JPS6039982B2 - 液体サンプル分析装置 - Google Patents

液体サンプル分析装置

Info

Publication number
JPS6039982B2
JPS6039982B2 JP52089449A JP8944977A JPS6039982B2 JP S6039982 B2 JPS6039982 B2 JP S6039982B2 JP 52089449 A JP52089449 A JP 52089449A JP 8944977 A JP8944977 A JP 8944977A JP S6039982 B2 JPS6039982 B2 JP S6039982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
channel
electrode
liquid
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52089449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5424091A (en
Inventor
喜代三 越石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP52089449A priority Critical patent/JPS6039982B2/ja
Priority to US05/921,336 priority patent/US4222670A/en
Priority to DE2832806A priority patent/DE2832806C2/de
Publication of JPS5424091A publication Critical patent/JPS5424091A/ja
Publication of JPS6039982B2 publication Critical patent/JPS6039982B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸光法及びイオン電極法等によって液体サン
プルを分析する方式の分析装置に関するものであって、
特に測定用セルの洗総効果を高めて必要サンプル量を徴
量化し且つ他のサンプルによる汚染の影響を少なくしよ
うとするものである。
第1図は従来自動化学分析装置の吸光法よる一例を示し
ており、光源1で発生した光は二万向に分れ、一方の光
は光学フィルター2で単色光化された後コリメータレン
ズ3を経て後述の比色セル部を透過し、受光素子4で光
電変換された後サンプル信号としてアンプ5の一方の入
力端子5aに入力される。
又、他方の光は光学フィルター2′で単色光化された後
コリメータレンズ3′を経て、そのまま参照光として受
光素子4′で光電変換された後基準信号としてアンプ5
の他方の入力端子5bに入力される。そしてこれらのサ
ンプル信号及び基準信号はアンプ5で増幅された後レコ
ーダ6に記録される。サンプル7は比色管8内に泡9に
よって仕切られながら供給され、T字管部8aで泡抜き
された後比色セル部8b内を通過せしめられ、最後に廃
棄される。このような装置において最も問題となるのは
、比色セル部8b内の汚染による測定分析精度の劣化で
あって、一般的には多量のサンプル7を流して洗練効果
を高めることにより比色セル部8b内に付着していた前
のサンプル等を洗い流すか、又は前のサンプルとサンプ
ル7との間に標準水溶液を入れて流すことにより前のサ
ンプル等を洗い流していた。ところが、いずれの方法も
無駄な液を多量に用いることになるという欠点があった
。又、第1図から明らかなように比色セル部8bの構造
が閉鎖的である為「万が一比色セル部8b内に泡9が混
入した場合抜け難く、これが測定分析結果にノイズとな
って表われるという欠点があった。第2図は従来自動化
学分析装置の貫流型イオン電極法による一例を示してお
り、11はサンプル12を送るためのガラス管、13は
サンプル12のイオン濃度を検出する為に接続チューブ
14によってガラス管11に接続されたイオン電極であ
る。
特にこの例の場合のイオン電極13はNaイオン検知用
のガラス電極であって、Naイオンを選択的に感じるガ
ラス膜(例えばLi−AI−Si系、Na−AI−Si
系の組成のもの)から成るサンプル通過管15と、該サ
ンプル通過管15のまわりに巻回されたAgCI電極1
6と、該AgCI電極のまわりを覆う外筒17と、該
外筒17内に充填された内部標準液18とから構成され
ている。19は接続チューブ201こよってイオン電極
13に接続された支持管2軍‘こ取付けられてその先端
部がサンプル亀2に接するようにされたダブルジャンク
ション式の参照電極であって、先端部に多孔物体22が
固着され且つ側壁に参照液補給孔23aが形成された外
筒23と、先端部に多孔物体24が固着され且つ側壁に
参照液補給孔25aが外筒23の側壁を貫通するように
して形成された内筒25と、内管25内に挿入されたA
や1電極26と、外筒23内に充填された外部参照液2
7と、内筒25内に充填された内部参照液28と、外筒
23、内筒25、AgCI電極26が一緒に固着されて
いるキャップ29とから構成されている。
そして、上記構造から明らかなように、AgCi電極2
則ま内部参照液28、多孔物体24「外部参照液27「
多孔物体22を介してサンプル12と電気的な導適状態
にある。30‘まアンプであって「その入力端子30a
及び30bは夫々イオン電極重8及び参照電極竃9と接
続されており、その出力端子30cは表示器31に接続
されている。
従って、この装置においては「電極13と電極19との
間にサンプルー2中のNaイオン濃度の対数に比例する
電位差が発生し、この結果がアンプ3川こより増幅され
た後表示器31に表示される。このような装置において
もイオン濃度検出部別ちサンプル通過管15及び多孔物
体22における汚染の問題が発生するので、多量のサン
プル12を高速で流して前のサンプルを洗い流す必要が
あり、多量のサンプル12を無駄にしなければならない
という欠点があった。特にこのことはサンプル12とし
