JPS63162926A - 内燃機関の燃焼室 - Google Patents

内燃機関の燃焼室

Info

Publication number
JPS63162926A
JPS63162926A JP30877586A JP30877586A JPS63162926A JP S63162926 A JPS63162926 A JP S63162926A JP 30877586 A JP30877586 A JP 30877586A JP 30877586 A JP30877586 A JP 30877586A JP S63162926 A JPS63162926 A JP S63162926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
air
fuel
piston
swirl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30877586A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Adachi
利明 安立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP30877586A priority Critical patent/JPS63162926A/ja
Publication of JPS63162926A publication Critical patent/JPS63162926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は内燃機関の燃焼室に関し、特に燃焼室内の空
気に大きな流動を与えて燃焼時における空気利用率を高
め、燃焼性能の向上を図る内燃機関の燃焼室に関する。
[従来の技術] 一般に、直接噴射式ディーゼル内燃機関は第3図に示す
ように、ピストンaの頂部にこれを窪ませて燃焼室すを
形成し、この燃焼1bの略中心に噴射ノズルCを配設し
て、この噴射ノズルCに形成した複数の噴口d°から燃
焼室す内に放射状に燃料噴IFを噴射し、その燃料噴n
Fを燃焼室す内に生成されるスワールSによって拡散さ
せてそこに燃料と空気との混合気1!Mを形成するよう
にしている。
[発明が解決しようとする問題点1 ところが、従来の直接噴射式ディーゼル内燃機関では、
第3図に明らかなように、混合気層M−M間に燃料噴m
Fが全く存在しない空気層へが残存してしまい、その空
気1i5Aは混合気IMの拡大・形成に殆んで寄与し得
ずに利用不可能な空気と化してしまう問題があった。こ
れは、燃料噴nFあるいは混合気層Mと空気層へとがあ
まり大きな相対速度差を持゛たずにスワールSによって
燃焼室す内を旋回してしまうためで、燃料噴霧Fあるい
は混合気層Mとが互いにその相対位1ffllll係を
保持したままになって、スワールSではもはや燃料噴霧
Fを更に拡散させて混合気層Mを拡大できなくなるから
である。その結果、燃料と空気との十分な混合が計れな
くなり空気利用率が不十分になって所期の機関性能(出
力、トルク、燃費、スモーク。
CO,IIc、 NOX等)が19られなかった。
また、一般的に直接噴射式ディーゼル内燃機関では、機
関の低速回転域においてはスワールSの強度は高い事が
望ましいが、その低速回転域でスワールSの強さが最適
になるようにスワール比を設定してしまうと、そのスワ
ール比のままでは高速回転域でスワールSが強くなりす
ぎてしまう欠点があった。
一方、実開昭54−169602号公報に「ディーゼル
エンジン用ピストン装置」の提案がなされている。
この提案は、第4図に示すように、ピストンaの本体に
圧縮行程中に生じる圧縮空気を、燃焼室す内にスワール
Sの方向とは逆方向に送り込む噴流孔eを設けたもので
ある。しかしながらこの提案では、噴流孔eをただ単に
スワールSの方向とは逆向きに形成しただけなので、機
関回転速度に応じてスワールSの調節はある程度期待で
きるが燃焼室す内にスワールSとは別の旋回流を積極的
に生成することは難しく、燃料噴rIIFの拡散性を大
幅に向上させることは困難であった。
本発明は上記の事情を考慮してなされたもので、上記ス
ワールに加えて更に別の吸気の乱流を燃焼室内に有効に
作用させることができ、もって混合気層の拡散性を高め
得、かつスワールの強さを機関回転域の全域にnつで最
適にコントロールすることができる内燃機関の燃焼室を
提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、ピストン頂部に軸芯方向に沿って下方にm1
0が順次拡大された燃焼室を形成し、該燃焼室の底壁と
周側壁とが接する曲面に、該曲面の接線方向で上記ピス
トン頂部に連通ずる空気導入孔を形成すると共に、該空
気導入孔を臨ませた噴口を有づる燃料噴射ノズルを配設
して内燃機関の燃焼室を構成するものである。
[作 用] ピストンが圧縮行程の終期近傍に至ると、ピストンの燃
焼室内には、燃焼室の底壁に衝突して曲面に沿い且つ周
側壁に沿って開口上部に向うスキッシュ流が生成される
。同時期に空気導入孔から燃焼室内へ噴出される空気流
は、そのスキッシュ流と衝突されることで拡散され乱さ
れ、開口上部側へ運ばれながら空気と噴口から霧化され
て供給された燃料との混合を促進する乱流を作る。
一方、燃焼室内には周側壁側から燃焼室の中心側へ向う
スワール流が生成されているから、上記乱流によって混
合気化を促進された燃料がまず着火されると、この着火
によって生じた火炎が燃焼室中心側の混合気に速やかに
伝播される。また、デッドスペース、燃焼室内の空気や
未燃燃料、未燃混合気を有効に燃焼させることができる
。従って、燃焼としては着火性に優れた拡散燃焼が行わ
れるから、燃焼未燃物(IIC,NOX 、スモーク、
パティキュレート)の排出を抑えた上で出力燃費等の燃
焼性能を向上できる。
[実施例] 以下にこの発明の内燃機関の燃焼室の好適一実施例を添
付図面に基づいて説明する。
第1図、第2図に示されるようにピストン1には、この
ピストン頂部2に頂面3を基準面として軸芯方向に窪ま
されて燃焼室4が形成されている。
この燃焼室4の開口4深さ方向に沿って順次拡大して形
成されでおり、ピストン1の@線を通る垂直断面が概略
台形状を成すように形成される。
