JPS6035016A - 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体 - Google Patents

吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体

Info

Publication number
JPS6035016A
JPS6035016A JP58142596A JP14259683A JPS6035016A JP S6035016 A JPS6035016 A JP S6035016A JP 58142596 A JP58142596 A JP 58142596A JP 14259683 A JP14259683 A JP 14259683A JP S6035016 A JPS6035016 A JP S6035016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
sheet
mixture
organic polyisocyanate
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58142596A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ajiro
利夫 網代
Yuichi Nomura
野村 祐一
Yuji Uchida
雄二 内田
Toshiaki Moriya
敏明 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Mitsui Nisso Urethane KK
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Mitsui Nisso Urethane KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc, Mitsui Nisso Urethane KK filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58142596A priority Critical patent/JPS6035016A/ja
Publication of JPS6035016A publication Critical patent/JPS6035016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸着性能を有するポリウレタンフォームシート
類及びその多層体に関する。
従来、吸着性能を有するポリウレタンフォームシート類
及びその多層体の製造は、はとんどおこなわれていなか
ったー なぜならば、吸着性能を有する固体状吸着剤をポリウレ
タン7オームシート類及びその多層体の中に、均一に分
散させることが困難であり、又可能であるとしてもかな
り複雑な設備を必要とするからであった。
ポリウレタンフォームの製造は、当業界で公知のように
、タンクに貯蔵された均一なウレタン原料の混合溶液を
ギヤポンプで定量的に送液し、微細なオリスイス状゛ノ
ズルを経由しミキシングヘッドで一合して製造されるが
、その際、固体状吸着剤をウレタン原料の混合溶液に添
加すると、ギヤポンプを損傷し、作動不能になる。
又、ポリウレタンフォームのシート類はモールド成型法
、スラブ7オーム切出法、ダブルコンベヤ一式連続製造
法等によ)製造されてきた。しかもこれらのフオームで
は発泡方法として水を用い、水と有機ポリイソシアネー
トとの反応によ多発生する炭酸ガスを利用したシ、フロ
ンガス等の発泡剤を用い、活性水素をもつ化合物と有機
ポリイソシアネートとの反応熱及び/又は有機ポリイン
シアネート自体の三量化反応による反応熱などによシ、
反応系の温度を発泡剤の沸点以上にならしめることKよ
って発泡剤が気化する仁とを利用したり、又は水とフロ
ンガス等の発泡剤を併用することが行われてきた。
以上公知の方法のうち、モールド成型法、ダブルコンベ
ヤ一式連続製造法では、フオームの厚さは通常10mm
以上である。この場合、7オームの厚さが10mm よ
り小さいと、7オ一ム表面のスキン部分の厚さが、フオ
ーム全体の厚さに比べて相対的に厚くなシ、フオームの
中心部(いわゆるコア部)のセルが粗大で不均一にな夛
易すかつた。又、モールド成型法ではフオーム厚さが1
0mmより小さいと発泡系の原液が発泡しながらモール
ド内を流れる際に大きな抵抗を受けやすく、均一なフオ
ームが得られ難く、極端な場合にはフオームの一部に未
充填部分が生じたすした。更に従来の方法で軟質ポリウ
レタンフォームのシートを製造する場合、発泡倍率が5
倍以下の均一な低発泡フオームを得ることは殆んど不可