て血液を用いる場合には極めて重大な欠点であった。本
発明は上記欠点を除去した液体サンプル分析装置を提供
せんとするものであって、その各実施例について図面に
基づき説明する。
第3図は本発明を吸光法による液体サンプル分析装置に
適用した一実施例を示すものであって、41は二枚の透
明板42,母Sを微小間隔をもって相対するように配置
することにより比色セルに形成されたチャンネル即ち比
色セル部である。44は透明板42の外部に固着された
プリズム、45,46は透明板43の外部に固着された
プリズム、47は光源、48は光学フィルター「 49
は受光素子であって「光源47で発生した光は光学フィ
ルター48で単色光化された後チャンネル41に入射し
、続いてプリズム45,44,46で反射されることに
より複数回チャンネル41を透過した後受光素子49に
入射し、該受光素子49により吸光度変換された後図示
しない表示器に濃度単位で表示される。
50はサンプルカップ51とチャンネル41とを接続し
ている導管52の途中に設けられたポンプであって「サ
ンプルカップ51内のサンプル53を吸引してチャンネ
ル4亀内に供給するものである。
尚、チャンネル41は微小間隔に形成されているので、
サンプル53を供給する際は毛細管現像による吸引効果
も作用する。又、導管52は透明板43を貫通するよう
にしてチャンネル4畳と接続しても良いし「側方から直
接チャンネル48‘こ接続しても良い。5亀はコンブレ
ッサー55はコンブレッサー54に接続され且つ先端が
チャンネル41の近傍に配置されたノズルであって、コ
ンブレッサー54の作動によりノズル55から空気、蒸
留水、バッファー溶液等を噴射せしめてチャンネル41
即ち透明板42と透明板43との間を洗練するものであ
る。
尚、コンブレッサー54はポンプ50と同時に作動を開
始し、該ポンプ60はコンブレッサー54の作動が停止
した後は所定時間だけ即ちチャンネル41にサンプル5
3が充たされるまで作動するようになっている。次に本
実施例の作動について説明する。
まずポンプ50を作動せしめて導管52内の前のサンプ
ルに続いてサンプルカップ51内のサンプル53をチャ
ンネル4蔓内に供給する。この時、ポンプ50の作動と
同時にコンブレッサー54を作動させてノズル55から
空気を噴射させる。ポンプ50の作動によりチャンネル
41内に導入された導管52内の前のサンプルは、ノズ
ル55から噴射する空気によりチャンネル41の側部開
□から排出される。次に〜前のサンプルに続いてチャン
ネル41内にサンプル53が供給されると、チャンネル
41内に残留した前のサンプルは、噴射空気と該噴射さ
れた空気により付勢されたサンプル旨3とによりチャン
ネル4蔓の側部関口から排出され、チャンネル41は洗
糠される。ここでは、ポンプ50の作動と同時にコンブ
レッサー54を動作させたが、サンプル53がチャンネ
ル41内に供給された時にコンブレッサー54を作動さ
せるようにしても良い。次にコンブレッサー54が停止
した後もポンプ50は所要時間だけで作動してチャンネ
ル41内をサンプル53により充たし最後に停止する。
この際に必要とされるサンプル53の量は、チャンネル
41が微小間隔に形戎されておりしかも上述の如く空気
噴射によりチャンネル41を洗縦するのでt極微量で済
む。又、サンプル53内に泡が混入していても、チャン
ネル41が両側部において開放状態にありしかも大気圧
に抗してサンプル13をチャンネル41内に供給するの
で、サンプル53の供給動作を停止してチャンネル41
内のサンプル53の液圧が完全に大気圧と等しくなるま
ではサンプル53の液圧が大気圧よりも高いので該泡は
チャンネル41内に留まらずに外部に逃げてしまう。更
に、上述の如くチャンネル41の洗糠効果を高い。従っ
て、次に従来装置と同機にして光測定分析を行えば、泡
によるノイズの発生やチャンネル41内の汚染がないの
で測定分析結果は極めて正確なものとなり、最終的には
図示しない表示器に表示される。第4図は本発明をイオ
ン電極法による液体サンプル分析装置に適用した一実施
例を示すものであって、上記実施例と同一の部材は同一
符号を付してその説明は省略する。56は電極セルであ
って、その中央部において微4・間隔をもって相対する
ように形成された凸部56a及び56bによりイオン濃
度検出部としてのチャンネル57が形成されている。
尚、サンプル53はチャンネル57にその表面張力によ
って維持されるから、凸部56a及び56bの形状は任
意に選択可能である。58はチャンネル57の側方周囲
に設けられた開放室であって、緋液管59を介して電極
セル56の外部と蓮通せしめられている。
60及び61はその各先端部がいずれもチャンネル57
内のサンプル53に接するようにして電極セル56に固
定されたイオン選択電極及び参照電極であって、その構
造は上記従来例のイオン電極13及び参照電極19と基
本的には同一である。
62はアンプであって、その入力端子62a及び62b
は夫々イオン選択電極60及び参照電極61と接続され
ており、その出力端子62cは表示器63に接続されて
いる。
次に本実施例の作動について説明するが、チャンネル5
7の洗糠及びチャンネル57へのサンプル53の充填は
上記実施例と同じなのでその説明は省略する。
ただ測定分析方式だけが異っており、サンプル53に含
まれているイオンの濃度はイオン選択電極60及び参照
電極61によって電位変化として検出され、アンプ62
にて増幅された後表示器63にイオン濃度単位で表示さ
れる。以上のように本発明による液体サンプル分析装置
は、比色セル部又はイオン濃度検出部として形成された
チャンネルが微小間隔に形成されておりしかも空気噴射
等により該チャンネルを洗液するので、サンプルが極微
量で済む。又、チャンネルが開放状態になっておりしか
もサンプルの液圧が大気圧よりも高いので、サンプル内
の泡が該チャンネルから外部に逃げてしまい泡によるノ
イズ等の発生が無く、しかも上述の如く洗総効果が高い
為にチャンネル内の汚染がないから、極めて高精度の測
定分析を行うことが出釆る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来自動化学分析装置の吸光法による一例を示
