JPS6325309Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325309Y2
JPS6325309Y2 JP10131080U JP10131080U JPS6325309Y2 JP S6325309 Y2 JPS6325309 Y2 JP S6325309Y2 JP 10131080 U JP10131080 U JP 10131080U JP 10131080 U JP10131080 U JP 10131080U JP S6325309 Y2 JPS6325309 Y2 JP S6325309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustion chamber
air
piston
swirl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10131080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725121U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10131080U priority Critical patent/JPS6325309Y2/ja
Publication of JPS5725121U publication Critical patent/JPS5725121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325309Y2 publication Critical patent/JPS6325309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は直噴式デイーゼル機関の燃焼室に関す
るものである。
[従来の技術] 特公昭51−29242号公報や特公昭54−81412号公
報に記載されているような従来の直噴式デイーゼ
ル機関にあつては、気化器に於て予め燃料と空気
とが混合されて燃焼室に送り込まれる如きガソリ
ン機関や予燃焼室にて燃料と空気とを混合させる
副室式デイーゼル機関と異なり、上死点付近に於
て燃料が直接燃焼室内に噴射されそこで初めて燃
料と空気とが出会い、約1000分の1秒のオーダー
と言う非常に短い時間内にこの両者が混合され、
且つ直ちに燃焼しなければならない。従つて、こ
の噴霧燃料と空気との混合の良否が直ちに出力、
トルク、燃費、スモーク、CO,HC,NOX等の
機関性能に大きく影響を及ぼしてくるのである。
この混合を促進するために、従来から吸気に燃
焼室軸心回りのスワールを与えて、噴射された燃
料噴霧を広く燃焼室内に拡散させて空気と燃料と
の混合状態を向上させんとしている。
即ち、一般的な燃焼室は第1図に示す様に、ピ
ストンPに形成された燃料室Cの略中心に置かれ
たノズルNより燃料噴霧Jを放射状に噴射し、噴
霧燃料FをスワールSによつて拡散させてそこに
燃料と空気の混合気層Mを形成せんとしている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、同図より明らかな様に、混合気
層Mと混合気層M′との間には噴霧燃料Fの全く
存在しない空気層Aが残存してしまつている。そ
して、この空気層Aはもはや混合気層Mの拡大形
成に殆ど寄与しない言わば利用不可能空気と化し
てしまうのである。なぜならば、微粒化されてい
る燃料噴霧Fあるいは混合気層Mと空気層Aと
は、あまり大きな相対速度の差を持たずに燃料室
C内を旋回しているが故、この噴霧燃料Fあるい
は混合気層Mと空気層Aとは互いにその相対位置
関係を保持したままでスワールSによつて燃料室
C内で旋回されるにすぎず、噴霧燃料Fをより拡
散させて更に混合気層Mを拡大させんとするため
にはもはや該スワールSは役立たないのである。
従つて、従来公知の直噴式デイーゼル機関にあ
つてはまだまだ空気利用率が低く、これを向上さ
せることによつて燃料効率を更に改善し得る余地
が多く残されていたのである。
実開昭51−76201号や実開昭51−158902号公報
のようにピストン頂部から燃焼室内面に向けて連
絡孔を設けるものがあるが、これらは水平方向の
スワールを促進するだけであり、垂直方向の旋回
流を生成することがないので、噴射燃料の拡散混
合には必ずしも十分であるとはいえなかつた。
本考案はこの点に着目してなされたものであ