能であった。
即チこの場合はフオーム中のセルがクローズドセル(C
1osed Ce1l )となり、フオームが収縮した
勺、反撥弾性が不良になったシ、圧縮永久歪が大きくな
ったシした。
本発明の目的は吸着剤をポリウレタンフォーム中に均一
に分散せしめた吸着性能を有し、スキン層が比較的うす
い均一なポリウレタンフォームシート類およびその多層
体を提供することにある。
本発明のシート類は、吸着性能を要求される用途、例え
ば脱臭、除湿、脱水、化学物質の分離・精製、脱色など
に応用される。
又、本発明における多層体とは、上記ポリウレタンフォ
ームシートを繊維織物、不織布、紙、合成樹脂シート、
合成樹脂発泡体、合成樹脂フィルム、カーペット・人工
芝の如き床敷物、などと接着複合化したものを云う。そ
して、上記シート類の厚さ、吸着剤の種類及び量、複合
化する担体の種類等によって、種々の目的の用途に使用
される。
すなわち、本発明は、 (1)2個以上の活性水素をもつ化合物、有機ポリイソ
シアネート化合物、触媒、シリコン整泡剤。
吸着剤および他の添加剤の混合物に、機械的攪拌によっ
て該混合物全体に、不活性ガスを実質上均一に分散させ
ふ実質上構造的に安定な泡体を形成させ、次いで該泡体
をシート状に成形したのち、熱硬化せしめることを特徴
とする吸着性能を有するポリウレタンフォームシート類
(2)2個以上の活性水素をもつ化合物、有機ポリイソ
シアネート化合物、触媒、シリコン整泡剤、吸着剤およ
び他の添加剤の混合物に、機械的攪拌によって該混合物
全体に、不活性ガスを実質上均一に分散させて、実質上
構造的に安定な泡5一 体を形成させ、次いで該泡体を担体に層状に担持せしめ
たのち熱硬化せしめることを特徴とする吸着性能を有す
るポリウレタン7オームシート多層体。
である。
従来公知のポリウレタン7オームシート類の製造方法は
通常気泡の生成、膨張および硬化が殆んど同時に起るの
に反し、本発明は通常、機械的攪拌によシネ活性ガスが
分散し泡体を形成する段Pl!;と、次いで泡体を加熱
し、反応を完結せしめる硬化段階の2段階からなる。又
実質上の化学的膨張(すなわち化学反応により液相中に
生成した気体による膨張)ないし原料中に混合した発泡
剤の気化による膨張が事実上なく、実質的には熱による
膨張のみが生ずるために寸法変化が容易に予測されかつ
容易に制御できる。従って本発明によれば型又はドクタ
ーブレードなどによって所望の密度。
厚さのフオームシートを容易に作9得る。更に泡体混合
物を一定間隔に保った離型紙を伴ったローラーを通すこ
とによっても容易にフォームシ一ト6− 全成形することが可能である。
本発明の多層体の製造の場合も父上記シート類の製造に
準じて行われる。すなわち上記泡体混合物を平面担体の
一面に成形しつつ付着せしめる。
必要によってこの泡体面に更に別の担体を付着させても
よい。更に場合によってはローラーを使用する。
要するに硬化前の泡体をフオームシート状に成形すれば
シート類となり、担体上でこの7オームシート類を担体
と一体成形すれば多層体となる。
特に薄手布地による多層体の場合等はフオームシートの
片面のみならず両面に布地を接着せしめる場合もある。
シートの厚さが薄い場合は複数の担体の一種の接着目的
をも果す。
かくして得られたシート類又は多層体は目的によシ孔あ
け、成型、切断、他の物体への添着、接着等の二次加工
を行なう。
本発明の泡体の形成は空気、窒素ガス等の不活性ガスを
、Hobartミキサー又は0akesミキサーのよう
な高いせん断装置で機械的にかき混ぜることによって2
個以上の活性水素をもつ化合物(以下単に活性水素含有
化合物という)と有機ポリイソシアネート等からなる液
相中に混入させることによって行われる。
本発明の泡体の形成後、泡体を安定化させるためには、
有機ケイ素界面活性剤等の整泡剤を混入せしめるか、又
はUSP3,821,130に記載されているような活
性水素化合物を使用する等の方法により可能である。こ
の場合の有機けい素界面活性剤としては、例えば、日本
ユニカー社製には、L−501、L−520、L−53
2、L−540、L−544、L−3550%L−53
02、L−5305、L−5320、L−5340、L
−5350、L−5410、L−5420、L−571
0、L−5720などがちシ、トーレ・シリコーン社製
には、5H−190,5H−192,5R−193,5
R−194,5H−195,5H−200,5RX−2
53などがあり、信越シリコーン社製には、F−114
、F−121、F−122、F−220、F−230、
F−258、F−260B。
F−305、F−306、F−317、F−601、F
−606、X−20−2oo、X−20−201などか
あ)、東芝シリコーン社製にはTFA−4200、TF
