JPS6037290B2 - 空気圧縮・直接噴射式内燃機関 - Google Patents

空気圧縮・直接噴射式内燃機関

Info

Publication number
JPS6037290B2
JPS6037290B2 JP53052242A JP5224278A JPS6037290B2 JP S6037290 B2 JPS6037290 B2 JP S6037290B2 JP 53052242 A JP53052242 A JP 53052242A JP 5224278 A JP5224278 A JP 5224278A JP S6037290 B2 JPS6037290 B2 JP S6037290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
recess
chamber recess
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53052242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53136111A (en
Inventor
ハンス・リスト
ジ−クフリ−ト・パツヘルンエツグ
ブル−ノ・シユ−コフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AT0307177A external-priority patent/AT369511B/de
Priority claimed from AT0026378A external-priority patent/AT375441B/de
Priority claimed from AT0179278A external-priority patent/AT378992B/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS53136111A publication Critical patent/JPS53136111A/ja
Publication of JPS6037290B2 publication Critical patent/JPS6037290B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0675Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston the combustion space being substantially spherical, hemispherical, ellipsoid or parabolic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0636Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston the combustion space having a substantially flat and horizontal bottom
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0672Omega-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder center axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、つぎの要素、シリソダ軸まわり‘こ流入空
気の回転を生じるべくされた吸気略;圧縮行程の終わり
には燃焼用空気のほとんど全部の部分を収容することと
なるようにピストン内部に作りつけられた回転体形状の
燃焼室くぼみであって、ピストン底の下方に、この燃焼
室くぼみを上下両部にへだてる境界となる狭さ〈部を備
えているもの:先端がその燃焼室軸心上の近くにあり、
噴射燃料がその燃焼室くぼみの壁面へ吹き当たる方向と
なるように配置された噴射ノズルであって、この噴射ノ
ズルの噴射孔いずれの軸心もすべて噴射行程全期間を通
じて常にその燃焼室くぼみ狭さ〈部の最狭断面よりも下
方に突き当たる幾何学的構成とされているもの;をすべ
て備えている空気圧縮・直接噴射式内燃機関、にかかる
ものである。
いま述べた型式の内燃機関としてすでにスイス特許明細
書第20135ぴ号で知られているものでは、その燃焼
室くぼみの、狭さ〈部より上の部分が、非常に大きな円
錐角の円錐面で形づくられている。
なぜそんなに平べったい角度にされているかという理由
は、ピストン底が熱を受けてシリンダ・ヘッドの方へ弓
形に張り出してもピストンがシリソダおおいに触れて機
体をいためることとなるような事態、を避けること、さ
らに、なによりも、吸気じやま板弁によって作り出され
た空気流旋回を妨げることとならないよにピストン上昇
行程での燃焼室くぼみ内への蓬方向空気流入速度を小さ
くすること、である。この在来構造では、そのように燃
焼室くぼみ上部がピストンのへりまで全面にわたってゆ
るやかにだんだん拡大しているので、へりの方へ行くほ
ど空気流がだんだんに遅滞することとなり、乱流形成が
少ないことが欠点である。そのために、ピストン下降行
程で、燃焼している混合気が燃焼くぼみ下部から上部内
へとあふれ込んでくるときに、燃焼の早期中断、すなわ
ちいわゆる「凍結」が部分的にではあるかも知れぬがか
なり遠く生じ得る恐れがある。実地試験の結果、この在
来構造の内燃機関では、燃焼すすがかなり多く、排気中
の非燃焼炭化水素成分もかなり多い、ことがわかつてい
る。こうした欠点を避けることは特に排気浄化の努力が
求められている際に意義の大きなものであるが、経済性
向上を目ざしてとか工筈放散値抑制達成を目ざしてとか
で圧縮比を非常に高くして、すなわち19:1以上に高
くして機関を運転する場合とか、高速回転で部分的にで
もかなり噴射開始を遅くして運転されるようなエンジン
の場合とか、ではその欠点が特に著しく現れることとな
るものである。194位王代以前の型式の、いまだかな
り低速回転の、在来式内燃機関では、燃焼室くぼみの狭
さく部最小径がその燃焼室くぼみ最大径のほぼ60%、
というようなものである。
そのようなひどいいまり込みは不連続断面積のオリフィ
ス抵抗損失を招くこととなり、そうしたオリフィス損失
は回転数の平方に比例して増加するものゆえ、この型式
のエンジンで近年のような高速回転のものでは特に大き
な欠点となるものである。この発明の課題とすることは
