JPS6035906Y2 - 時計などのケ−ス - Google Patents

時計などのケ−ス

Info

Publication number
JPS6035906Y2
JPS6035906Y2 JP19048580U JP19048580U JPS6035906Y2 JP S6035906 Y2 JPS6035906 Y2 JP S6035906Y2 JP 19048580 U JP19048580 U JP 19048580U JP 19048580 U JP19048580 U JP 19048580U JP S6035906 Y2 JPS6035906 Y2 JP S6035906Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
case
hole
lock plate
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19048580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57112982U (ja
Inventor
晴夫 井上
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP19048580U priority Critical patent/JPS6035906Y2/ja
Publication of JPS57112982U publication Critical patent/JPS57112982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035906Y2 publication Critical patent/JPS6035906Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は携帯時計や電子卓上計算機などのケースに関す
るものである。
従来よりこの種のケースは前ケースと後ケースとの2部
品からなり、両ケースの結合は後ケース側からねじ止め
により行われていた。
しかしこの結合方法によると、ねじ回し操作を必要とす
るので、組立てが面倒であり、またねじ頭部がケース表
面に露出するために外観美が損われる欠点があった。
本考案の目的は組立て、分解が容易であって、ケースの
結合手段によって外観美が損われない時計などのケース
を提供することにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1,3図において、時計のケース1は薄形な四角形状
であって、側壁のほぼ中央部から前後に分離可能な前ケ
ース2と後ケース3とからなっている。
前ケース2と後ケース3とは外側に金属板などで作られ
た外ケース4と4aとが接着などにより固着してあり、
全体として時計のケース1を構成している。
前ケース2および後ケース3は合成樹脂製であり、互い
に対向して結合手段により分離可能に結合している。
ここで、前ケース2と後ケース3との結合手段について
説明する。
第1,3図示のように、前ケース2の一側(右側)には
、支持穴部5,6を設けである。
後ケース3の右側であって支持穴部に対応する箇所に支
持突起7,8を前ケース2に向けて突設してあり、この
支持突起は先端の爪部7a、8aで支持穴部5,6の縁
部に離脱可能に係合している。
したがって前ケース2と後ケース3との右側は、支持穴
部5,6と支持突起7,8とにより結合されている。
前ケース2および後ケース3の他側(左側)において、
前ケース2の内面側壁2aに沿って後ケースに向けて外
側ロックバネ保持部9,10および内側ロックバネ保持
部11を突設している。
内側の保持部11の端面からはコ字状の溝12を削設し
ている。
保持部9.10.11に沿ってロックバネ13を後ケー
ス3内に保持している。
ロックバネ13は、第7,8図示のように、長板状のバ
ネ板で、両端に板面に沿って延伸する係止用の突片13
a、13aおよび中央部には板面から直角に屈曲して延
伸する舌片13c上に突起部13bを形成している。
ロックバネ13の突片13a、13aの外面は、第1図
示のように外側の保持部9,10に対接してその下辺(
第7図左辺)が先端係止部9a、10aと係合するとと
もに、中央部の舌片13cの両側部の内面は内側の保持
部11に対接し、舌片13cは溝12から内方へ侵入し
ている。
このためにロックバネ13は外側の保持部9,10と内
側の保持部11とによりその両面を挟持された状態で後
ケース内に保持されている。
そしてロックバネ13と前ケース2との間にロック穴部
13dが形成される。
前ケース2の開口縁に沿って、外ケース4,4aの厚み
にほぼ一致するつば部2bが外方に向けて突設しである
前ケース2の内側の保持部11に対向する側壁は切欠し
てあり、ロック板挿入口16を設けである。
第5,6図示のように後ケース3の側壁中央部の内側は
、前ケース2に向けて結合部14を突設してあり、この
結合部にはロック板挿入口16に対向する位置に細長い
結合穴部14aを透設している。
前ケース2と後ケース3とを結合するためのロック板1
5は、第9図示のように長板状であって、中央部に後ケ
ース3の結合穴部14aを貫通し舌片13c先端に到達
する長さの結合突片15bを連設するとともに、この結
合突片には舌片13cの突起部13bが弾性的に係合す
る穴部15aを形成している。
ロック板15は、第1゜2、 4. 5図示のように、
ロック板挿入口16から挿入すると、結合突片15bは
後ケース3の結合穴部14aを貫通し、ロックバネ13
の舌片13cの上面と溝12の内面との間のロック穴部
13dを貫通して穴部15aに、ロックバネ13の突起
部13bが弾性的に係合した状態で挿入される。
なお穴部15aを穿設せず、ロックバネ13がロック板
15を押圧するだけでもよい。
したがって前ケース2および後ケース3の他側は、ロッ
ク板15により、前ケース2に保持されたロックバネ1
3と、後ケース3から突出する結合部14とを介して、
前ケースと後ケースとを分離不能にロックしており、か
つロックバネ13の突起部13bとロック板15の穴部
15aにより、ロック板15を脱出不能に保持している
また第1,2図示のように、ロック板挿入口16は、ロ
ック板15の後端部長手方向の長さより大きく形成して
あり、ロック板の両側に取外し用間隙16aを設けてい
る。
したがってロック板16を取り外す際には、先端の尖っ
たものを間隙16aに挿入してロック板を外方へ押し、
突起部13bと穴部15bとの、係合を外ずせばよい。
つぎにこのケースの組立て操作について説明する。
まずロックバネ13の両端を前ケース2の外側保持部9
,10の内側に、また中央部を内側保持部材11の外側
に位置させ、また舌片13cを溝12に対応させてから
ロックバネを保持部9゜10と11との間に押し入れて
ロックバネをセットする。
このときロックバネは若干たわんだ状態に挿入されるの
で保持部9.10.11による保持は強固である。
またこのとき舌片13cと溝12の内面との間にはロッ
ク板が侵入可能のロック穴部13dがある。
次いで、後ケース3の支持突起7,8をそれぞれ前ケー
ス2の支持穴部5,6に挿入すると、この支持穴部の縁
部に爪部7a。
8aが係合し、前ケース2と後ケース3の右側辺が結合
される。
そこで前ケース2と後ケース3との開口縁部を対接させ
る。
そしてロック板15の結合突片15bを後ケースの結合
穴部14aに対向位置させて、ロック板挿入口16から
ロック板15を内方に挿入していけば、ロックバネ13
の突起部13bと穴部15aとが弾性的に嵌合してロッ
ク板15は保持され、前ケースと後ケースの左側辺が結
合される。
ケース1を分解するには、間隙16aにドライバーなど
の先端部を差し込んでロック板15を外方に押圧すれば
、突起部13bと穴部15aとの結合が外れるから、ロ
ック板15を抜取って後ケースを前ケースから外す。
以上説明したように本考案によれば、前ケースと後ケー
スとの結合手段としてケース外に露出するねじを用いて
いないので、ケースの外観美も損われない。
またロック板を挿入、離脱によるので組立て、分離が容
易である。
さらにロック板とロックバネとはバネ力を利用して弾性
的に結合しているので、常に結合力が働いており、脱出
が防止され、結合が確実である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は一部を
切欠したケースの正面図、第2図は左側面図、第3図は
第1図■−■線に沿う要部の拡大断面図、第4A図は第
1図rV−IV線拡大断面図、第4B図はロック板を外
した状態の第1図TV−IV線拡大断面図、第5図は後
ケース左側面図、第6図は第5図VI−VI線断面図、
第7図はロックバネの左側面図、第8図は第7図■−■
線断面図、第9図はロック板の正面図である。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・前ケース、3・
・・・・・後ケース、13・・・・・・ロックバネ、1
3d・・・・・・ロック穴部、14・・・・・・結合部
、14a・・・・・・結合穴部、15・・・・・田ツク
板。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)互いに分離自在の二つのケースと、上記一方のケ
    ースの少くとも一方の側壁内面に設けであるロックバネ
    と、このロックバネと上記一方ノケースとの間に形成し
    たロック穴部と、上記他方のケースより上記一方のケー
    スに向って突設してあり上記ロック穴部に対向可能の結
    合穴部を配設した結合部と、上記結合穴部に係合すると
    ともに上記ロック穴部に係合し上記ロックバネに弾接す
    るロック板とを具備し、上記ロック板を上記結合穴部と
    上記ロック穴部とに係合させて上記二つのケースを分離
    不能とするとともに、上記ロックバネにより上記ロック
    板を脱出不能としたことを特徴とする時計などのケース
  2. (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、ロ
    ックバネは突起を有し、ロック板は上記突起が係合する
    結合穴部を有する時計などのケース。
JP19048580U 1980-12-29 1980-12-29 時計などのケ−ス Expired JPS6035906Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19048580U JPS6035906Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 時計などのケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19048580U JPS6035906Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 時計などのケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57112982U JPS57112982U (ja) 1982-07-13
JPS6035906Y2 true JPS6035906Y2 (ja) 1985-10-24

