JPS62282032A - ミシン糸用ポリエステル捲縮繊維 - Google Patents
ミシン糸用ポリエステル捲縮繊維Info
- Publication number
- JPS62282032A JPS62282032A JP12361386A JP12361386A JPS62282032A JP S62282032 A JPS62282032 A JP S62282032A JP 12361386 A JP12361386 A JP 12361386A JP 12361386 A JP12361386 A JP 12361386A JP S62282032 A JPS62282032 A JP S62282032A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cross
- fiber
- area
- section
- sewing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims description 76
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims description 42
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 55
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZTJKOLMWJNVFH-UHFFFAOYSA-N 2-sulfobenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1S(O)(=O)=O YZTJKOLMWJNVFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 101150037263 PIP2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241001596784 Pegasus Species 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 101100262439 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) UBA2 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はミシン糸用ポリエステル捲縮matに関し、更
に詳細には、高速可縫性の良好なミシン糸用ポリエステ
ル捲縮繊維に関する。
に詳細には、高速可縫性の良好なミシン糸用ポリエステ
ル捲縮繊維に関する。
〈従来技術)
縫製業界においては、近年、高速自動ミシンが普及し、
高速縫製時の糸切れ及び目飛びが極めて少い高速可縫性
の良好なポリエステルミシン糸が要求されている。
高速縫製時の糸切れ及び目飛びが極めて少い高速可縫性
の良好なポリエステルミシン糸が要求されている。
ところで、縫製方式としては、上糸が下糸をくぐった後
にミシン釦によって上糸を引揚げで縫目を締める本縫方
式と、ミシン針のストローク運動によって形成される上
糸のループに下糸をくぐらせて縫目を形成する環縫方式
とがある。
にミシン釦によって上糸を引揚げで縫目を締める本縫方
式と、ミシン針のストローク運動によって形成される上
糸のループに下糸をくぐらせて縫目を形成する環縫方式
とがある。
本縫方式においては、縫製時に上糸にかかる張力が20
0〜3009に達し、しかも高速縫製時には、上糸とミ
シン釦との擦過抵抗が大きくなりミシン針の温度がポリ
エステルミシン糸の一部を融解する温度にまで上昇する
ため、通常使用されているミシン糸、即ち強度8g/d
e程度のポリエステル捲縮繊維を用いて得られるミシン
糸では、ミシン糸の強度が著しく低下して糸切れが発生
する。
0〜3009に達し、しかも高速縫製時には、上糸とミ
シン釦との擦過抵抗が大きくなりミシン針の温度がポリ
エステルミシン糸の一部を融解する温度にまで上昇する
ため、通常使用されているミシン糸、即ち強度8g/d
e程度のポリエステル捲縮繊維を用いて得られるミシン