り、燃焼室内に従来のスワールに加えて垂直方向
の旋回流を生成せしめ、それらの合流によつて吸
気のターブレンスを惹起こさせることにより、噴
射燃料の拡散を促進させ、混合気層を拡大し空気
利用率の向上を図り、機関性能を改善し得る直噴
式デイーゼル機関燃焼室を提供せんとするもので
ある。
更に、本考案の直噴式デイーゼル機関の燃焼室
は、前記垂直方向の旋回流を生成せしめるため
に、燃焼室の各内壁面に設ける透孔の出口を燃料
噴霧衝突部より上方に開口することにより、前記
出口に燃料噴霧が流入することを防止し、その燃
料噴霧の流入によるカーボンデポジツトの堆積を
未然に防いで前記透孔を清浄な状態に保ち、前記
旋回流の強さを向上させる直噴式デイーゼル機関
燃焼室を提供せんとするものである。
[問題を解決するための手段] 本考案の直噴式デイーゼル機関の燃焼室は4つ
の内壁面とこれらを結ぶ円弧状コーナ部をもち、
前記内壁面上端から中心に向けて等幅のリツプが
形成され且つ前記各内壁面に向け燃料噴射ノズル
から燃料噴射が行なわれる四角形燃焼室をピスト
ンに設け、前記燃料噴射による燃料噴霧衝突部よ
りスワール方向に隣接する内壁面に向けられた軸
線をもち、入口がピストン頂部に、出口が燃焼室
底部に向い且つ前記燃料噴霧衝突部より上方に開
口し、垂直方向の旋回流を発生せしめる透孔を前
記各内壁面に設けてなるものである。
[作用] まず燃料室Cを4角形状と成してあるので、内
壁面Wの夫々にノズルNから燃料噴霧Jを斜方向
から噴射・衝突させ、これをスワールSの下流に
向かつて反射させてコーナ部Yから隣接する別の
内壁面Wにわたつて広く拡散させることができ
る。従つて、第1図の如き従来の燃焼室に比較し
て非常に大きな混合気層を発生させて大巾に前記
空気利用率を向上させることができる。
また、この燃焼室はリツプHを備えているの
で、燃料噴霧Jが上述の如くして内壁面Wに衝突
して反射するに際して、その上方即ち開口Z方向
への飛散が該リツプHによつて防止され、もつぱ
ら燃料室Cの下方へ拡散する。そして噴霧燃料F
の大部分は、リツプHに覆われたコーナ部Yに分
布しているから、逆スキツシユが作用しても容易
に燃料室C外へ飛散することはなく、よつて混合
気がシリンダーヘツドやシリンダーライナーに塗
着して生成されるスモークを低減できる。
更に、本考案燃焼室では透孔Gが形成されてい
るので、圧縮行程の終段に於てピストンPとシリ
ンダーヘツドとの間に挟まれる空気がその出口g
からコーナ部Yに噴出される。このとき、このコ
ーナ部Yは4角形状と成した燃料室CにリツプH
を設けてあるから、この噴流が存する平面は上方
がリツプHによつてほヾおおわれかつ底部Dと内
壁面Wとで囲まれた如き形状となるためこれは第
3図に示される如き垂直方向の旋回流Tとなる。
そしてこの旋回流TはスワールSの存在のもと
に、第2図に示す如く、スパイラル状のタービユ
レンスQを生むことになりこのタービユレンスQ
の生ずる部分に拡散している噴霧燃料Fは更に広
く拡散されて空気との混合が促進され、大巾に空
気利用率を高めることができる。
また、出口gは燃料噴霧Jの衝突部Kより上方
に開口されているから、前記出口gに燃料噴霧J
が流入することが防止され、その燃料噴霧の流入
にカーボンデポジツトの堆積を未然に防いで前記
透孔Gを清浄な状態に保持でき、旋回流Tの強さ
を向上させる。
[実施例] 以下図示せる本考案の一実施例について説明す
る。第2図及びに第3図に示す如く、燃料室Cは
ピストンP内に形成されており、燃料室Cの上方
にはシリンダーヘツドに取付けられたノズルNが
配設されている。また、この燃料室Cは、開口Z
及びリツプHを残しその下方に於て、4つの略垂
直な平面部分Xを有する内面壁Wを等間隔に配
し、これらを円弧状のコーナ部Yにて結び、その
横断面形状が略4角形となる様な空間から成つて
いる。そして該燃料室Cがシリンダーヘツドに面
するリツプHに開けた開口Zも4角形状を呈する
様に、上記内面壁W及びコーナ部Yから等幅tだ
け燃料室中心方向へリツプが突き出していて、該
開口は絞られた構造となつている。
そして、上記ノズルNは内面壁Wの数即ち4面
に合わせて4つの噴孔を備えていて、その各々よ
り噴出される燃料噴霧Jは前記内壁面Wとコーナ
部Yとで構成される燃料室Cの内壁面Wに対して
斜め方向から衝突し、且つその内に発生せしめて
あるスワールSの下流方向に反射流下する様に、
その噴射方向を規制してある。また、第2図に於
けるIは吸気弁用凹部、Eは排気弁用凹部であ
