JPS6041334B2 - カメラ用交換レンズ鏡筒 - Google Patents

カメラ用交換レンズ鏡筒

Info

Publication number
JPS6041334B2
JPS6041334B2 JP4424777A JP4424777A JPS6041334B2 JP S6041334 B2 JPS6041334 B2 JP S6041334B2 JP 4424777 A JP4424777 A JP 4424777A JP 4424777 A JP4424777 A JP 4424777A JP S6041334 B2 JPS6041334 B2 JP S6041334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
lens barrel
aperture
camera
preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4424777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53129031A (en
Inventor
昌雄 青柳
隆 礒辺
明保 鷲見
成 橋本
捷已 田中
泰造 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4424777A priority Critical patent/JPS6041334B2/ja
Priority to FR7803164A priority patent/FR2379829A1/fr
Priority to US05/875,096 priority patent/US4230403A/en
Priority to GB436578A priority patent/GB1600891A/en
Priority to FR7803442A priority patent/FR2379830A1/fr
Priority to DE19782805210 priority patent/DE2805210A1/de
Priority to GB5022/78A priority patent/GB1600892A/en
Publication of JPS53129031A publication Critical patent/JPS53129031A/ja
Priority to SG116/83A priority patent/SG11683G/en
Priority to SG11583A priority patent/SG11583G/en
Priority to HK51683A priority patent/HK51683A/xx
Priority to HK517/83A priority patent/HK51783A/xx
Publication of JPS6041334B2 publication Critical patent/JPS6041334B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は交換レンズ鏡筒に関するものである。
バョネット或いはネジ込み方式の装着手段を有し、カメ
ラの運動部材と係合してレンズ側で設定された絞りプリ
セツト値をカメラ側の露出計或いは露光量決定装置に伝
え、又はカメラ側からしンズ側絞りプリセット装置に絞
りプリセット信号を伝えるための光軸の周りに回動可能
な信号伝達部材を具えた一眼レフカメラ用交換レンズは
広く知られている。上記の様なカメラ側の連動部材は一
般にバネによって作動の原点に偏椅され、レンズを装着
した時信号伝達部材と係合してプリセットリングの回動
操作に連動して上記バ科こ抗して押し動かされ露出計の
追針等を作動されるようにしたものが多い。
一方交換レンズの信号伝達部材は、カメラに装着する際
バョネット或いはネジと共に回動することはカメラ内の
スペース等の関係で好ましくないため、バョネット等と
無関係に装着時に回動しないようにしたものがある。こ
の様な交換レンズに於いて、レンズをカメラ側から取り
外した状態で、プリセットリングの回敷等により信号伝
達部材が取外し位置から移動すると、次にカメラに装着
する時カメラ側と正規の状態で係合せず絞り信号の伝達
が全く行われなかったり、場合によっては無理に動かす
ことによって機構部品を破損するおそれもある。
これを防止するためにはしンズを取り外す際の装着手段
の回動を利用して信号部材をカメラ側運動部村の前記原
点に対応する位置まで戻し、その位置に係止しておけば
よいのであるが、信号部材の回動角とバョネット等装置
手段の回動角とは一致せず、装着手段の回動角の方が信
号部材の回動角より大きい場合はその回敷角の差を吸収
してやる必要がある。
この吸収機構としてはバネを用いて装着手段又はこれと
一体的に回動する部材と信号部材とを連結するのが最も
簡単であるが、この場合バネがプリセットリング等の回
動操作に余計な負荷をかけることになり操作性が悪くな
る。そこで本発明はバネを用いることなく上記回敷角の