、はじめに述べたとおりのそうした型式の内燃機関での
こうした欠点をなくし、小型シリンダからなる高速回転
ジーゼル・エンジンにも適合する混合気形成用構造を提
供すること、である。
この課題を解決すべ〈、この発明では、その燃焼室くぼ
みの上部と下部とをへだてる境界となっているその燃焼
室くぼみ最狭断面の径がその燃焼室くぼみ最大径のほぼ
70〜92%の範囲であり、さらに、その燃焼室くぼみ
最狭断面平面とピストン底平面とのあいだを占める前記
した上部の容積が、その燃焼室くぼみ全容積のほぼ8〜
35%の範囲である、というように構成している。
この構成によって、まったく驚くばかりの程度に、燃料
消費量も、また、非燃焼炭化水素やすすの放散も、とも
に非常な低減達成が可能となるのである。
常軌をはずれるような高圧縮比の場合でさえ、比較的わ
ずかな量のすすが排気中に測定されたにすぎない。なぜ
そうなるのかの理由づけとして考えられることは、この
発明によって混合気形成・燃焼反応経過の改善が達成さ
れ、また、オリフィス損失が低減する、ということであ
る。
吸気の水平旋回流に、それに対して近似的に直角な、移
行部を越えて燃焼室くぼみ内へ向かうその空気の流れ、
をかさね合わせることによって、激しい乱流状態が作り
出されることとなるであろうが、その際、狭さく部はそ
の移行流れの乱流助成の働きをする速度成分を増加させ
るものとなる。したがって、混合気形成が非常に遠く進
んで、燃焼反応がきわめて好ましい経過を示すこととな
る。たぶん、燃焼室くぼみの上部内への空気高速流入に
より、また最狭断面のところで急激に拡大していること
もあって、そのくぼみ上下両部をへだてる境界となって
いるその断面のところに激しい乱流層が作り出され、こ
れが、そのくぼみから流れ出てくる混合気の点火後のあ
と燃えを、速く、完全なものに、する助けとなり、せま
し、ピストンすきま内での冷却による燃焼の早期「凍結
」が生じないようにするのである。窒素酸化物低減のた
めには噴射開始を比較的遅くすることが要求されるので
あるが、この発明によるこの利点は、そうした場合にも
、また、非常な高圧縮比の場合にも、さらに、非常な高
速回転エンジンの場合にも、すなわち19:1以上とい
うような直接噴射式内燃機関としては圧縮比が並はずれ
に高い場合にも、特に著しいものである。そうした移行
流れの特に好適な形成を達成すべき、この発明による好
適形態として、その狭さく部の側面角、すなわち、その
燃焼室くぼみ形成回転体形状の上下両部幾何学的交差円
周辺部下部くぼみ部分周緑での接線と、その両回転体形
状部分交差円およびその回転体上部のピストン底での交
差円の両円を結んで得られる円錐面の母線と、のあいだ
の角度、が70〜120oの範囲である構成のものがあ
る。
これによって、この発明で得られる利点を、特に工害放
散値抑制について、さらに改善できることとなる。なお
いつそう工筈放散値抑制を驚くばかりの程度に実現する
こととなる、この発明による形態例として、その下部く
ぼみ部の側壁が少なくとも部分的にはピストン軸に平行
な円筒形に形成されている構成のものがある。
すなわち、この構成によって、噴射燃料が、噴射期間中
の少なくとも大部分のあいだにわたって側壁へ一定の角
度で突き当たることとなり、それは、たとえば回転数に
応じてたとえば噴射開始を必要に合わせてずらせるよう
にしている場合でもそのとおりであり、こうして、混合
気形形成のための条件が常に一定に保たれることとなる
のである。この発明のさらに特徴的な形態として、その
燃焼室くぼみ最狭断面の径がその燃焼室くぼみ最大径に
対してほぼ85%の最適値を含む75〜90%の範囲で
あり、しかも上端ピストン底からのへだたり距離はその
燃焼室くぼみの最大深さに対してほぼ20%の最適値を
含む10〜30%の範囲であり、さらに、その狭さ〈部
がほぼ90oの相互間角度を示すふたつの同軸円錐面で
形づくられている、ように構成することが好ましい。
この構成によれば、その狭さ〈部を作ることが簡単であ
るという利点に加えて、同時に、この発明によるほかの
いろいろな利点がいっそう助長されることにもなるので
ある。この発明によるなお別な特徴的形態として、その
狭さく部のへりが、上下両回転体形状部の幾何学的交差
円および/またはピストン底平面との交差円、のところ
でかどのない丸みづけ構成とされているものとか、狭さ
く部を形づくっている上下両円錐間および/または上側
円錐面とピストン底面とのあいだ、の移行部がかどのな
い丸みづけ構成とされているものとか、がある。
そうした、熱負荷にさらされ程度の特に強いへり部を丸
みづけることは、所要の作用効果をそこなうことなしに
、こうした燃焼室部品の耐熱性向上を可能とする。この
発明によるなお別な形態として、そうした上下両回転体
形状部の交差円間とか上下両円錐面間とかのところにせ
まし、円筒面が備えられている構成のものがあり、これ
も、好ましい流れ案内機能を持ちながらピストンの耐熱
性向上を可能にするものである。
この発明によるさらに特徴的な形態として、その燃焼室
くぼみが、底は少なくとも一部が平らであって、側壁と
、このくぼみ底平面部分と、のあいだの移行部は、かど
のない丸みづけ構成とされている、ものがあり、あるい
はまた別な特徴的形態として、その燃焼室くぼみの底の
少なくとも一部分がそれ自体としてはすでに知られてい
るように円錐面として形づけられており、その先端はピ
ストン底へ向かって突き出た形で燃焼室くぼみ軸上にあ
る、という構成のものもある。
こうしたものでは、すでに述べたようなこの発明による
利点に加えて、流れの方向変えを望みどおりに実現して
空気と燃料との混合状態をさらに改善し、したがって燃
焼反応の経過をもさらに改善できることとなる。こうし
た作用を最高に発揮させるには、その燃焼室くぼみの内
円錐面を、その円錐角についても高さについても、噴射
燃料の形づくる円錐面との対比を十分に配慮しなければ
ならないのであるが、その観点から、この発明によるい
っそう特徴的な形態として、その燃焼室くぼみ内円錐の
円錐角が、各噴射ノズル孔軸を剰せるものとして得られ
る円錐の円錐角に等しいかそれよりも小さいかであり、
さらに、その燃焼室くぼみ円錐の高さがその燃焼室くぼ
み深さのたかだかほぼ75%である、ように構成された
ものがある。この発明によるなお特徴的な形態として、
その燃焼室くぼみ下部に狭さく部形づくるべく備えられ
ている円錐面の母線と、ほぼ平行となるように構成され
ているものがあり、この構成によれば、製造作業が技術
的に簡単なものとなる利点に加えて、なによりも、流れ
