JPS5831490Y2 - コンバイン用脱穀部の受網支持装置 - Google Patents

コンバイン用脱穀部の受網支持装置

Info

Publication number
JPS5831490Y2
JPS5831490Y2 JP1976050185U JP5018576U JPS5831490Y2 JP S5831490 Y2 JPS5831490 Y2 JP S5831490Y2 JP 1976050185 U JP1976050185 U JP 1976050185U JP 5018576 U JP5018576 U JP 5018576U JP S5831490 Y2 JPS5831490 Y2 JP S5831490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
plate
handling
mounting plate
threshing section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976050185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52142161U (ja
Inventor
清二 安部
精一 上池
敬造 正木
隆正 中村
明人 平
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP1976050185U priority Critical patent/JPS5831490Y2/ja
Publication of JPS52142161U publication Critical patent/JPS52142161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831490Y2 publication Critical patent/JPS5831490Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバインの脱穀部の受網支持装置に関する
ものであって、その目的とするころは、藁屑の受網にか
かるのを少なくシテ、扱歯の作用巾一杯にて脱粒すると
共に排稈全排出チェインに受は継ぎ易くするにある。
すなわち、本考案は、殻稈の送り方向上向きに供給チェ
インを斜設すると共に、扱室の出口の直下に藁屑等の排
・塵口部を設けたコンバイン脱穀部において、供給チェ
インと平行な下唇板を有する殻稈載置板に連設された添
設板にて受網を、支持すると共に、この殻稈載置板は、
扱室入口側より出口側に向って次第に狭く、ま、た扱歯
の作動面にそう弧状の添設板は、逆に扱室入口側より出
q、1則に向って次第に広く形成され、しかも、これら
、ρ穀・稈載置板と添設板は、・受網の仕切板を越えて
、排塵一部に対応する位置よ、で延設されているもつで
ある。
以下図面に示す実施例について説明す、る。
1は、コンバインの脱穀部本体であって、これの上方に
は、殻稈の供給方向上向きに殻稈の供給チェイン2が斜
設されており、また内部には、扱室3が設けられていて
、この扱室、3の内部に、は、扱胴4が軸設され、下底
には、受網5が張設されており、出口直下には藁屑等の
排塵口部6が設けられている。
受網5の下方には、揺動選別盤7が、排塵口部6の下方
には、ストロ−ラックがあり、また揺動選別盤7の下方
には、圧風ファン9があって、受網5よりの籾、藁屑等
の漏下物を揺動選別しながらその移動の過程において、
その藁屑を、圧風ファン9の斜下方よりの風にて、スト
ロ−ラック8上の藁屑と共に吹きあげて、排塵ファン1
0にて外部に排出するようになっている。
なお、11は1番オーガ゛−112は2番オーガーであ
る。
本考案は、このような装置において、供給チェイン2に
対応する扱室3の供給口13の上唇縁14は、供給チェ
イン2に平行であり、この上唇縁14に対して平行に設
けられた下唇板15には、平らな殻稈載置板16が、さ
らに続いて扱歯の作用面にそう弧状の添設板17が連設
されており、受網5は、この添設板17にて支持されて
いる。
また、殻稈載置板16は、扱室3の入口側より出口側に
向って次第に中挟に、添設板17は、これとは逆に巾広
に形成されていて、これらの殻稈載置板16及び添設板
17は、受網5の仕切板18を越えて排塵口部6に対応
する位置に延長部19を設けている。
そして、これらの殻稈載置板16、添設板17、受網5
は、扱室3の下方の半分を構成するものである。
以上のような構成のコンバイン脱穀部に向って、穀稈を
供給チェイン2にて供給すると、殻稈は、扱室3の上唇
縁14と下唇板15との間から扱室3内に入り、殻稈載
置板16に扁平状に並べられて送られ、弧状の添設板1
7と、受網5との部分で抜歯の作用にて脱粒されるので
あるが、添設板17の巾の狭い入口に近い側では、抜歯
は穂の大部分に作用するから、大力の脱粒はこの側で行
われ、殻稈が進むにつれて、抜歯の作用は穂の元の方向
に移行し、脱粒できなかった穂元の部分も、その部分が
添設板17の巾の広い部分で支えられるからよく脱粒さ
れる。
この場合、添設板17上での脱粒であるから、藁屑が受
網にかかるのは比較的少なくなる。
殻稈が、さらに進んで、受網5の仕切板18を越えると
き、藁屑も一緒にこの仕切板18を越えるのであるが、
ここにおいて、殻稈はさばかれる格好となるから、脱粒
された穀粒はよく落ち、さらに残った穀粒は添設板17
の延長部19において扱き落される。
本考案は、以上説明したように殻稈載置板、添設板、受
網にて構成される脱穀部の扱室の下方半分のうち、受網
と共に扱歯の作用面をなす弧状の添設板が、扱室の入口
側より出口側に向って巾を次第に広くしであるから、脱
粒にあたり、殻稈の進むにつれて、扱歯の作用が、穂先
、穂の中心から穂元の方へと順に移行すると共に、添設
板が穂元を支えることにより、比較的抜落しにくい穂元
においてもよく脱粒することができ、藁屑は、殻稈と共
に仕切板を越え、延長部においても、なお有効に抜歯が
作用して最後まで脱粒することができる。
従来のものは、排塵口部に対応する位置には、本考案の
ような延長部が設けられていないので、ここにおける扱
歯の作用は、ささり落し程度のものでしかなかったが、
本考案は、延長部によって抜歯の作用中一杯に脱粒作用
が行われるから扱残しがないばかりか、穀稈の扱歯作用
部分をよくこの部分で支えることができるので、稈が垂
れ下がって乱れることがなく、これによって脱粒の終っ
た排稈は、排出姿勢をよい状態で排出チェインに引き継
がれるばかりでなく、遺風の妨げとならず、良好な選別
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を具えたコンバイン脱穀部の切断正
面図、第2図は同上の左側よりみた断面図、第3図は右
側よりみた断面図、第4図は要部の斜視図である。 1・・・・・・コンバインの脱穀部本体、2・・・・・
・供給チェンイ、3・・・・・・扱室、4・・・・・・
扱胴、5・・・・・・受網、6・・・・・・排塵口部、
15・・・・・・下唇板、16・・・・・・殻稈載置板
、17・・・・・・添設板、18・・・・・・仕切板、
19・・・・・・延長部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給チェインが殻稈の送り方向に上向きに斜設されると
    共に扱室出口の直下に排塵口部を有するコンバインの脱
    穀部において、受網は、供給チェインに平行な下唇板を
    有する殻稈載置板に連設された添設板にて支持され、殻
    稈載置板は、扱室入口側より出口側に向って次第に狭く
    、扱歯の作動面にそう弧状の添設板は、逆に扱室入口側
    より出口側に向って次第に広く形成されると共に、これ
    ら殻稈載置板と添設板は、受網の仕切板を越えて排塵口
    に対応する位置まで延設されている受、網支持装置。
JP1976050185U 1976-04-22 1976-04-22 コンバイン用脱穀部の受網支持装置 Expired JPS5831490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976050185U JPS5831490Y2 (ja) 1976-04-22 1976-04-22 コンバイン用脱穀部の受網支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976050185U JPS5831490Y2 (ja) 1976-04-22 1976-04-22 コンバイン用脱穀部の受網支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52142161U JPS52142161U (ja) 1977-10-27
JPS5831490Y2 true JPS5831490Y2 (ja) 1983-07-12