糸では、ミシン糸の強度が著しく低下して糸切れが発生
する。
かかる糸切れに対して多くの毛羽を有するスパンミシン
糸は、毛羽部分が放熱作用を奏するためにフィラメント
ミシン糸に比較して有利ではあるが、回転数5000回
/分の高速縫製時には、依然として糸切れが生じる。
糸は、毛羽部分が放熱作用を奏するためにフィラメント
ミシン糸に比較して有利ではあるが、回転数5000回
/分の高速縫製時には、依然として糸切れが生じる。
また、環縫方式においては、ミシン針と共に−H下降し
た上糸がミシン針の上昇に伴って形成するときのループ
形状が歪み易く、下糸がスムーズにくぐらないため、目
飛び等の問題が発生する。
た上糸がミシン針の上昇に伴って形成するときのループ
形状が歪み易く、下糸がスムーズにくぐらないため、目
飛び等の問題が発生する。
この様なミシン糸は、ミシン針の下降したときに一時的
にゴム状に引伸ばされ、次いでミシン釧の上昇によって
収縮するために、形成されるループ形状が歪み易いので
ある。
にゴム状に引伸ばされ、次いでミシン釧の上昇によって
収縮するために、形成されるループ形状が歪み易いので
ある。
かかる問題点を解決すべく、特開昭57−210033
号公報には、ミシン針の下降時のミシン糸の伸びを抑え
且つ日製品の素材になじみ易い伸度を有するポリエステ
ルミシン糸として、4%伸長時の抵抗値と切断伸度とを
夫々規定したミシン糸が提案されている。
号公報には、ミシン針の下降時のミシン糸の伸びを抑え
且つ日製品の素材になじみ易い伸度を有するポリエステ
ルミシン糸として、4%伸長時の抵抗値と切断伸度とを
夫々規定したミシン糸が提案されている。
しかしながら、かかるミシン糸でも、回転数5000回
/分の高速縫製時には依然として目飛びが発生するため
、高速可縫性のより一層改善されたポリエステルミシン
糸が求められている。
/分の高速縫製時には依然として目飛びが発生するため
、高速可縫性のより一層改善されたポリエステルミシン
糸が求められている。
(発明の目的)
本発明の目的は、高速縫製時において、目飛び及び糸切
れの発生が極めて少ないミシン糸を得ることができるミ
シン糸用ポリエステル捲縮IIIを提供することにある
。
れの発生が極めて少ないミシン糸を得ることができるミ
シン糸用ポリエステル捲縮IIIを提供することにある
。
(構成)
本発明者等は、繊維断面形状が略三角形の繊維から成る
ミシン糸が高速縫製時の目飛びが極めて少いことを見い
出し、本発明に到達した。
ミシン糸が高速縫製時の目飛びが極めて少いことを見い
出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は、下記に定義する断面2次モーメント相
対値(M)及び断面充填率(F)が夫々1.1以−ト及
び80%以上であって、その繊維断面形状が円形中実断
面以外のポリエステル捲縮muであって、破断強度が8
.5g/de以上で且つ180℃乾熱収縮率が3%以下
であることを特徴どするミシン糸用ポリエステル捲縮繊
維である。
対値(M)及び断面充填率(F)が夫々1.1以−ト及
び80%以上であって、その繊維断面形状が円形中実断
面以外のポリエステル捲縮muであって、破断強度が8
.5g/de以上で且つ180℃乾熱収縮率が3%以下
であることを特徴どするミシン糸用ポリエステル捲縮繊
維である。
[I]断面2次モーメント相対値(M)M=I/I。
[■1断面充填率<F)
F= (S/ST ) X 100
本発明のポリスエステル捲縮111[tにおいて、繊維
断面形状が円形中実断面以外の繊維であって、断面2次
モーメント相対値(M)及び断面充填率(F)が夫々1
.1以上及び80%以上であることが大切である。
断面形状が円形中実断面以外の繊維であって、断面2次
モーメント相対値(M)及び断面充填率(F)が夫々1
.1以上及び80%以上であることが大切である。
以下、本発明で規定する断面2次モーメント相対値(M
)及び断面充填率(F)を満足する繊維断面形状を図面
を用いて説明する。
)及び断面充填率(F)を満足する繊維断面形状を図面
を用いて説明する。
第1図は本発明のポリエステル捲縮繊維の繊維断面形状
を示し、第2図は本発明で規定する断面2次モーメント
相対値(M)又は断面充填率(F)の範囲を外れる繊維
