JPS6036107Y2 - 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置 - Google Patents

車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置

Info

Publication number
JPS6036107Y2
JPS6036107Y2 JP8456679U JP8456679U JPS6036107Y2 JP S6036107 Y2 JPS6036107 Y2 JP S6036107Y2 JP 8456679 U JP8456679 U JP 8456679U JP 8456679 U JP8456679 U JP 8456679U JP S6036107 Y2 JPS6036107 Y2 JP S6036107Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
stopper
frame
seat
seat back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8456679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562856U (ja
Inventor
則夫 高原
紀王 福井
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP8456679U priority Critical patent/JPS6036107Y2/ja
Publication of JPS562856U publication Critical patent/JPS562856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036107Y2 publication Critical patent/JPS6036107Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両用シートの簡易リクライニングアジャスタ
ー装置の改良に関するものである。
従来の構造を第2図について説明すると、01は管状パ
イプを折り曲げて形成されたシートバック用フレーム、
同フレーム01の下端部は平らに圧綿成形されかつ孔0
2が穿設されるとともにクロスメンバー03が溶接で固
着されている。
04は管状パイプを折り曲げて形成されたシートクッシ
ョン用フレーム、同フレーム04の後端部は平らに圧綿
成形されかつ孔05が穿設されるとともにナツト06が
溶接で固着され、更にクロスメンバー07が溶接で固着
されている。
シートバック用フレーム01はシートクッション用フレ
ーム04にボルト08と上記ナツト06で枢着されてい
る。
シートバック用フレーム01に固着されたブラケット0
9にはピン010によりストッパーレバー011が枢着
されるとともにスプリング012により同レバー011
は常に時計方向に付勢されている。
上記レバー011の一端には、合成樹脂のノブ013が
装着され、他端には係合部014が設けられている。
一方シートクッション用フレーム04にはa。
b、 c、 d及びeの面を有する断面5角形をした中
空の偏心カム015が枢着されるとともに同カム015
のa ” eの各面は、同カム015を回動したときに
シートバック用フレーム01の下部面016に当接腰か
つストッパーレバー011の保合部014が上記a %
eの内面に係合するようになっている。
なお、偏心カム015のa ” eの各面は枢着軸線か
らの距離がそれぞれ異なるように形成されてい。
シートバック用フレーム01の傾斜角度を変更する場合
にはストッパーレバー011をスプリング012の付勢
力を抗して反時計方向に回転させて保合部014を偏心
カム015から離脱させた後にシートバック用フレーム
01をシート前片に回転させる。
偏心カム015を回動させ所望の面(以下0面とする)
が下部面016に当接するようにして、シートバック用
フレーム01をシート後方に回転させると下部面016
がe面に当接してシートバック用フレーム01はe面に
保持されその後にストッパーレバー011に加えていた
力を除けはスプリング012の付勢力により同レバー0
11は時計方向に回転して係合部014がe面の内側に
係合してシートバック用フレーム01はシートクッショ
ン用フレーム04に固定される。
以上の操作によりシートバック用フレーム01の下部面
016が当接する偏心カム015の面はa面からe面に
変わるためにシートバック用フレーム01の傾斜角度は
変えられる。
上記従来構造においては、シートバックの傾斜角度を変
更する場合ストッパーレバー011の操作と偏心カム0
15の操作を行なわなければならないため操作がわずら
れしくかつシートに着座して上記操作をする場合には偏
心カム015を回動させて、同カム015の面がシート
バック用フレーム01の下部面016に当接するように
回転位置を決めることが困難であるとともに、ストッパ
ーレバー011と偏心カム015がシートの同一側面に
設けられているためストッパーレバー011を操作して
一度手を同レバー011からはなして偏心カム015を
操作しなければならない。
そのためにシートバック用フレーム01をシート後方に
回転させる場合にストッパーレバー011を再度操作す
るのを忘れて係合部014が偏心カム015の外面に衝
突して、ストッパーレバー011を破損したり又は、ス
トッパーレバー011が正常に係合したものと間遠かう
という不具合があつた。
本考案は、上記従来構造の種々の不具合を解消するため
に創案されたもので、シートクッション用フレームにシ
ートバック用フレームの下端が枢着されたシートにおい
て、同枢着部近傍の上記シートクッション用フレームま
たは上記シートバック用フレームの一方に立設されたス
トッパーピンと、同枢着部近傍の上記シートクッション
用フレームまたは上記シートバック用フレームの他方に
枢支されたストッパーカムと、上記ピンに係合すると共
に上記枢支部からの距離が異なり上記カムの周縁に開口
するように上記カムに形成された複数の保合溝と、上記
カムに固着され上記カムを回動させる操作レバーと、上
記カムに固着され上記カムの回動量を規制するストッパ
ープレートと、一端が上記ストッパープレートに結合さ
れ、他端が上記シートクッション用フレームまたは上記
シート・バック用フレームの他方に結合されたスプリン
グとを具備し、上記操作レバーにより上記係合溝と上記
ピンの係合を変えることにより上記シートバックの傾き
を変え、間係金時には上記シートバックの前倒れおよび
後倒れを防止すると共に、上記スプリングにより上記係
合溝が上記ピン方向へ付勢されることを特徴とする車両
用シートのリクライニングアジャスター装置を要旨とす
るものである。
上記本考案の構造によれば操作レバーがストッパーカム
と一体に回動するように構成されているため操作は一回
のみでよくシートに着座していても非常に簡単に行なえ
るという効果を奏する。
