JPS6035293Y2 - 広帯域増幅器 - Google Patents

広帯域増幅器

Info

Publication number
JPS6035293Y2
JPS6035293Y2 JP8216178U JP8216178U JPS6035293Y2 JP S6035293 Y2 JPS6035293 Y2 JP S6035293Y2 JP 8216178 U JP8216178 U JP 8216178U JP 8216178 U JP8216178 U JP 8216178U JP S6035293 Y2 JPS6035293 Y2 JP S6035293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
output
inverting input
integrating
offset voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8216178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54183255U (ja
Inventor
泰寛 石崎
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP8216178U priority Critical patent/JPS6035293Y2/ja
Publication of JPS54183255U publication Critical patent/JPS54183255U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035293Y2 publication Critical patent/JPS6035293Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、測定用増幅器またはオーディオ増幅器とし
て使用され、広帯域にわたりスペクトラムが分布する信
号を無歪で、かつ周波数対振幅、位相特性を平担に維持
しながら高利得で増幅する広帯域増幅器に関するもので
ある。
従来のこの種広帯域増幅器を第1図に示す。
この図において、1は信号源で、信号源抵抗2を介して
主増幅器3の非反転入力に接続される。
この主増幅器3は出力が出力端子4に接続される。
また、主増幅器3は出力と反転入力間に帰還抵抗器5が
接続されており、さらに主増幅器3は反転入力が帰還抵
抗器6を介して接地される。
また、主増幅器3の出力は低域電圧利得およびインピー
ダンス調整用抵抗器7を介して光増幅器8の反転入力に
接続される。
そして、この光増幅器8は反転入力と出力間に積分コン
デンサ9が接続されるとともに、非反転入力が低域電圧
利得およびインピーダンス調整用抵抗器10を介して接
地されており、さらに出力が低域電圧利得およびインピ
ーダンス調整用抵抗器11を介して主増幅器3の非反転
入力に接続される。
なお、12は主増幅器3の非反転入力に生じた雑音源で
ある。
また、主増幅器3および帰還抵抗器5,6で直流増幅器
13が構成される。
さらに、低域電圧利得およびインピーダンス調整用抵抗
器?、10.11と光増幅器8さらには積分コンデンサ
9で積分増幅器14が構成されている。
このように構成された広帯域増幅器の動作について説明
すると、帰還抵抗器5,6および主増幅器3で構成され
る直流増幅器13は、帰還抵抗器6の値をR□、帰還抵
抗器5の値をR2とした場合、電圧利得が(1+R2/
R□)で決定されるため、直流入力およびオフセット電
圧を(1十R2/R1)で増幅する。
また、調整用抵抗器7,10.11と光増幅器8さらに
は積分コンデンサ9で構成される積分増幅器14は、積
分コンデンサ9の容量を01調整用抵抗器10の値をR
5とすると、時定数CR5で決定される周波数特性を持
つ電圧利得で直流増幅器13の出力を増幅して、その出
力を直流増幅器13の非反転入力(入力側)に加えてい
るため、時定数CR,に従い低域での帰還量を増加させ
ることでオフセット電圧の温度ドリフトを改善する。
また、調整用抵抗器11の値をR4、信号源抵抗2の値
をR3、主増幅器3の入力オフセット電圧をEl、光増
幅器8の入力オフセット電圧をR2、光増幅器8の開ル
ープ電圧利得をBとすると、中域周波数での電圧利得は
(1+ R2/R1)倍、直流での電圧利得は(1+R
4/R8) /B倍となり、出力オフセット電圧は(1
+R4/R5)E1/B+E2となる。
以上のように、従来の広帯域増幅器では、出力オフセッ
ト電圧がBンlのため著しく小さくなり、その温度ドリ
フトも無視される位小さくなる。
しかるに、従来の広帯域増幅器では出力オフセット電圧
の温度ドリフトが小さくなる反面、振幅、位相に関する
周波数特性が低域で著しく劣化するようになり、これに
より広帯域増幅器として不満足なものになる。
したがって、振幅、位相に対する性能を劣化させること
なく、温度ドリフトを改善する必要がある。
また、従来の広帯域増幅器では信号源インピーダンスに
よって直流電圧利得が変化する欠点がある。
この考案は上記の点に鑑みなされたもので、積分増幅器
の非反転入力に直流増幅器の出力を加えるとともに、積
分増幅器の反転入力に入力信号を加え、この積分増幅器
の出力を直流増幅器の反転入力に加えることにより、同
位相相似信号である入力信号と直流増幅器の出力信号を
比較し、積分増幅作用により直流増幅器の出力オフセッ
ト電圧のみを帰還信号とすることができるから、広帯域
増幅器の性能である直流からの低歪率増幅、周波数対振
幅、位相特性を劣下させることなく、直流増幅器の出力
オフセット電圧の温度ドリフトを改善し得る広帯域増幅
器を提供することを目的とする。
以下この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第2図はこの考案の実施例を示す回路図である。
この図において、21は信号源で、信号源抵抗22を介
して主増幅器23の非反転入力に接続される。
また、信号源21は上記信号源抵抗22とインピーダン
ス調整用抵抗器24を介して光増幅器25の反転入力に
接続される。
上記主増幅器23は出力が出力端子26に接続される。
また、主増幅器23の出力は帰還抵抗器27.28を介
して接地されており、この帰還抵抗器27.28の分圧
点は上記光増幅器25の非反転入力に接続される。
この光増幅器25は反転入力と出力間に積分コンデンサ
29が接続される。
また、光増幅器25は出力が主増幅器23の反転入力に
接続さ・れている。
なお、30は主増幅器23の非反転入力に生じる雑音源
である。
また、主増幅器23は直流増幅器31であり、さらに帰
還抵抗器27゜28、積分コンデンサ29、光増幅器2
5、インピーダンス調整用抵抗器24で積分増幅器32
が構成される。
このように構成された広帯域増幅器の動作について説明
すると、入力信号は主増幅器23の非反転入力に加えら
れて同相で増幅された後、帰還抵抗器27.28で分割
されて光増幅器25の非反転入力に加えられる。
一方、光増幅器25の反転入力にはインピーダンス調整
用抵抗器24を介して入力信号が加えられる。
したがって、光増幅器25の差動入力信号は、入力信号
と出力信号の差信号となる。
ここで入力信号と出力信号は同位相相似信号であり、し
かも光増幅器25は積分コンデンサ29とともに積分増
幅器32を構成している。
そのため、主増幅器23の出力オフセット電圧のみが差
信号となる。
そして、この差信号(出力オフセット電圧)が光増幅器
25で増幅された後、主増幅器23の反転入力に加えら
れる。
したがって、この広帯域増幅器では、従来と異なり、主
増幅器23への帰還信号が入力信号に依存することなく
、主増幅器23の出力オフセット電圧のみとなるため、
低域での周波数対振幅、位相特性を劣化させることなく
、主増幅器23の出力オフセット電圧の低減およびその
温度ドリフトの改善がなされるもので、いま主増幅器2
3の入力換算オフセット電圧をE□、光増幅器25の入
力換算オフセット電圧をB2、光増幅器25の開ループ
電圧利得をB1帰還抵抗器28の値をRo、帰還抵抗器
27の値をR2とすると、電圧利得は直流から高域まで
(1+R2/R工)、出力オフセット電圧は(1+R2
/R1) (El/B +E2)となる。
そして、B>1により出力オフセット電圧が(1+R2
/R1) B2に等しく、またB2およびその温度係数
に何の制限を受けることなく光増幅器25を選別できる
ので、出力オフセット電圧およびその温度ドリフトを改
善することが可能となる。
なお、上記実施例では、光増幅器25と積分コンデンサ
29により積分増幅器32を構成して、主増幅器23へ
のオフセット電圧の帰還量を増大させることにより目的
を遠戚しているが、光増幅器25は抵歪率増幅や広帯域
増幅(ただし直流は増幅する)の必要がないので、具体
的には直流増幅器の外、チョッパ増幅器であっても上記
実施例と同様の効果を奏する。
以上のように、この考案によれば、積分増幅器の非反転
入力に直流増幅器の出力を加えるとともに、積分増幅器
の反転入力に入力信号を加え、この積分増幅器の出力を
直流増幅器の反転入力に加えるようにしたので、広帯域
増幅器の性能である直流からの低歪率増幅、周波数対振
幅、位相特性を劣化させることなく、直流増幅器の出力
オフセット電圧の温度ドリフトをチョッパ増幅器の温度
ドリフト並に改善することが可能となるもので、しかも
一般に狭帯域チョッパ増幅器のスイッチング特性を改善
することなどにより実現した広帯域増幅器より安価に、
さらには広帯域の性能を実現し得るし、低ドリフト素子
で構成した広帯域増幅器より精度の高いものが得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の広帯域増幅器を示す回路図、第2図はこ
の考案による広帯域増幅器の実施例を示す回路図である
。 23・・・・・・主増幅器、25・・・・・・従増幅器
、31・・・・・・直流増幅器、32・・・・・・積分
増幅器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直流増幅器と積分増幅器からなる広帯域増幅器において
    、積分増幅器の非反転入力に直流増幅器の出力を加える
    とともに、積分増幅器の反転入力に入力信号を加え、こ
    の積分増幅器の出力を直流増幅器の反転入力に加えたこ
    とを特徴とする広帯域増幅器。
JP8216178U 1978-06-15 1978-06-15 広帯域増幅器 Expired JPS6035293Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8216178U JPS6035293Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 広帯域増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8216178U JPS6035293Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 広帯域増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54183255U JPS54183255U (ja) 1979-12-26
JPS6035293Y2 true JPS6035293Y2 (ja) 1985-10-21

