JPS6033385A - ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法 - Google Patents

ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法

Info

Publication number
JPS6033385A
JPS6033385A JP14210083A JP14210083A JPS6033385A JP S6033385 A JPS6033385 A JP S6033385A JP 14210083 A JP14210083 A JP 14210083A JP 14210083 A JP14210083 A JP 14210083A JP S6033385 A JPS6033385 A JP S6033385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
stainless steel
steel wire
nickel
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14210083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216278B2 (ja
Inventor
Susumu Yamamoto
進 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP14210083A priority Critical patent/JPS6033385A/ja
Publication of JPS6033385A publication Critical patent/JPS6033385A/ja
Publication of JPS6216278B2 publication Critical patent/JPS6216278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 技術分野 本発明はコイルばね、インナーワイヤー、伸直加工材に
用いられる加工性良好なステンレス鋼線製品に関する。
(ロ) 技術の背景 ステンレス鋼線は耐蝕性が良いことを利用してコイルば
ね、バックミラーコントロール用インチ−ワイヤー、ア
ンテナ、シャフト等の伸直加工材等((広く利用される
。このステンレス鋼線の製造Vこおいては伸線性が悪い
ため、伸線潤滑性を高めるために種々の対策が取られて
いる。その方法として、(I)樹脂皮膜法、(ii)P
 b 、 2 nなどの低融点金属のメッキ法、(ii
i)Cu、 Ni、 Feなどの高融点金属の電気メッ
キ法等がある。このうち(i)は皮膜強度が弱く応用に
限界があり、(IOでは皮膜の飛散等で製造環境が好ま
しくない。従って(Ill)のうちNiメッキ法が最も
多く利用されている。この場合、下引伸線後Niメッキ
し、溶体化処理して伸線するのが通常である。
その理由は、メッキ時に吸蔵される水素を溶体金属との
密着性を向上するためである。
しかしながら従来のこの方法では種々の問題があった。
すなわち、下引伸線加工後の引張強度の高い状態で電気
メッキするだめ線のカールのため線がはねたりしてメッ
キ用極板に接触してスパーク疵が入ったり、パスライン
中の冶具に接触してすシ疵が入ることもあり良好な製品
を製造する上で歩留が低下するという問題がある。又メ
ッキ後溶体化処理するだめメッキ層の硬度が低く、後の
伸線加工では早期に引き延ばされ、伸線潤滑材の溜り得
るメッキ粒間の隙間が無くなるため伸線時のダイス寿命
が比較的短いという製造コスト上の問題があった。最近
のステンレス鋼線は最初に述べたような製品では外観上
の良質さが要求され、製造歩留の向上も望まれ、伸線後
の三次加工の自動化のし易い良質の加工性の良いステン
レス鋼線が強く望まれている。本発明はか\る観点から
種夕検討した結果なされたものである。
ノI/→ 発明の開示 本発明の製品の特徴は、ステンレス鋼線としてオーステ
ナイト系ステンレス鋼を使用し、先ず下引伸線加工しこ
のあと溶体化処理をしてからNiを電気メッキによって
被着せしめ更に仕上伸線加工した適度の引張強度を有す
るステンレス鋼線である。〆体化処理後メッキするため
、水素脆化を生ずる可能性のあるFe等の水素溶解度の
低い金属は好ましくな(Ni、 Cu、 Pt等のFC
C(面心立方晶)金1萬に限られる。しかしCuでは赤
色であるため最終製品として利用するには脱メッキ工程
が必要となりコスト高となるし、pt等では貴金属であ
るため一工−業的価敏が低い。従ってこの方法では安価
で脱メッキの必要のないNiが最も好ましい。
本発明によれば、溶体化処理のだめ引張強度が低くなっ
てなおシ、線ぐせもなく真直ぐメッキM中を通るので電
極に接触してスパーク疵が生ぜず、冶具接触によるスリ
疵も無い。また、Niメッキによりその表面のメッキ粒
は粒状となっているため、その隙間に伸線潤滑相が入っ
て潤滑性能を高めるこの結果、仕上伸線時のダイス寿命
が著しく向上し生産性が高くなった。
このようにして製造されたステンレス鋼線の引張強度T
 S (ky/mA )は線径dmmφとしたときの範
囲であることがインナーワイヤ、ばね及び伸直加工材と
して性能がよい。
引張強度が上記下限以下でFi線の強度が低いため伸線
、伸直及びばねコイリング時に従来のものと差がなく、
上限以上では伸線時に脆化割れの可能性がでてくるので
好ましくない。
このようにした仕上ステンレス鋼札はコイルばね、イン
ナーワイヤ等の三次加二[を施す場合でも史に表面処理
を施さなくてもコイリング速度を早くして加工すること
ができることがわかった。更に伸lσ加工機での回転仲
直速度も向上することができた。
次に実施例によってその効果を具体的に説明する。
実施例 第1表に示す元素を含むオーステナイト系ステ、ンレス
鋼(詞を用いて次の各種の方法で鋼線を製造した。
A:(従来品)、50φで厚さ4.5μのN五メッキを
施し、1100°Cで溶体化処理した後30φまで伸線
したのち伸直加工した。
B:(従来品)、23φで1.5μ厚さのNiメ゛ツキ
をし、1100°Cで溶体化処理し、1.0φ1で仕上