を燃焼室くぼみ内へ導くこともまたそれから出すことも
いっそう改善されることとなる。
この観点から好適である判明したものとして、その燃焼
室くぼみ内円錐の底蚤がその燃焼室くぼみ最大径のほぼ
40%であるように構成されたものがある。この構成に
よれば、この発明による利点がいっそう大きくなり、し
かもこれまで述べたいろいろな形態例の燃焼室くぼみに
ついて、エンジンの型式・大きさ・回転数範囲がいろい
ろ違っても、各場合場合にもっとも適する燃焼室くぼみ
を選択することによって、利点を最大限に実現すること
が可能となるのである。つぎに、添付図面に示されたい
くつかの実施例について、この発明をさらに詳しく説明
する。
これら図面で、内燃機関シリンダ17内の軸方向可動ピ
ストン16には燃焼室くぼみ1があり、それは、狭さ〈
部4によって上部1′と下部1″とに二分されている。
これら燃焼室くぼみ両部分は、ともに回転体形状のもの
で、下部くぼみ部はトーラス形、上部くぼみ部は円錐台
形であり、これら両回転体形状の各軸は一致している。
しかし、それ以外の回転体形状でもよく、たとえば、上
部くぼみ部を円筒形にするとか、あるいはまた下部上部
各〈ぼみ部いずれも長円形やトーラス形回転体形状にす
る(第5図)とか、さらにまた下部くぼみ部での狭さ〈
部への移行部をも円錐台形にするとか、である。その燃
焼室くぼみ部1の底はいるいる違った形態のものが可能
であり、たとえば第1〜5図ではいずれもくぼみ1内に
円錐9が設けられているが、点線で示されたように下方
へ向かって出つばった弓形張り出し底29′とすること
もできる。その場合のくぼみ深さを第1図で11′とし
て示している。第6〜8図では、くぼみ形状として、下
部くぼみ部1″の側壁30が円筒形で、くぼみ底は下方
へ向かって出つばった弓形に張り出し(第6図)とか、
全面平ら(第7図)とか、部分的に平らであるが燃焼室
くぼみ軸14上に円錐9を備えているもの(第8図)と
か、である。
これらいずれの場合でも、側壁30からくぼみ底29へ
の移行部は、かどのないなめらかな丸みづけ構成とさら
れている一方、狭さ〈部4の下側円錐面8への移行部分
は鋭いかどで折曲る構成とされている。なお、これらい
ずれの合でも、上部くぼみ部1′の容積は燃焼室くぼみ
全容積のほぼ8〜35%、好ましくはほぼ10〜30%
の範囲のものとされている。ピストン底3から最小径5
までのへだたり距離10も燃焼室くぼみ最大深さ11な
り11′なりのほぼ10〜30%(最適値はほぼ20%
)の範囲のものとなり、また、その最小径5はその燃焼
室くぼみ1の最大径22のほぼ70〜92%、好ましく
はほぼ75〜90%(最適値は85%)の範囲のものと
されている。その最大径22は、ピストン蓬のほぼ45
〜65%の範囲のものとすることができ、また、くぼみ
深さ11なり11′なりは、この内燃機関ピストン行程
のほぼ10〜25%の範囲とする。第1図での狭さく部
4は、円錐面25と、トーラス形下部くぼみ部1″の周
緑24′と、の交わりによって形成されている。これら
上下両回転体形状部の交わりが交差円4′であり、この
第1図の形態例では、それが狭さ〈部最小断面そのもの
でもある。この狭さ〈部4のへりは、その交差円4′の
ところでも、また、円錐面25とピストン底3との交差
円3′(第3図)のところでも、かどのない丸みづけ構
成につることもできる。第4・8各図に示された各改変
例の場合には、上記のような交差円4′のところにいず
れもせまし・円筒面15が備えられている。こうした場
合には、狭さ〈都最4・断面は、上下両回転体形状部交
差円4′に一致しないものとなる。こうした構成での、
その円筒面で囲まれた容積は、燃焼室くぼみ1の下部1
″に加えることとする。第5図に見られるような狭さく
部改変例も可能である。
すなわち、上部回転体形状がトーラス形の一部である構
成のものであって、どのようなトーラス断面を選ぶかに
よって、(この第5図では点線で示されているように)
中くぼみ形の狭さく都側面とすることも、逆に出つばり
形の側面とすることも、可能である。ここで、便宜上、
その交差円4′周辺部下部くぼみ部周緑24′での接線
24と、その両回転体形状部分交差円4′およびピスト
ン底平面3での交差円3′の両円を結んで得られる円錐
面の母線25と、のあいだの角度、を狭さく部4の側面
角21として表わすことにする。この側面角21は70
〜120oの範囲のものとすることができる。燃焼室く
ぼみ1の底に、第1〜5図で見られるように先端がピス
トン底3へ向かって突き出た形で燃焼室くぼみ1の軸上
にある円錐形盛りあがり部9のあるものでは、その円錐
9の円錐角26が、各噴射ノズル孔軸23を乗せるもの
として得られる円錐の円錐角27、に等しいかそれより
も小さいか、であり、さらに、その燃焼室くぼみ1の円
錐9の高さがその燃焼室くぼみ1の深さ11のほぼ75
%以下のもの、とすることが好ましい。
第8図に見られる燃焼室くぼみの円錐9はその円錐角が
ほぼ90oのものであり、さらに、その円錐9の底径3
1がその燃焼室くぼみ最大径22のほぼ40%のもので
ある。この実施例での狭さく部4は、ほぼ900の相互
間角度を示すふたつの円錐面7,8で形づくられている
ので、この燃焼室くぼみ1の円錐面9の母線とその狭さ
く部4の円錐面8の母線とはたがいに平行なものである
。噴射ノズル12は先端が燃焼室くぼみ1の軸14上に
あり、幾何学的形状としてすべてひとつの円錐面上に乗
ることを条件とするが必ずしも周面上等間隔配置とはせ
ずともよい噴射孔少なくとも3つを備えている。(第1
・2・3各図)。そのノズル12から噴射される燃料を
それら噴射ノズル孔の軸23で示しているが、それらが
噴射行程全期間を通じて常に狭さく部4の最小径5より
も下方で燃焼室くぼみ壁面に突き当たる幾何学的構成と
されている。第3図には、構成設計上の理由でシリンダ
軸13から少し偏心して設けられているこの燃焼室くぼ
み1について、噴射燃料軸23の配向例と、それらの各
突き当たり点6とが示されている。つぎに混合気形成行
程の経過を説明すると、吸入空気は目的にかなうよう適
切に設けられた吸気路によって矢印18(第3図)のよ
うな旋回を与えられ、それは圧縮行程の期間中ずっと保
たれる。
ピストンが上死点へ近づいて第2図の状態になると、図
の左半分に矢印19で示されているように、シリンダ室
2内での旋回流は鉛直方向速度をうんと増大しながら狭
さ〈部4を経て燃焼室くぼみ1内へ押し込まれることと
なる。こうした激しい乱流状態のところで、少なくとも