Family

ID=29002751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8216178U Expired JPS6035293Y2 (ja) 1978-06-15 1978-06-15 広帯域増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035293Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54183255U (ja) 1979-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474882B2 (ja)
JP2517472B2 (ja) Fet緩衝増幅器
JPS5931048Y2 (ja) 低雑音増幅器
GB2057800A (en) Wideband differential amplifier
JPS6035293Y2 (ja) 広帯域増幅器
JPS6315764B2 (ja)
US4048577A (en) Resistor-controlled circuit for improving bandwidth of current gain cells
JP2516706B2 (ja) アンプ
JPH0635540Y2 (ja) 差動増幅器
JPS6115622Y2 (ja)
JP3182735B2 (ja) 低雑音分布増幅器
JPS6340902Y2 (ja)
JPH0422565Y2 (ja)
JPS5811058Y2 (ja) サドウゾウフクカイロ
JPH0691387B2 (ja) 電荷増幅器
JPH0448009Y2 (ja)
JPS644363B2 (ja)
KR870002811Y1 (ko) 토운 콘트롤회로
JP2573782Y2 (ja) 広帯域増幅器
JP2515821B2 (ja) 制御増幅器
JPS6143304Y2 (ja)
KR930003011Y1 (ko) 콘트라스트 조절기능을 갖는 광대역 증폭기
JPH0212745Y2 (ja)
JPS6244576Y2 (ja)
JPS626729Y2 (ja)