伸線し、これをハネコイリング加工した。
C:(本発明)、50φで1100℃の溶体化処理した
のち、厚さ45μのNiメッキをし3.0φまで仕上し
、厚さ1.5μのN1メッキをしてから、lOφまで仕
上伸線しバネコイリング加工を施した。
E:(比較材)、23φで1+00°Cの溶体化処理し
、lOμの厚さのNiメッキを施し伸線しだが、メ・ツ
キはがれのため1.0φまで伸線できなかった。
第2表は伸線加工後の機械的特性を示すが、従来法によ
るものと本発明の方法によるものとでは大きな差は認め
られない。しかしながら第3表に示す諸データは本発明
の製造法が有効であることを示すものである。
第2表 機械的特性 第3表において、Niメッキ中の1本当りの通線作業時
間でAが長いのは、線ぐせがあるため線がばねて各欄の
小溝からはずれるだめ検出口又は入口で線を固定する必
要があるためである。陰板とのスパーク疵は陰極棒から
はずれるため生ずるものである。バラスチオン中でのス
リ疵は30μ以上の深さの疵を示し、次工程の伸線時に
渦流探傷器で確認したものである。
、〔回転伸直積度j アンテナシャフト用ステンレス鋼線の場合、伸線後、回
転伸直加工を施すが、従来のものI″i第1図に示す如
く回転伸直速度を早くすると伸直度が悪くなる。第1図
は回転伸直機の駒のしめつけを一定にし速度と伸直度を
示すものであり、伸直度は長さ2 tnの端部が定盤上
で持ち上る方法で表わCでは05m/秒でも充分伸直が
可能であった。
〔ばねコイリング性〕 ゛ B、 Dを素線として送り速度60c+++/秒にてコ
イリング加工して第2図に示すばねを1000個製作1
、自由長しの分布を測定した結果第3図に示す分布曲線
となった。このばねはL=40.0y++nφ、直径D
−10,0m+++φに設計したものでありDばBより
ばらつきが安定していることがわかる。
以上説明した如く本発明の方法によれば、製造もし易く
、はねコイリンク性、回転伸直性もよいステンレス鋼線
が得られ、工業的1値が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の製法によるステンレス鋼線の伸直加工
における伸直速度と伸直度との関係を示し、第2図は本
発明実施例におけるバネコイリンク性の試験に用いたば
ねの正面図及び第3図は不発明品によるばi自由長のば
らつきを示す分布図である。 A、 B :従来製法による線、C,D:J:発明品。 (u12/ja山)Iff神と ←4q七4(E) 手続補正書 1、事件の表示 昭和58年特許願 第142100号 2、発明の名称 ニッケルメッキステンレス鋼線及び ニッケルメッキステンレス製品 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 任 所 大阪市東区北浜5丁目15番地名 称(2+3
) 住友電気工業株式会社社長 用上哲部 4、代理人 住 所 大阪市此花区島屋1丁目1番3号住友電気工業
株式会社内 6、補正の対象 酌明細書の発明の名称の欄、及び発明の詳細な説明欄パ 乙袖正の内容 (1、発明の名称を訂正した願台を別紙の如く提出しま
ず。 (2)明、11B台、第1頁2行目 「ニッケルメッキステンレス鋼線及びニッケルメッキス
テンレス製品」を「ステンレス鋼線及びステンレス製品
」に訂正する。 (3)同書、第5頁4行目、 「低くなってなおり」を「低くなっており」に訂正゛す
る。 (4)同書、第5頁最下段〜第6頁1行目、「伸線、伸
直及びばねコイリング時に従来のものと差がなく」を抹
消し「それぞれの目的に利用出来ないし、」を挿入する
。 (5)同門、同頁3行目、 「このようにした仕上ステンレス鋼性は」を「このよう
にしたステンレス鋼線は」に訂正4る。 (6)同書、第8頁上段 (7)同書、第9頁4行目、 「バラスチオン」を「パスライン」に訂正する。 (8)同書、同頁13行目 「持ち上る方法で」を「持ち上る高さで」に訂正する。 (9)同書、同頁14行目 「Aは0.4m/秒、」を「Aは0.4m/秒で」に訂
正する。 (1の同書、第10頁1行目〜2行目、「ばらつきが安
定」を「ばらつきが小さく安定」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11下引伸線加工後、溶体化処理され、その後、ニッ
    ケル電気メッキされたオーステナイト系ステンレス鋼線
    に以下の引張強度まで仕上伸線されて得、られることを
    特徴とするニッケルメツキスチンH’−5 1「ク レス鋼線。 TS:引張強度 (kグ/m/l) d :線 径 (關φ) (2)下引伸線加工後、溶体化処理され、その後、ニッ
    ケル電気メッキ、されたオーステナイト系ヌテンレス鋼
    線に以下の引張強度まで仕上伸線されて得うれるニッケ
    ルメッキステンレス鋼線カラ成ルことを特徴とするニッ
    ケルメッキステンレス製品。 20 I30十□イ TS イ 180+− d+2−− d−1−2 TS:引張強度 (kg/mtj ) d :線 径 (調φ) (3)ニッケルメッキステンレス製品がインナーワイヤ
    又はばね又は伸直加工製品であることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載のニッケルメッキステンレス製品
JP14210083A 1983-08-02 1983-08-02 ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法 Granted JPS6033385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14210083A JPS6033385A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14210083A JPS6033385A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033385A true JPS6033385A (ja) 1985-02-20
JPS6216278B2 JPS6216278B2 (ja) 1987-04-11

Family

ID=15307427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14210083A Granted JPS6033385A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033385A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810593A (en) * 1985-10-11 1989-03-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. High-strength conductors and process for manufacturing same
GB2277747A (en) * 1993-05-08 1994-11-09 United Wire Ltd Electroplating elongated substrate e.g wire and drawing
GB2298871A (en) * 1993-05-08 1996-09-18 United Wire Ltd Electroplating elongated substrate and drawing
JP2002167692A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Nippon Seisen Co Ltd 被覆ステンレス鋼線とその製造方法
JP2013237905A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Piolax Inc ばね鋼材のめっき前処理方法、及び、ばね鋼材のめっき方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0374271U (ja) * 1989-07-25 1991-07-25

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350001A (en) * 1976-10-20 1978-05-08 Suzuki Metal Industry Co Ltd Stainless steel wire for manufacture of springs having fine moulding characteristic and corrosion resistance

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350001A (en) * 1976-10-20 1978-05-08 Suzuki Metal Industry Co Ltd Stainless steel wire for manufacture of springs having fine moulding characteristic and corrosion resistance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810593A (en) * 1985-10-11 1989-03-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. High-strength conductors and process for manufacturing same
GB2277747A (en) * 1993-05-08 1994-11-09 United Wire Ltd Electroplating elongated substrate e.g wire and drawing
GB2298871A (en) * 1993-05-08 1996-09-18 United Wire Ltd Electroplating elongated substrate and drawing
GB2277747B (en) * 1993-05-08 1997-08-06 United Wire Ltd Production of surface treated metal alloy pins
GB2298871B (en) * 1993-05-08 1997-08-06 United Wire Ltd Production of surface treated metal alloy pins
JP2002167692A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Nippon Seisen Co Ltd 被覆ステンレス鋼線とその製造方法
JP4585108B2 (ja) * 2000-11-29 2010-11-24 日本精線株式会社 被覆ステンレス鋼線とその製造方法
JP2013237905A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Piolax Inc ばね鋼材のめっき前処理方法、及び、ばね鋼材のめっき方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216278B2 (ja) 1987-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607002B2 (ja) 電気デバイスの製造方法
US2428318A (en) Electrolytic deposition of rustproof coatings
CN110747398A (zh) 眼镜框架用不锈钢线材及其加工工艺
JPS6033385A (ja) ステンレス鋼線及びステンレス製品の製造方法
FR2482630A1 (fr) Procede pour appliquer selectivement un alliage decoratif de metal precieux sur un article en acier inoxydable austenitique
JPH06226330A (ja) 自動コイリング用鋼線及びその製造方法
JPS5914429A (ja) ワイヤカツト放電加工電極線用複合線およびその製造法
TW201721658A (zh) 銀合金銅線
US3157539A (en) Method of producing shaped metallic bodies having a copper alloy base and a noble metal outer coating
JPS59134624A (ja) ワイヤカツト放電加工用複合電極線およびその製造法
JPH01222090A (ja) 耐蝕性に優れた鋼線
JPS63274796A (ja) メッキ線材及びその製造方法
JP3114428B2 (ja) 貴金属めっきの製造方法
JPH0571677B2 (ja)
KR100269887B1 (ko) 리이드 와이어의 제조방법
JPS61133395A (ja) ステンレス鋼のめつき条鋼体およびその製造方法
KR800000259B1 (ko) 석(錫)도금 동선(銅線)의 제조방법
JPS6187857A (ja) ニツケルめつき銅基合金条の製造法
JPS59110517A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線及びその製造法
JPS59123751A (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線の製造方法
JPH0221508A (ja) 極細巻線用導体
JP2749773B2 (ja) リフロー半田めっき角線及びその製造方法
JP2000198027A (ja) 放電加工用電極線及びその製造方法
JPS586763B2 (ja) メツキを施した鋼製コイルばねの製造法
JPH0297696A (ja) Ni‐Ti基合金材及びその製造方法