JPS6038346Y2 - コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造 - Google Patents

コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造

Info

Publication number
JPS6038346Y2
JPS6038346Y2 JP1978101000U JP10100078U JPS6038346Y2 JP S6038346 Y2 JPS6038346 Y2 JP S6038346Y2 JP 1978101000 U JP1978101000 U JP 1978101000U JP 10100078 U JP10100078 U JP 10100078U JP S6038346 Y2 JPS6038346 Y2 JP S6038346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
movable part
handling depth
operating tools
operating structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978101000U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517476U (ja
Inventor
明 入江
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP1978101000U priority Critical patent/JPS6038346Y2/ja
Publication of JPS5517476U publication Critical patent/JPS5517476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038346Y2 publication Critical patent/JPS6038346Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば、扱深さ調節のために変位自在に設け
た搬送装置であるとか、昇降刈取部等の可動部に対する
変位操作を楽に行えるようにしながらも、故障により通
常時の操作系にトラブルを生じる等の非常時にあっても
可動部を変位操作できるように、1個の可動部に対する
人為操作具を2個設けると共に、前記操作具のうち常用
のものを動力式倍力機構を介して、かつ、非常用のもの
を機械式連動機構を介して前記可動部に連結した農機の
操作構造に関し、通常時及び非常時のいずれにおいても
、誤操作無く良好に操作できるようにする事を目的とす
る。
次に、本考案実施の態様を例示図に基いて詳述する。
圃場の植立茎稈を引起す引起し装置1、引起された茎稈
を刈取る刈取装置2及び、刈取茎稈を機体後方上方へ搬
送しながら横倒れ姿勢に姿勢変更してフィードチェーン
3に受渡す搬送装置4から威る刈取部5と、刈取茎稈を
フィードチェーン3で挟持搬送しながら脱穀処理する脱
穀部6を、順次、クローラ走行装置7を装備すると共に
、操縦部8を配設してなる走行車体に連設してあり、も
って、走行に伴って圃場の植立茎稈を連続的に収穫処理
していくようにコンバインを構成しである。
前記刈取部5は、走行車体に横軸芯1周りで上下摺動自
在に枢支連結されており、作業時における刈高調節であ
るとか、畦越え等の非作業時における安全走行を行える
ように構成しである。
前記搬送装置4も横軸芯0周りで上下摺動自在に枢支連
結されており、その搬送始端側において、引起し装置1
から送り込まれる刈取茎稈に対する挟持位置を変更し、
扱深さを調節するべく構成されている。
前記搬送装置4は、操縦部8に配設の2個の人為操作具
9,10夫々により揺動操作可能に構成されていて、通
常時は、動力式倍力機構11を介して第1操作具9によ
り、小さな操作力で楽に扱深さ調節できるように、他方
、前記倍力機構11に故障を生じる等トラブルを生じた
非常時でも、第2操作具10により機械式連動機構12
を介して扱深さ調節できるように構成されており、以下
に詳述する。
即ち、搬送装置4に枢支連結されたロッド13に、モー
タMに減速機構14を介して連動連結された回転軸15
に連設の第1揺動アーム16を連結具17を介して枢支
連結し、前記モータMに対するスイッチS、Sを前記第
1操作具9により操作するべく構威し、もって、前記モ
ータMを正逆転駆動して搬送装置4を上下揺動し、扱深
さ調節するべく前記倍力機構11を構成しである。
前記連結具17は、第3図に明示するように、ロッド1
3に対して横軸芯R周りで回動自在に取付けられ、他方
、前記第2操作具10が案内板18に係脱自在に構威さ
れると共に、第2操作具10に連設の第2揺動アーム1
9が連結具17の近くに延出されており、前記モータM
あるいは配線関係に故障を生じた場合に前記連結具17
を第1アーム16から外すと共に、第2アーム19に取
付は第2操作具10により扱深さを調節できるように前
記機械式連動機構12を構威しである。
前記両操作具9,10夫々は、前記搬送装置4の揺動軸
芯QとはS゛平行軸芯周りで揺動するべく構威されると
共に、両操作具9,10を、互いに同一方向に操作する
べく構威され、かつ、例えば、長稈で浅扱ぎ側に調節す
る場合に両操作具9.10いずれにおいても、機体前方
側へ操作するといったように両操作具9,10の可動部
との相対操作方向を同じに構威され、非常時においても
、感覚的に操作しやすいように構威されている。
前記動力式倍力機構11としては、上述実施例のような
電気式のものに限らず、例えば、油圧シリンダ等の油圧
式によるもの等、各種の構造が適用できる。
又、本考案は、扱深さ調節用の搬送装置4に限らず、例
えば、刈取部5等にも適用でき、それらをして可動部と
総称する。
以上要するに、本考案は、冒記した農機の操作構造にお
いて、前記両操作具9,10の操作方向及び前記可動部
との相対操作方向を同じに構威しである事を特徴とする
つまり、常用と非常用の操作具9,10を同じ方向に操
作するようにすると共に、例えば、扱深さを変更するに
際し、長稈で浅扱ぎ側に調節する場合に、両操作具9,
10のいずれをも機体前方側に操作し、他方、短稈て深
扱ぎ側に調節する場合には機体後方側に操作するといっ
たように可動部との相対操作方向を同じにするから、非
常時においても、通常時と同感覚で操作でき、可動部を
誤操作無く良好に操作できるに至った。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る農機の操作構造の実施の態様を例示
し、第1図はコンバインの一部省略全体側面図、第2図
は両操作具と搬送装置との連係状態を示す展開斜視図、
第3図は連結具の斜視図である。 4・・・・・・搬送装置、5・・・・・・刈取部、6・
・・・・・脱穀部、9・・・・・・常用の操作具、10
・・・・・・非常用の操作具、11・・・・・・動力式
倍力機構、12・・・・・・機械式連動機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 1個の可動部に対する人為操作具9,10を2個設
    けると共に、前記操作具9,10のうち常用のもの9を
    動力式倍力機構11を介して、かつ、非常用のもの10
    を機械式連動機構12を介して前記可動部に連結した農
    機の操作構造であって、前記両操作具9,10の操作方
    向及び前記可動部との相対操作方向を同じに構成しであ
    る事を特徴とする農機の操作構造。 ■ 前記可動部が、脱穀部6での扱深さを変更するため
    に変位自在に付設の搬送装置4である事を特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第■項に記載の構造。 ■ 前記可動部が、本機に昇降自在に付設の刈取部5で
    ある事を特徴とする実用新案登録請求の範囲第■項に記
    載の構造。
JP1978101000U 1978-07-21 1978-07-21 コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造 Expired JPS6038346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978101000U JPS6038346Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978101000U JPS6038346Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517476U JPS5517476U (ja) 1980-02-04
JPS6038346Y2 true JPS6038346Y2 (ja) 1985-11-15

