JPS603542A - ビン検査装置 - Google Patents

ビン検査装置

Info

Publication number
JPS603542A
JPS603542A JP58113064A JP11306483A JPS603542A JP S603542 A JPS603542 A JP S603542A JP 58113064 A JP58113064 A JP 58113064A JP 11306483 A JP11306483 A JP 11306483A JP S603542 A JPS603542 A JP S603542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
source
defect
light source
bottle opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58113064A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412416B2 (ja
Inventor
Keiji Nagamine
永峰 啓二
Ichiro Handa
半田 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58113064A priority Critical patent/JPS603542A/ja
Priority to US06/622,169 priority patent/US4650326A/en
Priority to DE19843422870 priority patent/DE3422870A1/de
Publication of JPS603542A publication Critical patent/JPS603542A/ja
Publication of JPH0412416B2 publication Critical patent/JPH0412416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9054Inspection of sealing surface and container finish
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0078Testing material properties on manufactured objects
    • G01N33/0081Containers; Packages; Bottles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明ホビン検査装置、とぐに、コンベア上全移動中
のガラスビン等のビン口及びビンロネジ部の割れ、欠け
、汚れ等の欠陥を検出する装置に関するものでめる0 従来、この種の装置とし″′C第1図に示すtのがめっ
た。第1図に、従来のビン検査装置のa成因でめる。
図において、tlluビン、σ1Jホどンロ、a2iビ
ンロネジ郡、(la)iビン口についた欠陥、121&
’j:帯状光源で、ビン[11の進行方向にそって両側
に設けられている。[31:元[f換器、(310) 
t4 v yズ、(320)に自己走査機能ヲ肩するホ
トダイオード・アレイ、(4)は二値化回路、(5)に
欠陥検出回路、(7)rX、ビン回転駆動機構、(8)
ばビン搬送コンベア、(70)r]:ビンを回転させな
がら搬送するビン搬送手段全体を示す。
次に動作について説明する。ビンfi+にビン回転駆動
機摺(7)により回転しながらビン搬送コンベア(8)
上を移動してゆく。このとき、コンベア(8)の左右に
設置された帯状光源12+により、ビンfi+のビンロ
α刀及びビンロネジ部叫が照明される。ホトダイオード
・アレイ(320)を元1!変換素子とし友九電変換器
(3)はコンベア(8)の走行方向に細長い視野をtつ
ように設置されており、回転しながら移動し 1工いる
ビン11+が172回転する間、ビン111 ’i監視
している。ビン11+に欠陥(la)がめった場合には
、この欠陥(1a〕により元が散乱ざhlこの散乱元の
一部にコンベア(8)の上刃に向かい元1!L変換器1
31に入いる。ここで元r1.九電変換された後に、二
値化回路+41で適当な設定値で二値化され、この二値
化された信号が欠陥検出回路(5)に入力される。とこ
ろがビン(1)の合せ目やネジ始まり部(ビン口に近い
万のネジの切り始めのところ)からも欠陥同碌に元が散
乱さh−、コンベア(8)上刃の元!!!変換器]3)
に向かうことかめる。
したがって、二値化回路(4)から出力される信号には
、欠陥(1a)からの信号とビンil+の合せ目やネジ
始オリ部からの信号とが混在している。欠陥検出回路(
5)でに、異常部分の面積に相当する童を計測し、この
量がある設定値を越えたものを欠陥とすることで、欠陥
