JP2603562B2 - ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室 - Google Patents

ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室

Info

Publication number
JP2603562B2
JP2603562B2 JP3013944A JP1394491A JP2603562B2 JP 2603562 B2 JP2603562 B2 JP 2603562B2 JP 3013944 A JP3013944 A JP 3013944A JP 1394491 A JP1394491 A JP 1394491A JP 2603562 B2 JP2603562 B2 JP 2603562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vortex
chamber
fuel
swirl
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3013944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04241725A (ja
Inventor
潔 畑浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3013944A priority Critical patent/JP2603562B2/ja
Publication of JPH04241725A publication Critical patent/JPH04241725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603562B2 publication Critical patent/JP2603562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼルエンジンの
うず室式燃焼室に関する。
【0002】
【発明の背景】ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室で
は、うず室にその噴口を接線状に連通させ、この噴口を
介して主燃焼室に前記うず室を連通させ、このうず室に
燃料噴射ノズルを臨ませたものが、一般的構造として採
用されている。
【0003】ところで、このような構造のうず室式燃焼
室では、うず流の旋回に基づく遠心力により、うず室内
で質量の異なる未燃ガスと既燃ガスとが分離して、うず
室の中央近傍に質量の小さい既燃ガスが集合し、ここが
局部的に高温となってN0Xの生成が促進される。この
ため、うず室式燃焼室では、NOXの低減が重要な課題
の一つとなっている。
【0004】
【従来技術】従来、NOXの低減を図る技術として、実
開昭60−139030号公報に開示されたものがあ
る。これは、図4に示すように、うず室101の中央近
傍内にガス排斥具102を設けたものである。これによ
れば、うず室101の中央近傍内に既燃ガスが流入する
のを阻止できるので、うず室101内での未燃ガスと既
燃ガスとの分離を妨げることができ、これによりうず室
101内に既燃ガスの集合による高温領域が形成される
のを防止してNOXの発生量を低減させることができ
る。
【0005】ところで、この従来技術につき、上記公報
では、うず室101内にガス排斥具102を設けたの
で、うず流の速度分布を均一化することができ、これに
より、燃料の分布を均一にしてHC・COの発生量を低
減化させることができる旨説明されている。また、図4
(B)に示すように、特にガス排斥具102の両端部を
細くすることにより、うず室101から主燃焼室への燃
焼ガスの噴出を円滑に行わせることができるので、主燃
焼室の燃焼をスムーズに行わせることができ、これによ
りエンジンの出力を向上させることができるとともに燃
費を低減化させることができる旨説明されている。
【0006】しかし、この従来技術には、うず流や燃焼
ガスについての改善手段が示されているのみで、HC・
COの低減化、エンジンの出力性能の向上、燃費の低減
化に最も重要な要素となる、噴射燃料の微細化や拡散の
促進についての工夫が欠けているため、次のような問題
が生じる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、噴
射燃料の微細化や拡散を十分に図ることができないた
め、噴射燃料と空気との混合性能の向上が望めない。こ
のため、燃焼性能を十分に高めることができず、HC・
COの低減化、エンジンの出力性能の向上、燃費の低減
化が十分に行えない。
【0008】本発明は、NOXの低減化を図ると同時
に、噴射燃料の微細化や拡散の促進によってエンジンの
出力性能の向上等を十分に図ること、をその課題とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】(第1発明) 第1発明は、図1(A)に示すように、ディーゼルエン
ジンのうず室1に噴口2を接線状に連通させ、その噴口
2を介して主燃焼室3にうず室1を連通させ、そのうず
室1に燃料噴射ノズル4を臨ませ、そのうず室1内に柱
形状のガス排斥具5を設けた、ディーゼルエンジンのう
ず室式燃焼室において、次の点を特徴とする。
【0010】すなわち、図1〜図3に示すように、ガス
排斥具5の軸心17を、うず室1内でのうず流10の旋
回の中心軸18と一致させ、噴射燃料7の噴射軸心6が
ガス排斥具5の外周面と交わるように構成して、燃料噴
射ノズル4からの噴射燃料7が、ガス排斥具5の外周面
のうちの噴射軸心6との交点8付近の噴射激突面部分9
に激突し、反射して飛散するように構成し、ガス排斥具