す概略図、第2図は従来自動化学分析装置のイオン電極
法による一例を示す概略断面図、第3図は本発明による
液体サンプル分析装置の吸光法による一実施例を示す概
略断面図、第4図は本発明による液体サンプル分析装置
のイオン電極法による一実施例を示す概略断面図である
。 41・・…・チャンネル、42,43・・・・・・透明
板、44,45,46……プリズム、47……光源、4
8…・・・光学フィルター、49・・・・・・受光素子
、50……ポンフ0、5 1……サンプルカップ、5
2…・・・導管、53・・・・・・サンプル、54・・
・・・・コンブレッサ−、55・・・・・・ノズル、5
6・・・・・・電極セル、57・・・・・・チャンネル
、58・・・・・・開放室、59・・・・・・排液管、
60・・・・・・イオン選択電極、61・・・・・・参
照電極、62・…・・アンプ、63・・・・・・表示器
。 第1図第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 測定液を挾持する微小間隔を有し端部を大気に連通
    するチヤンネルを持つ測定用セルと、前記チヤンネルに
    サンプルを供給するサンプル供給装置と、前記サンプル
    供給装置のサンプル供給動作に連動して前記チヤンネル
    へ流体を噴射することにより該チヤンネルの洗滌を行な
    う洗滌装置と、前記測定用セルに取付けられた検出装置
    とを具備する液体サンプル分析装置。
JP52089449A 1977-07-26 1977-07-26 液体サンプル分析装置 Expired JPS6039982B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52089449A JPS6039982B2 (ja) 1977-07-26 1977-07-26 液体サンプル分析装置
US05/921,336 US4222670A (en) 1977-07-26 1978-07-03 Liquid sample analyzer
DE2832806A DE2832806C2 (de) 1977-07-26 1978-07-26 Vorrichtung zum Messen einer Eigenschaft einer Flüssigkeitsprobe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52089449A JPS6039982B2 (ja) 1977-07-26 1977-07-26 液体サンプル分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5424091A JPS5424091A (en) 1979-02-23
JPS6039982B2 true JPS6039982B2 (ja) 1985-09-09

Family

ID=13970985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52089449A Expired JPS6039982B2 (ja) 1977-07-26 1977-07-26 液体サンプル分析装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4222670A (ja)
JP (1) JPS6039982B2 (ja)
DE (1) DE2832806C2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2084724B (en) * 1980-10-02 1984-05-31 Analox Instr Ltd Apparatus for determining gas tension in a liquid
US4397725A (en) * 1980-12-15 1983-08-09 Transidyne General Corp. Apparatus for measuring electrochemical activity
JPS5973753A (ja) * 1982-10-21 1984-04-26 Toshiba Corp 超微量分光光度計
DE3344387A1 (de) * 1983-12-08 1985-06-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Photometerkopf fuer kleine messvolumina
US4764676A (en) * 1986-10-20 1988-08-16 Laser Precision Corporation Apparatus for spectral analysis of chromatographic fractions
FR2617973B1 (fr) * 1987-07-07 1990-09-07 Egretier Jean Michel Dispositif de nettoyage de prisme et de vidange de cuve de refractometre
US5077481A (en) * 1990-10-25 1991-12-31 The Perkin-Elmer Corporation Optical probe for measuring light transmission of liquid
US5416576A (en) * 1994-01-03 1995-05-16 The Dow Chemical Company Serpentine coil spectrophotometer cell
DE10208214B4 (de) * 2002-02-26 2004-09-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zur Überprüfung der Belagbildung und wasserführendes Gerät