3つの流れ23として噴射された燃料が狭さ〈部4最小
径5よりも下方で燃焼室くぼみ1の壁へ吹きつけられて
、短時間で非常に細かく、また均等に、空気と混ぜ合わ
されることとなる。すでに説明したような形状の、狭さ
〈部4とか円錐形9の形にされることもあるくぼみ底と
か、がその混合気形成を助けるものであ、これによって
、非常に短縮された点火遅れ時間を経るだけですぐに、
馬力性能でも燃料消費でも排気成分でも、いずれの見地
からも非常に好ましい燃焼反応が実現されるのである。
有害成分の少ない小型車両エンジン噴射開始時期は上死
点よりも手前ごくわずかなクランク触角度のときにあっ
て、燃焼室くぼみ1内への噴射ノズルはいり込みがかな
り深いものである。したがって、噴射燃料はほとんど全
部の部分がその噴射時に直接その燃焼室くぼみ1の下部
1″内へはいり込む。点火ののち、燃焼している混合気
は、この第2図の右半分に矢印20で示されているよう
に、その燃焼室くぼみ1の上部1′内へ押し込むことと
なり、そこで、激しい乱流状態の、比較的純粋空気に近
い燃焼用空気と混ざ・り合い、給気の迅速・完全な燃焼
完結が達成されることとなるのである。上述の本願発明
に係る燃焼室の一例として第8図のものを選び、従来技
術の一例として「内燃機関」誌1976王4月号第42
〜45頁に掲載されている図一26の中の1.1髪型の
ものを選び、両者間の作用効果の差異を説明する。
まず第9図において左半部に示した本発明の燃焼室は狭
さく部より上方の上室の容積V′と、これに下室V″を
加えた全体の容積V′+V″との比が22%であるに反
し、右半部のパーキンス式スキツシュ・リップ型のもの
では6%であるに過ぎない。
即ち、本発明の狭さく部は該燃焼室の深奥都側に位置し
ている。一方、同様に第9図から明らかな如く、狭さ〈
部の蚤dと最広部の径Dの比が本発明のものにおいて8
5%であるに対し、パーキンス式のものにおいては61
%にとどまっている。
つまり、狭さく部での絞りの程度に大差があり、従来の
パーキンス式では著しく強く絞られているのである。パ
ーキンス式の丸味つき狭さく部は図中符号Aで示してあ
る。本発明の他の実施例および前記の「内燃機関」誌の
図一26中における他の型についても全て同様の関係が
認められる。
燃焼室のくぼみの形状において上記のような顕著な差が
あることから、混合気の流動状態にも当然大差を生じて
いるはずである。
本発明者らが常法に準じて解析した結果を第10〜13
図に示す。第10図と第11図はピストンが上死点へ到
達する直前と、又第12図と第13図は下降開始直後の
状態を示し、その中の第10,12図は本発明、第11
,13図はパーキンス型、についてのものである。
上死点の前後を問わず燃焼室内各部位での流動速度成分
の大きさにおいて、パーキンス式では本発明のものの約
2倍となっていることが明らかであろう。
このことは重大な意味をもっている。即ち、噴射された
燃料と吸入された空気との混合速度がパーキンス式では
極めて遠く、窒素酸化物(NO広)の生成量の増大をま
ねく。これと共に半径方向・軸線方向のいずれにおいて
も高速度の渦流を生じていることから、パーキンス式で
は燃料の急激な希釈が行われ未燃炭化水素(HC)の放
散量の増加が避けられない。
特に上死点直前のピストン位置のときの、燃焼室底部に
沿っての流出速度が大であることは禾燃炭化水素が着火
前に多量に低温シリンダ空間へ逸散することを意味し、
さらにHCを増加させることになる。パーキンス式に反
して本発明の燃焼室の狭さく部は緩く絞られているので
、混合気の流動速度成分の大きさと分布状態が最適化さ
れている。
つまり燃料の無鰹完全燃焼に必要な流動ないし混合速度
を維持しながら、しかもN○×,HCの増大を釆たごな
し、程度にこの速度が抑制されているわけである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による内燃機関のピストンおよびシ
リンダを通る鉛直断面図であって、ピストンが上死点に
ある状態のもの、第2図は同様の断面図であるがピスト
ンは上死点手前の噴射開始時、あるいは、上死点を過ぎ
たばかりの下降行程中、の状態のもの、第3図は第1・
2各図のピストン上面図、第4図は燃焼室くぼみ別形態
例の一部を示した断面図、第5図はさらに別な燃焼室く
ぼみ形態例の詳細部を拡大寸法で示したもの、第6・7
・8各図はそれぞれさらに別な燃焼室くぼみ形態例を断
面図、第9図は本発明および従来技術の燃焼室を夫々左
半部と右半部に示した断面図、第10図と第11図はピ
ストンが上死点‘こ達する直前の流動速度の分布状態の
、第12図と第13図は上死点通過直後の該状態の、夫
々本発明と従来技術とについての模式的断面説明図を示
したもの、である。 1・・・燃焼室くぼみ、1′・・・くぼみ1の上部、1
″・・・くぼみ1の下部、2…シリング室、3・・・ピ
ストン底平面、3′・・・くぼみ上部1′と平面3との
交差円、4・・・くぼみ1の狭さく部、4′・・・上下
両部1′,1″の交差円、5…くぼみ1最狭断面の径、
6・・・ノズル孔軸23に沿う噴射燃料の、くぼみ1壁
面への突き当たり点、7,8…狭さく部4を形づくる上
下各円錐面、9・・・くぼみ1の底に形づくられた円錐
面、10・・・ピストン底3からくぼみ1最狭断面まで
のへだたり距離、11・・・くぼみ1の最大深さ、11
′・・・弓形張り出し底29′の場合のくぼみ1の最大
深さ、12・・・噴射ノズル、13…ピストン軸、14
…くぼみ1の軸、15…交差円4′のところのせまし、
円筒面、16・・・ピストン、17・・・シリンダ、1
8・・・吸入空気の旋回流れ方向、19・・・圧縮行程
の終わりでくぼみ1内へ押し込まれる空気流れ方向、2
0・・・点火ののちくぼみ下部1″から上部1′へ押し
進む、燃焼混合気流れ方向、21・・・狭さく部4の最
大径、23・・・噴射ノズル孔軸、24・・・周綾部2
4′の接線、24′・・・円4′周辺部下部くぼみ1″
の周緑、25・・・両円3′,4′を含む円錐の母線、
26・・・円錐9の円錐角、27・・・各軸23を乗せ
る円錐の円錐角、29・・・くぼみ1の底の平面部分、
29′・・・円錐面9にかわる下方への弓形張り出し底
、30・・・下部くぼみ部1″の側壁、31・・・円錐
9の底蚤、A・・・丸味をもった狭さ〈部、d・・・狭
さ〈部の径、D・・・最広部の径、V′・・・狭ごく部
上方の上室容積、V″・・・狭さく都下方の下室容積。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 つぎの要素(ア・イ・ウ)、すなわち、ア シリン