断面形状を示す。
を示し、第2図は本発明で規定する断面2次モーメント
相対値(M)又は断面充填率(F)の範囲を外れる繊維
断面形状を示す。
図において、(a)〜(引は繊維断面形状を示し、(イ
)〜(ト)は(a)〜(i)に示す繊維断面形状のl1
iNを得るための吐出孔形状を示す。
)〜(ト)は(a)〜(i)に示す繊維断面形状のl1
iNを得るための吐出孔形状を示す。
第1図及び第2図において、第1図(a〜(小及び第2
図())に示す繊維断面形状の繊維は、断面2次モーメ
ント相対値(M)が1.1以上となり、第2図(el〜
(/lに示すm維新面形状の繊維は、断面2次モーメン
ト相対値(M)が1.1未満となるmNである。
図())に示す繊維断面形状の繊維は、断面2次モーメ
ント相対値(M)が1.1以上となり、第2図(el〜
(/lに示すm維新面形状の繊維は、断面2次モーメン
ト相対値(M)が1.1未満となるmNである。
かかる断面2次モーメント相対値(M)は下記の様に定
義され、断面2次モーメントは、単IIH断面の写真か
ら公知の方法、例えば機械設計便覧(丸善株式会社昭和
48年1月25日発行)の第50〜68頁に記載されて
いる方法から算出される。
義され、断面2次モーメントは、単IIH断面の写真か
ら公知の方法、例えば機械設計便覧(丸善株式会社昭和
48年1月25日発行)の第50〜68頁に記載されて
いる方法から算出される。
断面2次モーメント相対値(M)
M −I / I 。
尚、第1図+b)及び(0)に示す中空繊維は、中空率
によって断面2次モーメント相対値(M)が異り、例え
ば第1図山)の円形繊維においては、後述する実施例及
び比較例にて示す様に、中空率6%の円形中空繊維の断
面2次モーメント相対値(M)は、1.12であり、中
空率が2%の円形中空II雑の断面2次モーメント相対
値(M)は1.04となる。
によって断面2次モーメント相対値(M)が異り、例え
ば第1図山)の円形繊維においては、後述する実施例及
び比較例にて示す様に、中空率6%の円形中空繊維の断
面2次モーメント相対値(M)は、1.12であり、中
空率が2%の円形中空II雑の断面2次モーメント相対
値(M)は1.04となる。
ここで、断面2次モーメント相対値(M)が1.1以上
となる第1図(al〜(小及び第2図(9)に示す繊維
断面形状の繊維で構成されているポリエステル捲縮繊維
を用いて得られるミシン糸は、充分な曲げ剛性を有して
いるため、縫製時におけるミシン針のストローク運動に
よって形成されるループ形状の歪みが少く、目飛びの発
生を極めて少くすることができる。
となる第1図(al〜(小及び第2図(9)に示す繊維
断面形状の繊維で構成されているポリエステル捲縮繊維
を用いて得られるミシン糸は、充分な曲げ剛性を有して
いるため、縫製時におけるミシン針のストローク運動に
よって形成されるループ形状の歪みが少く、目飛びの発
生を極めて少くすることができる。
他方、第2図(e)〜(f)には示す断面形状の繊維又
は中空率が2%の円形中空繊維のミシン糸では、曲げ剛
性が不足するため、縫製時のミシン針のスト0−り運動
によって形成されるループ形状が歪み、目飛びが発生し
易い。
は中空率が2%の円形中空繊維のミシン糸では、曲げ剛
性が不足するため、縫製時のミシン針のスト0−り運動
によって形成されるループ形状が歪み、目飛びが発生し
易い。
また、第2図(瞥)に示すII雑断面形状の繊維は、前
述した様に、断面2次モーメント相対値(M)が1.1
以上ではあるが、断面充填率(F)が80%未満のもの
である。
述した様に、断面2次モーメント相対値(M)が1.1
以上ではあるが、断面充填率(F)が80%未満のもの
である。
ここで言う断面充填率(F)は、下記に定義されるもの
である。
である。
断面充填率(F)
F= (S/ST ) X 100
かかる断面充填率(F)に用いられるS及びSTを、第
1〜2図の(al〜(1)に示す繊維断面形状について
説明する。
1〜2図の(al〜(1)に示す繊維断面形状について
説明する。
SはII雑断面のポリエステルが占めている面積であっ
て、第1〜2図に示す斜線部の面積である。
て、第1〜2図に示す斜線部の面積である。
また、Svは11雑断面の見かけの面積であって、第1