(1a)とビンの合せ目やネジ始ブリ部と全分離してい
る。
従来のビン検査装置は以上の様に講成されているので、
欠陥からの信号とビンの合せ目やネジ始まり部からの信
号と全分離する過程で、小さな欠陥を見逃してし1い、
とくにビン合せ目やネジ始19都を含1ないビン口天面
に対して充分な欠陥検出回路が得らり、ないといり欠点
があった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、ビン口のみに元を照射する第1
元源と、ビンロネジ部に元を照射する第1元源と発光ス
ペクトル分布の異なる第2元源を設け、各光源のビン口
及びビンロネジ部での散乱元を各々光電変換してビン口
の欠陥と、ビンロネジ邸の欠陥を分別して検出し、ビン
の良否判定全行うことにより、ビンロ天面部の欠陥に対
する検出感度の向上したビン検査装置を提供すること全
目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図に、この発明の一実施例によるビン検査装置の構成図
である。図において、α3はビン+11の回転方向、e
fiiσビンロ(111のみに元を照射する第1光源、
@にビンロネジ部■及びビン口σ1]に元を照射する前
記第1元源f21)と発光スペクトル分布の異なる第2
光源で、これらen、■にコンベア(8)の走行方向に
帯状光源対(2)をなし、コンベア(8)をはさんで、
コンベア(8)の左右に1組づつ設置されている。第2
図′7′にビン(1)の向こう側の片方だけが示されて
おり、ビン(1)の手前側に設置gれている同−構成の
帯状光源対(21ば図示を省略している。
第1元源e1Jは例えば緑色系光源、第2元源(イ)に
赤色系光源よジなる。(211)にビンロ圓の欠陥によ
り散乱され、上方へ向かった緑色元の党略、(221)
にビンロネジ部0又にビン口01)の欠陥により散乱さ
れ上方に同かった赤色元の党略である。(filば例え
ば緑色を透過し、赤色を反射するダイクロミックミラー
よりなるフィルター、c3℃rX、第1元源Q℃からの
元を光電変換する自己走査機能金石するホトダイオード
・プレイ(321)全使用しfc第1九電変換器、@ば
第2元源@からの元金光電変換する自己走査機能を有す
るホトダイオ−V・アレイ(322)を使用した第2元
′NL変換器、(311)、(312)に集元用レンズ
、0の、(6)は各々二値化回路、(51)、(52)
に欠陥検出回路で、これら(41,(51)及び(6)
、 (52)によフ第1欠陥検出手段(61)及び第2
欠陥検出手段(62)を構成する。(81)はビン移動
方向、flolばビン良否判定信号を出力するOR回路
よりなるビン良否判定手段でめる。M3図にこの発明の
一実施例によるビン検査装置の部分正面図であり、第2
図に対して見る角度を90°かえている。
次にこの実施例の動作を第2図をtとに説明する。
ビン搬送コンベア(8)により検査ステージまで搬送さ
れてきたビン+1)はここでビン回転駆動機構(7)に
より回転しながらビン搬送コンベア18)上を移動して
ゆく。このとき、第3図にも示さり、ている通りコンベ
ア(8)の左右に設置された帯状光源対(2)にエクビ
ンロ0D及びビンロネジ部a2が照明される。
帯状光源対(21は2組の光源で構成されており、その
うちの1組である第1元源eD、ここでは緑色系光源に
回転しながら走行しているビン+11のビン口Qllだ
けを照明しておりビンロネジ部口には元が当らないよう
に調整さh、ている。もう1組の第2元源(イ)、ここ
でに赤色系光源にビン+11のビン口G11及びビンロ
ネジ部a2全体に元が当るよりに調整式れ ゛ている。
ビン(1)のビン口α℃の人面邪に欠陥(1a)がある
場合には第1−yt、源12Dからの元の一部は欠陥(
1a〕にめたりそこで散乱されてその一部が上方に向か
う。この上方に向かった元に緑色系の党略(211)の
ようにダイクロイック・ミラー+9+i透iMし、集光
レンズ(311)によりホトダイオード・アレイ(32
1)上に結像される。ここで第1光電変換器C31の出
力信号は二値化回路IIで適当な設定値で二値化され、
この二値化された出力信号に欠陥検出回路(51)に送
られる。ホトダイオ−r・アレイ(321)の視野にビ
ン搬送コンベア]8〕の走向方向と一致したビンロα刀
の凹径軸上にとられており、第1元源Q℃はビン口qD
のみを照射しているため、この信号系にはビンfi+の
合せ目やネジの始まり部からのノイズ信号に含着れてい
ない。そこで、欠陥検出回路(51) H二値化回路0
刀の出力信号を計数することで、異常部分の面積に相当
する量を計測し、この面積かめる設定値以上になったこ
とを認識すると同時に、欠陥検出信号i0R回路(10
1に送出する。
このよりにしてホトダイオード・プレイ(321)の視
野内でビン+11が172回転することにより、ビンロ
回ヲ二次元画像としてモニターすることにょシビン11