5の外周面のうち、主燃焼室3から噴口2を介してうず
室1に押し込まれた空気が最初に通過する噴口2のうず
室内延長空間33とラップする噴口延長側周面部分40
のみに、通路拡大用凹入面31を形成して、うず室内延
長空間33での空気の通過抵抗が小さくなるように構成
し、通路拡大用凹入面31よりもうず流10の下流側に
噴射激突面部分9を位置させて、うず室内延長空間33
でのうず流10の通路断面積が、噴射激突面部分9に激
突して反射した噴射燃料7が飛散する燃料飛散空間70
でのうず流10の通路断面積よりも広くなるように構成
したものである。
【0011】(第2発明)第2発明は、上記第1発明に
おいて、図2に示すように、前記通路拡大用凹入面31
を、うず流10の下流側に進むにつれて次第に狭くなる
前すぼまりの溝状に形成した、ことを特徴とする。
【0012】
【作用】(第1発明)第1発明の作用を図1(D)に基
づいて説明する。
【0013】燃料噴射ノズル4からの噴射燃料7がガ
ス排斥具5の噴射激突部分9に激突し、反射して飛散す
ることにより、噴射燃料7の微細化と拡散とが促進され
る。
【0014】ガス排斥具5にうず室1内の燃焼熱が蓄
熱され、そのガス排斥具5の蓄熱が噴射激突部分9に激
突した噴射燃料7に吸収されることにより、うず室1内
での噴射燃料7の気化が促進される。
【0015】うず室1に押し込まれた空気が最初に通
過する噴口2のうず室内延長空間33とラップする噴口
延長側周面部分40に通路拡大用凹入面31を形成した
ことにより、うず室内延長空間33での空気の通過抵抗
が小さくなって、主燃焼室3からうず室内延長空間33
に空気が勢いよく押し込まれる。そのうえ、うず室内延
長空間33でのうず流10の通路断面積が燃料飛散空間
70でのうず流10の通路断面積よりも広くなり、燃料
飛散空間70のうず流10の通路断面積が狭くなる分だ
け燃料飛散空間70でのうず流10の速度が速くなる。
【0016】(第2発明) 第2発明は、上記第1発明の作用〜に加え、次のよ
うに作用する。 図2(C)に示すように、通路拡大用凹入面31を、う
ず流10の下流側に進むにつれて次第に狭くなる前すぼ
まりの溝状に形成したことにより、その出口付近でうず
流10に微小うずを生じさせることができる。
【0017】
【発明の効果】(第1発明)第1発明は、下記の効果
〜を奏する。
【0018】燃料噴射ノズルからの噴射燃料がガス排
斥具の噴射激突部分に激突し、反射して飛散するように
構成したので、噴射燃料の微細化と拡散とを促進するこ
とができ、噴射燃料と空気との混合性能を高めて、燃焼
性能を向上させることができる。これにより、HC・C
Oの低減化、エンジンの出力性能の向上、燃費の低減化
を十分に図ることができる。
【0019】噴射激突部分に激突した噴射燃料に、ガ
ス排斥具の蓄熱を吸収させることができ、うず室内での
噴射燃料の気化を促進して、噴射燃料の気化の遅れに起
因する発火遅れ期間を短縮できる。これにより、ディー
ゼルノックの発生を有効に防止できる。
【0020】ガス排斥具の噴口延長側周面部分に通路
拡大用凹入面を形成し、その通路拡大用凹入面よりもう
ず流の下流側に噴射激突面部分を位置させたので、うず
室内延長空間での空気の通過抵抗が小さくなる分だけ主
燃焼室からうず室内延長空間に空気が勢いよく押し込ま
れる。そのうえ、燃料飛散空間のうず流の通路断面積が
狭くなる分だけ燃料飛散空間でのうず流の速度が速くな
る。このため、噴射激突面部分に激突することで微細化
して飛散した噴射燃料にうず流が高速度で当たって、噴
射燃料と空気との混合性能をより高めることができる。
これにより、HC・COの低減化、エンジンの出力性能
の向上、燃費の低減化を一層確実なものにすることがで
きる。
【0021】(第2発明) 第2発明は、上記第1発明の効果〜に加え、次の効
果を奏する。 通路拡大用凹入面を、うず流の下流側に進むにつれて
次第に狭くなる前すぼまりの溝状に形成したので、その
出口付近でうず流に微小うずを生じさせることができ
る。このため噴射燃料と空気との混合性能を一層高める
ことができ、これにより上記効果で述べたHC・CO
の低減化、エンジンの出力性能の向上、燃費の低減化を
一層確実なものにできる。
【0022】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 (第1実施例)図1は本考案の第1実施例に係るうず室
式燃焼室を説明する図で、図1(A)はうず室式燃焼室
の縦断面図、図1(B)は図1(A)のB−B線断面
図、図1(C)は第1実施例で用いるガス排斥具の斜視
図、図1(D)は図1(C)のD−D線断面図である。
【0023】図1(A)において、符号50はディーゼ
ルエンジンのうず室式燃焼室を示しており、これは次の
ようになっている。図1(A)に示すように、シリンダ
ブロック11のシリンダ12内にピストン13を嵌入
し、ピストン13の上側に主燃焼室3を形成している。
シリンダブロック11上に組み付けたシリンダヘッド1
4内にうず室1を形成しており、うず室1の上半部はシ
リンダヘッド14の肉壁内に形成し、うず室1の下半部
はシリンダヘッド14に嵌め込んだ噴口口金15内に形
成している。噴口口金15の底壁にうず室1に接線状に
連通する噴口2を形成し、この噴口2を介して主燃焼室
3にうず室1を連通させている。うず室1内には、燃料
噴射ノズル4を臨ませている。
【0024】このうず室式燃焼室50では、NOXの発
生量を低減させるため、図1(A)・(B)に示すよう
に、うず室1の中央近傍内にガス排斥具5を設けてい
る。このガス排斥具5は、図1(C)に示すように、円
柱状のもので、図1(B)に示すように、噴口口金15
と一体に形成し、うず流10の旋回中心軸18に沿って
横架させている。ガス排斥具5の軸心17はうず流10
