1図に示
す構成では、絶縁テープ5および外部半導電性テープ6
の巻き付けが大気中で行なわれることなどもあって、当
該テープ巻き付け時に当該テープ層への空気抱き込みを
皆無とすることには無理があり、このため、第1図に示
す従釆の構成ではある程度の空気抱き込みはやむを得な
いこととされていた。これが、前記の構成では、前記テ
ープ層の内部および界面でのポィド発生を困難としてい
る主な理由である。本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、絶縁テープ層立上
り部における耐絶縁破壊性能を向上させることができる
絶縁ケーブル用絶縁テープ巻き接続部の形成方法を提供
することにある。
本発明の特徴は、導体相互間をスリ−プを用いて接続し
、スリーブの外周に内部半導電性テープを巻き、その上
に絶縁テープを所定の絶縁厚さまで巻き上げてから、そ
らにその上に外部半導軍性テープを巻き、この状態で接
続部を40〜80ooの温度で、30分〜3時間加熱保
持し、この状態で、外部半導電性テープの上に常温にお
ける伸びに対する引張強度と常温以上の高温における同
一伸びに対する引張強度とがほぼ等しい例えば、加硫ク
ロロプレンテープなどの押えテープを巻き、それからそ
の上に防水コンパウンド層などを設けるようにした点に
ある。
上記の手段において接続部の加熱条件を40〜800○
で30分〜3時間としたのは、本発明ら自身の知見によ
る。すなわち、本発明者らが実験により確認した所によ
れば、ケーブルに対して熱変形等の悪影響に与えずに、
絶縁テープのなじみを良くして当該絶縁テープ層中のボ
ィドを押し潰す最適な条件が以上の値となるのである。
以下本発明を第3図に示した実施例および第4図、第5
図を用いて詳細に説明する。第3図は本発明の方法の一
実施例を説明するための架橋ポリエチレン絶縁ケーブル
用絶縁テープ巻き接続部の部分断面図で、第3図におい
て、第1図と同一部分は同じ符号で示し、説明を省略す
る。
第3図において、絶縁テープ5を所定の絶縁厚さまで巻
き上げ、その上に外部半導電性テープ6を巻いた状態で
、接続部全体を40〜8000に加熱して一定時間(通
常30分〜3時間)保持する。一方、外部半導電性テー
プ6の上には加熱に先立って常温下で押えテープ9を一
定の伸びで巻きつけてある。ただし、押えテープ9とし
ては、常温で所定の伸びで巻きつけたときの引張強度と
押えテープ9が60〜90ooに達したときの同一伸び
での引張強度とがほぼ等しいテープ、例えば、加硫クロ
ロプレンテープ、FPRガラス舎浸テープ、EPRテー
プ、シリコーンテープあるいは熱収縮性ポリエチレンテ
ープなど等を用いる。なお、本実施例では、接続部の加
熱前に押えテープ9を巻いているが、接続部の加熱中、
好ましくは加熱後直ちに押えテープ9を巻いても良い。
第4図は本発明に使用した押えテープ9の常温における
伸びと引張強度との関係線図、第5図は伸び400%に
おける温度と引張強度との関係線図で、常温で伸び40
0%で1.5k9/松の引張強度があり、伸び400%
で90qCのときの引張強度が0.8k9/桝以上ある
ものを、常温で250%の伸びで巻いてある。7は押え
テープ9の上に設けた防水コンパウンド層、8はコンパ
ウンド層7の外周にかぶせた保護鋼管である。
したがって、本発明の実施例によれば、絶縁テープ5お
よび外部半導電性テープ6の巻き付け時に、絶縁テープ
5の層間および当該絶縁テープ層5と外部半導電性テー
プ層6との間の界面に抱き込まれた空気によって当該各
部分に発生した微小ボィドは、押えテープ9の締め付け
から生じた押圧力、絶縁テープ層5および外部半導電性
テープ層6自身の熱膨ヒ脹によって生じた内圧力、更に
は絶縁テープ5および外部半導電性テープ6自身の軟化
の総合的作用を受けてきわめて効果的に押し潰されしか
して、上記の微小ボィドの発生を効果的に抑止すること
ができ、絶縁テープ層の立上り部5′の耐絶縁破壊特性
を向上さすことができる。薄肉大サイズ架橋ポリエチレ
ン絶縁ケーブル接続部に本発明を適用たときの電気的性
能を例示すると、下記のようになる。以上説明したよう
に、本発明によれば、絶縁テープ層立上り部における耐
絶縁破壊性能を向上できるという顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の絶縁ケーブル用絶縁テープ巻き接続部の
部分断面図、第2図は導体サイズと電位額度との関係線
図、第3図は本発明の方法の一実施例を説明するための
絶縁ケーブル用絶縁テープ巻き接続部の部分断面図、第
4図、第5図はそれぞれ本発明で使用する押え巻テープ
の伸びと引張強度、温度と引張強度との関係線図である
。 1・・・・・・ケーブル、2・・・…導体、3・・・・
・・圧縮スリ−プ、4・・・・・・内部半導電性テープ
、5・・・・・・絶縁テープ、6・・・・・・外部半導
電性テープ、7・・・・・・防水コンパウンド層、8・
・・・・・鋼管、9・・・・・・押えテープ。 が’図ガ2図 汐3図 汐4図 ゲタ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに接続する絶縁ケーブルの導体間をスリーブを