    ダ軸まわりに流入空気の回転を生じるべくされた吸気路
    、イ 圧縮行程の終わりに燃焼用空気のほとんど全部の
    部分を収容することとなるようにピストン内部に作りつ
    けられた回転体形状の燃焼室くぼみであつて、ピストン
    底の下方に、この燃焼室くぼみを上下両部にへだてる境
    界となる狭さく部を備えているもの、ウ 先端がその燃
    焼室軸心上の近くにあり、噴射燃料がその燃焼室くぼみ
    の壁面吹き当る方向となるように配置された噴射ノズル
    であつて、この噴射ノズルの噴射孔いずれの軸中心もす
    べて噴射行程全期間を通じて常にその燃焼室くぼみ狭さ
    く部の最狭断面よりも下方に突き当たる幾何学的構成と
    されているもの、をすべて備えている、という在来すで
    に知られている構成であつて、さらに、つぎの要件(a
    ,b)いずれをも満たしていることを特徴とする、空気
    圧縮・直接噴射式内燃機関。 a その燃焼室くぼみ1の上部1′と下部1′とをへだ
    てる境界となつているその燃焼室くぼみ最狭断面の径5
    がその燃焼室くぼみ最大径22のほぼ70〜92%の範
    囲である。 b その燃焼室くぼみ1最狭断面平面とピストン底3と
    のあいだを占める前記した上部1′の容積が、その燃焼
    室くぼみ全容積のほぼ8〜35%の範囲である。 2 特許請求の範囲1記載の発明において、その狭さく
    部4の側面角21、すなわち、その燃焼室くぼみ形成回
    転体形状の上下両部幾何学的交差円4′周辺部下部くぼ
    み部分1″周縁24′での接線24と、その両回転体形
    状部分交差円4′およびその回転体形状上部1′のピス
    トン底3での交差円3′の両円を結んで得られる円錐面
    の母線25と、のあいだの角度、が70〜120°の範
    囲であること、を特徴とする内燃機関。 3 特許請求の範囲1記載の発明において、その下部く
    ぼみ部1″の側壁30が少なくとも部分的にはピストン
    軸13に平行な円筒形に形成されていること、を特徴と
    する内燃機関。 4 特許請求の範囲1〜3のいずれかひとつに記載の発
    明において、その燃焼室くぼみ1最狭断面の径5がその
    燃焼室くぼみ最大径22に対してほぼ85%の最適値を
    含む75〜90%の範囲であり、しかも上端ピストン底
    3からのへだたり距離10はその燃焼室くぼみ1の最大
    深さ11に対してほぼ20%の最適値を含む10〜30
    %の範囲であり、さらに、その狭さく部4がほぼ90°
    の相互間角度を示すふたつの同軸円錐面7,8で形づく
    られていること、を特徴とする内燃機関。 5 特許請求の範囲2記載の発明において、その回転体
    形状両部交差円4′のところにせまい円筒面15を備え
    られていること、を特徴とする内燃機関。 6 特許請求の範囲1〜5のいずれかひとつに記載の発
    明において、その燃焼室くぼみ1が、底は少なくとも一
    部分が平らであつて、側壁30と、このくぼみ底平面部
    分29と、のあいだの移行部は、かどのない丸みづけ構
    成とされていること、を特徴とする内燃機関。 7 特許請求の範囲1〜6のいずれかひとつに記載の発
    明において、その燃焼室くぼみ1の底の少なくとも一部
    分が、それ自体としてはすでに知られているように円錐
    面9として形づくられており、その先端はピストン底3
    へ向かつて突き出た形で燃焼室くぼみ軸14上にあるこ
    と、を特徴とする内燃機関。 8 特許請求の範囲7記載の発明において、その燃焼室
    くぼみ内円錐9の円錐角26が、各噴射ノズル孔軸23
    を乗せるものとして得られる円錐の円錐角27以下であ
    り、さらに、その燃焼室くぼみ1の円錐9の高さがその
    燃焼室くぼみ深さ11のたかだかほぼ75%であること
    、を特徴とする内燃機関。 9 特許請求の範囲1,3,4,6,7のいずれかひと
    つに記載の発明において、その燃焼室くぼみ1内円錐9
    の母線が、その燃焼室くぼみ1下部1″に狭さく部4を
    形づくるべく備えられている円錐面8の母線と、ほぼ平
    行となるように構成されていること、を特徴とする内燃
    機関。 10 特許請求の範囲1〜9のいずれかひとつに記載の
    発明において、その圧縮比が直接噴射式内燃機関として
    は並はずれに、すなわち19:1以上に、高いものであ
    ること、を特徴とする内燃機関。
JP53052242A 1977-04-29 1978-04-28 空気圧縮・直接噴射式内燃機関 Expired JPS6037290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0307177A AT369511B (de) 1977-04-29 1977-04-29 Luftverdichtende, direkt einspritzende brennkraftmaschine
AT3071/77 1977-04-29
AT263/78 1978-01-13
AT0026378A AT375441B (de) 1978-01-13 1978-01-13 Luftverdichtende, direkt einspritzende ventilgesteuerte brennkraftmaschine
AT0179278A AT378992B (de) 1978-03-13 1978-03-13 Luftverdichtende, direkt einspritzende brennkraftmaschine
AT1792/78 1978-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53136111A JPS53136111A (en) 1978-11-28
JPS6037290B2 true JPS6037290B2 (ja) 1985-08-26

Family

ID=27146067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53052242A Expired JPS6037290B2 (ja) 1977-04-29 1978-04-28 空気圧縮・直接噴射式内燃機関

