JPS6038344A - 結晶化、1水和フエニルピルビン酸ナトリウムの製造法 - Google Patents

結晶化、1水和フエニルピルビン酸ナトリウムの製造法

Info

Publication number
JPS6038344A
JPS6038344A JP59147425A JP14742584A JPS6038344A JP S6038344 A JPS6038344 A JP S6038344A JP 59147425 A JP59147425 A JP 59147425A JP 14742584 A JP14742584 A JP 14742584A JP S6038344 A JPS6038344 A JP S6038344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrochloric acid
hydantoin
crystallized
manufacture
phenylpyruvate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59147425A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン・スクテイータン
ヤニ・クリステイデイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Francaise Hoechst Ste
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Francaise Hoechst Ste filed Critical Francaise Hoechst Ste
Publication of JPS6038344A publication Critical patent/JPS6038344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1分子の水で結晶化した2−オキソ−3−フェ
ニルプロピオン酸ナトリウム(以後結晶化1水和フエニ
ルピルビン酸ナトリウムと称(2) する)の製造法に関する。この塩はフェニルアラニンを
製造するための貴重な原材料である。
結晶化1水和フエニルピルビン酸すl−IJウムハ知ら
れている。中でも、3−シアノ−2−オキソ−3−フェ
ニルピロピオン酸エチルエステルの加水分解により、ア
ール−ヘンマールによって得られている(アンナルス・
ド・ヒミー・工・ド・フイジク1917年第7巻第9号
第226頁〜第276頁診照)。またベンズアルデヒド
とヒダントインの縮合(エッチ・エル・ホイーラー等の
アメリカン・ケミカル・ジャーナル1911年第45巻
第369頁tダブリュー・ジエイ・ボイドのバイオケミ
カル・ジャーナル1935年第29巻第542頁〜第5
45頁;ダウ・ケミカル・コムパニーの米国特許第28
61079号;デグッサ・アー・ゲーのヨーロッパ特許
出願第0037479号および第0037480号;フ
ランス特許出願第2485011号参照)から得られる
5−ペンジリデンヒダン・トインノ加水分解(ビー・ニ
ー・アイビン等の(3) Zhur、org、 khim、l 977年第13巻
第9号、第1970頁〜第1980頁参照)によって作
ることも知られている。かかる文献を分析すると、酢酸
アンモニウムまたはアルカノールアミンの如き触媒の存
在下ベンズアルデヒドおよびヒダントインから1分子の
水で結晶化したフェニルピルビン酸ナトリウムを得るた
め、中間体5−ペンジリデンヒダン]・インの単離を伴