US7310149B2 (en) * 2005-04-06 2007-12-18 Agilent Technologies, Inc. Systems and methods for measurement of properties of small volume liquid samples
JP2014526047A (ja) * 2011-08-05 2014-10-02 ワイアット テクノロジー コーポレイション 光学測定セル用気泡抑制システム
CN105408735A (zh) * 2013-07-03 2016-03-16 怀亚特技术公司 控制分析仪器中样品污染的方法和设备
US9618393B2 (en) * 2014-09-24 2017-04-11 Freestone Environmental Services, Inc. Apparatus for measuring hexavalent chromium in water
JP6710512B2 (ja) * 2015-09-14 2020-06-17 シスメックス株式会社 血液分析装置、血液分析方法及びコンピュータプログラム
US11191460B1 (en) 2020-07-15 2021-12-07 Shani Biotechnologies LLC Device and method for measuring blood components

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7210074U (de) * 1972-08-31 Leitz E Gmbh Küvette für fotometrische Messungen
US2048128A (en) * 1934-06-07 1936-07-21 Gilbert & Barker Mfg Co Liquid film holder and spraying device
US2535181A (en) * 1947-07-21 1950-12-26 Permutit Co Turbidity detector
DE1840629U (de) * 1960-03-24 1961-11-02 Ados G M B H Durchlaufkuevette.
BE631668A (ja) * 1962-05-03
US3418053A (en) * 1964-08-28 1968-12-24 Technicon Instr Colorimeter flow cell
DE1908904A1 (de) * 1969-02-22 1970-09-03 Leitz Ernst Gmbh Einrichtung zur Untersuchung getruebter Fluessigkeiten
US3609048A (en) * 1969-11-25 1971-09-28 Beckman Instruments Inc Self cleaning sample cell for radiant energy analyzers
US3997420A (en) * 1971-03-18 1976-12-14 Beckman Instruments, Inc. Automatic analyzer
DE2503176C2 (de) * 1975-01-27 1983-11-10 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Ionenselektive Elektrode
US3999861A (en) * 1975-06-30 1976-12-28 Technicon Instruments Corporation Flow cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5424091A (en) 1979-02-23
US4222670A (en) 1980-09-16
DE2832806A1 (de) 1979-02-01
DE2832806C2 (de) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6039982B2 (ja) 液体サンプル分析装置
US6623698B2 (en) Saliva-monitoring biosensor electrical toothbrush
US20030023189A1 (en) Handheld diagnostic device with renewable biosensor
JPH02167474A (ja) 使い捨て測定器
CN109313156A (zh) 用于分析体液样本的测试系统
US4696183A (en) Method and apparatus of flow analysis
CA1216629A (en) Blood analysis
JP2630005B2 (ja) 液体成分測定装置および測定方法
US3661010A (en) Fluid sample analyzing apparatus
JPH0824674A (ja) 溶液吸引器具および吸引式溶液内微量物質測定装置
JPS589050A (ja) エンドトキシン含有量の測定方法および装置
US4331767A (en) Immobilized enzyme column
WO2007123182A1 (ja) 体液採取装置及びそれを用いた体液測定装置
JPS6325301B2 (ja)
JPH029302B2 (ja)
JP2579675Y2 (ja) 分光光度計用セル
JPS61203947A (ja) 生体用オンラインモニタリング装置
US4863868A (en) Apparatus for detecting the presence of micro organism in liquid
JPS61200473A (ja) 液体試料の流れ分析方法
JPH0226056Y2 (ja)
JPS587325Y2 (ja) イオン活量測定装置
JPH0231740A (ja) 血糖値測定装置
JPH0139781B2 (ja)
JPS6197570A (ja) 生体試料分析装置
JPH0418620B2 (ja)