る。
更に、Gは一端をピストンPの頂部Uに開口し
他端を前記コーナ部Yの近傍の内壁面Wに開口す
る透孔であり、燃料噴霧Jの数に合わせて4つ形
成されている。
そして上記透孔Gの出口gは、前記燃料噴霧J
の内壁面Wに於ける衝突部Kを通るピストンの縦
断面図でみて、前記衝突部Kの上方に開口されて
おり、且つ該透孔Gの軸心Lは前記燃料噴霧Jの
スワール方向への反射流下を促進する方向、即ち
スワール方向と同方向の速度成分を持ち様に指向
され、更に上記出口gより噴出した空気がコーナ
部Yにてその底部Dと内壁面WとリツプHとによ
つて第3図に示す如く垂直方向の旋回流Tを発生
し得る様に上記軸心Lを方向付けしてある。
以上の様な構造の本考案燃焼室では、まず燃料
室Cを4角形状と成してあるので、内壁面Wの
夫々にノズルNから燃料噴霧Jを斜方向から噴
射・衝突させ、これをスワールSの下流に向かつ
て反射させてコーナ部Yから隣接する別の内壁面
Wにわたつて広く拡散させることができる。従つ
て、第1図の如き従来の燃焼室に比較して非常に
大きな混合気層を発生させて大巾に前記空気利用
率を向上させることができる。
また、この燃焼室はリツプHを備えているの
で、燃料噴霧Jが上述の如くして内壁面Wに衝突
して反射するに際して、その上方即ち開口Z方向
への飛散が該リツプHによつて防止され、もつぱ
ら燃料室Cの下方へ拡散する。そして噴霧燃料F
の大部分は、リツプHに覆われたコーナ部Yに分
布しているから、逆スキツシユが作用しても容易
に燃料室C外へ飛散することはなく、よつて混合
気がシリンダーヘツドやシリンダーライナーに塗
着して生成されるスモークを低減できる。
更に、本考案燃焼室では透孔Gが形成されてい
るので、圧縮行程の終段に於てピストンPとシリ
ンダーヘツドとの間に挟まれる空気がその出口g
からコーナ部Yに噴出される。このとき、このコ
ーナ部Yは4角形状と成した燃料室CにリツプH
を設けてあるから、この噴流が存する平面は上方
がリツプHによつてほゞおおわれかつ底部Dと内
壁面Wとで囲まれた如き形状となるためこれは第
3図に示される如き垂直方向の旋回流Tとなる。
そしてこの旋回流TはスワールSの存在のもの
に、第2図に示す如く、スパイラル状のタービユ
レンスQを生むことになりこのタービユレンスQ
の生ずる部分に拡散している噴霧燃料Fは更に広
く拡散されて空気との混合が促進され、大巾に空
気利用率を高めることができるのである。
このとき、出口gは燃料噴霧Jの衝突部Kより
上方に開口されているから、前記出口gに燃料噴
霧Jが流入することが防止され、その燃料噴霧の
流入にカーボンデポジツトの堆積を未然に防いで
前記透孔Gを清浄な状態に保持でき、旋回流Tの
強さを向上させる。
また、図示実施例の如く透孔Gの出口gを入口
より細径とすることにより、前記噴流を強化する
ことができる。
[考案の効果] 本考案の直噴式デイーゼル機関の燃焼室は4つ
の内壁面とこれらを結ぶ円弧状コーナ部をもち、
前記内壁面上端から中心に向けて等幅のリツプが
形成され且つ前記各内壁面に向け燃料噴射ノズル
から燃料噴射が行なわれる四角形燃焼室をピスト
ンに設け、前記燃料噴射による燃料噴霧衝突部よ
りスワール方向に隣接する内壁面に向けられた軸
線をもち、入口がピストン頂部に、出口が燃焼室
底部に向い且つ前記燃料噴霧衝突部より上方に開
口し、垂直方向の旋回流を発生せしめる透孔を前
記各内壁面に設けてなるので、前記燃焼室におい
て、垂直方向の旋回流が得られ、その旋回流と水
平方向のスワールとが合流してスワール方向にス
パイラル状のタービユレンスを得ることができ、
このタービユレンスによつて燃焼室内の噴霧燃料
の拡散が促進され、空気利用率が向上し、良好な
燃焼状態が得られる効果を奏する。
更に、本考案の直噴式デイーゼル機関は、前記
透孔の出口が燃料噴霧衝突部より上方に開口され
ているから、前記出口に燃料噴霧が流入すること
が防止され、その燃料噴霧の流入によるカーボン
デポジツトの堆積を未然に防いで、前記透孔を清
浄な状態に保ち、前記旋回流の強さを向上させる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の燃焼室に於ける燃料噴霧の
拡がりを示す説明図、第2図は本考案の一実施例
を示すピストンの平面図、第3図は第2図のB−
B断面図である。 C:燃料室、N:ノズル、S:スワール、W:
内壁面、P:ピストン、Y:コーナ部、Z:開