う二工程でかかる合成を達成する必要があることを示し
ている。従って工業的にはこの方法は経済的に劣り、ベ
ンジルハライドのカルボニル化の如き他の合成法が試み
られた(モンテジソンS、 p、 A。
の米国特許第4351952号;ロン・ブーランS、 
A、のフランス特許出願第2297200号参照)。
しかしながら本発明者はすぐれた収率で1分子の溶媒和
水で純粋に結晶化したピルビン酸ナトリウムがベンズア
ルデヒドおよびヒダントインから出発して一工程で得ら
れることを驚いたことに見出した。
史に焼くべきことには、本発明による方法は、それが迅
速で、費用か殆どかからず、容易に実施できること1こ
ある。
本発明による方法は、触媒−のエタノールアミンノ存在
−ドに、ベンズアルデヒドとヒダントインの水性等モル
懸濁液を数時間還流下に加熱′し、反応媒体に過剰の水
酸化ナトリウムを加えた後pH14で数10分間還流を
続け、次いでpH9で常温に冷却した得られた溶液を濃
塩酸で酸性Iこし、次いでかくして得られた結晶化した
生成物を氷水でペースト化して絞りそして洗浄し、最後
に60℃で減圧下5こ一定重量になるまで乾燥すること
を特徴とする。
有利には、本発明方法は、240yの水中で1モルのベ
ンズアルデヒド、1モルのヒダントインおよび0.1モ
ルのエタノールアミンからなる懸濁液を還流下4時間加
熱し、5Nの水酸化ナトリウム1000 ccの存在下
に30分間還流を続け、その後得られた溶液を常温に冷
却し、濃塩酸でpH9に酸性にし、形成された沈澱を氷
(5) 水でペースト化して絞り、洗浄し、最後に60℃で減圧
下一定重量に乾燥することによって行なう。かくして、
理論量の75%より大なるすぐれた収率で、1分子の溶
媒和水を有する純粋な結晶化したフェニルピルビン酸ナ
トリウムが得られる。
前述した如く、1分子の水で結晶化したフェニルピルビ
ン酸ナトリウムは還元性アミノ化反応に供するとフェニ
ルアラニンに導びかれる(ユニチカ株式会社の特願昭5
2−48601号参照)。
下記実施例は本発明を示すが、これに限定するものでは
ない。
実施例 1 不活性芥囲気中で、撹拌しつつ、240yの水中の10
6y(1モル)のベンズアルデヒド、100y(1モル
)のヒダントイン、6.1 f (0,1モル)のエタ
ノールアミ、ン、を還流しつつ4時間加熱した。
還流中反応媒体は溶液中に通し、再び懸濁液(6) にした。
その後100000の5N水酸化ナトリウム、即ち5モ
ルの水酸化ナトリウムを導入し、30分還流を続けた。
次に得られた溶液を常温に冷却し、その後これに濃塩酸
を加えてpH9にした。
目的生成物は徐々に析出する、沈澱を24時間放置して
熟成し、次いで絞り、その後1容盪の氷水でペースト化
して洗った。かくして減圧下60℃で一定重量に乾燥し
た後、薄層クロマトグラフィで均質な、無色の1分子の
水で結晶化されたフェニルピルビン酸ナトリウムの15
3.1y(0,75モル)の第一の量が得られた。
母液を濃縮して、薄層クロマトグラフィで均質な無色の
1分子の水で結晶化したフェニルピルビン酸ナトリウム
の28.59 (0,14モル)の第二の量を単離した
全体としての収率は理論値の99%になった。
へへ−一 (7) 元素分析 C8%NaO3,H2OG 96 H% H2o%+理
論値 52.94 4.44 8.8実測値 52..
8 4.4 9.3 +カールフイツシヤー法で測定。
本発明を説明的にのみ示したが、何らこれに限定される
ものでないこと、およびその有用な改変を本発明を逸脱
することなくなしうろことは判るであろう。
特許出願人 ンシエテ・フランセーズ・ヘキスト ut