1のビン口αBについた欠陥(la)!この第1光源Q
9よりの検査系で検出される。
第2元源翰、ここでに赤色系光源は、ビンロ回及びビン
ロネジ部口を照明してfiり、この部分の欠陥にあたっ
た元に、欠陥部で散乱され、一部ぼ上方に向かい、ダイ
クロイック・ミラー(9)で反射され、集光レンズ(3
12)によりホトダイオ−F・アレイ(322)上に結
像される。
このホトダイオ−F・アレイ(322)の視野に上記の
ホトダイオード・アレイ(321)の視野と一致してお
り、両者に同じ所を見ている。したがって、このホトダ
イオ−F・アレイ(322)にほやほり、ビンfi+に
よってに、ビンfi+の合せ目やネジ始まり部で散乱さ
れた元が到達することがめる。このため、N2元!変換
器に)の出力信号を二値北回wt(6)で適当な設定値
で二値化した場合には、ビン+11の合せ目やネジ始ま
り部からのノーイズ信号が含まれている可能性がめり、
二値化回路(6)の出刃信号を受けて動作−「る欠陥検
出回路(52)では、このノイズ全除去して欠陥検出を
しなければならない。
この場合にヘホトダイオード・ア1/イ(322)の視
野内でビン(1)が1/2回転することによりビンの像
を二次元画像としてモニタでることができるため、ノイ
ズ除去をして欠陥検出する方法として、ここでv′x、
3つの方法ヲ採用する。
i4図は、この発明の一笑WU例にかかわる第2欠陥検
出手段の欠陥検出方法全説明する説明図でるる。
(4−IL)Hビンロq11及びビンロネジ部a’t 
w展開した図、(4→)は二値化回路四の出力信号全示
す。
図中、(lb)ilm汚れ等の欠陥、(lc)fll:
ネジの部分を示す。(1d)はネジ始まり部、(1e)
にビン(1)の合せ目、fに欠陥(1b〕とビン(11
の合せ目(le)との間隔、g、ll;J、ビン+11
の合せ目(1e)とネジ始まり部(1d〕との間隔を示
す。I!は欠陥(1b)の巾を示す。欠陥(tb)Th
検出する方法として、1つに、二値化回路(6)の出刃
信号全加算する仁とで、個々の異常部分の面積に相当す
る量を計測し、この面積がめる設定値以上になったもの
を欠陥とする。
2つ目はホトダイオード・アレイ(322)の走査を基
準にして、ビンロ周方向の異常部分の巾!75にある設
定値以上のものを欠陥とする。3つ目にやぼりホトダイ
オード・アレイ(322)の走査全基準にして、異常部
分の読取箇所がビン+I+の合せ目とネジ始1り部間の
間隔g、hからばず打ている場合に、異常部分のどちら
か一万が欠陥であると判断する。
第5図に、この発明の一実施例IKかかわる第2欠陥検
出手段のブロック図でめろ。
図中、(521) idマイクロプロセッサ、(522
) iカウンタ、(523)に入力インターフェース、
(524)にプログラムメモリ、(525) fiデー
タメモリ、(526) r+ニア V v スデータメ
モリ、(527) vx出力インターフェースである。
オス、大力インターフェース(523)に、第2元!変
換器弼りり検査スタート信号が入ると、マイクロプロセ
ッサ(521)iビン(1)1/2回転に相当するデー
タ読取回数を設足し、1へ 入力インターフェース(523)に走査スタート信号が
入力されるごとにマイクロプロセッサ(521)にカウ
ンタ(522)のデータをデータメモリ(525)に読
取り、かつ、カウンタ(522)’t Oクリアj7)
データ読取全設定回数だけ実行するとデータサンプリン
グは終了し、判定処理に移る。判定処理にまず、データ
メモリ(525)から順次データを読出し、0以外のデ
ータ(異常部分)を見つけると、このO以外のデータが
Aくっ続いているか計数し、あわせて、データ全加算す
る。ここで1つ目の面積による検査及び2つ目の巾によ
る検査を行う。
即ち、加算値が設定値を越えると欠陥とする。
(面積による検査)計数値が設定値以上になると欠陥と
する。(巾による検査〕 次に、上記異常部分の中央となるメモリアドレスを記憶
し、3つ目の間隔による検査を行う。即ち、アFレスデ
ータメモリ(526)の内容を調べ、格納されている各
アドレスの間隔が設定値をにずれている時に欠陥とする
。この様に、欠陥検出回路(52)にこの3通りの欠陥
検出能力を持たせることにより、ビンfi+の合せ目(
1e)やネジ始1り部(ldjからのノイズ信号と欠陥
信号を区別して欠陥検出が可能になる。欠陥検出回路〔
52〕からの欠陥検出信号1−)OR回路(io)に送
られ、このOR回路(lO)の出力信号をもって欠陥ビ
ンを排出するtめの制御信号等に使用する。
なお、上記実施例でに発覚スペクトル分布の異なる光源
+21として赤色系光源(イ)と緑色系光源(財)の組
み合せを用いたが、赤外光と可視光の組み合わせ等のよ
うに他の組み合わせも使用できる。
また、上記実施例でにフィルタ(91に赤色系の元を反
射し緑色系の元金透過させるダイクロイック・ミラー(
9)ヲ使用したが、赤色系の元を透過し緑色系の51反
射させるダイクロイック・ミラー(91を使用してもよ
