JPS6218197Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218197Y2
JPS6218197Y2 JP1980164084U JP16408480U JPS6218197Y2 JP S6218197 Y2 JPS6218197 Y2 JP S6218197Y2 JP 1980164084 U JP1980164084 U JP 1980164084U JP 16408480 U JP16408480 U JP 16408480U JP S6218197 Y2 JPS6218197 Y2 JP S6218197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swinging
supports
sorting
swing
sorter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980164084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786545U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980164084U priority Critical patent/JPS6218197Y2/ja
Publication of JPS5786545U publication Critical patent/JPS5786545U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218197Y2 publication Critical patent/JPS6218197Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は脱穀機の揺動選別部における揺動調節
装置に関する。
すなわち、扱室の下方から排塵側へ延出する揺
動選別体を偏心駆動装置と揺動支杆により揺動自
在に架設して構成する脱穀機の揺動選別部におい
て、揺動選別体により揺動選別する被選別物の量
や乾湿状態等に応じ該揺動選別体の揺動を適応す
るよう容易に調節することができ、選別性能を向
上させることができ、簡単な構造にして好適に実
施できるよう提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図はコンバインに搭載する脱穀機の断面図
を示し、扱胴5aを内装する扱室5の下部両側に
供給口6および排藁口7を装設し、扱室1の下部
にはクリンプ網8と送塵口9を装設し、扱室1の
後方には一側に吸引排塵機10の吸引口11を連
設した選別排塵室12を装設し、該選別排塵室1
2の下方に装設した2番樋13の下方内部に2番
コンベア21を軸装し、2番樋13の前方におけ
る1番樋15の下方内部に1番コンベア16を軸
装し、該1番コンベア16の前方に圧風フアン1
7を装設して従来形構造同様に構成する。
18は排藁チエン、19は藁カツターである。
また、扱室5の下方から選別排塵室12の方向
に揺動選別体Aを延設するが、該揺動選別体A
は、前記クリンプ網8の下方部分にフイードパン
18を形成し、前記送塵口9の下方から後方にか
けての上部にチヤフシーブ19を形成し、チヤフ
シーブ19の下方でフイードパン18に連なるよ
うにしてグレンシーブ20を形成し、該グレンシ
ーブ20の下方に流穀板21を斜設し、後部から
前記吸引口11の前方側下方にのぞんで前記2番
樋13の上方に延出するよう篩線22を延設して
構成する。
揺動選別体Aの前端下部には偏心駆動装置Bを
連設するが、該装置Bは、機体側に軸架されて回
転される回転軸23に嵌着した偏心輪24を、揺
動選別体Aの前端下部に固設した円環体25に回
動自由に嵌合して従来形同様に構成する。
前記チヤフシーブ19の後方における揺動選別
体A後部の両側板26の部分には内方に向け突出
するよう枢支ピン2,2をそれぞれ固設し、両揺
動支杆1,1の下部に形成した孔27を両枢支ピ
ン2,2にそれぞれ回動自由に嵌合し、両揺動支
杆1,1の下部から後方上部へ一体にして延出す
る延出アーム1a,1aの上部28には多数の篩
線22の基部を固設した支持板29の両端を接合
してボルト30により固定し、両揺動支杆1,1
の上部に形成した孔31には先端にねじ3aを有
する支持ピン3を回動自由に嵌挿し、機体の両側
板32,32には前記ねじ3aを着脱自在に螺合
して挿着できるねじ孔33,33を有した両取付
部4b,4bを上下差をつけるとともに前後方向
に離してそれぞれ配置固定し構成する。
第5図ないし第8図は偏心駆動装置Bの他の実
施例を示し、揺動選別体Aの一端側下部に垂設し
た支持片34の側方にピン35を突設し、該ピン
35を一端側の孔36に嵌合する揺動リンク37
の他端側孔38には連結ピン39を嵌合し、揺動
リンク37の両側方における両作動杆40,40
の中間部の孔41,41には機体に軸架した同一
軸心の両回転軸42,42の先端を嵌合してボル
ト43,43によりそれぞれ固定し、両作動杆4
0,40には中間の孔41より距離L1,L2が
変る両取付孔44,45を両端側にそれぞれ形成
し、両取付孔44,45のいずれかを前記連結ピ
ン39の端部に嵌合してねじ46およびナツト4
7により取付けうるように装設して構成する。
したがつて、第1図ないし第4図に示す実施例
においては、第2図に示すように支持ピン3のね
じ3aを取付部4aのねじ孔33に挿着した場合
と第4図に示すように支持ピン3のねじ3aを取
付部4bのねじ孔33に挿着した場合とでは、偏
心駆動装置Bによつて揺動される揺動選別体Aの
揺動角が変ることになり、被選別物の量や乾湿状
態等によりそのように変更調節すると、送り具合
や選別具合が変つて適応させることができる。
また、そのように調節することにより、両揺動
支杆1,1の傾斜が変つて篩線22の傾斜具合も
変り篩線22による選別具合も調節することがで
きる。
なお、第5図ないし第8図に示す実施例におい
ては、両回転軸42,42の回転により連結ピン
39が偏心回転して揺動リンク37を介し揺動選
別体Aを揺動させるが、連結ピン39を作動杆4
0,40の両取付孔44,45のいずれかに嵌合
するよう取付変更することにより、連結ピン39
の偏心距離が変つて揺動の振幅を変更調節するこ
とができ、被選別物の状態によりそのように調節
して選別効果を上げることができる。
このように本考案は、扱室の下方から排塵側へ
延出する揺動選別体を偏心駆動装置と揺動支杆に
より揺動自在に架設して構成する脱穀機の揺動選
別部において、両側の両揺動支杆の下部を揺動選
別体の両側部にそれぞれ枢支ピンを介して回動自
由に架設するとともに、両揺動支杆の上部に回動
自由に挿架した両支持ピンを、機体の両側板にそ
れぞれ前後方向に離して装着した複数の取付部に
選択的に着脱自在に挿着できるように装設し、両
揺動支杆の下部から後方上部にそれぞれ短く延出
する両延出アームの上端間には、揺動選別体の後
部より2番樋の上方へ延出する篩線群の基部を固
設して構成したから、両揺動支杆の上部における
支持ピンを機体の側板側に対し取付位置を簡単に
変更することにより揺動選別体の揺動角を変更調
節することができて、被選別物の量や乾湿状態等
に応じ揺動選別体の揺動を適応させることができ
るとともに選別性能を向上させることができ、ま
た、揺動選別体とともに揺動する後方の篩線群も
同時に傾斜変更させることができることになつ
て、篩線による選別具合も同時に適応するよう調
節することができて選別性能を向上させることが
できることになり、簡単な構造にして揺動選別体
と篩線の調節操作を同時に容易に行なうことがで
き好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は脱穀機
の断面図、第2図はその一部の拡大図、第3図は
第2図の一部の分解斜視図、第4図は第2図の一
部で示す作動説明図、第5図は他の実施例である
偏心駆動装置の側面図、第6図はその上面図、第
7図は第6図の分解斜視図、第8図は作動杆の側
面図である。 5……扱室、A……揺動選別体、B……偏心駆
動装置、1……揺動支杆、2……枢支ピン、3…
…支持ピン、32……側板、4a,4b……取付
部、1a……延出アーム、22……篩線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室の下方から排塵側へ延出する揺動選別体を
    偏心駆動装置と揺動支杆により揺動自在に架設し
    て構成する脱穀機の揺動選別部において、両側の
    両揺動支杆の下部を揺動選別体の両側部にそれぞ
    れ枢支ピンを介して回動自由に架設するとともに
    両揺動支杆の上部に回動自由に挿架した両支持ピ
    ンを、機体の両側板にそれぞれ前後方向に離して
    装着した複数の取付部に選択的に着脱自在に挿着
    できるように装設し、両揺動支杆の下部から後方
    上部にそれぞれ短く延出する両延出アームの上端
    間には、揺動選別体の後部より2番樋の上方へ延
    出する篩線群の基部を固設して構成したことを特
    徴とする揺動調節装置。
JP1980164084U 1980-11-15 1980-11-15 Expired JPS6218197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980164084U JPS6218197Y2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980164084U JPS6218197Y2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786545U JPS5786545U (ja) 1982-05-28
JPS6218197Y2 true JPS6218197Y2 (ja) 1987-05-11