の旋回中心軸18と一致させている。
【0025】また、このうず室燃焼室50では、噴射燃
料の微細化や拡散を促進するため、図1(A)に示すよ
うに、燃料噴射ノズル4の噴射軸心6をガス排斥具5と
交わる向きに向かわせ、燃料噴射ノズル4からの噴射燃
料7が、そのガス排斥具5の外周面のうちの上記噴射軸
心6との交点8付近の噴射激突面部分9に衝突し、反射
して飛散するように構成している。
【0026】この噴射激突面部分9は、円柱状のガス排
斥具5の周面をそのまま利用している。このため、この
噴射激突面部分9は、図1(D)に示すように、うず流
10の旋回方向に沿って凸曲状となる。
【0027】また、このうず室式燃焼室50では、図1
(D)に示すように、燃料噴射ノズル4の噴射軸心6よ
りもうず流10の上流側で、噴射激突面部分9に対して
噴射軸心6のなす角θを鋭角に設定しているので、噴射
燃料7をうず流10の下流に向かって反射させ、噴射燃
料7をうず流10にスムーズに巻き込ませることがで
き、これにより噴射燃料7と空気との混合性能を高める
ことができる。
【0028】また、噴射激突面部分9に対して噴射軸心
6がなす角θを鋭角に設定しているので、噴射燃料7が
噴射激突面部分9に斜めから衝突し、噴射燃料7が正面
から衝突する場合に比べ、噴射燃料7の衝突面積が広が
り、噴射燃料7がガス排斥具5から受ける熱が増大す
る。このため、うず室1内での噴射燃料7の気化を促進
することができる。符号19は前記交点8における噴射
激突面部分9の接線である。
【0029】また、このうず室式燃焼室50では、噴射
燃料と空気との混合性能を向上させるため、ガス排斥具
5の外周面のうち、噴口2のうず室内延長空間33とラ
ップする噴口延長側周面部分40に、通路拡大用凹入面
31を形成している。
【0030】(第2実施例)図2は第2実施例で用いる
ガス排斥具を説明する図である。この第2実施例では、
通路拡大用凹入面31を、うず流10の下流側に進むに
つれて次第に狭くなる前すぼまりの溝状に形成してい
る。
【0031】(第3実施例)図3は第3実施例を説明す
る図である。この第3実施例は、前記第1実施例に、次
のような複数の構成要素を付加したものである。すなわ
ち、図3(B)に示すように、ガス排斥具5内に中空部
30を形成し、ガス排斥具5の周面下側に圧入空気反転
案内面32とを形成したものである。
【0032】この第3実施例では、ガス排斥具5のうち
噴射激突面部分9の内部を中空部30により中空にした
ので、ガス排斥具5の昇温が速い。このため、寒冷時に
も速やかな発火を行うことができ、これにより暖気性能
を向上させることができる。
【0033】また、圧入空気反転案内面32を、通路拡
大用凹入面31からみてうず流10の上流側に隣接する
上流側隣接周面部分41に形成するとともに、これを、
噴口2からうず室1に押し込まれてきた空気の一部34
をうず流10に逆らう方向に案内する形状に形成したの
で、噴口2から押し込まれた空気の一部34をうず流1
0に衝突させることができる。このため、うず流10内
に微小うずを発生させることができ、これにより噴射燃
料7と空気との混合性能を高めることができる。
【0034】本発明の実施例は以上の通りであるが、こ
の発明は上記実施例に限定されるものではない。例え
ば、第3実施例で付加した構成要素の一種又は二種以上
の組み合わせを、第1実施例及び第2実施例に付加して
もよい。
【0035】また、ガス排斥具5は柱形状のものに限ら
ず、球形その他のブロック状のものであってもよい。こ
の場合には、うず室1の周壁から突出させた支持扞等に
これを支持させておけばよい。
【0036】また、噴射燃料7を乱反射させるため、噴
射激突面部分9の表面に凹凸条を形成してもよい。この
凹凸条は平行に形成してもよいし、格子状に形成しても
よい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の第1実施例に係るうず室式燃焼
室を説明する図で、図1(A)はうず室式燃焼室の縦断
面図、図1(B)は図1(A)のB−B線断面図、図1
(C)は第1実施例で用いるガス排斥具の斜視図、図1
(D)は図1(C)のD−D線断面図である。
【図2】図2は第2実施例で用いるガス排斥具を説明す
る図で、図2(A)はガス排斥具の斜視図、図2(B)
は図2(A)のB−B線断面図、図2(C)は図2
(B)のC方向矢視図である。
【図3】図3は第3実施例で用いるガス排斥具を説明す
る図で、図3(A)はガス排斥具の斜視図、図3(B)
は図3(A)のB−B線断面図である。
【図4】図4は従来技術に係るうず室式燃焼室を説明す
る図で、図4(A)はうず室式燃焼室の縦断面図、図4
(B)は図4(A)のB−B線断面図である。
【符号の説明】
1…うず室、2…1の噴口、3…主燃焼室、4…燃料噴
射ノズル、5…ガス排斥具、6…4の噴射軸心、7…噴
射燃料、8…交点、9…噴射激突面部分、10…うず
流、31…通路拡大用凹入面、33…2のうず室内延長
空間、40…噴口延長側周面部分。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジンのうず室(1)に噴
    (2)を接線状に連通させ、の噴口(2)を介して主燃焼
    室(3)に記うず室(1)を連通させ、のうず室(1)に
    燃料噴射ノズル(4)を臨ませ、 のうず室(1)内に柱形状のガス排斥具(5)を設けた
    ィーゼルエンジンのうず室式燃焼室において、上記ガス排斥具(5)の軸心(17)を、上記うず室(1)内
    でのうず流(10)の旋回の中心軸(18)と一致させ、 上記噴射燃料(7)の噴射軸心(6)が上記ガス排斥具(5)
    の外周面と交わるように構成して、上記 燃料噴射ノズル
    (4)からの噴射燃料(7)が、上記ガス排斥具(5)の外周