A−4202など更に特開昭51−75683記載のも
のなどがある。
本発明の泡体形成後の、活性水素含有化合物と有機ポリ
イソシアネートとの熱硬化段階の反応を促進させるため
には触媒をあらかじめ5反応系内に均一に混入しておく
のが望ましい。そのような触媒としては、次の式(1)
及び(2)で表わされるものである。
(ここで、Mは、Ni、 Cu、 Fe、 n は2又
は3、R1+ R1はそれぞれアルキル基又はフェニル
基) 9− (ここで% R,l R4はそれぞれアルキル基又はフ
ェニル基) これらの例はニッケルアセチルアセトネート、銅アセチ
ルアセトネート、第−鉄及び第二鉄アセチルアセトネー
ト、酸化モリブデンアセチルアセトネート及びこれらの
誘導体である。
ニッケルアセチルアセトネートの誘導体にはジアセトニ
トリルジアセチルアセトナトニッケル、ジフェニルニト
リルジアセチルアセトナニッケル、ビス(トリフェニル
ホスファイン)ジアセチルアセトナトニッケル等が包含
される。また、有機酸ニッケル塩化合物、例えば酢酸ニ
ッケル、オクタン酸ニッケル、門しイン酸ニッケル、ラ
ウリン酸ニッケル、ナフテン酸ニッケルなども用いられ
る。
これらの触媒は場合によ〕溶媒に希釈して使用する。こ
こに使用する溶媒とはポリウレタン組成10− 物の原料の活性水素含有化合物又は有機ポリイソシアネ
ートないしは併用されるアミン類等が最も好ましいが、
場合により上記触媒を溶解し得る他の溶媒、例えば、メ
タノール、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキ
サン等を用い得る。
上記触媒は60℃以下では反応が比較的緩慢であるが、
70℃以上に加熱されると反応が促進される利点がある
本発明に使用し得る触媒としては、上記の触媒以外にも
公知のウレタン化触媒を少くとも1種類使用することも
可能である。
公知のウレタン化触媒としては、例えばアミン系ウレタ
ン化触媒(トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ト
リイソプロパツールアミン、トリブチルアミン、トリオ
クチルアミン、ヘキサデシルジメチルアミン、N−メチ
ルモルフォリン、N−エチルモルフォリン、N−オフダ
ブシルモルフォリン、モノエタノールアミン、ジェタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルジェタ
ノールアミン、N、 N−ジメチルエタノールアミン、
ジエチレントリアミン、 N、 N、 N? N′−テ
トラメチルエチレンジアミン、 N、 N、N’、 N
’−テトラメチルプロピレンジアミン、N、 N、 N
’、 If−テトラメチルブタンジアミン、 N、 N
、N7 N’−テトーテト2大チルへキサメチレンジア
ミン、ビス(2−(N、N−ジメチルアミノ)エチル〕
エーテル、N、N−ジメチルベンジルアミン、N、N−
ジメチルベンジジルアミン、N、N−ジメチルシクロヘ
キシルアミン、 N、 N、 N’、 N’、 N’−
ペンタメチルジエチレントリアミン、トリエチレンジア
ミン、トリエチレンジアミンのギ酸塩及び他の塩、第−
及び第二アミンのアミノ基オキシアルキレン付加物、N
、 N−ジアルキルピペラジン類ノようなアザ環化合物
、種々のN、 N’、N’ −) リアルキルアミノア
ルキルへキサヒドロトリアジン類、特公昭52−435
17のβ−アミノカルボニル触媒、特公昭53−142
79のβ−アミノニトリル触媒等)有機金属系ウレタン
化触媒(酢酸錫、オクタン酸銀、オレイン酸銀、ラウリ
ン酸銀、ジプチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレ
ート、ジプチル錫ジクロライド、オクタン酸鉛、ナフテ
ン酸鉛、ナフテン酸コバルト等)等がある。
これらの触媒の使用量は、活性水素含有化合物100重
量部(以下、部は重量部を示す。)に対して0.000
1〜10.0部である。
なお、上記の触媒を、熱硬化段階の反応が促進される量
を使用した時に、泡体の形成段階の反応が促進される場
合は、泡体の形成段階における反応混合液を冷却するこ
とによりこの段階の反応を抑制するとよい。
本発明で使用される有機ポリイソシアネートは公知のも
ので特に限定はないが例えば2.4−)リレンジイソシ
アネート、2.6−)リレンジインシアネー)、2.4
−)リレンジイソシアネートと2.6−)リレンジイソ
シアネートの異性体比が80/20.65/35の混合
物、粗トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタン−
4,4’−ジイソシアネート、ポリフェニルメチレンポ
リイソシアネート(粗MDIとして知られたもの)、1