〜2図の市)、(C)及び(θ)の如く、断面外周部に
四部のない断面形状のI!雑においては、外周線にJ−
って囲まれている面積である。即ち、第1同市〉及び(
C)の如く、中空部を有するm維のSTは、中空部の面
積及びポリエステルが占めている面積(S)どの合計面
積であり、第2図(e)の如く、円形中実繊維のSTは
、ポリエステルが占めCいる面積(S)と等しい面積で
ある。
〜2図の市)、(C)及び(θ)の如く、断面外周部に
四部のない断面形状のI!雑においては、外周線にJ−
って囲まれている面積である。即ち、第1同市〉及び(
C)の如く、中空部を有するm維のSTは、中空部の面
積及びポリエステルが占めている面積(S)どの合計面
積であり、第2図(e)の如く、円形中実繊維のSTは
、ポリエステルが占めCいる面積(S)と等しい面積で
ある。
他方、第1〜2図のく田、 (dl 、 (f)及び(
滲)の如く、断面外周部に複数個の四部のある断面形状
の繊維のSTは、隣接する四部方向の最先端の2点間、
例えば第1図fal(7)P+及びP2 、P3及びP
4 。
滲)の如く、断面外周部に複数個の四部のある断面形状
の繊維のSTは、隣接する四部方向の最先端の2点間、
例えば第1図fal(7)P+及びP2 、P3及びP
4 。
P5及びP6の2点間を結ぶ直線と凹部外周線とによっ
て囲まれる面積、及び断面の外周線によって囲まれる面
積を夫々合計した面積である。即ち、第1図(a)に示
す繊維断面形状のSTは、直線PIP2.曲線P2 P
3.直線P3 P4 、曲線P4Ps、直線P5 P6
及び曲線Pa P+によって囲まれている面積である。
て囲まれる面積、及び断面の外周線によって囲まれる面
積を夫々合計した面積である。即ち、第1図(a)に示
す繊維断面形状のSTは、直線PIP2.曲線P2 P
3.直線P3 P4 、曲線P4Ps、直線P5 P6
及び曲線Pa P+によって囲まれている面積である。
かかる断面充填率<F)が80%未満のm帷、例えば第
2図(滲)の繊維断面形状の繊維から成るスパンミシン
糸は、バルキーになり過ぎるため、ミシン糸自体の強度
が低下し、糸切れが発生し易くなる・。
2図(滲)の繊維断面形状の繊維から成るスパンミシン
糸は、バルキーになり過ぎるため、ミシン糸自体の強度
が低下し、糸切れが発生し易くなる・。
これに対し、第1図(ω〜(小及び第2図(Q)〜(f
)に示すmu断面形状の繊維は、断面充填率(F)が8
0%以上であるため、スパンミシン糸においても過度に
バルキーになってミシン糸自体の強度が低下することが
なく、糸切れの発生を防止することができる。
)に示すmu断面形状の繊維は、断面充填率(F)が8
0%以上であるため、スパンミシン糸においても過度に
バルキーになってミシン糸自体の強度が低下することが
なく、糸切れの発生を防止することができる。
この様に、II特製時糸切れ及び目飛びを共に防止でき
る1llft断面形状、即ち断面2次モーメント相対値
(M)が1.1以上で且つ断面充填率(F)が80%以
上である1lft断面形状としては、第1図(a)〜(
dlに示す対称軸を有する形状が好ましく、特に第1図
(a)及び(C1に示す略三角形の形状が好ましい。
る1llft断面形状、即ち断面2次モーメント相対値
(M)が1.1以上で且つ断面充填率(F)が80%以
上である1lft断面形状としては、第1図(a)〜(
dlに示す対称軸を有する形状が好ましく、特に第1図
(a)及び(C1に示す略三角形の形状が好ましい。
本発明のポリエステル捲縮m雑を製造するには、第1図
(イ)〜(ニ)に示す形状の吐出孔から固有粘度(25
℃O−クロロフェノール中で測定)が0.55以−ト、
好ましくは0.6以上のポリエステルを溶融吐出して得
られる未延伸糸を下記延伸倍率(TDR)になる様に2
段で延伸し、得られた延伸糸を200℃以上の温度で緊
張熱処理してから捲縮を付与する方法が好ましい。
(イ)〜(ニ)に示す形状の吐出孔から固有粘度(25
℃O−クロロフェノール中で測定)が0.55以−ト、
好ましくは0.6以上のポリエステルを溶融吐出して得
られる未延伸糸を下記延伸倍率(TDR)になる様に2
段で延伸し、得られた延伸糸を200℃以上の温度で緊
