JPS59216849A - α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法 - Google Patents

α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法

Info

Publication number
JPS59216849A
JPS59216849A JP58091937A JP9193783A JPS59216849A JP S59216849 A JPS59216849 A JP S59216849A JP 58091937 A JP58091937 A JP 58091937A JP 9193783 A JP9193783 A JP 9193783A JP S59216849 A JPS59216849 A JP S59216849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
secondary alcohol
carbon monoxide
bis
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58091937A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Otsuka
寛治 大塚
Hiroyuki Muto
裕之 武藤
Masami Adachi
安達 雅己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP58091937A priority Critical patent/JPS59216849A/ja
Publication of JPS59216849A publication Critical patent/JPS59216849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスチレンを第2級アルコールの存在下−酸化炭
素と反応させ、α−フェニルプロピオン酸エステルを製
造する方法に関するものである。
本発明で得られるα−フェニルプロピオン酸エステルは
加水分解等の常法によりα−フェニルプロピオン酸に変
換される。このα−フェニルプロピオン酸は抗炎症剤の
中間体等として有用な化合物である。
従来スチレンをアルコールの存在下、−酸化炭素と反応
させα−フェニルプロピオン酸エステルを得る方法とし
ては、パラジウム触媒の存在下、エチルアルコール中で
反応させることにより95%の収率でα−フェニルプロ
ピオン酸エチルエステルを製造する方法〔アンゲバント
 ヒエミー(AngeiIChem) 80巻 352
頁 1968年〕等が知られている。しかしこの方法で
はα−フェニルプロピオン酸エチルエステルを選択的に
得ようとすると、−酸化炭素圧力を300〜700気圧
と非常に高くしなければならない為工業的製造法として
は適していない。
本発明者等は、従来法の欠点を克服すべく鋭意検討した
結果、低い一酸化炭素圧力でα−フェニルプロピオン酸
エステルを選択的に製造する方法を見い出し本発明を完
成した。
即ちスチレンを第2級アルコールの存在下、−酸化炭素
と反応させα−フェニルプロピオン酸の第2級アルコー
ルエステルを製造するものである。
第2級アルコールを用いた場合、メタノール、エタノー
ル、ベンジルアルコール等の第1級アルコール又はt−
ブタノールのような第3級アルコールを用いた場合に比
較し、目的とするα−フェニルプロピオン酸エステルが
低い一酸化炭素圧力で非常に短時間で収率よく製造する
ことが出来る。
得られたα−フェニルプロピオン酸エステルは加水分解
等の常法により容易に高収率でα−フェニルプロピオン
酸に変換できる 第2級アルコールの具体例としては、l−プロパツール
、5ec−ブタノール、2−ペンタノール、シクロヘキ
サノール、メチルフェニルカルビノール等が挙げられる
。このようなアルコールは反応体としてだけではなく、
反応溶媒として機能させることも出来る。従ってアルコ
ールの使用量は原料スチレンに対して1〜100モル倍
、好ましくは1〜20モル倍が適当である。
又本発明は、不活性な溶媒の存在下でも実施することが
出来る。このような溶媒の具体例としてはベンゼン、ト
ルエン、キシレン等の炭化水素、ジエチルエーテル、ジ
メトキシエタン等の鎮状エーテル、テトラヒドロフラン
、ジオキサン等の環状エーテル、アセトン、メチルエチ
ルケトン等のケトン類が挙げられるが、原料スチレンと
生成物であるα−フェニルプロピオン酸エステルおよび
反応に必要な第2級アルコールを共に溶解する事の出来
る溶媒を適当に選べばよい。
本発明は触媒としての金属錯体の存在下で実施される。
金属錯体中の金属としては、パラジウム、ニッケル、鉄
、コバルト、ロジウム、白金等が挙げられる。
又配位子としては、通常−酸化炭素、ハロゲン族原子、
三価の燐化合物、アミン、ニトリル、オキシム、オレフ
ィン或いはπ−アリル基を有する化合物等が挙げられる
本発明の場合は特に上記配位子を含有するパラジウム錯
体が好ましい結果を与える。このようなパラジウム錯体
としては、ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロロパ
ラジウム、ビス(トリブチルボスフィン)ジクロロパラ
ジウム、ビス(トリフェニルホスフィン)ジカルボニル
パラジウム等を挙げることが出来る。
これらは金属錯体として単離されたものを使用する必要
はなく、反応系中で上記パラジウム錯体が生成するよう
な態様で使用することが出来る。
金属錯体は原料スチレンに対し通常o、oo。
1〜1倍モル好ましくは。0.0002〜0.05倍モ
ル用いる必要があるがこれ以上用いても差し支えない。
これらの金属錯体を使用するに当たり、活性化剤を使用
することにより収率が向上し触媒の安定性が増大する。
この場合の活性化剤としては、上記金属錯体中の配位子
として作用し得る化合物および鉱酸が挙げられる。
配位子として作用し得る化合物としては、例えばハロゲ
ン族原子を有する化合物、三価の燐化合物、アミン、ニ
トリル、オキシム、オレフィン或いはπ−アリル基を有
する化合物等があり、具体的には塩化リチウム、トリフ
ェニルホスフィン、ピリジン、塩化アリル、ベンゾニト
リル、ベンズアルドキシム、1.5−シクロオクタジエ
ン等が例示される。又鉱酸としては、例えば塩酸、硫酸
、硝酸、燐酸等が用いられる。
これらの活性化剤の使用量は用いる金属錯体に対し0.
1〜50倍モル好ましくは0.2〜20倍モルである。
反応温度は40〜150℃程度、好ましくは60〜12
0℃程度であり、反応圧力は10〜200気圧好ましく
は30〜100気圧である。
一般にエステル類をカルボン酸に導く方法としては種々
の常法がありそれらのいずれを用いても差し支えないが
、代表的なものを例示すれば、酸又は塩基を用いる加水
分解法、酸触媒存在下のエステル交換法、水素化分解法
、酸分解法等を挙げることができる。
実施例1 スチレン5.21g、ビス(トリフェニルホスフィン)
ジクロロパラジウム60■、トリフェニルホスフィン4
0■、5ec−ブタノール60mJおよび35%塩酸4
0■を100m7!オートクレーブに入れ、−酸化炭素
を常温で導入し60kg/cJとする。110℃に昇温
後、−酸化炭素圧80kg / cJの一定圧で撹拌し
ながら2時間反応させた。
反応後生酸物を内部標準法によりガスクロマト分析した
スチレンの転化率は100%で、α−フェニルプロピオ
ンftl s e c−ブチルエステルの選択率は97
.5%であった。
実施例2 実施例1のアルコールをシクロヘキサノールに変えた他
は、実施例1と同様に反応を行った。
スチレンの転化率は97.8%で、α−フェニルプロピ
オン酸シクロヘキシルエステルの選択率は94.7%で
あった。
実施例3 実施例1のアルコールをi−プロパツールに変えた他は
実施例1と同様に反応を行った。
スチレンの転化率は98%で、α−フェニルプロピオン
酸i−プロピルエステルの選択率は86゜7%であった
比較例1〜G アルコールとしてそれぞれメタノール、エタノール、n
−プロパツール、n−ブタノール、ヘンシルアルコール
、t−ブタノールを用いた他は実施例1と同様に反応を
行った。その結果を下表に示す。
特許出願人  日産化学工業株式会社 30