差を吸収して、レンズの絞りプリセット機構とカメラ側
の露光量決定装置との間で常に正確な絞り信号の伝達が
行われ操作性の良い交換レンズを提供しようとするもの
である。以下実施例図面を参照して本発明を詳細に説明
する。
第1図は本発明にか)る交換レンズ鏡筒の一部破断側面
図、第2図は鏡筒背面図、第3図は鏡筒の分解斜視図を
示す。
図に於て1はしンズ鏡筒本体、2は距離環、2′は該環
と一体的に結合された中間ヘリコィド環、3は不図示の
レンズを保持する内筒で、これらは公知のへりコィド機
構を構成し、距離環2の回動によりレンズを光軸方向に
進退させて焦点調節作用を行う。
4は装着用バョネット保持環で、鏡筒本体1の後端部に
一体的に結合され、その内周に公知のバョネット爪を有
する雌バョネツトリング6がネジ7によって一体的に固
着されている。
8はカメラに装着する際の基準となるマウントリングで
、カメラ側の雄バョネットリング(不図示)の開□に隊
合する筒部8a、該バョネットリングの前面に接する基
準面8b、鍔部8cを具え、その鍔部8cが前記保持環
4、バョネットリング6に挟まれて、鏡筒本体及びこれ
と一体の装着手段4,6に対し相対回動可能に鉄合保持
されている。
10‘ま前記基準面8bに突設された位置決めピンで装
着の際カメラ側バョネットリングの表面に設けた溝に鉄
合してマウントリング8をカメラに対し不回動に位置決
めする。
マゥントリング8と保持環4との間には不図示のロック
手段が設けられ、レンズ鏡筒をカメラから取り外した状
態ではマウントリング8と保持環4とは該ロック手段に
より相対回動不能にロックされ、カメラに装着する際基
準面8bから突出するピンA(第2図)がカメラ側バョ
ネットリングの前面で押されて移動した時ロックが解除
される様になっている。11は絞りプリセット用連動リ
ングでマウントリング8に回敷可能に支持され、その前
方に延びる運動腕11bは絞りプリセットカムリング1
7の二又腕17bと前後方向へのみ相対移動可能に係合
し、後方へ延びる信号伝達腕11aはマウントリング8
に固設したカバー9の円孤溝を貫通して突出しカメラ側
連動部村C,(第2図)と係合し得るもので、マウント
リング8との間に張菱したバネ13に引かれて後述の中
間リング14に係合している。
プリセットカムリング17は鏡筒本体に回動可能に支持
され、その外周に絞りプリセットカム17aを形成され
ている。
20は絞り羽根21を公知の方法で保持する絞り羽根駆
動壕でバネ22で絞り込み方向に回動付勢されている。
18は前記カム17aに係合するカムフオロアー19及
び羽根駆動リング20の切欠緑20′に係合する規定ピ
ンを備えたベルクランクレバーで、カムリング17の回
動に従って回動し、前述ピンにより羽根駆動リング20
の回動を規制する。12はマウントリング8に回動可能
に支持された絞り駆動リングで、前方に延びる腕12b
は羽根駆動リング20の腕20aと係合し、マゥントリ
ング8との闇に張装したバネ23によってその作動域の
一端に引かれ、常時は羽根駆動リング20を絞り全開の
位置に保っている。
又その後方へ延びる腕12aはカバー9の円孤溝を貫通
して突出し、カメラ側の自動絞りレバーC2と係合し得
るようになっている。6は鏡筒本体の外周に回動可能に
懐合する絞りプリセットリングで、その外周には絞り目
盛及び自動目盛Aを刻託され、各目盛位置に公知のクリ
ツクストップにより係止され得る様設けられ、本体1の
周壁に設けた溝を貫通して内側に延びる腕5aを有する
14はプリセットリング5と連動リング11との間に設
けた中間リングで鏡筒本体1内に回動可能に支持され、
プリセットリングの腕5aと係合する腕14bとプリセ
ット連動環11の連動腕11aに係合する突起14aと
を有する。
15は譲りング14に設けた孔14c内に摺動可能に鮫
合する連結ピンでバネ16によってその頭部15aがマ
ウントリング8の鍔部8cに当援する様に付勢され、他
端の小径部15bはプリセットリングの腕5aに設けた
溝5bに鉄まり得るようになっている。
第3図は鏡筒をカメラから取り外した状態を示すもので
、この状態では連結ピン15はその頭部15aがバネ1
6に押されて、マウントリングの鍔部に設けたV型溝8
dに落ち込んで中間リング14はマウントリング8に係
止され、プリセットリング5との連結は断たれている。
又プリセット連動リング11は連動腕11bが連結リン
グ14の突起14aにバネ13のバネ力によって当接し
ている。従ってレンズ鏡筒をカメラから離脱した状態で
は中間リング14はピン85・バネ16・前記マウント
リング底面の溝8d等から構成される連結手段によって
マウントリングの所定位置に保持される。
又、絞り信号部材11の連動腕11bが連結リング14
の突起14aにバネ13によって引張られているため、
絞り信号部材11の連動腕11aはマゥントリング8の
所定位置の開放絞り値の位置に保持され、レンズ鏡筒を
カメラから離した状態でも前記位置に保たれる。
レンズをカメラに装着する際図示の様にプリセットリン
グが絞り開放の位置にあるものとして説明すると、保持