台形の斜辺となる部分の燃焼室4の周側壁4aとピスト
ン1頂面3側の開口上部縁5を形成する部分は円弧面6
にて滑らかに接続され、また燃焼室4の周側M14aの
底部側と燃焼室4の底壁4bとは円弧状の曲面4Cによ
って滑らかに接続されている。燃焼室4の底壁4bはこ
の実施例にあっては周側壁4a側よりも軸芯側が僅かに
窪ませられ、て形成され全体′的に滑らかな円弧面を成
すように形成されている。
このように形成することによって燃焼室4の開口上部に
は、半径方向内方へ延出されたリップ部7が形成される
゛ことになる。また本実施例にあっての燃焼室4の水平
断面は円形となるように形成されるが、この水平断面が
四角、互角などの多角形状でも良く、その際に円周方向
の隅部は適当な曲率の曲面で滑らかに接続される。
さて、この発明の実施例にあって燃焼室4の周側壁4a
と底壁4bに接する曲面4Gには、この曲面4Gの接線
方向で、上記ピストン頂部2に連通ずる複数の空気導入
孔9が開口されている。
また、燃焼室4には、燃焼室4の略軸芯上に位置させて
燃料噴射ノズル10が配設されている。
燃料噴射ノズル10は図示しないシリンダヘッド内に収
容され固着されるもので、燃焼室4内を臨ませられる先
端部11には、上記曲面4Cと周側壁4aとの接する近
傍を臨ませられ燃料を霧化して噴出する噴口12が形成
されている。
この噴口12は上記先端部11に円周方向に間隔をおい
て形成されており、この実施例では燃焼室4の容積に合
わせて噴口数が4となっている。
さらに、各噴口12の1!!!焼室内の開口位置は、こ
の実施例では、上記燃料噴射ノズル10が開作動されて
、各噴口12から霧化して供給された燃料の噴霧線r1
.f2.f3.f4の到達位置に上記空気導入孔9が位
置するように定められる。すなわち、各空気導入孔9は
、圧縮行程終期に燃焼室4内へ押し込まれ、曲面4C及
び周側壁4aに沿って燃焼室4の開口15の上部側へ反
転するスキッシュ流Vに対して、同時期に、そのスキッ
シュ流■に対向させて燃焼室4内に空気流Tを導入し、
その空気vlTとスキッシュ流Vとの衝突及び流体間w
l擦により広範囲に拡散されて燃焼室4内の上部に向い
、燃料と空気との混合を促進して燃焼性能を高める乱流
Rを生成するものである。
次に作用を説明する。
ピストン1の圧縮行程終期におけるスキッシュ流■、は
、燃焼室4の開口上部から絞られて燃焼室4内に押し込
まれ、燃焼室4のt檗4b及び曲面4Cに沿って且つ周
側壁4aに向かって反転される。反転されたスキッシュ
流■は曲面4Cが成す曲率半径に従い、周側壁4aの上
部側へ流れようとするが、同時期にピストン頂部2側の
空気が空気導入孔9内へ押し込まれるから、押し込まれ
た空気が燃焼室4側の開口から空気流Tとして噴出され
反転された部分のスキッシュ流に衝突する。
この衝突によってスキッシュ流は乱されて拡散される。
この拡散により、燃焼室4の底壁4b側から開口15側
へ運ばれて燃料と空気との混合を向上させる乱流Rが生
成されるから、燃焼室4内へ霧化して供給された燃料は
、蒸気化が促進され速やかに空気に混合する。即ち燃焼
室4内には石火性能のよい混合気が作られる。一方、燃
焼室4内にはスワールボート(図示せず)から供給され
て、流体慣性によって燃焼室4の周側壁4a側から燃焼
室4の中心側へ向うスワールSが生成されているから、
このスワールSによって作られた混合気に上記乱流Rに
よって作られた混合気の火炎が伝播される。この結果燃
焼としては拡散燃焼が達成され、空気利用率が大巾に向
上する。ゆえに、燃焼未燃物(tic、 NOx 、ス
モーク、パティキュレート等)の排出を抑え、出り、燃
費等の燃焼性能を大巾に向上させることができる。
また乱流Rを生成することは燃焼室4の底壁4b側に霧
化燃料を部分的に液状に集めることがないから、燃焼v
4内に供給された空気及び霧化燃料が有効に撹拌される
ことになる。
[発明の効果] 以上説明したことから明らかなように、この発明の内燃
機関の燃焼室によれば次のごとき優れた効果を発揮でき
る。
中 ピストン頂部に軸芯方向に沿って下方に開口が順次
拡大された燃焼室を形成し、その燃焼室の底壁と周側壁
とが接する曲面に、その曲面の接線方向で上記ピストン
頂部に連通ずる空気導入孔を形成すると共に、その空気
導入孔を臨ませた噴口を有する燃料噴射ノズルを配設し
たので、15焼室内に燃料と空気との混合を促進し、混
合気の拡散を促進する乱流を生成でき、この結果空気利
用率が大巾に向上し、燃焼未燃物の排出を低く抑え且つ
燃焼性能を大巾に向上できる。
(2)  空気導入孔の形成によりデッドスペースに分
布された未燃燃料及び空気を、燃焼に対して有効に利用
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の好適一実施例を示すピストンの縦断
面図、第2図は第1図の平面図、第3図、第4図は従来
例を示す概略図である。 図中、1はピストン、2はピストン頂部、4は燃焼室、
4aは周側壁、4bは底壁、4cは曲面、9は空気導入
孔、1oは燃料噴射ノズル、12は噴口である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピストン頂部に軸芯方向に沿って下方に開口が順次拡大
    された燃焼室を形成し、該燃焼室の底壁と周側壁とが接
    する曲面に、該曲面の接線方向で上記ピストン頂部に連
    通する空気導入孔を形成すると共に、該空気導入孔を臨
    ませた噴口を有する燃料噴射ノズルを配設したことを特
    徴とする内燃機関の燃焼室。
JP30877586A 1986-12-26 1986-12-26 内燃機関の燃焼室 Pending JPS63162926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30877586A JPS63162926A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 内燃機関の燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30877586A JPS63162926A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 内燃機関の燃焼室

