JPS6039429A - ポリエステルフイラメントミシン糸 - Google Patents

ポリエステルフイラメントミシン糸

Info

Publication number
JPS6039429A
JPS6039429A JP14943883A JP14943883A JPS6039429A JP S6039429 A JPS6039429 A JP S6039429A JP 14943883 A JP14943883 A JP 14943883A JP 14943883 A JP14943883 A JP 14943883A JP S6039429 A JPS6039429 A JP S6039429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester filament
sewing
sewing thread
thread
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14943883A
Other languages
English (en)
Inventor
島倉 護
小池 定裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP14943883A priority Critical patent/JPS6039429A/ja
Publication of JPS6039429A publication Critical patent/JPS6039429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可縫性にすぐれた新規なポリエステルフィラ
メントミシン糸に関する。
ポリエステルフィラメントミシン糸は、高強力、高モジ
ュラスであり、寸法安定性にすぐれ、経時的物性変化も
少ないなど、種々の優れた特性を有し、又、安価である
理由から衣料用及び工業用として広く利用されている。
しかしながら、従来の □ポリエステルフィラメントミ
シン糸は、高速縫製又は厚地を重ねて縫製する場合など
過酷な条件で縫製すると針の高熟化により、溶融切断し
たり、縫製時に強力が極端に低下するなどの問題があっ
て改善が要望されていた。なお、従来のポリエステルフ
ィラメントミシン糸の可縫性を改善する方法として、た
とえば該ポリエステルフィラメントミシン糸と構成フィ
ラメントとの間の撚角度を小さくすることによって摩擦
を小さくする方法や高粘度シリコン油剤を用いて高温動
摩擦特性を改善する方法なども知られているが、これら
公知の方法は上記可縫性の問題点を、大1]に改善する
ものではない。本発明者らはポリエステルミシン糸の耐
熱性を高め、溶融糸切れすることを大巾に減少させると
ともに目とびせず、縫製しやすく、しかも縫製製品の消
費過程に詔いてもパッカリング、縫糸切れのしない理想
的ミシン糸とすべく鋭意研究の結果、ポリエステルフィ
ラメント糸の極限粘度、およびポリエステルフィラメン
トミシン糸物性を適切な範囲1ζ押えることにより本発
明に到達したものである。本発明は、かかる目的を達成
するため番C次の構成を有する。即ち、本発明は、反復
単位の90モル%以上が、エチレンテレフタレートであ
り且つ極限粘度が0.68〜1.80であるポリエステ
ルフィラメント糸からなり、初期引張抵抗度が40 f
/d〜100 f/d、乾熱160℃における収縮率が
8%以下であることを特徴とするポリエステルフィラメ
ントミシン糸である。
以下に本発明の詳細な説明する。本発明においてポリエ
ステルフィラメント糸のポリエステルはポリエチレンテ
レフタレートが好ましいが、反復単位の90モル%がエ
チレンテレフタレートよりなるもので、特にテレフター
ル酸またはその機能的誘導体と、エチレングリコールと
から製造されるポリエステルを主たる対象とするが、酸
成分としてテレフタール酸またはその機能的誘導体の1
部を10モル%未満までの例えばイソフタール酸、アジ
ピン酸、セパチン酸またはそれらの機能的誘導体の中か
ら2官能基の少なくとも1種で置き換えるかもしくはグ
リコール成分としてエチレングリコールの1部を10モ
ル%未満までの例えばジエチレングリコール、プロピレ
ングリコール等の2個のアルコールの中から選択された
少なくとも1種で置き換えた共重合ポリエステルをも含
む。
またこれらのポリエステルは安定剤、着色剤などの添加
剤を含んでも差しつかえない。本発明のポリエステルフ
ィラメントミシン糸を構成するポリエステルフィラメン
ト糸は80℃フェノール/テトラクロロエタン=6/4
の混合溶媒でめた極限粘度が0.68以上、1.80以
下、好ましくは1.00以上1.80以下の範囲である
ことが必要である。極限粘度が0.68未満ではポリエ
ステルフィラメントミシン糸の摩擦熱に対する耐熱性を
向上させるには不十分であり、また1、80を超えると
重合工程の最終段階で非常番ζ高温としなければならず
、製糸工程でも特別の高圧紡糸装置が必要−L12 、が′あリコストが高くなり現実的でない。また、ポリ
エステルフィラメントの繊度は1〜7デニールの範囲に
あるのが好ましい。ポリエステルフィラメントの繊度が
1デニ一ル未満ではミシン糸として縫製される場合にガ
イドとの摩擦、または生地貫通時の摩擦抵抗により単繊
維が切れて糸切れ発生しやすくなり、7デニールを超え
ると文シン糸が硬く曲りにくくなりきれいな縫目が形成
されなくなるので1デニ一ル以上、7デニール以下の範
囲が好ましい。また、フィラメント糸はマルチフィラメ
ント糸、モノフィラメント糸を含むが、マルチフィラメ
ント糸が好ましい。きれいな縫目が形成されるからであ
る。フィラメント糸の合撚糸の本数は2〜6本が好まし
い。可縫性のためである。
初期引張抵抗度とはJIS L 107B(6,10)
に示される測定法に準じ測定される値であり、ここでは
定速伸長形引張試験機(東洋ボールドウィン社製、テン
シロン■型)を用い区長201、引張速度100%/分
で測定したミシン糸強伸度曲線より第1次降伏点までの
最大傾斜部よりめた初期引張抵抗度(f/d )である
。この初期引張抵抗度は縫製のしやすさ、とくに目とび
のしやすさなどに関係するものであり、40f/d未満