環4の外周に設けた指標4aをカメラ側の指標に合せて
マウントリングの筒部8aをカメラ側バョネットリング
の開口に挿入し、その基準面を該バョネツトリングの前
面に押しつけると、前記位置決めピン101こよってマ
ウントリングはカメラに対して回動不能に位置決めされ
ると共に前記解除ピンAが移動してロックが解除され、
鏡筒本体はマウントリングに対し回動可能となる。この
時信号伝達腕11aは第2図に示す様に、原点に停止し
ているカメラ側連動部材C,とは離れた位置にある。鏡
筒本体を第2図矢印方向に回すとバョネットリング6も
一体的に回動し、その爪が公知の様にしてカメラ側のバ
ョネット爪と係合し締付けが行われるが、前述の様にマ
ウントIJング8は停止しており、中間リング14も譲
りング8に係止されているので回動の初期には信号伝達
腕1 1aは移動しない。鏡筒の回動と共にプリセット
リング5が回動し、その終期に腕5aが中間リングの腕
14bに係合すると該リング14も同方向に回動を始め
、その上の連結ピン15の頭部15aがV型溝8dの斜
面に沿って移動し鍔部8cの面に乗り上ると共に他端の
小径部15bが腕5aの溝5bに鼓まって中間リング1
4とプリセットリング5とは一体的に連結される。鏡筒
が更に僅か回動すると信号伝達腕1 1aがバネ13に
引かれて中間リング14に従動して移動し、原点にある
連動部材C,と係合する。この位置でバョネットリング
6は不図示の制限部材に当って停止し装着は完了する。
この時連動腕11bと係合するプリセットカムリング1
7も共に僅か回動して絞りは開放層(1.4)にプリセ
ットされた状態となる。
この状態からプリセットリング5を矢印方向に回せば中
間リング14が一体的に回動し運動リング11、カムリ
ング17がバネ13の力で従動して絞り‘ま1’ング5
の絞り目盛に応じた値に手動でプリセットされる。カメ
ラ側に自動絞り決定機構を有する場合は上述の様にして
装着した後プリセットリングを自動目盛Aの位置まで回
した時カメラ側運動部村と信号伝達腕11aとが係合し
、自動絞り決定機構の作動により連動部村が信号部村1
1aを開放方向に押すと、中間リング14、プリセツト
リング5は周知のクリツクストップ機構によって係止さ
れたま)腕11bがバネ13に抗して回動しプリセット
カムリングをカメラ側の信号に応じた位置まで回動させ
絞りをプリセットする。装着の際プリセットリングが中
間絞り目盛例えば8等にセットされている様な場合は開
放にセットされている場合に比して早く腕5aが中間リ
ングの腕14bに係合し、前述の様にして連結ピン15
によりプリセツトリング5と中間リング14とが結合さ
れ、鏡筒の回動の途中から連動リング11、カムリング
17が回動を始め装着完了時には絞りを絞り目盛に応じ
てプリセットした状態になる。
絞り駆動リング12は前述の様に装着の装着の際に回動
しない部材即ちマウントリング8に保持され、バネ23
でその作動様に停止しておき、シャッターレリーズに関
連してカメラの自動絞りレーC2の作動でバネ23に抗
して一度角度回動することにより羽根駆動環20のバネ
22による回動を許容し、自動絞りレバーC2の自動復
帰によりバネ23の力に復元するもので、装着の際に作
動範囲の途中にあることはない。次にレンズをカメラか
ら取外す場合について述べる。
プリセットリングが開放位置にセットされているときは
、鏡筒を第3図矢印とは反対方向に回すことによりプリ
セットリング5も回動し、これにピン15で連結された
中間リング14及び運動リング11も共に回動し始める
が僅か回動した時連結ピン15がV型溝8dに落ち込ん
で中間リング14はマウントリング8‘こ係止される。
絞り信号部材11の連動腕11aはバネ13に引張られ
て中間リング14の突起14aに係止されているので、
絞り信号部材は開放絞り値の位置に保持されてその状態
を保つ。レンズ鏡筒本体1の離脱操作の回動の途中にて
中間リング・絞り信号部村11は絞りプリセットリング
5及びレンズ鏡筒本体1との連結が解除され、以後はし
ンズ鏡筒本体の影響を受けることなく取り外し完了まで
その位置に停止している。又プリセットリングを全範囲
回動させて目盛Aにセットした状態でカメラから取り外
す際は上記と同様に鏡筒を回致されると中間リング14
、運動リング11も共に回動し、開放目盛(1.4)か
ら自動目盛Aまで回動角(即ち有効作動角)と等しい角
度回動させた時信号伝達腕11aが前記連動部材C,の
原点に対応する位置に達し、更に僅か回動して腕11a
が第2図の位置に達すると連結ピン15がマウントリン
グのV型溝に落ち込んで係止されると共に中間リング1
4とプリセツトリング5との連結が解除されるので信号
伝達腕11aに何ら影響を与えることなく又バョネツト
爪間の摩擦以外には何ら抵抗を受けることなしにバョネ
ット結合が解除されるまで鏡筒を回動させることが出来
る。
この信号部材停止後の回動角はカメラ内部及び交換レン
ズの内部機構には何らの影響を与えるものでないからプ
リセット機構の作動角に拘りなく、バョネット爪等の形
状等から許される範囲内で装着角度は充分に大きくする