3− カルボジイミド基などで変成した種々の公知の変成ジフ
ェニルメタン−4,4′−ジイソシアネート、ジアニシ
ジンジイソシアネート、トルイジンジインシアネート、
キシリレンジイソシアネート、ビス(2−インシアナト
エチル)フマレート、ビス(2−イソシアナト、エチル
フマレート、ビス(2−インシアナトエチル)カルボネ
ート、ビス(2−イソシアナトエチル)カルボネー)、
1.6−ヘキサメチレンジイソシアネート、1.4−テ
トラメチレンジインシアネート、3−インシアネートメ
チル−3,5,5−)リメチルシクロヘキシルイソシア
ネー)(IPDI)、ジシクロヘキシルメタンジインシ
アネー)(CHMDI)、メチルシクロヘキサン−2,
4−ジインシアネー)、1.4−シクロヘキシルジイソ
シアネート、キシリレンジイソシアネート、1.10−
デカメチレンジイソシアネート、クメン−2,4−ジイ
ソシアネート、4−メトキシ−1,3−フェニレンジイ
ソシアネート、410ルー1.3−フェニレンジイソシ
アネート、4−ブロム−1,3−7二二レンジイ14− ソシアネート、4−エトキシ−1,3−フェニレンジイ
ソシア$−)、4−エトキシ−1,3−フェニレンジイ
ンシアネート、2.4’−ジイソシア・5ナトジフエニ
ルエーテル、5.6−シメチルー1゜3−フェニレンジ
イソシアネート、2.4−ジメチル−1,3−フェニレ
ンジイソシアネート、4゜4′−ジイソシアナトジフェ
ニルエーテル、ビス5゜6−(2−インシアナトエチル
)ビシクロ〔2゜2.1)ヘプト−2−エン、ペンジジ
ンジイソシアネー)、 4. 6−シメチルー1.3−
フェニレンジイソシアネート、9.10−アントラセン
ジイソシアネー)、4.4’−ジインシアナトジベンジ
ル、3.3−ジメチル−4,4′−ジイソシアナトジフ
ェニルメタン、2.6−シメチルー4.4′−ジイソシ
アナトジフエニル、2.4−ジイソシアナトスチルベン
、3.3’−ジメチル−4,4’−ジイソシアナトジフ
ェニル、3.3’−ジメトキシ−4,4’−ジイソシア
ナトジフェニル、1.4−アントラセンジインシアネー
ト、2.5−フルオレンジイソシアネート、1.8−す
7タレンジイソシアネー)、2. 6−ジイソシアナト
ベンズフラン、2,4.6−)ルエントリイソシアネー
トなどのはか、これら有機ポリイソシアネート化合物の
二量体、三量体、或いはこれら有機ポリイソシアネート
化合物と後述の活性水素含有化合物からのNCO基末端
のプレポリマーを単独又は混合して用いる。
本発明の活性水素含有化合物には、エチレングリコール
、プロピレングリコール、シェfL’ングリコール、ト
リエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリ
メチレングリコール、l、3−及び1.4−ブタンジオ
ールなどの単量体ポリオール、エチレンジアミン、ジエ
チレントリアミン、トリエチレンテトラミンなどの脂肪
族ポリアミン、メチレンビスオルソクロルアニリン、4
゜4′−ジフェニルメタンジアミン、2.4−)リレン
ジアミン、2.6−)リレンジアミンなどの芳香族ポリ
アミン、トリエタノールアミン、ジェタノールアミンな
どのアルカノールアミン類%また、水、エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ト
リメチレングリコール、1.3−及び1.4ブタンジオ
ール、1.5−ベンタンジオール、1.2−ヘキシレン
グリコール、1.10−デカンジオール、1.2−シク
ロヘキサンジオール、2−7”テン−1,4−ジオール
、3−シクロヘキサン−1,1−ジメタツール、4−メ
チル−3−シクロヘキサン−1,1−ジメタツール、3
−メチレン−1,5−ベンタンジオール、(2−ヒドロ
キシエトキシ)−i−7’ロバノール4−(2−ヒドロ
キシエトキシ)−1−ブタノール、5−(2−ヒドロキ
シプロポキシ)−1−ペンタノール、1 (2−ヒドロ
キシメトキシ)−2−ヘキサノール、1−(2−ヒドロ
キシプロポキシ)−2−オクタツール、3−アリロキシ
−1,5−ベンタンジオール、2−アリロキシメチル−
2−メチル−1,3−ベンタンジオール、〔4,4−ベ
ンチロキシ)−メチル〕−1゜3−プロパンジオール、
3−(o−プロペニルフェノキシ)1.2−プロパンジ
オール、2.2’−17− ジイノプaビリデンビス(P−フェニレンオキシ)ジェ
タノール、グリセリン、1.2.6−ヘキサンドリオー
ル、1,1.1−トリメチロールエタン、1.1.1−
)リスチロールプロパン、3−(2−ヒドロキシエトキ
シ)−1,2−7’ロバンジオール、3−(2−ヒドロ
キシプロピル)−1,2−プロパンジオール、2.4−
ジメチル−2−(2−ヒドロキシエトキシ)−メチルベ