    面のうちの上記噴射軸心(6)との交点(8)付近の噴射激
    突面部分(9)に激突し、反射して飛散するように構成
    し、 上記ガス排斥具(5)の外周面のうち、上記主燃焼室(3)
    から上記噴口(2)を介して上記うず室(1)に押し込まれ
    た空気が最初に通過する上記噴口(2)のうず室内延長空
    間(33)とラップする噴口延長側周面部分(40)のみ
    に、通路拡大用凹入面(31)を形成して、上記うず室内
    延長空間(33)での空気の通過抵抗が小さくなるように
    構成し、 上記通路拡大用凹入面(31)よりも上記うず流(10)の
    下流側に上記噴射激突面部分(9)を位置させて、上記う
    ず室内延長空間(33)でのうず流(10)の通路断面積
    が、上記噴射激突面部分(9)に激突して反射した上記噴
    射燃料(7)が飛散する燃料飛散空間(70)でのうず流
    (10)の通路断面積よりも広くなるように構成した 、こ
    とを特徴とするディーゼルエンジンのうず室式燃焼室。
  2. 【請求項2】 前記通路拡大用凹入面(31)を、うず流
    (10)の下流側に進むにつれて次第に狭くなる前すぼま
    りの溝状に形成した、ことを特徴とする請求項1に記載
    のディーゼルエンジンのうず室式燃焼室。
JP3013944A 1991-01-11 1991-01-11 ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室 Expired - Lifetime JP2603562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013944A JP2603562B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013944A JP2603562B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04241725A JPH04241725A (ja) 1992-08-28
JP2603562B2 true JP2603562B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=11847321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3013944A Expired - Lifetime JP2603562B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603562B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129523U (ja) * 1980-03-03 1981-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04241725A (ja) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2589792B1 (en) Fuel injection valve and internal combustion engine
JPS6037290B2 (ja) 空気圧縮・直接噴射式内燃機関
JP3079427B2 (ja) 外部供給点火式内燃機関
US4744340A (en) Vortex generator intake valve and system of using the same
JP2003201846A (ja) 筒内直噴エンジン
JP2603562B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP2603563B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP2603561B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP2603560B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP2603559B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JP2564396Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2639857B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JPH04241724A (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室
JPH04292525A (ja) 直噴式内燃機関
JPS5926777B2 (ja) 内燃機関の吸気通路
JPH0134657Y2 (ja)
JP3275470B2 (ja) 副室式エンジン
JPS63162926A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH0143467Y2 (ja)
JP2921328B2 (ja) 渦流室付きエンジン
KR790000952B1 (ko) 직접 분사식 디이젤기관의 연소실
WO2009118623A1 (en) Fuel injection valve for internal combustion engine
JPH02196122A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPH09112275A (ja) ディーゼルエンジンの予燃焼室構造
JPS6367008B2 (ja)