ことが可能である。本発明は上述の様にプリセット用手
動操作リングとプリセット連動リングとの間に中間リン
グを設けて装着用バョネット或いはネジの回動角とプリ
セット連動リング、カムリング等の回動角との差を吸収
させるように構成したから、プリセット操作環が如何な
る位置にあっても、安全に信号部材をカメラに対し定位
暦で着脱させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の側面図、第2図は背面図、第3
図は分解斜視図である。 1:鏡筒本体、5:絞りプリセットリング、6:バヨネ
ツトリング、8:マウントリング、10:位置決めピン
、11:プリセット運動リング、12:自動絞りリング
、14:中間リング、15:連結ピン、17:プリセッ
トカムリング。 第2図第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カメラ側の定位置に取り付けられカメラ側の連動部
    材と連動し光軸まわりに回動する絞り信号部材を保持す
    るマウントリングと、絞りプリセツトリングを有し前記
    マウントリングと相対回転しカメラ側結合手段と結合す
    る結合手段を備えたレンズ鏡筒本体と、前記絞り信号部
    材と前記絞りプリセツトリングを連結する連続部材を前
    記レンズ鏡筒本体の装着・離脱操作による回動に連動す
    るようにし、前記レンズ鏡筒本体のカメラとの離脱操作
    角度を前記絞り信号部材の最大作動角度より大きく設定
    し、前記絞り信号部材を最小絞り値にプリセツトした状
    態から前記レンズ鏡筒本体をカメラから離脱する際に、
    前記連結手段をレンズ鏡筒本体の操作角度の途中の角度
    位置にて前記レンズ鏡筒本体との連動回動から切り離し
    て、前記マウントリングに連結する手段を有することを
    特徴とする交換レンズ鏡筒。
JP4424777A 1977-02-04 1977-04-18 カメラ用交換レンズ鏡筒 Expired JPS6041334B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4424777A JPS6041334B2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 カメラ用交換レンズ鏡筒
FR7803164A FR2379829A1 (fr) 1977-02-04 1978-02-03 Dispositif de montage d'accessoire sur un appareil photographique
US05/875,096 US4230403A (en) 1977-02-08 1978-02-03 Mounting for interchangeable camera lens assembly with diaphragm means
GB436578A GB1600891A (en) 1977-02-04 1978-02-03 Camera accessory mountings
FR7803442A FR2379830A1 (fr) 1977-02-08 1978-02-07 Monture mecanique interchangeable pour objectif et diaphragme d'appareil photographique
DE19782805210 DE2805210A1 (de) 1977-02-08 1978-02-08 Wechselobjektiv mit einem blendenmechanismus
GB5022/78A GB1600892A (en) 1977-02-08 1978-02-08 Interchangeable lens mounting systems
SG116/83A SG11683G (en) 1977-02-08 1983-03-16 Improvements in or relating to interchangeable lens mounting systems
SG11583A SG11583G (en) 1977-02-04 1983-03-16 Camera accessory mountings
HK51683A HK51683A (en) 1977-02-04 1983-11-03 Camera accessory moutings
HK517/83A HK51783A (en) 1977-02-08 1983-11-03 Improvements in or relating to interchangeable lens mounting systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4424777A JPS6041334B2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 カメラ用交換レンズ鏡筒