張熱処理してから捲縮を付与する方法が好ましい。
NDRXl、5≦TDR≦NDRX 1.7[NDR:
未延伸糸のネック延伸倍率]この様に得られたポリエス
テル捲縮11i1を、必要に応じて切断して短IINに
してもよく、短繊維を用いて得られるスパンミシン糸は
、毛羽部が放熱作用を奏するため、フィラメントミシン
糸に比較して縫製時の強力保持に有利である。
未延伸糸のネック延伸倍率]この様に得られたポリエス
テル捲縮11i1を、必要に応じて切断して短IINに
してもよく、短繊維を用いて得られるスパンミシン糸は
、毛羽部が放熱作用を奏するため、フィラメントミシン
糸に比較して縫製時の強力保持に有利である。
本発明のポリエステル捲縮IJ維を用いて得られるミシ
ン糸は、実開昭57−180767号公報に示されてい
る様な樹脂皮膜を糸表面に形成することなく、゛高速縫
製時の糸切れ及び目飛びを著しく減少することができる
。
ン糸は、実開昭57−180767号公報に示されてい
る様な樹脂皮膜を糸表面に形成することなく、゛高速縫
製時の糸切れ及び目飛びを著しく減少することができる
。
勿論、前記樹脂皮膜を糸表面に形成してもよいことは言
うまでもないことである。
うまでもないことである。
尚、本発明で言う「ポリエステル」とは、繰り返し単位
の85モル%以上がエチレンテレフタレートから成るポ
リエチレンテレフタレートを主たる対象とするが、15
モル%未満の第3成分が共重合又は混合されていてもよ
い。かかる第3成分としては、イソフタル酸、スルホイ
ソフタル酸、アジピン酸、セバシン酸、フマル酸、ナフ
タリンジカルボン酸等の二官能性カルボン酸成分、トリ
メチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリ]−ル、ポリエチレングリコール、シフ日ヘキサ
ンジメタツール等のジオール成分、安息香酸、オキシ安
息香酸等の単官能性カルボン酸成分、トリメリット酸、
ペンタエリスリトール等の三官能又はそれ以上の多官能
性化合物゛成分を挙げることができる。
の85モル%以上がエチレンテレフタレートから成るポ
リエチレンテレフタレートを主たる対象とするが、15
モル%未満の第3成分が共重合又は混合されていてもよ
い。かかる第3成分としては、イソフタル酸、スルホイ
ソフタル酸、アジピン酸、セバシン酸、フマル酸、ナフ
タリンジカルボン酸等の二官能性カルボン酸成分、トリ
メチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリ]−ル、ポリエチレングリコール、シフ日ヘキサ
ンジメタツール等のジオール成分、安息香酸、オキシ安
息香酸等の単官能性カルボン酸成分、トリメリット酸、
ペンタエリスリトール等の三官能又はそれ以上の多官能
性化合物゛成分を挙げることができる。
また、ポリエステルには、艶消剤、熱安定剤。
着色剤、易染化剤等が必要に応じて配合されていてもよ
い。
い。
(作用)
本発明のポリエステル捲縮IINは、曲げ剛性が大きく
且つ過疾にバルキーになることのない繊維断面形状を有
し、且つミシン糸製造工程における強度保持も充分であ
るため、かかるm維を用いて得られるミシン糸は、ミシ
ン針のストローク運動で形成される上糸のループ形状に
歪みが少く、ミシン糸としての強度も充分となる結果、
高速縫製時の糸切れ及び目飛びを著しく少くすることが
できる。
且つ過疾にバルキーになることのない繊維断面形状を有
し、且つミシン糸製造工程における強度保持も充分であ
るため、かかるm維を用いて得られるミシン糸は、ミシ
ン針のストローク運動で形成される上糸のループ形状に
歪みが少く、ミシン糸としての強度も充分となる結果、
高速縫製時の糸切れ及び目飛びを著しく少くすることが
できる。
(発明の効果)
本発明のポリエステル捲縮繊維から成るミシン糸は、糸
表面に樹脂皮膜を形成することなく、常用ミシンの最高
回転数5000回/分において、糸切れ及び目飛びを著
しく減少せしめることができる。
表面に樹脂皮膜を形成することなく、常用ミシンの最高
回転数5000回/分において、糸切れ及び目飛びを著
しく減少せしめることができる。
(実施例)
本発明を実施例によって更に説明する。
実施例1
25℃0−クロロフェノール中で測定した固有粘度0.
