JPS6033804Y2 - コンバインの脱穀部における揺動選別装置 - Google Patents
コンバインの脱穀部における揺動選別装置Info
- Publication number
- JPS6033804Y2 JPS6033804Y2 JP1979009502U JP950279U JPS6033804Y2 JP S6033804 Y2 JPS6033804 Y2 JP S6033804Y2 JP 1979009502 U JP1979009502 U JP 1979009502U JP 950279 U JP950279 U JP 950279U JP S6033804 Y2 JPS6033804 Y2 JP S6033804Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chaff
- swinging
- rack
- combine harvester
- sieve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はコンバインの脱穀部における揺動選別装置に関
する。
する。
すなわち、上下チャフシーブとグレンシーブを、その後
方にストロ−ラックを装備する揺動選別体を扱室の下方
から排塵側へ延設して構成するコンバインの脱穀部にお
いて、チャフシーブ側からストロ−ラック側へ選出され
る被選別物を良好に分散させながらストロ−ラックによ
り確実良好に選別できるとともに3番飛散のない排塵を
行なうことができ、選別性の良い脱穀をスムーズに行な
うことができ、簡単な構造にして好適に実施できるよう
提供するものである。
方にストロ−ラックを装備する揺動選別体を扱室の下方
から排塵側へ延設して構成するコンバインの脱穀部にお
いて、チャフシーブ側からストロ−ラック側へ選出され
る被選別物を良好に分散させながらストロ−ラックによ
り確実良好に選別できるとともに3番飛散のない排塵を
行なうことができ、選別性の良い脱穀をスムーズに行な
うことができ、簡単な構造にして好適に実施できるよう
提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインに搭載する脱穀部の断面図を示し、
扱歯4付ぎ扱胴5を内装した扱室6の下方にクリンプ網
7を張設するとともに一側の供給口8を装設し、扱室6
の他側下部には送塵口9の側方から上方に向け4番漏斗
10を装設し、扱室6の後方における選別排塵室11の
上方側部に吸引排塵機の吸引口12を装設し、選別排塵
室11の後方下部に排塵口13を装設して構成する。
扱歯4付ぎ扱胴5を内装した扱室6の下方にクリンプ網
7を張設するとともに一側の供給口8を装設し、扱室6
の他側下部には送塵口9の側方から上方に向け4番漏斗
10を装設し、扱室6の後方における選別排塵室11の
上方側部に吸引排塵機の吸引口12を装設し、選別排塵
室11の後方下部に排塵口13を装設して構成する。
Aは揺動選別体を示し、扱室6の下方から選別排塵室1
1の下方にかけて延出するが、扱室6の下方におけるク
リンプ網7の下方から送塵口9の下方にかけての部分に
は送穀板14および目抜鉄板製チャフシーブ1を張設し
、該チャフシーブ1の下方にグレンシーブ2を張設し、
チャフシーブ1の後方下部から排塵口13に近い後部に
はストロ−ラック3を装設し、揺動選別体Aの両側板1
5.15における前後には揺動支杆16’、16を連設
し、該揺動支杆16’、16により支持しながら一方の
揺動支杆16を往復駆動して従来形同様に揺動自在に構
成する。
1の下方にかけて延出するが、扱室6の下方におけるク
リンプ網7の下方から送塵口9の下方にかけての部分に
は送穀板14および目抜鉄板製チャフシーブ1を張設し
、該チャフシーブ1の下方にグレンシーブ2を張設し、
チャフシーブ1の後方下部から排塵口13に近い後部に
はストロ−ラック3を装設し、揺動選別体Aの両側板1
5.15における前後には揺動支杆16’、16を連設
し、該揺動支杆16’、16により支持しながら一方の
揺動支杆16を往復駆動して従来形同様に揺動自在に構
成する。
前記ストロ−ラック3は鋸歯形にして多数板を横方向に
一定間隔をおき従来形同様に形成するもので、全体をチ
ャフシーブ1側の前方が低くなるよう傾斜させ、後端部
に挿着した軸杆17を両側板15に架着して、該軸杆1
7を中心にストロ−ラック3が回動できるように装設し
、ストロ−ラック3の前端部に挿着した軸杆18の両端
部を、軸杆17を中心とする側板15,15の目張長孔
19.19に嵌挿し、両側板15.15の外方に延出す
る軸杆18の両端には支杆20,20の先端を回動自由
に連設し、前記揺動支杆16の傾斜とは異った傾斜状態
にする支杆20,20の基部を機体の固定軸21.21
に枢支して構成する。
一定間隔をおき従来形同様に形成するもので、全体をチ
ャフシーブ1側の前方が低くなるよう傾斜させ、後端部
に挿着した軸杆17を両側板15に架着して、該軸杆1
7を中心にストロ−ラック3が回動できるように装設し
、ストロ−ラック3の前端部に挿着した軸杆18の両端
部を、軸杆17を中心とする側板15,15の目張長孔
19.19に嵌挿し、両側板15.15の外方に延出す
る軸杆18の両端には支杆20,20の先端を回動自由
に連設し、前記揺動支杆16の傾斜とは異った傾斜状態
にする支杆20,20の基部を機体の固定軸21.21
に枢支して構成する。