Family

ID=28509355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976050185U Expired JPS5831490Y2 (ja) 1976-04-22 1976-04-22 コンバイン用脱穀部の受網支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831490Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023734Y2 (ja) * 1981-02-03 1990-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52142161U (ja) 1977-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831490Y2 (ja) コンバイン用脱穀部の受網支持装置
JPS6345878Y2 (ja)
JPS6112760Y2 (ja)
JPH0226278Y2 (ja)
JPH0414990Y2 (ja)
JPH0119663Y2 (ja)
JPS638193Y2 (ja)
JPH0119654Y2 (ja)
JPS5825799Y2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPS6026609Y2 (ja) 脱穀機の排塵送り装置
JPH0541646Y2 (ja)
JPS6317328Y2 (ja)
JPS5926832Y2 (ja) 脱穀装置用ストロ−ラツクの構造
JPH0212840Y2 (ja)
JPS6320285Y2 (ja)
CN2341382Y (zh) 脱粒机清选装置
JPS6332614Y2 (ja)
JPS62248420A (ja) 脱穀装置
JPH0119655Y2 (ja)
JPS6227224Y2 (ja)
JPS627078Y2 (ja)
JPH0122437Y2 (ja)
JPS6115711Y2 (ja)
JPH0122432Y2 (ja)
JPS6242686Y2 (ja)