ではとく暴ζニットなど柔軟な生地の縫製では目とびが
発生しやすく品質が低下することになり、100f/d
を超えるとミシン糸が硬化し、縫製生地とのなじみ番と
欠け、パッカリングなどの欠点も発生しゃすくなり好ま
しくない。乾熱160℃における収縮率は初荷重1/8
0f/dをかけたときの長さloの試料を無緊張状態で
160℃の空気中に80分間放置した後再び1/80f
/dの荷重をかけたときの試料長4Mより((A’o−
1t)/A’o)X 100 でめられる値である。該
収縮率が8%を超えると熱あるいは洗たくに対する寸法
安定性がわるく、縫製品の消費過程でパッカリングが発
生する問題が出てくるので好ま“しくない。尚、ポリエ
ステルフィラメントミシン糸における極限粘度と初期引
張抵抗度との範囲を上記関係に設定したことは、とくに
本発明のポイントである。従来は本発明の如く極限粘度
が0.68以上特に1.0以上−こ高くなると分子鎖が
長大であることに起因して熱固定がしにくくなり、熱収
縮が大きなフィラメント糸となり、該フィラメント糸を
合撚して後、染色するとミシン糸の繊維配向性が乱れ、
初期引張抵抗度は大巾に低下することになり本発明に係
るミシン糸は得られていなかった。本発明では例えば上
記高極限粘度で且つ低収縮性のポリエステルフィラメン
トは、ポリエステルを高速で紡糸し、配向結晶化させた
後、さらに延伸工程で充分なる熱処理することなどの特
別な方法により得られたものであり、本発明のポリエス
テルフィラメントミシン糸は、従来のポリエステルフィ
ラメントミシン糸にくらべて格段に耐熱性にすぐれ、縫
製しやすいミシン糸と云えるのである。
実施例 種々の極限粘度を有するポリエチレンテレフタレートを
孔径Q、31)IIIm、孔数24の紡糸口金から種々
の紡糸速度で溶融紡糸後、第1表に示す延伸倍率で延伸
し、70デニール24フイラメントの延伸フィラメント
糸を得た。そのときの該フィラメント糸の乾熱160℃
における収縮率は第1表に示す値であった。次いで得ら
れたフィラメント系をそれぞれ5880T/mの下撚を
かけ、8本合糸してZ560T/mの上撚をかけた後、
180℃、60分絋鉱 の艙染色を行いシリコン系オイルを8%付着させて#6
0のポリエステルフィラメントミシン糸とした。このと
きのミシン糸の極限粘度、物性および再編製試験結果を
表に比較例と対比して示した。
なお、表における溶断温度、回線枚数、目とびは次善ζ
示す方法により評価した。
1)溶断温度 内径8gg、長さ150131の円筒ヒーター内にミシ
ン糸を通し、一方に0.1 f/dの重鍾を吊下し、他
端−と応力検出器を連結する。そして該円筒ヒーを溶断
温度とした。
2)回線枚数 本縫ミシン(シンガー77001型)を用い、ミシン針
DBS14.ミシン回転数4000’pm、 スfイン
チ数15スティッチ/Bagの条件でポリエステル/綿
混作業服地(目付27097d)を縫製したときの縫製
長2mが縫える最大重ね枚数で示した。
8)目とび 二重環縫ミシン(ユニオンスペシャル 5680ON ) を用い天竺編地(綿糸50 ’ S
/1使い)の5枚と2枚の重ね段を有する生地をミシン
回転数4009rpmで縫製したときの目とび発生度の
良悪を○×で表示した。
4)パッカリング 通常のアイロンプレス及び洗濯後の縫製品を観察してパ
ッカリングの有無をO×で表わした。
5)縫目外観 縫目をみて官能的に表現した。表から明らかなように本
発明にかかるポリエステルフィラメントミシン糸(A 
1 、 A 2 )は、溶断温度が高くひいては耐熱性
が大きく、また回線枚数も多く抜群に可縫性1ζすぐれ
ており、目とび発生もなく、縫製中の調子は全く好調で
、縫目もきれいで、パッカリングの発生もなく、縫製品
の品位は抜群にすぐれたものであった。これ番ζ対して
、比較例のうちA1のものは極限粘度が低く回線枚数は
少なく、また&2のものは初期引張抵抗度が低くて目と
びが発生し、回線枚数も少なく、4Bのものも回線枚数
が少なくパッカリングが発生した。
手続捕正書(自発) L 事件の表示 昭和58年特許願第149438号 区 発明の名称 ポリエステルフィラメントミシン糸 & 補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪市北区堂島浜二丁目2番8号 覗 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 翫 補正の内容 (1)明細!)第4頁第9行目の「o、ga以上、1.
30以下、好ましくは」を「0.65以上、1.30に
好ましくは」と補正する。
(2)明細書第4頁第11行目の「0.68」を「0.
65」と補正する。
(8)同第6頁第16行目の[o、 a a Jをl”
o、6Jと補正する。
以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反復単位の90モル%以上がエチレンテレタレートであ
    り極限粘度が0.68〜1.80であるポリエステルの
    フィラメント糸からなり、初期引張抵抗度が、4(1/
    d 〜100f/dであり乾熱160°Cにおける収縮
    率が8%以下であることを特徴とするポリエステルフィ
    ラメントミシン糸。
JP14943883A 1983-08-15 1983-08-15 ポリエステルフイラメントミシン糸 Pending JPS6039429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14943883A JPS6039429A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 ポリエステルフイラメントミシン糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14943883A JPS6039429A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 ポリエステルフイラメントミシン糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039429A true JPS6039429A (ja) 1985-03-01

Family

ID=15475113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14943883A Pending JPS6039429A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 ポリエステルフイラメントミシン糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039429A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190014A (ja) * 1986-09-08 1988-08-05 Toray Ind Inc 芯糸用ポリエステル繊維
US5413438A (en) * 1986-03-17 1995-05-09 Turchan; Manuel C. Combined hole making and threading tool
USRE35255E (en) * 1986-03-17 1996-05-28 Turchan; Manuel C. Combined hole making and threading tool

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090742A (ja) * 1973-12-24 1975-07-21
JPS57176227A (en) * 1981-04-20 1982-10-29 Toyo Boseki Polyester spun sewing machine yarn

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5090742A (ja) * 1973-12-24 1975-07-21
JPS57176227A (en) * 1981-04-20 1982-10-29 Toyo Boseki Polyester spun sewing machine yarn

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5413438A (en) * 1986-03-17 1995-05-09 Turchan; Manuel C. Combined hole making and threading tool
USRE35255E (en) * 1986-03-17 1996-05-28 Turchan; Manuel C. Combined hole making and threading tool
JPS63190014A (ja) * 1986-09-08 1988-08-05 Toray Ind Inc 芯糸用ポリエステル繊維

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06192929A (ja) 高強度ポリエステル材料のコアを有するコアヤーン、その製造方法及びコアヤーンを製造するために選択されたポリエステル材料の使用
JPS6039429A (ja) ポリエステルフイラメントミシン糸
JPS59106535A (ja) ポリエステルミシン糸
JPS6017129A (ja) 複合ミシン糸
JPH08158188A (ja) ポリエステルミシン糸の製造方法
JP3566440B2 (ja) ポリエステルフィラメントミシン糸の製造方法
JP3035894B2 (ja) 複合ミシン糸
JPS59228034A (ja) 複合ミシン糸
JP2901806B2 (ja) 複合ミシン糸
JPS61215730A (ja) ポリエステルフイラメント縫糸の製造方法
JPS62162039A (ja) ミシン糸
JPS60162825A (ja) 複合ミシン糸
JP3035895B2 (ja) ポリエステルスパンミシン糸
JPH01239132A (ja) ミシン糸
JPS6144978B2 (ja)
JPS62206044A (ja) ポリエステルミシン糸
JP3140239B2 (ja) スパナイズミシン糸
JPH0226944A (ja) ミシン糸
JPS63288236A (ja) ポリエステルミシン糸
JPH0317938B2 (ja)
JPH09228179A (ja) キルト用ミシン糸
JPS62125029A (ja) 耐摩耗性ポリエステル捲縮糸の製造法
JPH0299638A (ja) ミシン糸
JPS62282032A (ja) ミシン糸用ポリエステル捲縮繊維
JPH0881847A (ja) 複合ミシン糸