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63162926A true JPS63162926A (ja) 1988-07-06

Family

ID=17985153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30877586A Pending JPS63162926A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 内燃機関の燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63162926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05106441A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Shinnenshiyou Syst Kenkyusho:Kk 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室
JP2014020278A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Hino Motors Ltd 内燃機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05106441A (ja) * 1991-10-21 1993-04-27 Shinnenshiyou Syst Kenkyusho:Kk 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室
JP2014020278A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Hino Motors Ltd 内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623540B2 (ja) ペントル−フ型直噴式内燃機関
JPS63162926A (ja) 内燃機関の燃焼室
JP2770376B2 (ja) エンジンのピストン
JP2501886Y2 (ja) 直噴式ディ―ゼル機関の燃焼室
JPS6325307Y2 (ja)
JP2564396Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JPS6329016A (ja) 副室式デイ−ゼル燃焼室
JPS6325308Y2 (ja)
JPH04292525A (ja) 直噴式内燃機関
JPH08121171A (ja) 直噴式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0518245A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPS6325309Y2 (ja)
JPH0134657Y2 (ja)
JP2526324Y2 (ja) トーチ点火式ガスエンジンのトーチ点火装置
JP2552596Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0143467Y2 (ja)
JPH07122407B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH0614033Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2594054B2 (ja) 直噴式ディーゼル機関
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JPH0618035Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP3275470B2 (ja) 副室式エンジン
JP2552579Y2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPS6318126A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関
JPH11210469A (ja) 筒内噴射式火花点火機関