い。
また、上記実施例でに2台の九電変換器c113.(至
)とダイクロイック・ミラー(9)ヲ個別部品として使
用しているが、第4図に示すごとく集光用レンズ(31
0)とホトダイオード拳アレイ(321)、 (322
)の中間にダイクロイック・ミラー(9)ヲ入れること
で一体型の光電変換器(3)を構成してもよい。第6図
に、この発明の他の実施例に、かかわる九電変換器の構
成図を示す。
また、上記実施例でに赤色系の第2元源いと緑色系の第
1元源a1)2個別のランプノーウスとして構成してい
るが、発光スペクトル範囲の広い帯状元源を使用し、こ
の前に透過元スペクトル分布の異なる第1フイルタ及び
第2フイルタを取り付けて第1元源及び第2元源として
一体化して構成してもよい。
以上のようにこの発明によれば、とンロのみにyt、全
照射てる第1元源と、ビンロネジ部に元を照射する第1
元源と発光スペクトル分布の異なる第2元源全設け、各
光源のビン口及びビンロネジ部での散乱元を各々充電変
換してとンロの欠陥と、ビンロネジ部の欠陥を分別して
検出し、ビンの良否判足を行ったので、高精度のビン検
査装置が得られる効果かめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のビン検査装置のsIN、図、第2図に
この発明の一実施例によるビン検査装置の構成図、第3
図にこの発明の一実施例によるビン検査装置の部分正面
図、第4図にこの発明の一実施例にかかわる第2欠陥検
出手段の欠陥検出方法を説明する説明図、第5図はこの
発明の一実施例にかかわる第2欠陥検出手段のブロック
図、第6図はこの発明の他の実施例にかかわる光電変換
器の構成図である。 図において、(11はビン、(IDはどン口、α2ぼビ
ンロネジ部、al)vr、第1元源、(イ)に第2元源
、C11lに第1元電変換器、C3和!2元電変換器、
(61)に第1欠陥検出手段、(62)は第2欠陥検出
手段、(70)にビン搬送手段、t91f!フィルタ、
1Ioliビン良否判足手段である。 なお、図中、同一符号に同−又は相当部分を示す0 代理人 大岩増雄 第2図 第3図 第6図 第4図 ■ 区 I 1 味 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 ビン全回転させながら搬送するビン搬送手段、
    ビン口のみに元を照射する第1元源、ビンロネジ部に元
    を照射てる上記第1元源と発光スペクトル分布の異なる
    第2元源、上記第1元源の上記ビン口よりの散乱光と上
    記第2元源の上記ビンロネジ部よりの散乱′yt、ヲ分
    別するフィルタ、上記第1元源の上記ビン口よりの散乱
    光を充電変換する第1九電変換器、上記第2元源の上記
    ビンロネジ部よりの散乱光を元11L変換する第2元電
    変換器、上記第1元1変換器の出力信号を二値化し、上
    記ビン口の欠陥全検出する第1欠陥検出手段、上記第2
    元電変換器の出方信号を二値化し、上記ビンロネジ部の
    欠陥を検出する第2欠陥検出手段、及び上記第1欠陥検
    出手段と上記第2欠陥検出手段の出力信号より艮否判足
    毎号を出力するビン良否判足乎段を備えたビン検査装置
    0 (2) 第2欠陥検出手段に、第2′yt、電変換器の
    出力信号の加算値が設足値を越えたものを欠陥として検
    出するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のビン検査装置。 (31第2欠陥検出手段に、第2元電変換器の出力信号
    をカウントし、設足値以上の上記出力信号の数音計数し
    、この計数値が判別値を越えたものを欠陥として検出す
    るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載のビン検査装置。 (4] 第2欠陥検出手段に、ビン回転型に応じた第1
    九電変換器の出方信号の読取回数を設足し、上記第2元
    電変換器の出力信号が設足値以上の出方信号のものの読
    取箇所が、判足箇所よりにずれているものを欠陥として
    検出するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第3項記載のビン検査装置0 (5) 第1元源及び第2元源に、ビン搬送手段の左右
    に一対づつ設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第4項記載のビン検査装置。 (6)第1元源及び第2元源に、発光スペクトル分布の
    広い帯状光源に透過光スペクトル分布の異なる第1フイ
    ルタ及び第2フイルタを取り付けて得成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項ないし纂5項記載のビン検
    査装置。 (7) フィルタは第1元源からの元を反射し、第2元