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スチレンを第2級アルコールの存在下、−酸化炭素と反
    応させα−フェニルプロピオン酸エステルを製造する方
JP58091937A 1983-05-24 1983-05-24 α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法 Pending JPS59216849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091937A JPS59216849A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58091937A JPS59216849A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59216849A true JPS59216849A (ja) 1984-12-06

Family

ID=14040505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58091937A Pending JPS59216849A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59216849A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007034A1 (en) * 1987-03-12 1988-09-22 Nippon Petrochemicals Company, Limited Process for selectively hydroesterifying diolefin

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584705A (ja) * 1981-07-02 1983-01-11 King Kagaku Kk 誘引殺蟻剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584705A (ja) * 1981-07-02 1983-01-11 King Kagaku Kk 誘引殺蟻剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007034A1 (en) * 1987-03-12 1988-09-22 Nippon Petrochemicals Company, Limited Process for selectively hydroesterifying diolefin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59216849A (ja) α−フエニルプロピオン酸エステルの製造方法
JPH0215529B2 (ja)
JPH0717935A (ja) 3−アミノプロピオニトリルの製造法
JP2780425B2 (ja) N,n―ジメチルアセトアミドの製造法
CN110627626B (zh) 一种炔丙酮类化合物的制备方法
KR960015621B1 (ko) 사이클로헥산의 부분 산화반응에 의한 사이클로헥산온과 사이클로헥산올의 제조방법
JPS6326094B2 (ja)
JP2860676B2 (ja) 1―イソキノリン類の製造方法
JPS6139294B2 (ja)
CN117380283A (zh) 一种非均相铱基催化剂的制备及用于氢甲酰化生产醛的方法
JPS62263140A (ja) α−フエニルプロピオン酸誘導体の製造法
JPH0514693B2 (ja)
SU1643518A1 (ru) Способ получени 1,8-октандиола
JP2608715B2 (ja) 4−メチルー1−ペンテンの製造方法
US2054807A (en) Carboxylic acids and method for their preparation
JP2001163825A (ja) ビス(パーフルオロアルキルスルホニル)イミド金属塩触媒を用いた第三級カルボン酸及びそのエステルの製造法
JPS59164759A (ja) シツフ塩基の製造方法
JPH0881396A (ja) アセタールの製造法
JPS629572B2 (ja)
JPH0233022B2 (ja)
JPS63233947A (ja) 4−ビフエニル酢酸の製造法
JPS6033100B2 (ja) シクロプロパントリカルボン酸エステルの製造法
JP2002053569A (ja) 1,3−アゾール類の製造方法
JPS61167646A (ja) アルコキシ酢酸エステルの製造方法
JP2001039932A (ja) プロパルギルアニリン化合物の製造方法