    用いて接続し、該スリーブの外周に内部半導電性テープ
    を巻き、該内部導電性テープの上に絶縁テープを巻き、
    該絶縁テープの上に外部半導電性テープを巻いてなる接
    続部において、前記外部半導電性テープを巻いた後、前
    記接続部を40〜80℃の温度で、30分〜3時間加熱
    保持し、この状態で前記外部半導電性テープの上に常温
    における伸びに対する引張強度と常温以上の高温におけ
    る同一伸びに対する引張強度とがほぼ等しい押えテープ
    を巻いて、該押えテープの上に防水コンパウンド層およ
    び保護層を設けるようにすることを特徴とする絶縁ケー
    ブル用絶縁テープ巻き接続部の形成方法。
JP53083163A 1978-07-08 1978-07-08 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法 Expired JPS6041526B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53083163A JPS6041526B2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53083163A JPS6041526B2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5510864A JPS5510864A (en) 1980-01-25
JPS6041526B2 true JPS6041526B2 (ja) 1985-09-17

Family

ID=13794580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53083163A Expired JPS6041526B2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041526B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082008A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 日立電線株式会社 ゴム・プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045986A (ja) * 1973-08-30 1975-04-24
JPS50116991A (ja) * 1974-02-27 1975-09-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045986A (ja) * 1973-08-30 1975-04-24
JPS50116991A (ja) * 1974-02-27 1975-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5510864A (en) 1980-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105552791B (zh) 一种10kv热缩三芯交联聚乙烯电缆中间接头的制作方法
JPS6041526B2 (ja) 絶縁テ−プ巻き接続部の形成方法
JP7136103B2 (ja) 電力ケーブルの製造方法
JP3281557B2 (ja) 電力ケーブルプレハブ形絶縁接続部
JP2639649B2 (ja) 電力ケーブルの接続部の形成方法
JPS5854837Y2 (ja) ケ−ブル終端部
JPH0124856Y2 (ja)
JPH07170623A (ja) ケーブルの端末処理方法
JPS6210899Y2 (ja)
JP2840837B2 (ja) ケーブルのモールドジョイント工法
JP2003174718A (ja) プラスチック絶縁電力ケーブルのテープ巻き接続部
JPS5840890B2 (ja) ケ−ブル接続部
JP2000059976A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル接続部
JPS603750B2 (ja) ケ−ブル接続部の加熱成形方法
CN110676797A (zh) 高温气冷堆核电站用中压电力电缆终端
JPH0546163B2 (ja)
JPS59198817A (ja) 架橋ゴム・プラスチック絶縁ケーブル接続部の形成方法
JPH0323791Y2 (ja)
JPS58131682A (ja) 絶縁層の形成方法
JPS587809Y2 (ja) ゴム、プラスチツクケ−ブルの絶縁接続部
JPS6082008A (ja) ゴム・プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の形成方法
JPH0232753B2 (ja) Gomu*purasuchitsukuzetsuenkeeburunosetsuzokuhoho
JPS6318915A (ja) ケ−ブル絶縁接続部の形成方法
JPS5849377B2 (ja) ゴム プラスチツクケ−ブルセツゾクブ ノ セイサクホウホウ
JPH01129737A (ja) 高電圧回転電機の絶縁処理方法