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4207843A (ja)
JP (1) JPS6037290B2 (ja)
DE (1) DE2815717A1 (ja)
ES (1) ES469258A1 (ja)
FR (1) FR2388997A1 (ja)
GB (1) GB1594889A (ja)
IT (1) IT1095257B (ja)
SE (1) SE7804765L (ja)
SU (1) SU822766A3 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810565B2 (ja) * 1977-12-19 1983-02-26 日産自動車株式会社 複吸気路式内燃機関
DE2809914C2 (de) * 1978-03-08 1984-09-06 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg Brennkraftmaschine
DE2945490A1 (de) * 1978-11-16 1980-05-22 List Hans Luftverdichtende, direkt einspritzende brennkraftmaschine
JPS55153816A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Yanmar Diesel Engine Co Ltd Combustion chamber of direct injection type diesel engine
IT1171348B (it) * 1980-07-09 1987-06-10 Daimler Benz Ag Motore a combustione interna ad autoaccensione con cavita' di fistone a simmetria di rotazione
DE3025943C2 (de) * 1980-07-09 1983-03-17 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Selbstzündende Brennkraftmaschine mit einer rotationssymmetrischen Kolbenmulde
JPS6313386Y2 (ja) * 1980-09-02 1988-04-15
JPS58501332A (ja) * 1981-08-13 1983-08-11 マツセイ−フア−ガソン−パ−キンス リミテツド 内燃機関
JPS5939921A (ja) * 1982-08-27 1984-03-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 圧縮着火式直接噴射内燃機関
DE3245780C1 (de) * 1982-12-10 1983-12-29 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg Fremdgezuendete,Iuftverdichtende Brennkraftmaschine
JPS59131922U (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 日産自動車株式会社 直噴式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS59150942U (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 日産自動車株式会社 直噴式デイ−ゼルエンジンの燃焼室
IT1158942B (it) * 1983-04-11 1987-02-25 Fiat Auto Spa Motore a combustione interna ad iniezione diretta del combustibile
EP0172253B1 (en) * 1984-02-15 1989-03-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for diesel engines
ATA129885A (de) * 1985-05-02 1987-02-15 Steyr Daimler Puch Ag Luftverdichtende hubkolben-brennkraftmaschine
DE3632579A1 (de) * 1986-09-25 1988-04-07 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Fremdgezuendete, luftverdichtende brennkraftmaschine
JPS63134813A (ja) * 1986-11-25 1988-06-07 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の燃焼室
AT398606B (de) * 1986-12-12 1995-01-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Luftverdichtende, ventilgesteuerte brennkraftmaschine
US4955338A (en) * 1988-06-16 1990-09-11 General Motors Corporation Engine and high turbulence piston therefor
US5099809A (en) * 1989-08-09 1992-03-31 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber for a diesel engine
IT1235590B (it) * 1989-09-07 1992-09-11 Vm Motori Spa Architettura per motori ad accensione per compressione, in particolareutilizzabile su velivoli da turismo
US5109816A (en) * 1990-04-27 1992-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Direct fuel injection type spark ignition internal combustion engine