以下本考案の実施例を第1回および第3図〜第5図に就
いて詳細に説明する。
なお、従来構造と同一もしくは実質的に同一の部分には
同じ符号を用いて説明は省略する。
1は、一端にフランジ2を有し他端はシートバック用フ
レーム◎1に固着又は枢支されたストッパーピン、3は
クッション用フレーム04に穿設された孔4aに嵌着さ
れた管状パイプよりなる軸受、同軸受3には軸4が枢支
されている。
軸4にはストッパーピン1のフランジ2とシートバック
用フレーム内側面との間に介在するような位置にストッ
パーカム5が固着され、同ストッパーカム5には第5図
に示すようにストッパーピン係合段である第1係合部6
と第2係合部7とを有し、かつシートバック用フレーム
01がシート前方に回転するのを防止する役目をする突
部8と9を有している。
なお、ストッパーカム5を軸4に嵌入する孔10と第1
係合部6及び第2係合部7までの距離r1とr2はr□
〉r2となるように形成されている。
更に軸4のシートクッション用フレーム04の外側端は
断面を円形に形成され、同円形部には自身に穿設された
円形孔を嵌合させてかつビス12でレバー11が固定さ
れており、同レバー11を軸4の軸線廻りに回動させる
と一体となってストッパーカム5も回動する。
更に軸4のシートクッション用フレーム内側端にはスト
ッパープレート13が固着され、同ストッパープレート
13はクロスメンバー07に当接して、第4図において
、レバー11がA位置よりも更に時計方向に回1しない
ように又、B位置よりも更に反時計方向に回転しないよ
うにしている。
又、ストッパープレート13には、スプリング14の一
端が枢着され、他端は略直角に折り曲げられてクロスメ
ンバー07に穿設された長孔15に係合しかつ同スプリ
ング14の中間部はクロスメンバ07の湾曲して形成さ
れたフランジに枢支されている。
上記スプリング14の第4図においてレバー11がA位
置の場には、レバー11を時計方向に回転させるように
又レバー11がB位置の場合には、レバー11を反時計
方向に回転させるよううに付勢しており振動等によりス
トッパーピン1とストッパーカム5の係合がはずれない
ように又ストッパープレート13とクロスメンバ07と
の間で騒音が発生しないように作用している。
上記構造においてシートバックの傾斜角度を変更する場
合(第4図において、レバー11をA位置からB位置に
変更する場合について説明する)はレバー11をスプリ
ング14の付勢力に抗して反時計方向に回転させると、
ストッパーカム5も一体に反時計方向に回転し、ストッ
パーピン1は第5図のストッパーカム5の面16を摺動
しながら第2係合部7から第1保合部6に移動してシー
トバック用フレーム01が固定されシートバックの傾斜
角度が変わる。
レバー11をB位置からA位置に変更する場合はレバー
11を上記操作と逆に回転させればよい。
なおレバー11をA位置とB位置の中間位置まで操作し
てレバー11から手をはなした場合にはシートバックの
自重によりレバー11はA位置又はB位置のいずれか一
方に戻りストッパーピン1は常に第1係合部6もしくは
第2係合部7に係合するようにストッパーカム5の面1
6は形成されている。
上記構造によればレバーを操作することによりストッパ
ーカムも一体に回動してシートバックの傾斜角度が変え
られるため操作は非常に簡単でかつシートに着座してい
ても容易に操作できる。
更にストッパーピンとストッパーカムの係合は確実に行
なわれるという効果を奏する。
上記実施例では、ストッパーピンをシートバック用フレ
ームに、ストッパーカムをシートクッション用フレーム
に設けたがストッパーピンをシートクッション用フレー
ムに、ストッパーカムをシートバック用フレームに設け
てもよい。
更に上記実施例では、シートバック用フレームとシート
クッション用フレームの枢着位置よりもシート後方にス
トッパーピンとストッパーカムを設けたが上記枢着位置
よりもストッパーピンとストッパーカムをシート前方に
設けてもよい。
又、上記実施例では、ストッパーピンに係合するストッ
パーカムの係合部は2ケ所のみであったが保合部を増や
してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すシートフレーム斜視図、
第2図は従来構造を示す第1図のM部拡大図、第3図は
本考案の実施例を示す第2図相当の図面、第4図は第1
図の■矢視図、第5図は本考案の実施例におけるストッ
パカムの詳細図を夫々示す。 01ニジ−ドパツク用フレーム、04:シートクッショ
ン用フレーム、011ニレバー、015:偏心カム、1
:ストッパーピン、5:ストッパーカム、11ニレバー
13:ストッパープレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シートクッション用フレームにシートバック用フレーム
    の下端が枢着されたシートにおいて、同枢着部近傍の上
    記シートクッション用フレームまたは上記シートバック
    用フレームの一方に立設されたストッパーピンと、 同枢着部近傍の上記シートクッション用フレームまたは
    上記シートバック用フレームの他方に枢支されたストッ
    パーカムと、 上記ピンに係合すると共に上記枢支部からの距離が異な
    り上記カムの周縁に開口するように上記カムに形成され
    た複数の係合溝と、 上記カムに固着され上記カムを回動させる操作レバーと
    、 上記カムに固着され上記カムの回動量を規制するストッ
    パープレートと、 一端が上記ストッパープレートに結合され、他端が上記
    シートクッション用フレームまたは上記シートバック用
    フレームの他方に結合されたスプリングとを具備し、 上記操作レバーにより上記係合溝と上記ピンの結合を変
    えることにより上記シートバックの傾きを変え、同係合
    時には上記シートバックの前倒れおよび後倒れを防止す
    ると共に、上記スプリングにより上記係合溝が上記ピン
    方向へ付勢されることを特徴とする車両用シートのリク
    ライニングアジャスター装置。
JP8456679U 1979-06-20 1979-06-20 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置 Expired JPS6036107Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8456679U JPS6036107Y2 (ja) 1979-06-20 1979-06-20 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8456679U JPS6036107Y2 (ja) 1979-06-20 1979-06-20 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562856U JPS562856U (ja) 1981-01-12
JPS6036107Y2 true JPS6036107Y2 (ja) 1985-10-26