    源からの元金透過することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項ないし第6項記載のビン検査装置。 (8) フィルタは、第1元源からの元を透過し、第2
    元源からの元を反射することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第6項記載のビン検査装置。
JP58113064A 1983-06-21 1983-06-21 ビン検査装置 Granted JPS603542A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113064A JPS603542A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 ビン検査装置
US06/622,169 US4650326A (en) 1983-06-21 1984-06-19 Apparatus for inspecting bottles
DE19843422870 DE3422870A1 (de) 1983-06-21 1984-06-20 Einrichtung zur ueberpruefung von flaschen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113064A JPS603542A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 ビン検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603542A true JPS603542A (ja) 1985-01-09
JPH0412416B2 JPH0412416B2 (ja) 1992-03-04

Family

ID=14602580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58113064A Granted JPS603542A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 ビン検査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4650326A (ja)
JP (1) JPS603542A (ja)
DE (1) DE3422870A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505445A (ja) * 1993-11-19 1997-05-27 クロスポイント・ソルーションズ・インコーポレイテッド ドーピングされたバリア金属層を備えるアンチヒューズ
JP2001116700A (ja) * 1999-08-11 2001-04-27 Enutekku:Kk 異なる波長の光を用いた物品の検査方法及び装置
JP2011038789A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Toyo Glass Co Ltd ガラスびん口部検査方法及び装置
JP2012173264A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nikka Whisky Distilling Co Ltd 物品の欠陥検査装置、及び、物品の欠陥検査方法
WO2018142614A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査装置
JP2019066198A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 東洋ガラス株式会社 容器口部検査装置及び容器口部検査方法
JP2019174195A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 倉敷紡績株式会社 サポートリング付き容器のサポートリング検査装置及びサポートリング検査方法
JP2021043220A (ja) * 2017-02-06 2021-03-18 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査装置
WO2023089954A1 (ja) * 2021-11-22 2023-05-25 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの底部検査装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193009A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Toyo Glass Kk 容器の開口天面欠陥検査方法