ンタンジオール1,5.1、1.1− )リス〔2−ヒ
ドロキシエトキシ)メチル〕−エタン、1,1.1−)
リス〔(2−ヒドロキシプロポキシ)−メチル〕プロパ
ン、ペンタエリトリット、ソルビット、庶糖、乳糖、α
−メチルグリコシド、α−ヒドロキシアルキルグルコシ
ド、ノボラック樹脂、りん酸、ベンゼン〕ん酸、ボリシ
ん酸(例トリポリりん酸およびテトラボリシん酸)、フ
ェノール−アニリン−ホルムアルデヒド三元縮合生成物
、アニリン−ホルムアルデヒド縮合生成物、カプロラク
トン等、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ト
リエチレンテトラミンなどの脂肪族ポリアミン、メチレ
ンオルソ18− クロルアニリン、4.4’−ジフェニルメタンジアミン
、2.4−)リレンジアミン、2.6−)リレンジアミ
ンなどの芳香族ポリアミン、トリエタノールアミン、ジ
ェタノールアミンなどのアルカノールアミン類のエチレ
ンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド、
ナト2ヒドロフラン、スチレンオキシド等の1種又は2
種以上を付加せしめて得られるポリエーテルポリオール
類、又はポリテトラメチレンエーテルグリコール又、エ
チレンクリコール、ジエチレンクリコール、トリエチレ
ングリコール、1.2−プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、トリメチレングリコール、1.3−
及び1.4−ブタンジオール、テトラメチレングリコー
ル、ネオペンチルグリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、デカメチレングリコール、グリセリン、トリメチロ
ールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール等
の少くとも2個のヒドロキシル基を有する化合物の1種
又は2種以上と、マロン酸、マレイン酸、コハク酸、ア
ジピン酸、酒石酸、ピメリン酸、セバシン酸、シェラ酸
、フタール酸、テレフタール酸、ヘキサヒドロ7タール
酸、アコニット酸、トリメット酸、ヘミメリット酸等の
少くとも2個のカルボキシル基を有する化合物の1種又
は2種以上とからのポリエステルポリオール、又ポリカ
プロラクトン等の環状エステルの開環重合体類、更に特
公昭39−24737、特公昭41−3473、特公昭
43−22108、特公昭44−8230%特公昭47
−15108、特公昭47−47597、特公昭47−
47999、特開昭48−34991%特開昭51−5
0398、特開昭51−70286等に記載のポリエー
テルポリオール及び/又はポリエステルポリオール中で
エチレン性不飽和化合物を重合させて得られるいわゆる
ポリマー・ポリオール組成物があ夛、かかる組成物を調
製するのに適当なエチレン性不飽和化合物にはアクリロ
ニトリル、スチレン等がある。更に、1.2−ポリブタ
ジェングリコール、1.4−ポリブタジェングリコール
が用いられる。
上に述べた各種の活性水素含有化合物は1種又は2種以
上併用し得る。
本発明に用いられる吸着剤としては、活性炭、骨炭、活
性アルミナ、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、リ
ン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、水酸化カルシウ
ム、ケイ酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、ゼオラ
イト、炭酸亜鉛、タルク、ケインウ土、無水硫酸銅、シ
リカゲル、活性ボウキサイド、活性7−ラーアース、な
どがあげられ、それらは単独又は組み合わせて用いられ
る。
これらの吸着剤の粒径は10mμ程度の微粉体から4〜
5mmのペレット状のものまで使用可能である。またそ
の使用量はめられる吸着性能とシートの必要強度により
決定されるが、その範囲は活性水素をもつ化合物と有機
ポリイソシアネートとの合計量に対し10〜500重量
Xである。
本発明によるシートは吸着性を有するため、靴の中敷と
して使用すれば靴の中のむれ、悪臭などを防ぐことがで
き、カーペットの裏打として使用すれば室内の臭気を除
去し快適な生活を送ることができる。またこのシートで
水道水を沖過すれば21− 特有の塩素臭を消し、美味な水を飲むことができる。こ
の様に本発明によるシート類は快適な生活を遇すために
極めて有用である。
本発明では公知の各種の有機、無機充填剤、染料、着色
剤等を混合することができ、また銅粉、殺菌剤など例え
ば、2,1.4’−Lリクoロー25L゛′a−Fシジ
7x?Jに−テノム未寡のF方81441を添加するこ
