JPS6040697Y2 - 折り畳み排水貯水槽 - Google Patents

折り畳み排水貯水槽

Info

Publication number
JPS6040697Y2
JPS6040697Y2 JP12058181U JP12058181U JPS6040697Y2 JP S6040697 Y2 JPS6040697 Y2 JP S6040697Y2 JP 12058181 U JP12058181 U JP 12058181U JP 12058181 U JP12058181 U JP 12058181U JP S6040697 Y2 JPS6040697 Y2 JP S6040697Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
shutter
fire
storage tank
drainage water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12058181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825389U (ja
Inventor
睦和 郷
Original Assignee
富士変速機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士変速機株式会社 filed Critical 富士変速機株式会社
Priority to JP12058181U priority Critical patent/JPS6040697Y2/ja
Publication of JPS5825389U publication Critical patent/JPS5825389U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040697Y2 publication Critical patent/JPS6040697Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は入口にシャッタを設置した建築物の火災時に
消防ホースを送水口に連絡して消火用水を注水し、シャ
ッタを開放するシャッタ開放装置において、シャッタ開
放に用いた水を棄てずに、貯蔵する排水貯水槽に関する
ものである。
従来、消防車の注水により開放する消防非常用シャッタ
開放装置にあっては、火災時にシャッタを開放するため
に送水口より注入した水は排水管より下水道に放出して
おり、何等利用の方法が講ぜられていなかった。
この考案は、このように利用せずに棄てておった排水を
、さらに消火その他に用いることができるよう、消防非
常用シャッタ開放装置の排水管の排水口の周辺に取り付
けた貯水槽により貯水することを目的としている。
以下、この考案の実施例について説明すると、第1図に
おいて、1はシャッタ、2は平常時シャッタを電気的に
開閉するためのギアードモータ、3は消火時に送水口よ
り注入した消防用水によりシャッタを開放する駆動部、
4は送水口、5は排水管、6は折り畳み排水貯水槽の設
置場所にして、第1図のように地中に設置するか、或い
は排水管周辺の地上に設置し、排水管5よりの排水を貯
蔵する。
7は防水帆布、あるいは合成樹脂製シートで作った折り
畳み排水貯水槽、8は支柱、9は支柱8の中央部から下
方にあけた縦長の溝孔、10は開閉用ロッド、11はキ
ャスタ、12は排水のための栓、13は後方横さん、1
4は前方横さん、15はかきかねにして、前方横さん1
4の中央部に回動自在にとりつけである。
16はとめ孔にして、折り畳み排水貯水槽7を折り畳ん
だ時に開かないよう固定するために、かきがね15の先
端をさし込む孔である。
17は受圧板、18は解除用ロッド、19は解除用ロッ
ド18の支点にして、解除用ロッド18の一端は受圧板
17に固定してあり、この受圧板17は排水管5の末端
の排水口の真下に位置している。
また、解除用ロッド18の他端は、折り畳み排水貯水槽
7が折り畳まれ、かきがね15がとめ孔16にかかつて
いるとき、かきがね15の下部に位置するようになって
いる。
この考案は上述のように構成しているので、入口にシャ
ッタ1を設置した建築物の火災時に、消防用水を送水口
4より注入してシャッタ1を開放するとともに、シャッ
タ1の開放に用いた水が排水管5より出てくるときの圧
力により受圧板17が押し下げられ、このため解除用ロ
ッド18の他端がかきがね15を押し上げて、とめ孔1
6よりはずれるため、排水が折り畳み排水貯水槽7に満
されるに従い、第3図のように拡大して排水を貯蔵する
この考案は上述のように、シャッタを設置した建築物の
火災に際し、消防隊の消火用水がシャッタ開放用のほか
に、消火用として利用することができ、消防隊の消火活
動に極めて効果的である。
また、平常時は折り畳むことができるので、容積をとら
ず好都合であり、さらに、火災時はシャッタ開放装置の
排水の水圧によりかきがわがはずれて拡大するので、貯
水槽を拡大するための操作を特に行う必要がなく便利で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は折り畳み排水貯水槽を設えた消防非常用シャッ
タ開放装置の正面図、第2図は折り畳み排水貯水槽を折
り畳んだときの状態を示す斜視図、第3図は折り畳み排
水貯水槽に排水を貯蔵したときの状態を示す斜視図、第
4図は第2図における主要部を拡大した斜視図、第5図
は第3図における主要部を拡大した斜視図である。 主な部分の符号の説明、1・・・・・・シャッタ、3・
・・・・・駆動部、4・・・・・・送水口、5・・・・
・・排水管、7・・・・・・折り畳み排水貯水槽、10
・・・・・・開閉用ロッド、15・・・・・・かきがね
、17・・・・・・受圧板、18・・・・・・解除用ロ
ッド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 消防用の高圧水を注入口4より注入することにより、シ
    ャッタ1を開放する装置の排水管5より、消火時排水さ
    れる水を解除用ロッド18の一端に固定しである受圧板
    17におしつけることにより、解除用ロッド18が押し
    上げられ、かきがね15をはずし、折り畳んである折り
    畳み排水貯水槽7が拡大して排水を貯えることを特徴と
    する折り畳み排水貯水槽。
JP12058181U 1981-08-13 1981-08-13 折り畳み排水貯水槽 Expired JPS6040697Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12058181U JPS6040697Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 折り畳み排水貯水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12058181U JPS6040697Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 折り畳み排水貯水槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825389U JPS5825389U (ja) 1983-02-17
JPS6040697Y2 true JPS6040697Y2 (ja) 1985-12-09

Family

ID=29914574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12058181U Expired JPS6040697Y2 (ja) 1981-08-13 1981-08-13 折り畳み排水貯水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040697Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825389U (ja) 1983-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101792767B1 (ko) 고층 건축물 화재 진압장치
JPS6040697Y2 (ja) 折り畳み排水貯水槽
US4774939A (en) Emergency breathing and warning device
KR101799245B1 (ko) 소화전 밸브 개방 장치
KR100810993B1 (ko) 소방 차량의 자동 급수장치
JPS63100062U (ja)
CN213760339U (zh) 一种具有锁紧装置的应急消防箱
CN218129709U (zh) 一种消防栓箱
JP4893615B2 (ja) 雨水取水装置
JPH063636Y2 (ja) 消火用放水装置
CN211097250U (zh) 一种水泵接合器
JP2782522B2 (ja) スプリンクラ消火設備
JP2835513B2 (ja) 非常時小規模地下貯水タンク装置
JPH0515474B2 (ja)
CN213724554U (zh) 一种社区快速响应消防装置
CN217430726U (zh) 一种抗震氟化酮储液箱
JPH10168958A (ja) 非常用備蓄水槽
JPH0642685Y2 (ja) 大気開放弁付消火栓装置
JP3401575B2 (ja) 断続移動自在水槽
JP4557190B2 (ja) 非常用貯水装置
JPH0352849Y2 (ja)
JPH0145018Y2 (ja)
KR101799246B1 (ko) 소화전 밸브 잠금 장치
BR102020025270B1 (pt) Dispositivo para instalação junto à tubulação de vaso sanitário, para sistema automático de retirada de gases fecais
JPH07180203A (ja) 水洗式便器における凍結防止構造