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、触媒量のエタノールアミンの存在下に水性媒体中で
    ベンズアルデヒドを理論量のヒダントインと熱時反応さ
    せ、次いで反応媒体を過剰の水酸化ナトリウムでpH1
    4で熱時処理し、かくして得られた溶液を濃塩酸でpH
    9に酸性化し、形成された沈澱を分離することを特徴と
    する結晶化1 水和フェニルピルビン酸ナトリウムの製
    造方法。 2、水酸化す) IJウムおよび塩酸での処理後、形成
    された沈澱を絞り、氷水で洗浄し、最後1こ60℃で減
    圧下一定重量になるまで乾燥する特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
JP59147425A 1983-07-18 1984-07-16 結晶化、1水和フエニルピルビン酸ナトリウムの製造法 Pending JPS6038344A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8311792A FR2549469B1 (fr) 1983-07-18 1983-07-18 Procede de preparation du phenylpyruvate de sodium monohydrate cristallise
FR8311792 1983-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6038344A true JPS6038344A (ja) 1985-02-27

Family

ID=9290851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59147425A Pending JPS6038344A (ja) 1983-07-18 1984-07-16 結晶化、1水和フエニルピルビン酸ナトリウムの製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4518800A (ja)
EP (1) EP0132201B1 (ja)
JP (1) JPS6038344A (ja)
AT (1) ATE23035T1 (ja)
CA (1) CA1223885A (ja)
DE (1) DE3461029D1 (ja)
ES (1) ES8504661A1 (ja)
FR (1) FR2549469B1 (ja)
SG (1) SG27387G (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912255A (en) * 1989-04-13 1990-03-27 Chan Albert S Process for preparing sodium phenylpyruvate from calcium phenylpyruvate
US5360927A (en) * 1994-01-24 1994-11-01 Development Center For Biotechnology Process for the preparation of monohydrated sodium phenylpyruvate
WO2003014057A1 (fr) * 2001-08-08 2003-02-20 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Procedes de production d'acide halogenophenylpyruvique et d'halogenophenylalanine optiquement active
CN107033089B (zh) * 2017-04-28 2019-06-21 浙江昂利泰制药有限公司 一种α-酮苯丙氨酸钙的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3254109A (en) * 1963-08-13 1966-05-31 Gulf Research Development Co Nitrate esters of aldehyde cyanohydrins
US3412116A (en) * 1965-11-01 1968-11-19 Akad Wissenschaften Ddr Method of producing gamma-keto acids
JPS5227147B1 (ja) * 1971-06-16 1977-07-19
DE2533396C2 (de) * 1974-07-27 1986-08-28 Nisshin Flour Milling Co., Ltd., Tokio/Tokyo 3-Methyl-3-aryl-brenztraubensäureester und Verfahren zu ihrer Herstellung
ES8202780A1 (es) * 1979-10-31 1982-03-01 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Procedimiento para la preparacion de acidos oxocarboxilicos sustituidos

Also Published As

Publication number Publication date
EP0132201A2 (fr) 1985-01-23
EP0132201A3 (en) 1985-03-06
ATE23035T1 (de) 1986-11-15
EP0132201B1 (fr) 1986-10-22
FR2549469B1 (fr) 1985-11-08
ES534381A0 (es) 1985-04-16
US4518800A (en) 1985-05-21
CA1223885A (en) 1987-07-07
SG27387G (en) 1988-09-23
ES8504661A1 (es) 1985-04-16
FR2549469A1 (fr) 1985-01-25
DE3461029D1 (en) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6038344A (ja) 結晶化、1水和フエニルピルビン酸ナトリウムの製造法
JP3273578B2 (ja) オルニチンと酸性アミノ酸類又はケト酸類との塩の製造法
JP3536217B2 (ja) グアニジン誘導体の製造方法
JPH0462319B2 (ja)
HUT54620A (en) Process for producing imino-diacetonitril and imino-diacetic acid
JPH1067755A (ja) 4,6−ジヒドロキシピリミジンの製法
JP2640381B2 (ja) 2,4,6―トリヨード―5―アミノ―n―アルキルイソフタルアミド酸の製造の方法
DK146622B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af aminosyrer ud fra de tilsvarende n-carbamylaminosyrer
JPS6360955A (ja) L−ド−パの製造方法
JPH05201936A (ja) α,α−2置換−α−アミノアルコールの製法
US4549028A (en) Process for the preparation of hydantoin precursor of phenylalanine
JPS6113706B2 (ja)
JPH0428264B2 (ja)
JP2000229936A (ja) グアニジン誘導体の製造方法
JPS6261584B2 (ja)
SU391137A1 (ru) Способ получения нитроксильных радикалов
SU306124A1 (ru) Способ получения 4-бромфурфурола
JPH0710837A (ja) インドール類の製造方法
SU276962A1 (ru) Способ получения метилового эфира 5-броморотовойкислоты
JPH01193245A (ja) S−カルボキシメチル−l−システインの製造法
JPH01131143A (ja) d,l−カルニチンニトリルクロライドの光学分割法
KR800001550B1 (ko) 5-(4-히드록시페닐) 히단토인의 제조법
FI68629C (fi) Foerfarande foer framstaellning av 5'-deoxy-5'-metyltioadenosin
JPS588384B2 (ja) グリシンとイミノジ酢酸との分離法
JP2000128840A (ja) シス−2−アミノシクロヘキサンカルボン酸およびシス−2−ベンズアミドシクロヘキサンカルボン酸の製造方法