とによシシートに殺菌性を付与することも可能である。
このように2本発明によるシート類及びその多層体は快
適な生活を送るために極めて有用である。次に実施例に
より本発明を具体的Kv1.FIJする。
実施例1゜ OH価39.8のポリオキシプロピレンポリオキシエチ
レングリコールとアクリロニトリル及ヒスチレンより合
成されたポリマーポリオール(OH価32.0)48部
、EP−55ON(三井日曹つレタン社製ポリオキシプ
ロピレンポリオキシエチレンボリオール、OH価=54
.Q)144部、ジエチレングリコール8部からなるポ
リオール混合22− 物に、TDT−80(三井日曹つレタン社製トリレンジ
ジイノシアネート2.4一体/2.6一体=80720
)とMN−1000(三井日曹つレタン社製ポリオキシ
プロピレンボリオールOH価=168)から合成り、7
’Cプレポリマ (NCO=28−OX)50部(NG
O10H当量比1.05)を加え、更にニッケルアセチ
ルアセトネート1.0部、L−520(日均−に混合し
た後、Kenwood卓上型ミキサー(ケンミックスシ
ェフ901型)を用い目盛7で約10分間攪拌し、空気
を混入して微細均一な泡体を形成させた。この混合物を
離型紙の上に塗布し、厚さ2mm の7オームシートを
作シ、150℃で約5分間硬化せしめた。得られたウレ
タンフオームシートの吸着性能を調べるために四塩化炭
素蒸気を飽和させた密閉容器内に、上述のウレタン7オ
ームシー)1ン00f’i入れて、その重量増加を測定
したところ、20fの重量増加が認められた。
なお、活性炭を混入せずに作成したウレタンフオームシ
ートを同じ条件で吸着性能テストをしたところ、重量増
加は認められなかった。
実施例2゜ ポリマーポリオール3l−28(三井日盲つレタン社製
ポリオキシプロピレンポリオキシエチレンボリオールと
アクリロニトリルとよル合成したポリマーポリオール 
OH価28)48部、EP−55ON 144部、ジエ
チレングリコール8部、ナフテン酸ニッケル2部、シリ
コン整泡剤 L−520)8部、シリカゲル100部、
オヨびTDI−80とMN−1000とから合成したプ
レポリマー(NkX、28.0N)50部を、Kenw
ood卓上ハ 型ミキサーに入れ、実施例1と同様の方法で厚さ2mm
のウレタン7オームシートヲ造った。
二硫化炭素蒸気を飽和させた密閉容器内に、上述のウレ
タンフオームシート100fe入れて、その重量増加を
測定したとζろ30tの重量増加が認められた。
実施例3゜ 実施例1の工程で得た硬化前の泡体全薄手の布質ウレタ
ン7オームシートを重ね150℃で約5分間硬化せしめ
た。得られた多層体を靴の中敷として使用した結果、靴
の中のむれ、悪臭などを著るしく軽減した。
実施例4゜ 実施例2の工程で得た硬化前の泡体をカーペットの裏側
に厚さ4mmに塗布し、150℃で約7分間硬化した。
得られたカーペットを病室に敷いた処、病室特有の臭気
を消すことができた。
実施例5゜ 実施例1で得たウレタンフオームシートを数枚重ねて浄
水器に結め、水道水を通した。浄水器を出た水道水は塩
素臭が消え、美味であった。
特許出願人 三井日曹ウレタン株式会社 25−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2個以上の活性水素をもつ化合物、有機ポリイソ
    シアネート化合物、触媒、シリコン整泡剤、吸着剤およ
    び他の添加剤の混合物に、機械的攪拌によって該混合物
    全体に、不活性ガスを実質−上均一に分散させ1実買上
    構造的に安定な泡体を形成させ、次いで該泡体をシート
    状に成形したのち、熱硬化せしめることを特徴とする吸
    着性能を有するポリウレタン7オームシート類。
  2. (2)2個以上の活性水素をもつ化合物、有機ポリイソ
    シアネート化合物、触媒、シリコン整泡剤。 吸着剤および他の添加剤の混合物に、機械的攪拌によっ
    て該混合物全体に、不活性ガスを実質上均一に分散虐せ
    て、実質上構造的に安定な泡体を形成させ、次いで該泡
    体を担体に層状に担持せしめたのち熱硬化せしめること
    を特徴とする吸着性能を有するポリウレタンフォームシ
    ート多層体。
JP58142596A 1983-08-05 1983-08-05 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体 Pending JPS6035016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142596A JPS6035016A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142596A JPS6035016A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035016A true JPS6035016A (ja) 1985-02-22