US6101989A (en) * 1996-09-26 2000-08-15 Clean Cam Technolog Systems Low emission power plant and method of making same
US6101990A (en) * 1996-09-26 2000-08-15 Clean Cam Technology Systems Low emission power plant and method of making same
EP0956440B1 (en) * 1996-12-16 2002-11-13 Perkins Engines Company Limited A piston for an internal combustion engine having a re-entrant type combustion bowl
US5970946A (en) * 1997-11-18 1999-10-26 Shea; Patrick R. Non-annular piston bowl for two-valve engines using offset injectors
US6892693B2 (en) * 2003-02-12 2005-05-17 Bombardier Recreational Products, Inc. Piston for spark-ignited direct fuel injection engine
US6945219B2 (en) * 2004-02-09 2005-09-20 Bombardier Recreational Products Inc. Dual zone combustion chamber
US7597084B2 (en) * 2005-03-09 2009-10-06 Caterpillar Inc. Internal combustion engine and operating method therefor
DE102005054071A1 (de) * 2005-11-12 2007-05-16 Daimler Chrysler Ag Kolben für eine Brennkraftmaschine
DE102005060547A1 (de) * 2005-12-17 2007-06-28 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu seiner Herstellung
FR2925604A1 (fr) * 2007-12-19 2009-06-26 Renault Sas Chambre de combustion pour moteur thermique a injection directe suralimente
JP4732505B2 (ja) * 2008-04-23 2011-07-27 本田技研工業株式会社 燃料直噴エンジン
US8561581B2 (en) 2009-08-04 2013-10-22 Jack R. Taylor Two-stroke uniflow turbo-compound internal combustion engine
US8051830B2 (en) * 2009-08-04 2011-11-08 Taylor Jack R Two-stroke uniflow turbo-compound internal combustion engine
US8978621B2 (en) * 2010-04-20 2015-03-17 Caterpillar Inc. Piston having combustion bowl shaped to balance combustion efficiency and emission properties
US9234451B2 (en) * 2010-04-20 2016-01-12 Caterpillar Inc. Piston having combustion bowl shaped to balance combustion efficiency and emission properties
US8973539B2 (en) 2010-12-14 2015-03-10 Jack R. Taylor Full expansion internal combustion engine
WO2012082682A2 (en) 2010-12-14 2012-06-21 Taylor Jack R Full expansion internal combustion engine
US10024267B2 (en) * 2011-12-16 2018-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for internal combustion engine
US20160102596A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Mahle Industries, Incorporated Piston crown cooling feature for diesel engines
JP6485489B2 (ja) * 2017-05-23 2019-03-20 マツダ株式会社 エンジンの制御装置及びエンジンの制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149410A (en) * 1975-06-10 1976-12-22 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Air compress direct injection internal combustion engine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE481868C (de) * 1929-08-31 Ceskomoravska Kolben Akt Ges Zweiteiliger Kolben mit Verbrennungsraum fuer Brennkraftmaschinen
FR634353A (fr) * 1926-05-18 1928-02-16 Ceskomoravska Kolben Moteur à combustion interne et à injection