Family

ID=29994862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19048580U Expired JPS6035906Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29 時計などのケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035906Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57112982U (ja) 1982-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5040712A (en) Mounting system for car telephone
JPS6035906Y2 (ja) 時計などのケ−ス
US4802294A (en) Frame, more particularly for a picture
JP4631151B2 (ja) 配管カバー
JPH029584Y2 (ja)
JPH0443078Y2 (ja)
JPH0322866Y2 (ja)
JPS62128675U (ja)
JPH0125221Y2 (ja)
JPS636711Y2 (ja)
JPH0143529Y2 (ja)
JPH0144088Y2 (ja)
JPS62128676U (ja)
JPH055712Y2 (ja)
JP3042930U (ja) 貴金属製装身具の留め金具
JP2533023Y2 (ja) スライドスイッチ
JPH05894Y2 (ja)
JPH0239375Y2 (ja)
JPS6011477U (ja) 電子機器用ケ−ス
JPH0246621Y2 (ja)
JPS593592Y2 (ja) エスカツシヨン
JPS5825447Y2 (ja) 操作杆への押釦の取付け装置
JP2003056520A (ja) 箱体にパネルを取り付ける方法及び取付具
JPS5894285A (ja) キヤビネツト装置
KR940001600Y1 (ko) 게시판과 체결핀