Family

ID=15318978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142596A Pending JPS6035016A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035016A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2244714A (en) * 1990-05-31 1991-12-11 Sanyo Chemical Ind Ltd Foamed polyurethane-forming composition, foamed polyurethane, and process making the same
JPH0657424U (ja) * 1993-01-07 1994-08-09 株式会社ララ 脱臭、液状物質吸収パッド
EP0673667A3 (en) * 1989-04-21 1996-01-10 Asahi Optical Co Ltd Filter sheet.
US6071527A (en) * 1996-04-10 2000-06-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Deodorant microphone cover and method of producing the same
JP2003523468A (ja) * 2000-01-26 2003-08-05 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 吸着剤として使用される変性ポリウレタン発泡材
JP2007275815A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Inoac Corp カーボンナノチューブ担持体およびそれを含む捕捉材
CN104258813A (zh) * 2014-08-26 2015-01-07 北京拓维时空科技有限公司 一种介孔双层有机硅球的制备方法
CN108084393A (zh) * 2017-12-12 2018-05-29 东莞市雄林新材料科技股份有限公司 一种具有气味吸附功能的tpu发泡材料及其制备方法
CN110407999A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 江苏绿源新材料有限公司 利用聚氨酯发泡过程中吸收废气的活性炭制备的活性炭泡沫及制备方法
CN110615983A (zh) * 2019-09-06 2019-12-27 海宁美景海绵有限公司 一种含有活性炭材料的聚氨酯海绵及其制备方法
CN113828281A (zh) * 2021-09-18 2021-12-24 集美大学 一种聚氨酯复合材料的制备方法、产品及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112945A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Mitui Toatsu Chem Inc Adsorptive polyurethane foam
JPS56116728A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Mitui Toatsu Chem Inc Preparation of polyurethane mold foam

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56112945A (en) * 1980-02-08 1981-09-05 Mitui Toatsu Chem Inc Adsorptive polyurethane foam
JPS56116728A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Mitui Toatsu Chem Inc Preparation of polyurethane mold foam

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673667A3 (en) * 1989-04-21 1996-01-10 Asahi Optical Co Ltd Filter sheet.