65のポリエチレンテレフタレートを300孔を持つ口
金より 170g/分で吐出させ900m /分で巻取
った後、得られた未延伸糸を合糸して10万デニールの
トウとなし延伸倍率5倍で延伸し、引続き230℃の加
熱ロールにて10秒間の定長熱セットを行ってから捲縮
を付与し44.に切断してポリエステルステープルを得
た。使用した口金の吐出孔形状と得られた繊維断面形状
を表−1に示す。
65のポリエチレンテレフタレートを300孔を持つ口
金より 170g/分で吐出させ900m /分で巻取
った後、得られた未延伸糸を合糸して10万デニールの
トウとなし延伸倍率5倍で延伸し、引続き230℃の加
熱ロールにて10秒間の定長熱セットを行ってから捲縮
を付与し44.に切断してポリエステルステープルを得
た。使用した口金の吐出孔形状と得られた繊維断面形状
を表−1に示す。
これらのステープルをそれぞれ60番手の紡績糸にし、
更に該紡績糸3本を合撚し染色してミシン糸とした。
更に該紡績糸3本を合撚し染色してミシン糸とした。
これらのミシン糸で本縫方式及び環縫方式で縫製試験を
それぞれ行った。
それぞれ行った。
15一
本縫方式は、ミシン針−14を用いサージ4枚重ねでミ
シンの回転数を変更し30秒間縫製した時の糸切れの有
無を調査した。
シンの回転数を変更し30秒間縫製した時の糸切れの有
無を調査した。
環縫方式は、3針フラットシーマ−(ペガサスW−61
)にて5000回/分の回転下にポリエステル/レーヨ
ン混紡糸になる編地2枚重ねを1分間縫製した後の目飛
び数を調査し目飛び率(−目飛び数/縫目数×100%
)を求めた。
)にて5000回/分の回転下にポリエステル/レーヨ
ン混紡糸になる編地2枚重ねを1分間縫製した後の目飛
び数を調査し目飛び率(−目飛び数/縫目数×100%
)を求めた。
夫々の結果をステープル物性(デニール、強度。
180℃乾熱収縮率、断面2次モーメント相対値。
断面充填率)と共に表−1に併せて示す。
尚、ポリエステルステーブルの強度は東洋ボールドウィ
ン社製テンシロン引張試験機にて試料長201m、伸度
速1i 100%/分で引張試験を行った時の破断強力
を繊維のデニールで除したものである。
ン社製テンシロン引張試験機にて試料長201m、伸度
速1i 100%/分で引張試験を行った時の破断強力
を繊維のデニールで除したものである。
又乾熱収縮率は、180℃の熱風乾燥機内で張力をかけ
ず30分間処理した時のステープルの収縮率である。
ず30分間処理した時のステープルの収縮率である。
16一
表−1のN 0.1〜4は本発明のポリエステル捲縮糸
であって、5000回/分の高速縫製時においても糸切
れ及び目飛びが極めて少ない。
であって、5000回/分の高速縫製時においても糸切
れ及び目飛びが極めて少ない。
これに対して、断面2次モーメント相対値が1.1未満
のN005〜7のポリエステル捲縮糸では、曲げ剛性が
不足しているため目飛び率が高い。
のN005〜7のポリエステル捲縮糸では、曲げ剛性が
不足しているため目飛び率が高い。
また、断面充填率が80%未満のNo、8では、500
0回/分の高速縫製時に糸切れが発生する。
0回/分の高速縫製時に糸切れが発生する。
比較例1
表〜1のNO31の紡糸口金を用いて表−2に示す条件
下で得られたポリエステル捲縮IINを、実施例1と同
様にミシン糸評価を行う、その結果を表−2に併せて示
す。
下で得られたポリエステル捲縮IINを、実施例1と同
様にミシン糸評価を行う、その結果を表−2に併せて示
す。
尚、紡糸巻取速度は900m /分であって、得られた
繊維の断面形状は第1図(ωに示すもので、断面2次モ
ーメント相対値は1.2.断面充填率は93%であった
。
繊維の断面形状は第1図(ωに示すもので、断面2次モ
ーメント相対値は1.2.断面充填率は93%であった
。
表−2において、NO19及びN0112のポリエステ
ル捲縮繊維は、180℃乾熱収縮率が3.0%を越えて
いるため、ミシン糸製造工程の撚セツト時及び染色時の
熱によって繊維が収縮しミシン糸としての強度が低下し
、糸切れが発生する。
ル捲縮繊維は、180℃乾熱収縮率が3.0%を越えて
いるため、ミシン糸製造工程の撚セツト時及び染色時の
熱によって繊維が収縮しミシン糸としての強度が低下し
、糸切れが発生する。
また、NO,IQ及びNo、11のポリエステル捲縮繊
維は、強度が8.5g/de未満であるため、得られる
ミシン糸としての強度が不足し、糸切れが発生する。
維は、強度が8.5g/de未満であるため、得られる
ミシン糸としての強度が不足し、糸切れが発生する。
第1図は本発明のポリエステル捲縮繊維の繊維断面形状
を示し、第2図は本発明で規定する断面2次モーメント
相対値又は断面充填率の範囲を外れる繊維断面形状を示
す。 特許出願人 帝 人 株 式 会 礼 式 理 人 弁理士 前 1) 純 博(