Family

ID=29039227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978101000U Expired JPS6038346Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21 コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038346Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332610Y2 (ja) * 1980-08-06 1988-08-31
JPS6094014A (ja) * 1983-10-28 1985-05-27 井関農機株式会社 コンバインにおける扱き深さ調節装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044416U (ja) * 1973-08-18 1975-05-06
JPS5081823A (ja) * 1974-09-17 1975-07-02

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417758Y2 (ja) * 1974-04-04 1979-07-06
JPS558526Y2 (ja) * 1975-01-20 1980-02-25
JPS5539718Y2 (ja) * 1975-05-27 1980-09-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044416U (ja) * 1973-08-18 1975-05-06
JPS5081823A (ja) * 1974-09-17 1975-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5517476U (ja) 1980-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11140825B2 (en) Header positioning assembly for agricultural work vehicle
JPS6038346Y2 (ja) コンバインにおける扱深さ調節用の操作構造
JPS5841774Y2 (ja) 農用作業機
JP2004024147A (ja) コンバイン
JPS5851710Y2 (ja) 脱穀装置の制御構造
JP2854467B2 (ja) 歩行型水田作業車の操作構造
JPS6230918Y2 (ja)
JP2550937Y2 (ja) 全稈投入型コンバイン
JPS5830427Y2 (ja) 脱穀機搭載移動農機の操作装置
JPS5818655Y2 (ja) 自動クラッチ付刈取機
JPS588622Y2 (ja) 自動操向制御装置付移動車
JPS6016253Y2 (ja) 刈取機における進行方向自動制御装置
JPS608658Y2 (ja) コンバインの自動停止装置
JPS6026586Y2 (ja) コンバイン
JPS5841799Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS5841798Y2 (ja) 刈高制御用センサ−付刈取機
JPS6228836Y2 (ja)
JPS5839063Y2 (ja) 全自動移動農機の停止装置
JPS6222116Y2 (ja)
JPS5947577B2 (ja) コンバイン
JPH0637636Y2 (ja) コンバイン
JPS5853270Y2 (ja) 作業車の操向装置
JP3096575B2 (ja) 作業機の昇降装置
JPH062511Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPS5839064Y2 (ja) 全自動移動農機の停止装置