US5545240A (en) * 1989-04-21 1996-08-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Deodorants and gas filters therefor
US5567231A (en) * 1989-04-21 1996-10-22 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Deodorants, deodorant sheets, filter sheets and functional papers as well as filtering mediums for exhaust gas
GB2244714A (en) * 1990-05-31 1991-12-11 Sanyo Chemical Ind Ltd Foamed polyurethane-forming composition, foamed polyurethane, and process making the same
GB2244714B (en) * 1990-05-31 1993-10-06 Sanyo Chemical Ind Ltd Foamed polyurethane-forming composition,foamed polyurethane and process for making the same
US5401785A (en) * 1990-05-31 1995-03-28 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Foamed polyurethane-forming composition, foamed polyurethane and process making the same
JPH0657424U (ja) * 1993-01-07 1994-08-09 株式会社ララ 脱臭、液状物質吸収パッド
US6071527A (en) * 1996-04-10 2000-06-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Deodorant microphone cover and method of producing the same
JP2003523468A (ja) * 2000-01-26 2003-08-05 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 吸着剤として使用される変性ポリウレタン発泡材
JP4700250B2 (ja) * 2000-01-26 2011-06-15 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 吸着剤として使用される変性ポリウレタン発泡材
JP2007275815A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Inoac Corp カーボンナノチューブ担持体およびそれを含む捕捉材
CN104258813A (zh) * 2014-08-26 2015-01-07 北京拓维时空科技有限公司 一种介孔双层有机硅球的制备方法
CN108084393A (zh) * 2017-12-12 2018-05-29 东莞市雄林新材料科技股份有限公司 一种具有气味吸附功能的tpu发泡材料及其制备方法
CN110407999A (zh) * 2019-07-29 2019-11-05 江苏绿源新材料有限公司 利用聚氨酯发泡过程中吸收废气的活性炭制备的活性炭泡沫及制备方法
CN110615983A (zh) * 2019-09-06 2019-12-27 海宁美景海绵有限公司 一种含有活性炭材料的聚氨酯海绵及其制备方法
CN113828281A (zh) * 2021-09-18 2021-12-24 集美大学 一种聚氨酯复合材料的制备方法、产品及应用
CN113828281B (zh) * 2021-09-18 2023-07-14 集美大学 一种聚氨酯复合材料的制备方法、产品及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2067463C (en) Gel compounds, their production and use
AU2009267462A1 (en) Hydrophilic, aliphatic polyurethane foams
JPS6035016A (ja) 吸着性能を有するポリウレタンフォ−ムシ−ト類およびその多層体
JP2781574B2 (ja) ポリイソシアネート組成物、その製法及び発泡体の製法
EP0451826B2 (en) Process for producing flexible polyurethane foam having high air flow property
JPH05163325A (ja) ポリウレタンフォーム製の成形品の調製方法及びこうして得られた成形品
JPS6042431A (ja) ポリウレタンフォームシート類及びその多層体の熱加工方法
US5686502A (en) Water blown, hydrophilic, open cell polyurethane foams, method of making such foams and articles made therefrom
KR101497039B1 (ko) 폴리우레탄 수지 조성물 및 폴리우레탄 지지 패드
JPH0291132A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP4478999B2 (ja) 暖房カーペット用軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP3165142B2 (ja) 表皮材付き硬質ウレタンフォームの製造方法
JPH0625453A (ja) 成形ポリウレタン発泡体物品の製造方法
JPH01104611A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPS6155127A (ja) 発泡シ−ト状物の製造方法
JPH0621148B2 (ja) ポリウレタン弾性フオ−ム
JP3694139B2 (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
JPH0135012B2 (ja)
JP2986223B2 (ja) 軟質ウレタンフォームの製造方法
JPH11116654A (ja) 軟質ポリウレタンフォームおよびその製造方法
JPH06293822A (ja) 変性ポリイソシアヌレート発泡体の製造法
JPS6375021A (ja) 軟質高弾性フオ−ム
JPS60161140A (ja) 装飾シ−ト
JPH02284913A (ja) 熱硬化性軟質成形ポリウレタンフオームの製造方法
JPH11116656A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法