口、H:リツプ、G:透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 4つの内壁面とこれらを結ぶ円弧状コーナ部を
    もち、前記内壁面上端から中心に向けて等幅のリ
    ツプが形成され且つ前記各内壁面に向け燃料噴射
    ノズルから燃料噴射が行なわれる四角形燃焼室を
    ピストンに設け、前記燃料噴射による燃料噴霧衝
    突部よりスワール方向に隣接する内壁面に向けら
    れた軸線をもち、入口がピストン頂部に、出口が
    燃焼室底部に向い且つ前記燃料噴霧衝突部より上
    方に開口し、垂直方向の旋回流を発生せしめる透
    孔を前記各内壁面に設けてなる直噴式デイーゼル
    機関の燃焼室。
JP10131080U 1980-07-17 1980-07-17 Expired JPS6325309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131080U JPS6325309Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131080U JPS6325309Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725121U JPS5725121U (ja) 1982-02-09
JPS6325309Y2 true JPS6325309Y2 (ja) 1988-07-11

Family

ID=29462789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10131080U Expired JPS6325309Y2 (ja) 1980-07-17 1980-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325309Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725121U (ja) 1982-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10731544B2 (en) Internal combustion engine and method for its operation
US4838222A (en) Combustion chamber for internal combustion engines
US3892221A (en) Construction arrangement of combustion chamber for use in direct fuel injection type diesel engine
JPS6325308Y2 (ja)
JPS5847114A (ja) 渦流室式デイ−ゼルエンジン
JPS6325307Y2 (ja)
JPS6325309Y2 (ja)
JPH0623540B2 (ja) ペントル−フ型直噴式内燃機関
JPH08270449A (ja) ディーゼルエンジンの燃焼室構造
JP3185234B2 (ja) 直噴式内燃機関
JPH0580566B2 (ja)
JPH08121171A (ja) 直噴式ディーゼル機関の燃焼室
JP2501886Y2 (ja) 直噴式ディ―ゼル機関の燃焼室
JPS63162926A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS6329016A (ja) 副室式デイ−ゼル燃焼室
JPS5848711A (ja) 直接噴射式デイ−ゼルエンジン
JPH0949431A (ja) 直噴式ディーゼルエンジン
JPS62214219A (ja) 直噴式ディーゼル機関の燃焼室
JPS6318126A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関
JP2594054B2 (ja) 直噴式ディーゼル機関
JP3079544B2 (ja) 燃料衝突燃焼ディーゼルエンジン
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
JP2650294B2 (ja) 直噴式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0143467Y2 (ja)
JP2500168Y2 (ja) 直噴式ディ―ゼル機関の燃焼室