また、揺動選別体Aの前部側の下方に唐箕22をグレン
シーブ2の下方に1番コンベア23を、ストロ−ラック
3の下方に2番コンベア24をそれぞれ装設して構成す
る。
シーブ2の下方に1番コンベア23を、ストロ−ラック
3の下方に2番コンベア24をそれぞれ装設して構成す
る。
したがって、一方の揺動支杆16を矢印イで示すように
往復駆動すると、他方の揺動支杆16′も矢印イ′で示
すように往復揺動する状態で揺動選別体A全体が矢印へ
で示すように前後方向に往復揺動する状態となり、その
揺動選別体A全体の揺動にともなって、支杆20に支持
される軸杆18が長孔19内を往復動する状態となって
ストロ−ラック3は軸杆17を軸に矢印二で示すように
往復動しながら揺動する状態となる。
往復駆動すると、他方の揺動支杆16′も矢印イ′で示
すように往復揺動する状態で揺動選別体A全体が矢印へ
で示すように前後方向に往復揺動する状態となり、その
揺動選別体A全体の揺動にともなって、支杆20に支持
される軸杆18が長孔19内を往復動する状態となって
ストロ−ラック3は軸杆17を軸に矢印二で示すように
往復動しながら揺動する状態となる。
しかして、コンバイン作業時に、クリンプ網7を漏下す
る被選別物のうち、チャフシーブ1を漏下してグレンシ
ーブ2を漏下する1番粒は風選されながら1番コンベア
23に落下し、チャフシーブ1上からストロ−ラック3
上に送出される被選別物は吸引口12からの吸引風によ
り排塵物を吸引され、ストロ−ラック3から漏下した2
番物は2番コンベア24に落人し、吸引風に吸引されな
いでストロ−ラック3の後部に送出される排塵物はその
まま排塵口13から機外へ排出される。
る被選別物のうち、チャフシーブ1を漏下してグレンシ
ーブ2を漏下する1番粒は風選されながら1番コンベア
23に落下し、チャフシーブ1上からストロ−ラック3
上に送出される被選別物は吸引口12からの吸引風によ
り排塵物を吸引され、ストロ−ラック3から漏下した2
番物は2番コンベア24に落人し、吸引風に吸引されな
いでストロ−ラック3の後部に送出される排塵物はその
まま排塵口13から機外へ排出される。
その場合、ストロ−ラック3は揺動選別体A全体ととも
に揺動しながら、さらに独立で揺動しているので、スト
ロ−ラック3上の被選別物は層をなしながらも充分に分
散されて選別排塵させられる。
に揺動しながら、さらに独立で揺動しているので、スト
ロ−ラック3上の被選別物は層をなしながらも充分に分
散されて選別排塵させられる。
このように本考案は、上下チャフシーブとグレンシーブ
を、その後方にストロ−ラックを装備する揺動選別体を
前後方向ハ向きで揺動するように扱室の下方から排塵側
へ延設して構成するコンバインにおいて、前記ストロ−
ラックはその前部チャフシーブ側がチャフシーブ前端部
の下方に位置するように低く傾斜させて、他方の後部を
回動支点として揺動選別体に取付け、チャフシーブ側に
近い部分はど揺動幅を大にしなから揺動選別体の揺動方
向へに対して交叉する方向二にも揺動するように架設し
て構成したから、ストロ−ラックは揺動選別体全体とと
もに揺動しながらその上に独自でも全体の揺動力向とは
異なる方向に揺動することとなり、被選別を充分に解き
ほぐして良好に分散させ3番飛散の無い選別排塵を行な
うことができる。
を、その後方にストロ−ラックを装備する揺動選別体を
前後方向ハ向きで揺動するように扱室の下方から排塵側
へ延設して構成するコンバインにおいて、前記ストロ−
ラックはその前部チャフシーブ側がチャフシーブ前端部
の下方に位置するように低く傾斜させて、他方の後部を
回動支点として揺動選別体に取付け、チャフシーブ側に
近い部分はど揺動幅を大にしなから揺動選別体の揺動方
向へに対して交叉する方向二にも揺動するように架設し
て構成したから、ストロ−ラックは揺動選別体全体とと
もに揺動しながらその上に独自でも全体の揺動力向とは
異なる方向に揺動することとなり、被選別を充分に解き
ほぐして良好に分散させ3番飛散の無い選別排塵を行な
うことができる。
ことに、ストロ−ラック独自での揺動は、揺動選別体全
体の揺動方向とは異なる方向で、チャフシーブに近い側
はど揺動幅大に揺動するので、揺動選別体全体の揺動で
チャフシーブの部分からストロ−ラック前部にもたらせ
られる被選別物がある層の固り状(座ぶとん状)になっ
ていても、受渡しの段差部分での大幅なストロ−ラック
独自の揺動が加わることによって、ストロ−ラック部で
の送りの初期段階で充分な解きほぐしをして固りを解消
し、その後継続する移送段階で穀粒を効率よく分離落下
できることになり、排塵物による穀粒の持ち出し損失を
、従来のものに比し著しく減少させるものとなったので
ある。
体の揺動方向とは異なる方向で、チャフシーブに近い側
はど揺動幅大に揺動するので、揺動選別体全体の揺動で
チャフシーブの部分からストロ−ラック前部にもたらせ
られる被選別物がある層の固り状(座ぶとん状)になっ
ていても、受渡しの段差部分での大幅なストロ−ラック
独自の揺動が加わることによって、ストロ−ラック部で
の送りの初期段階で充分な解きほぐしをして固りを解消
し、その後継続する移送段階で穀粒を効率よく分離落下
できることになり、排塵物による穀粒の持ち出し損失を
、従来のものに比し著しく減少させるものとなったので
ある。
図面は本考案の実施例を示し、第1図は脱穀部の断面図
、第2図は揺動選別体の断面図である。 1・・・・・・チャフシーブ、2・・・・・・グレンシ