Family

ID=29317764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8456679U Expired JPS6036107Y2 (ja) 1979-06-20 1979-06-20 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036107Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS562856U (ja) 1981-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036107Y2 (ja) 車両用シ−トのリクライニングアジヤスタ−装置
JPH0721160Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPS6124105Y2 (ja)
JPS6010432Y2 (ja) シ−トリクライニング装置
JPH08913Y2 (ja) シートロック解除装置
JPS6124638A (ja) 自動車用リアシ−トバツクの係止装置
JP2743788B2 (ja) 椅 子
JPS6326060Y2 (ja)
JP2019123334A (ja) リクライニング装置及び車両用シート
JP2560937Y2 (ja) 車両用シートのアームレスト構造
JP2518006Y2 (ja) アームレスト構造
JPS635948Y2 (ja)
JPS6229306Y2 (ja)
JP2531689Y2 (ja) アームレストのロック機構
JP2786778B2 (ja) 椅 子
JPH043868Y2 (ja)
JPH038116Y2 (ja)
JPS634652Y2 (ja)
JPS6236664Y2 (ja)
JPS6213879Y2 (ja)
JPS631625Y2 (ja)
JPH0223171Y2 (ja)
JPH0719307Y2 (ja) シートリクライニング装置
JPH0427700Y2 (ja)
JPH0446609Y2 (ja)