イ) (ロ) (R) (b) rり ど+ (1\) (ニ) に) (”) (水) (へ) (e−) (’r: (ト) 口=コ
を示し、第2図は本発明で規定する断面2次モーメント
相対値又は断面充填率の範囲を外れる繊維断面形状を示
す。 特許出願人 帝 人 株 式 会 礼 式 理 人 弁理士 前 1) 純 博(
イ) (ロ) (R) (b) rり ど+ (1\) (ニ) に) (”) (水) (へ) (e−) (’r: (ト) 口=コ
Claims (4)
- (1)下記に定義する断面2次モーメント相対値(M)
及び断面充填率(F)が夫々1.1以上及び80%以上
であって、その繊維断面形状が円形中実断面以外のポリ
エステル捲縮繊維であつて、破断強度が8.5g/de
以上で且つ180℃乾熱収縮率が3%以下であることを
特徴とするミシン糸用ポリエステル捲縮繊維。 [ I ]断面2次モーメント相対値(M) M=I/I_0 〔I;繊維断面において最小となる 断面2次モーメント。 I_0;前記繊維断面と同一断面積の 円形中実断面における断面2 次モーメント。〕 [II]断面充填率(F) F=(S/S_T)×100 〔S;繊維断面において、ポリエス テルの占めている面積 S_T;繊維断面の見かけの面積であ って、繊維断面の外周線によ って囲まれる面積。 但し、繊維断面の外周部に 1個又は複数個の凹部を有す る繊維断面では、隣接する凹 部方向の最先端の2点間を結 ぶ直線と凹部外周線とによっ て囲まれる各凹部における面 積、及び断面の外周線によっ て囲まれる面積を夫々合計し た面積。〕 - (2)繊維断面形状が対称軸を有する形状である特許請
求の範囲第(1)項記載のミシン糸用ポリエステル捲縮
繊維。 - (3)繊維断面形状が略三角形である特許請求の範囲第
(1)項又は第(2)項記載のミシン糸用ポリエステル
捲縮繊維。 - (4)ポリエステル捲縮繊維が短繊維である特許請求の
範囲第(1)項記載のミシン糸用ポリエステル捲縮繊維
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61123613A JPH0647763B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | ミシン糸用ポリエステル捲縮短繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61123613A JPH0647763B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | ミシン糸用ポリエステル捲縮短繊維 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62282032A true JPS62282032A (ja) | 1987-12-07 |
JPH0647763B2 JPH0647763B2 (ja) | 1994-06-22 |
Family
ID=14864930
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61123613A Expired - Fee Related JPH0647763B2 (ja) | 1986-05-30 | 1986-05-30 | ミシン糸用ポリエステル捲縮短繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0647763B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491245A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-03-24 | Toray Ind Inc | スパンライク縫い糸 |
WO2007052570A1 (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-10 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 異型断面繊維及びそれからなる人工毛髪用繊維 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55137236A (en) * | 1979-04-06 | 1980-10-25 | Toray Industries | Polyester sewing yarn |
JPS587880U (ja) * | 1981-07-06 | 1983-01-19 | グンゼ株式会社 | 絹様ミシン糸 |
JPS6059120A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-05 | Toray Ind Inc | 刺しゆうミシン糸用改質ポリエステルフイラメント |