ーブ、3・・・・・・ストロ−ラック、A・・・・・・
揺動選別体、6・・・・・・扱室。
、第2図は揺動選別体の断面図である。 1・・・・・・チャフシーブ、2・・・・・・グレンシ
ーブ、3・・・・・・ストロ−ラック、A・・・・・・
揺動選別体、6・・・・・・扱室。
Claims (1)
- 上下にチャフシーブとグレンシーブを、その後方にスト
ロ−ラックを装備する揺動選別体を前後方向ハ向きで揺
動するように扱室の下方から排塵側へ延設して構成する
コンバインにおいて、前記ストロ−ラックはその前部チ
ャフシーブ側がチャフシーブ前端部の下方に位置するよ
う低く傾斜させて、他方の後部を回動支点として揺動選
別体に取付け、チャフシーブ側に近い部分はど揺動幅を
大にしなから揺動選別体の揺動力向へに対して交叉する
方向二にも揺動するようにして架設し構成したことを特
徴とする揺動選別装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979009502U JPS6033804Y2 (ja) | 1979-01-26 | 1979-01-26 | コンバインの脱穀部における揺動選別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979009502U JPS6033804Y2 (ja) | 1979-01-26 | 1979-01-26 | コンバインの脱穀部における揺動選別装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55108838U JPS55108838U (ja) | 1980-07-30 |
JPS6033804Y2 true JPS6033804Y2 (ja) | 1985-10-08 |
Family
ID=28820387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979009502U Expired JPS6033804Y2 (ja) | 1979-01-26 | 1979-01-26 | コンバインの脱穀部における揺動選別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033804Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5020299A (ja) * | 1973-05-24 | 1975-03-04 | ||
JPS5055994A (ja) * | 1973-09-20 | 1975-05-16 |
-
1979
- 1979-01-26 JP JP1979009502U patent/JPS6033804Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5020299A (ja) * | 1973-05-24 | 1975-03-04 | ||
JPS5055994A (ja) * | 1973-09-20 | 1975-05-16 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55108838U (ja) | 1980-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6033804Y2 (ja) | コンバインの脱穀部における揺動選別装置 | |
JP2002186343A (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPS5845822Y2 (ja) | 選穀装置 | |
JPH0246266Y2 (ja) | ||
JPS586269Y2 (ja) | ダツコクキ ニオケル ヨウドウセンベツソウチ | |
JP2699516B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0343964Y2 (ja) | ||
JPH052999Y2 (ja) | ||
JP3125294B2 (ja) | 脱穀機における選別風の案内装置 | |
JP2516652Y2 (ja) | 揺動選別装置 | |
JPH0214359Y2 (ja) | ||
JPS6033805Y2 (ja) | 脱穀機における揺動選別装置 | |
JPS61293315A (ja) | 脱穀選別装置 | |
JP2554374Y2 (ja) | 脱穀機の揺動選別装置 | |
JPH0731269A (ja) | 脱穀機における揺動選別装置 | |
JPS5832589Y2 (ja) | 脱穀機における選別装置 | |
JPH0444047Y2 (ja) | ||
JPS5926827Y2 (ja) | 豆類脱粒機における選別装置 | |
JPH0880121A (ja) | ベルト式選別装置 | |
JP2568062Y2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPS627078Y2 (ja) | ||
JPS6218197Y2 (ja) | ||
JP2590716Y2 (ja) | 脱穀機の受網 | |
JPS5825797Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPH046525Y2 (ja) |