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7808284A Division JPS59229530A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 カメラ用交換レンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53129031A JPS53129031A (en) 1978-11-10
JPS6041334B2 true JPS6041334B2 (ja) 1985-09-17

Family

ID=12686195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4424777A Expired JPS6041334B2 (ja) 1977-02-04 1977-04-18 カメラ用交換レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254949U (ja) * 1985-09-26 1987-04-06

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130327U (ja) * 1979-03-08 1980-09-13
JPS623797Y2 (ja) * 1979-03-15 1987-01-28
JPS565127U (ja) * 1979-06-22 1981-01-17
JPS5810708A (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 Olympus Optical Co Ltd 撮影レンズ鏡筒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254949U (ja) * 1985-09-26 1987-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53129031A (en) 1978-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017878A (en) Bayonet mount adapter for a camera
US4247190A (en) Lens assembly coupling device for camera system
US4003068A (en) Extension tube for use in close-up photography
JP5483233B2 (ja) レンズアダプタ
US4230403A (en) Mounting for interchangeable camera lens assembly with diaphragm means
EP0102549B1 (en) Lens changeover arrangement for use in photographic camera
JPS6041334B2 (ja) カメラ用交換レンズ鏡筒
US4299470A (en) Interchangeable camera lens assembly
JPS6343453Y2 (ja)
US4712897A (en) Device for adjustment of the viewfinder eyepiece of a camera
JPS5940609A (ja) 駆動伝達軸を備えた光学機器
US4451131A (en) Interchangeable camera lens assembly
US3997906A (en) Diaphragm device in a camera lens
JP3445522B2 (ja) レンズ鏡筒
US4326789A (en) Interchangeable lens assembly for a camera
US4415250A (en) Focusing system for long focal length objectives
JP4312876B2 (ja) プレビュー機能付き一眼レフカメラ
JPS641779B2 (ja)
US4317627A (en) Index mechanism for coupling control of operational lens units
US4344688A (en) Interchangeable lens assembly
JPS6011336B2 (ja) 中間鏡筒
US3940779A (en) Interchangeable finder type camera
JPS5922928B2 (ja) カメラの附属品の装着装置
US5250971A (en) Apparatus for stopping down diaphragm to an intermediate setting, upon setting diaphragm to a desired setting
JPS6041333B2 (ja) 交換レンズ鏡筒