JPS61102445A (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-21 | 東レ株式会社 | ミシン糸用ポリエステルフイラメント糸条 |
-
1986
- 1986-05-30 JP JP61123613A patent/JPH0647763B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55137236A (en) * | 1979-04-06 | 1980-10-25 | Toray Industries | Polyester sewing yarn |
JPS587880U (ja) * | 1981-07-06 | 1983-01-19 | グンゼ株式会社 | 絹様ミシン糸 |
JPS6059120A (ja) * | 1983-09-12 | 1985-04-05 | Toray Ind Inc | 刺しゆうミシン糸用改質ポリエステルフイラメント |
JPS61102445A (ja) * | 1984-10-22 | 1986-05-21 | 東レ株式会社 | ミシン糸用ポリエステルフイラメント糸条 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491245A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-03-24 | Toray Ind Inc | スパンライク縫い糸 |
WO2007052570A1 (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-10 | Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha | 異型断面繊維及びそれからなる人工毛髪用繊維 |
JP4936289B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2012-05-23 | 電気化学工業株式会社 | 異型断面繊維及びそれからなる人工毛髪用繊維 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0647763B2 (ja) | 1994-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06192929A (ja) | 高強度ポリエステル材料のコアを有するコアヤーン、その製造方法及びコアヤーンを製造するために選択されたポリエステル材料の使用 | |
JPS62282032A (ja) | ミシン糸用ポリエステル捲縮繊維 | |
JPS59106535A (ja) | ポリエステルミシン糸 | |
JP3113162B2 (ja) | ポリエステルミシン糸の製造方法 | |
JPH02160943A (ja) | カバーリングヤーンミシン糸 | |
JP3103023B2 (ja) | 複合ミシン糸の製造方法 | |
JPS6017129A (ja) | 複合ミシン糸 | |
JP2001348749A (ja) | 縫 糸 | |
JPS62257B2 (ja) | ||
JP3035894B2 (ja) | 複合ミシン糸 | |
JP3566440B2 (ja) | ポリエステルフィラメントミシン糸の製造方法 | |
JP2002155438A (ja) | パイル糸とその製造方法およびそのパイル糸を用いたマット | |
US6811872B2 (en) | Filament machine sewing thread | |
JP2901806B2 (ja) | 複合ミシン糸 | |
JP2892654B2 (ja) | ポリエステル混撚ミシン糸 | |
JPH08337937A (ja) | スパン糸のような毛羽を有するフィラメント加工糸およびその製造方法 | |
JPH05272021A (ja) | 縫 糸 | |
JPH0959841A (ja) | ミシン糸、その製造方法及びバグフィルター | |
JP3140239B2 (ja) | スパナイズミシン糸 | |
JPS59228034A (ja) | 複合ミシン糸 | |
KR920000250B1 (ko) | 복합 재봉사 | |
JPS6039429A (ja) | ポリエステルフイラメントミシン糸 | |
JP3035895B2 (ja) | ポリエステルスパンミシン糸 | |
JPH07331549A (ja) | 高強力毛羽糸およびその製造方法 | |
JPH0226944A (ja) | ミシン糸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |