JPS6033100B2 - シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法 - Google Patents

シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法

Info

Publication number
JPS6033100B2
JPS6033100B2 JP51150102A JP15010276A JPS6033100B2 JP S6033100 B2 JPS6033100 B2 JP S6033100B2 JP 51150102 A JP51150102 A JP 51150102A JP 15010276 A JP15010276 A JP 15010276A JP S6033100 B2 JPS6033100 B2 JP S6033100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid ester
tricarboxylic acid
general formula
ester
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51150102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5373542A (en
Inventor
一雄 玉島
千之 藤井
佐千夫 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP51150102A priority Critical patent/JPS6033100B2/ja
Publication of JPS5373542A publication Critical patent/JPS5373542A/ja
Publication of JPS6033100B2 publication Critical patent/JPS6033100B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシクロプロパントリカルボン酸ェステルの製造
法に関するものである。
シクロプロパントリカルポン酸ェステルは、殺虫活性を
持つ酸ヱステルの合成やポリエステル原料として有用な
化合物である。
従来シクロプロパントリカルボン酸ェステルを製造する
には、フマル酸ェステルにジアゾ酢酸ェステルを付加し
、得られる付加物を熱分解して合成するか、あるいはノ
ルカラジェンカルボン酸ェステルを酸化して合成してい
た。
しかしながら、これらの方法ではジアゾ酢酸ェステルや
/ルカラジヱンカルポン酸ェステルの如き特殊で且つ高
価な化合物を原料に用いるため工業的に実施するには非
常に難点が多かった。また、マッコィー(L.L.Mc
Coy)はフマル酸エチルにモノクロル酢酸エチルをナ
トリウムメチラートの存在下に反応させる方法では、シ
クロプロパントリカルボン酸ェステルが得られないとい
うことを報告している。
(J.Am.Chem.SM.80巻、65斑貢、19
斑年参照)更に、近年フマル酸ェステルとモノクロル酢
酸ェステルとから銅ィソニトリル錆体を用いてシクロプ
ロパントリカルポン酸ェステルを合成する方法が公知で
あるが、この方法では悪臭の強い高価なィソニトリル類
を過剰に用いる必要がある。
本発明者はシクロプロパントリカルボン酸ェステルの工
業的に実施可能な合成法について種々検討した結果、従
来全く知られていない反応経路、即ち、マレイン酸ェス
テルまたはフマル酸ェステルとモノハロゲノ酢酸ヱステ
ルを金属ナトリウムの存在下に反応させれば環化反応が
起り、シクロプロパントリカルボン酸ェステルが容易に
得られることを見し、出し本発明に到達した。本発明の
目的は下記の一般式〔m〕を有するシクロプロパントリ
カルボン酸ェステルの新規な製造法を提供することにあ
り、而して本発明のこの目的は、下記の一般式〔1〕を
有するマレィン酸ェステルまたはフマル酸ヱステルに、
下記一般式〔ロ〕を有するモノハロゲノ酢酸ェステルを
金属ナトリウムの存在下に作用させることにより容易に
達成される。
これらの一般式中、Xはハロゲン渡子、R,およびR2
は炭素数1〜5の低級アルキル基、フェニル基またはト
リル基である。
式〔1〕で表わされるマレィン酸ェステルまたはフマル
酸ェステルとしては、例えば、ジメチル、ジエチル、ジ
プロピル、ジイソプロピル、ジブチル、ジイソブチル、
ジベンチル、ジフエニルおよびジベンジルのェステル等
が用いられる。
式〔0)で表わされるモ/ハロゲノ酢酸ェステルとして
は、例えば、モノク。ル酢酸またはモノブロム酢酸のメ
チル、エチル、プロピル、イソプ。ピル、ブチル、イソ
ブチル、ベンチル、フエニルおよびペンジルのェステル
、モノョード酢酸のメチルおよびエチルェステル、モノ
フルオロ酢酸のメチルおよびエチルェステル等が用いら
れる。本発明を実施するに際しては、例えば、系内にお
いて不活性な溶媒に金属ナトリウムを加え、次し、でマ
レイン酸ェステルまたはフマル酸ェステル〔1〕とモノ
ハロゲノ酢酸ェステル〔D〕を添加し、3び○以上の温
度で10分〜8時間反応させることによりシクロプロパ
ントリカルボン酸ェステル〔m〕を得る。反応温度が高
いと高沸点生成物を創生するので、60〜20ぴ0の範
囲の温度で反応を行なうのが好ましい。前記において、
不活性な溶媒としては、例えばベンゼン、トルェン、キ
シレン、リグロィン、流動パラフィン等の炭化水素類、
ジィソプロピルェーテル、ジプロピルエーテル、ジブチ
ルエーナル、テトラヒドロフラン、エチレングリコール
ジエチルエーテル、ジシクロヘキシルー18−クラウン
−6エーテル等のエーテル類あるいはこれらの混合物が
用いられる。本発明において各反応原料の使用量は場合
に応じて適宜選択されるが、一般に金属ナトリウムおよ
びモノハロゲノ酢酸ェステルはマレィン酸ェステルまた
はフマル酸ヱステルに対し1倍モル以上必要である。
また、本発明に用いられる金属ナトリウムはいかなる形
態でもよいが、常法により作成した粉末ナトリウムを用
いると反応が円滑に進み有利である。
なお、上記−般式〔m〕で示されるェステルにはェステ
ル基の立体構造に基づくシス形およびトランス形の幾何
異性体が存在するはずであるが、本発明によれば主とし
てトランス形が得られる。
本発明により得られるシクロプロパントリカルボン酸ェ
ステルは常法に従って加水分解することにより容易にト
ランスーシクロプロパン1・2・3−トリカルボン酸が
生成する。例えば、塩酸を用い加水分解温度40〜10
0qo、加水分解時間30分〜2時間の条件が選ばれる
。本発明によれば、従来工業的に製造が困難であったシ
クロプロパントリカルボン酸ェステルを、入手が容易な
マレィン酸ェステルまたはフマル酸ェステル、モノハロ
ゲ/酢酸ェステルおよび金属ナトリウムを原料として工
業的に容易に製造することが可能である。
以下実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限り下記実施例によって限定
されるものではない。
実施例 1 縄梓機を付した200の‘の三つ口フラスコに金属ナト
リウム5.0夕(0.22モル)とトルエン70の‘を
入れ、ゆるく煮沸させると間もなくナトリウムは融解す
る。
このとき加熱を止め、約3現砂間激しく燈拝し、放袷す
ると粒径が0.1〜0.3凧の粉末ナトリウムが得られ
る。次に内容物を60〜80oに維持しながらマレィン
酸ジメチル28.8夕(0.20モル)とモノクロル酢
酸メチル32.5夕(0.30モル)との混合液を2時
間にわたって滴下する。更に同温度において4時間渡梓
して反応を終了する。次に反応物中の固形物を炉別し、
炉液を減圧蒸留すると沸点1班〜160q○/11肋H
gの留分が18.5タ得られる。収率は42.8%。こ
のものは元素分析、IRおよびNMRからトランスーシ
クロプロパン1・2・3トリカルボン酸メチルと同定さ
れた。元素分析(C9日,206として) 計算値(%) C:50.00H:5.60分析値(%
) C:50.05H:5.58IR(KBr)弧‐1
3025(三員環のCH)1720(ヱステルのCO) NMR(CC14溶媒、TMS内部標準6(跡))2.
5〜2.82(祖、m)3.78(柵、S) 3.83(細、S) 実施例 2 実施例1と同様に粉末ナトリウムを調製した。
次に内容物を60〜80qoに維持しながら、マレィン
酸ジェチル34.4夕(0.20モル)とモノクロル酢
酸エチル36.7夕(0.30モル)との混合液を1時
間にわたって滴下する。更に同温度において3時間縄拝
して反応を終了する。次に反応物中の固形物を炉別し、
炉液を減圧蒸留すると沸点1斑〜170午○/11肋H
gの留分が26.3夕が得られる。収率51.0%。こ
のものは元素分析、IRおよびNMRからトランスーシ
クロプロパン1・2・3トリカルボン酸エチルと同定さ
れた。元素分析(C,2日,806として) 計算値(%) C:55.81H:7.02分析値(%
) C:55.離日:7.00IR(二−ト)仇‐l 2960(三員環のCH) 1730(エステルのCO) NMR(CC14溶媒、TMS内部標準6(脚))1.
25(細、t、J=7.&ps)1‐30(知日、t、
J!7‐&pS) 2.37〜2.70(細、m) 4.15(瓜、q、J=7.&ps) 4.17(犯、q、J=7.&ps) 実施例 3 実施例1と同様に粉末ナトリウムを調製した。
次に内容物を60〜80℃に維持しながら、マレィン酸
ジメチル28.8夕(0.20モル)とモノブロム酢酸
メチル33.6夕(0.22モル)との混合液を2時間
にわたって滴下する。更に同温度において4時間燈拝し
て反応を終了する。次に反応物中の固形物を炉別し、炉
液を減圧蒸留すると沸点1斑〜160qo/11岬Hg
の留分が15.2タ得られる。収率35.2%。このも
ののIRおよびNMRから実施例1におけるトランスー
シクロプロ/ゞン1・2・3トリカルボン酸メチルと同
定された。実施例 4 還流冷却器を付した50泌の三つロフラスコに金属ナト
リウム1.15夕(50ミリモル)、キシレン20の‘
、フマル酸ジメチル7.2夕(50ミリモル)及びモノ
クロル酢酸メチル5.43夕(50ミリモル)を入れ、
キシレンの還流下に3時間反応させる。
次に反応物中の固形物を炉別し、炉液をガスクロマトグ
ラフィ一にて測定した結果、実施例1と同一のトランス
ーシクロプロパン1・2・3−トリカルボン酸メチルが
15.5ミリモル相当得られた(収率31.0%)。実
施例 5 還流冷却器を付した20のZの試験管に金属ナトリウム
0.06夕(2.6ミリモル)、ジシクロヘキシル18
−クラウン−6エーテル(日本曹達製、商品名クラウン
エーテルC−18)1夕、ジプロピルエーナル5の‘、
マレイン酸ジメチル0.32夕(2.2ミリモル)及び
モノクロル酢酸メチル0.28夕(2.6ミリモル)を
入れ、100℃で3時間反応させた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式〔I〕の構造を有するマレイン酸エステルま
    たはフマル酸エステルに、一般式〔II〕の構造を有する
    モノハロゲノ酢酸エステルを、金属ナトリウムの存在下
    に反応させることを特徴とする一般式〔III〕の構造を
    有するシクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法
    。 一般式〔I〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔II〕 XCH_2COOR_2 一般式〔III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、一般式中Xはハロゲン原子、R_1およびR_
    2は炭素数1〜5の低級アルキル基、フエニル基または
    トリル基である。 )
JP51150102A 1976-12-14 1976-12-14 シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法 Expired JPS6033100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51150102A JPS6033100B2 (ja) 1976-12-14 1976-12-14 シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51150102A JPS6033100B2 (ja) 1976-12-14 1976-12-14 シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5373542A JPS5373542A (en) 1978-06-30
JPS6033100B2 true JPS6033100B2 (ja) 1985-08-01

Family

ID=15489540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51150102A Expired JPS6033100B2 (ja) 1976-12-14 1976-12-14 シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033100B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101844984B (zh) * 2010-06-08 2013-01-02 浙江大学 1,2,3-环丙三羧酸三乙酯的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5373542A (en) 1978-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01151941A (ja) 5員飽和窒素含有複素環化合物の製造用触媒組成物
JPS6033100B2 (ja) シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法
JPS5835145A (ja) α−アリ−ルアルカン酸エステルの製造法
JPH01106835A (ja) パラー第三級−ブトキシスチレンの合成法
JP2023006417A (ja) イタコン酸クロリドの製造方法
Pandey et al. Synthesis and Solid‐State Characterization of Isopropoxy CarboxylateClusters of TiIV
JPS62292756A (ja) 2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン誘導体の製法
JPH04338350A (ja) パーフルオロポリエーテル化合物
JP2704989B2 (ja) ホスフイニルアルデヒド誘導体の製造法
JPS6122034A (ja) テトラメチルビフエニルの製造方法
JPH0137397B2 (ja)
JP3156301B2 (ja) 2‐ヘキセン‐1,6‐ジアールの製造方法
JPH02169532A (ja) 含フッ素エーテル化合物の製造方法
JPH02273668A (ja) α―アルキリデン置換ラクトン類の製法
JP4288372B2 (ja) アルファーピロン類およびその製造方法
JP2608715B2 (ja) 4−メチルー1−ペンテンの製造方法
JPH0360832B2 (ja)
JPS5835132A (ja) P−ブロムプレニルベンゼンおよびその製造法
JP3531176B2 (ja) 光学活性なシリル化合物の製造法
JPS59216849A (ja) α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法
JPH1059899A (ja) 脂肪族カルボン酸ターシャリーブチルエステルの製造方法
Russell A synthesis of cis‐6‐alken‐4‐olides
Deb Preparation and reactions of some organotin compounds: applications to organic synthesis
JPH0323557B2 (ja)
JPH0354650B2 (ja)