DE696077C (de) * 1937-04-23 1940-09-10 Saurer Ag Adolph Einspritzbrennkraftmaschine mit um die Zylinderachse kreisender Luftladung
CH298624A (de) * 1949-09-13 1954-05-15 E Witzky Julius Brennkraftmaschine mit Kompressionszündung.
US2870754A (en) * 1951-05-03 1959-01-27 Lister & Co Ltd R A Internal combustion engine with piston having combustion cavity in its head
US2828724A (en) * 1953-10-08 1958-04-01 Schweizerische Lokomotiv Internal combustion engines of the injection type
CH337682A (de) * 1954-08-06 1959-04-15 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Brennkraftmaschine, insbesondere Dieselmotor, mit ausserhalb des Zylinderraumes liegendem Brennraum
FR1288819A (fr) * 1961-02-14 1962-03-30 Piston perfectionné
US3083700A (en) * 1961-12-08 1963-04-02 Paul D Madak Internal combustion engine construction
GB1187787A (en) * 1967-08-24 1970-04-15 Wissenschaftlich Techniches Ze Improvements in or relating to Internal Combustion Engines
DE2038048C3 (de) * 1970-07-31 1975-06-19 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8500 Nuernberg Luftverdichtende, direkteinspritzende Brennkraftmaschine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149410A (en) * 1975-06-10 1976-12-22 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Air compress direct injection internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
IT7822785A0 (it) 1978-04-27
SE7804765L (sv) 1978-10-30
SU822766A3 (ru) 1981-04-15
ES469258A1 (es) 1979-01-01
DE2815717A1 (de) 1978-11-02
FR2388997A1 (fr) 1978-11-24
FR2388997B1 (ja) 1982-08-27
JPS53136111A (en) 1978-11-28
GB1594889A (en) 1981-08-05
US4207843A (en) 1980-06-17
IT1095257B (it) 1985-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037290B2 (ja) 空気圧縮・直接噴射式内燃機関
US4281629A (en) Compression ignition direct injection internal combustion engine
JP2558483B2 (ja) 空気圧縮式弁制御内燃機関
JP5338268B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃焼室構造
US4616612A (en) Internal combustion engine piston
JP2018513936A (ja) 対向ピストンエンジンの非対称形状の燃焼室
JP2002122024A (ja) ピストンの燃焼室
JPH1193673A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジン
JP2770376B2 (ja) エンジンのピストン
JP3293372B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジン
JP2501886Y2 (ja) 直噴式ディ―ゼル機関の燃焼室
JPS6328209B2 (ja)
JPS6229611B2 (ja)
JPS60224920A (ja) ピストン頂面の燃焼室構造
JPS6019957Y2 (ja) デイ−ゼル機関の直接噴射式燃焼室
JP2697100B2 (ja) エンジンのピストン
JPS6394021A (ja) 直噴式デイ−ゼルエンジン
JPH02130218A (ja) 直噴式複合渦流圧縮着火方式並びに衝突拡散式複合渦流圧縮着火機関
JP2603562B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
KR920007246B1 (ko) 직접분사식 디이젤기관의 연소실
JP2603561B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JPS63162926A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH0618035Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS6027782Y2 (ja) デイ−ゼル機関の直接噴射式燃焼室
JP2603560B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室