Family

ID=29522836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980164084U Expired JPS6218197Y2 (ja) 1980-11-15 1980-11-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218197Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342984B2 (ja) * 1975-10-03 1978-11-16

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342984U (ja) * 1976-09-18 1978-04-13
JPS5740756Y2 (ja) * 1977-01-31 1982-09-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342984B2 (ja) * 1975-10-03 1978-11-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5786545U (ja) 1982-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218197Y2 (ja)
JPH0341Y2 (ja)
JPH0117167Y2 (ja)
JPH0226278Y2 (ja)
JPH0356185Y2 (ja)
JPS6040116Y2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置におけるチヤフシ−ブ
JPH0518926Y2 (ja)
JPS5937Y2 (ja) 脱穀機における送塵装置
JPH0647243Y2 (ja) スクリュー式脱穀機
JPH0246266Y2 (ja)
JPS6224443Y2 (ja)
JPS6033804Y2 (ja) コンバインの脱穀部における揺動選別装置
JPH046519Y2 (ja)
JPS646040Y2 (ja)
JPH0117161Y2 (ja)
JP2518928Y2 (ja) コンバイン用脱穀機の揺動選別装置
JP2540500Y2 (ja) 脱穀機における処理胴の構造
JPS5831490Y2 (ja) コンバイン用脱穀部の受網支持装置
JPH0228682Y2 (ja)
JPH0317634Y2 (ja)
JPS5913789Y2 (ja) 揺動選別装置
KR100242284B1 (ko) 벼정선기
JPS6133885Y2 (ja)
JPH0343964Y2 (ja)
JPS6227090Y2 (ja)