DE3523975A1 (de) * 1985-07-04 1987-01-08 Oem Messtechnik Gmbh Verfahren zur opto-elektronischen inspektion von flaschen
JPS6396095A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 株式会社キリンテクノシステム 壜のねじ口部検査装置
US5002397A (en) * 1988-04-13 1991-03-26 International Integrated Systems, Inc. System of fluid inspection and/or identification
WO1989009931A1 (en) * 1988-04-13 1989-10-19 International Integrated Systems, Inc. System of fluid inspection and/or identification
DE3815539A1 (de) * 1988-05-06 1989-11-16 Hermann Dr Datz Vorrichtung zum selbsttaetigen pruefen von hohlglaesern, zum beispiel flaschen, auf schadstellen im muendungsbereich
US4914289A (en) * 1988-10-26 1990-04-03 Inex-Vistech Technologies Incorporated Article inspection system for analyzing end and adjacent sides
WO1990008951A1 (en) * 1989-02-06 1990-08-09 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method and apparatus for inspecting heat-resistant multi-layered container made of synthetic resin
AU666726B2 (en) * 1989-02-14 1996-02-22 Heuft-Qualiplus B.V. Simultaneous double inspection
NL8901380A (nl) * 1989-02-14 1990-09-03 Heuft Qualiplus Bv Simultane dubbele inspectie.
DE3917115A1 (de) * 1989-05-26 1990-11-29 Focke & Co Verfahren und vorrichtung zum aendern der relativstellung von packungen, insbesondere quaderfoermigen zigaretten-packungen des typs klappschachtel (hinge-lid-packung)
US5085515A (en) * 1990-02-08 1992-02-04 Mitsubishi Metal Corporation Method and apparatus for inspecting quality of manufactured articles
EP0456910A1 (en) * 1990-05-14 1991-11-21 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of container finish
DE4027433A1 (de) * 1990-08-30 1992-03-05 Fischer Wilhelm Spezialmasch Verfahren und einrichtung zum drehen eines gegenstandes
US5328018A (en) * 1990-12-03 1994-07-12 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Transfer device including a rotating mechanism for rotating a container
JPH0743326B2 (ja) * 1991-01-29 1995-05-15 東洋ガラス株式会社 物体端部の欠陥検査方法及びその装置
FR2711426B1 (fr) * 1993-10-20 1995-12-01 Snecma Procédé et dispositif pour caractériser, optimiser et contrôler automatiquement une méthode d'analyse par ressuage.
US6122048A (en) * 1994-08-26 2000-09-19 Pressco Technology Inc. Integral field lens illumination for video inspection
US5592286A (en) * 1995-03-08 1997-01-07 Alltrista Corporation Container flange inspection system using an annular lens
US5699152A (en) * 1995-04-03 1997-12-16 Alltrista Corporation Electro-optical inspection system and method
DE29518628U1 (de) * 1995-11-24 1997-04-10 Heuft Systemtechnik Gmbh Vorrichtung zum Drehen von rotationssymmetrischen Behältern wie Flaschen während des Transports unter Staudruck
US5805279A (en) * 1996-01-11 1998-09-08 Alltrista Corporation Method and apparatus for illuminating and imaging a can end coated with sealing material
DE19741824C2 (de) * 1997-09-23 2002-05-29 Schott Glas Verfahren zur Überwachung des Aufbringens einer Innensilikonisierung bei einem transparenten Behältnis und zugehörige Vorrichtung
DE29718929U1 (de) * 1997-10-23 1998-02-19 Heuft Systemtechnik Gmbh Vorrichtung zum Transportieren von Gegenständen zwischen zwei Transportriemen
DE19813072A1 (de) * 1998-03-25 1999-09-30 Laser Sorter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der optischen Qualität und zur Detektion von Fehlern von Flachglas und anderen optisch transparenten Materialien
US6133999A (en) * 1998-04-10 2000-10-17 Owens-Brockway Glass Container Inc. Measuring sidewall thickness of glass containers
US6275287B1 (en) * 1998-04-25 2001-08-14 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd. Check detector for glass bottle neck and finish portion
US6175107B1 (en) * 1998-05-27 2001-01-16 Owens-Brockway Glass Container Inc. Inspection of containers employing a single area array sensor and alternately strobed light sources
DE19829387C2 (de) * 1998-07-01 2002-03-28 Schott Glas Optisches Verfahren zum Detektieren von Rissen in Hohlglaskörpern und zugehörige Anordnung
DE19916703A1 (de) * 1999-04-14 2000-10-19 Haering Franz Inspektionsmaschine für transparente Behälter
JP2001221747A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Suntory Ltd 液体充填用容器の撮像方法および装置
CN100458422C (zh) * 2002-08-12 2009-02-04 广西师范大学 玻璃瓶罐检测方法及玻璃瓶罐检测装置
FR2846422B1 (fr) * 2002-10-25 2004-12-17 Sgcc Dispositif d'eclairage d'un article pour la detection automatique de defauts et installation de detection automatique de defauts comportant un tel dispositif
US20040263619A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Diehr Richard D Container inspection machine
NL1025332C2 (nl) * 2004-01-27 2005-08-02 Heineken Tech Services Inrichting en werkwijze voor het detecteren van vervuiling in een houder.
DE102007036621A1 (de) 2007-07-31 2009-02-05 Miho Inspektionssysteme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung von Flaschen aus Kunststoff oder Glas auf vorgewählte Eigenschaften
DE102008020245A1 (de) * 2008-04-22 2009-11-05 Mas Gmbh Prüfstand und Automatisierungsmaschine
US8429989B2 (en) 2008-10-18 2013-04-30 Emhart Glass S.A. Modular apparatus and method for rotating glass containers and the like
JP5324415B2 (ja) * 2009-12-22 2013-10-23 ユニバーサル製缶株式会社 缶の凹凸検出装置
CN103803125A (zh) * 2014-02-24 2014-05-21 江苏新美星包装机械股份有限公司 饮料生产线中的led灯检装置
DE102022102253A1 (de) 2022-02-01 2023-08-03 Heuft Systemtechnik Gmbh Inspektionsvorrichtung mit Mehr-Kanal-Detektionseinheit
CN117007000B (zh) * 2023-10-07 2023-12-08 聊城好佳一生物乳业有限公司 一种饮料瓶瓶口平整度检测装置
CN117023091B (zh) * 2023-10-09 2023-12-12 南京比逊弥特智能科技有限公司 具有全自动剔除反瓶功能的自动循环高速理瓶系统及方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3107011A (en) * 1960-12-23 1963-10-15 Owens Illinois Glass Co Inspecting rims of containers
US3171033A (en) * 1961-08-08 1965-02-23 Owens Illinois Glass Co Inspecting rims of glass containers for crizzle and line-over-finish defects
GB1155976A (en) * 1966-06-30 1969-06-25 Arthur Terence Ranson Glassware Inspection Apparatus.
DE2533873C3 (de) * 1975-07-29 1979-01-25 Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik, 7808 Waldkirch Vorrichtung zum Erkennen von Flaschenfarben
FR2378276A1 (fr) * 1977-01-25 1978-08-18 Emballage Ste Gle Pour Procede et dispositif pour la detection optique de defauts dans des objets transparents, notamment en verre
US4391373A (en) * 1980-11-10 1983-07-05 Barry-Wehmiller Company Method of and apparatus for compensating signal drift during container inspection
JPS5834348A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Mitsubishi Electric Corp ビン口欠陥検査装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505445A (ja) * 1993-11-19 1997-05-27 クロスポイント・ソルーションズ・インコーポレイテッド ドーピングされたバリア金属層を備えるアンチヒューズ
JP2001116700A (ja) * 1999-08-11 2001-04-27 Enutekku:Kk 異なる波長の光を用いた物品の検査方法及び装置
JP2011038789A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Toyo Glass Co Ltd ガラスびん口部検査方法及び装置
JP2012173264A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nikka Whisky Distilling Co Ltd 物品の欠陥検査装置、及び、物品の欠陥検査方法
KR20190104172A (ko) * 2017-02-06 2019-09-06 도요 가라스 가부시키가이샤 유리병 검사장치
WO2018142614A1 (ja) * 2017-02-06 2018-08-09 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査装置
CN110431405A (zh) * 2017-02-06 2019-11-08 东洋玻璃株式会社 玻璃瓶的检查装置
JPWO2018142614A1 (ja) * 2017-02-06 2019-11-21 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査装置
JP2021043220A (ja) * 2017-02-06 2021-03-18 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの検査装置
CN110431405B (zh) * 2017-02-06 2022-06-14 东洋玻璃株式会社 玻璃瓶的检查装置
JP2019066198A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 東洋ガラス株式会社 容器口部検査装置及び容器口部検査方法
JP2019174195A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 倉敷紡績株式会社 サポートリング付き容器のサポートリング検査装置及びサポートリング検査方法
WO2023089954A1 (ja) * 2021-11-22 2023-05-25 東洋ガラス株式会社 ガラスびんの底部検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3422870A1 (de) 1985-01-03
US4650326A (en) 1987-03-17
JPH0412416B2 (ja) 1992-03-04
DE3422870C2 (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603542A (ja) ビン検査装置
AU615866B2 (en) Article inspection system for analyzing end and adjacent sides
US7369240B1 (en) Apparatus and methods for real-time adaptive inspection for glass production
JPS5821146A (ja) 欠陥検査方法および装置
US4775889A (en) Bottle mouth defect inspection apparatus
JP3205511B2 (ja) シール検査装置
JPH0634573A (ja) 瓶検査装置
JP2005180958A (ja) 選別装置
US4591723A (en) Optical egg inspecting apparatus
JP2004132773A (ja) 青果物の光沢検査装置
JPH0549185B2 (ja)
JPS59232344A (ja) 配線パタ−ン検出装置
JP2858194B2 (ja) Oリング検査方法
JPH1096604A (ja) 電縫管のシーム部検出装置
EP1034048B1 (en) Arrangement and method for sorting granules
JP2895773B2 (ja) 透明物品の検査装置
JPH05113411A (ja) 瓶検査装置
JPS60194337A (ja) ビン検査装置
JPH08304052A (ja) レンズの検査方法及び装置
JP3682249B2 (ja) ガラスびんのねじ部検査装置
JPH08122276A (ja) 壜の口天面検査方法
JPH08338816A (ja) 瓶用検査装置
JP3165933B2 (ja) 米粒の品質判定装置
JPS6310780B2 (ja)
JPH0378098A (ja) 紙葉類の検査装置