JPS6032191B2 - 二色現像方法 - Google Patents

二色現像方法

Info

Publication number
JPS6032191B2
JPS6032191B2 JP53061929A JP6192978A JPS6032191B2 JP S6032191 B2 JPS6032191 B2 JP S6032191B2 JP 53061929 A JP53061929 A JP 53061929A JP 6192978 A JP6192978 A JP 6192978A JP S6032191 B2 JPS6032191 B2 JP S6032191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing
developing device
developer
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53061929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54153636A (en
Inventor
和三郎 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP53061929A priority Critical patent/JPS6032191B2/ja
Priority to US06/038,897 priority patent/US4264185A/en
Priority to DE2921075A priority patent/DE2921075C3/de
Publication of JPS54153636A publication Critical patent/JPS54153636A/ja
Publication of JPS6032191B2 publication Critical patent/JPS6032191B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0907Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush with bias voltage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0121Details of unit for developing

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、電子写真複写機または静電記録装置におい
て、感光体または記録体等の担体上に互に異なる極性に
よって形成された二つの静電港像を、第1および第2の
現像器からそれぞれ互に異なる極性に帯電させた二色の
トナーを供艶貧して順次現像する二色現像方法に関する
近年、電子写真および静電記録における機能拡大の努力
の結果、二色画像の再現が可能になった。
これは、通常の白地に黒色で表現された文書のうち、特
に強調したい部分に赤色のアンダーラインを施したり、
その部分を赤色で表現したりすることが多いため、これ
をそのまま再現したいとの要求から生れたものである。
二色を再現するための方法にはいくつかあるが、その代
表的なものに、二つの担体を使用し、それぞれに別々の
画像を形成して一枚の転写紙に重ね転写する方法と、一
つの担体を使用し、これに二複写サイクルで二つの画像
を形成して一枚の転写紙に重ね転写する方法と、一つの
挺体を使用し、一複写サイクルで二つの画像を形成し、
それを一枚の転写に同時転写する方法とがあり、この発
明は、この最後の方法に関する。
一つの担体上に一複写サイクルで二つの画像を形成する
ための方法には、さらにいくつかの方法がある。
その一般的な方法は、二色の画像に対応する極性の異な
る静竜潜像を、それぞれ異なる極性に帯電させた二色の
トナーによって順次現像する方法である。しかしながら
、この方法には、次のような欠点がある。すなわち、第
2の現像は、第1の現像によって得られたトナー像の上
から行なうことになるので、第2の現像の際に、第1の
現像によって得られたトナー像を削り取ったり、装置の
レイアウト上、第1の現像器が第2の現像器の直下に位
置するときは、第2の現像の際に落ちこぼれたトナ−ま
たは現像剤が第1の現像器内に浸入したりする。このた
め、一方の現像剤中に他方の現像剤が混入して、現像剤
の色を混濁させたり、二色のトナ−が電気的に結合して
現像剤特性を劣化させ、その寿命を短くしたりする。ま
た、第2の現像の際に、第1の現像によって形成された
トナー像を乱することがあるので、第2の現像によって
得られる画像は、ときには濃度の薄いぼけたまたは流れ
た感じの画像となる。この発明は、第1の現像器内のト
ナーを反発させる極性の電位を、第2の現像器内のトナ
ーを担体表面に供給する部材に印加するか、または第2
の現像器内のトナーを反発させる極性の爵位を、第1の
現像器内のトナーを担体表面に供給する部材に印加する
か、またはこれらをともに行なって、トナーの混入およ
び画像の乱れを避けることを特徴とする二色現像法であ
る。
この発明によれば、第1の現像器に使用されるトナーは
、第2の現像の際に担体側へ追いやられる方向の力を受
け、また第2の現像器に使用されるトナ−は、第1の現
像部から追いやられる方向の力を受けるので、ともにト
ナーの混入が避けられ、かつ既にできた像を乱すことが
少ない。
したがって、この発明の目的は、迫体上に互に異なる極
性によって形成された二つの静露潜像を、第1および第
2の現像器からそれぞれ互に異なる極性に帯電された二
色のトナーを供給して順次現像する二色現像方法におい
て、トナーの混入の少ない、かつ既に形成されたトナー
像を乱すことの少ない良好な二色現像方法を提供するこ
とにある。以下、添付した図面を参照してこの発明を説
明する。
第1図は、この発明を乾式現像装置に適用した例である
。乾式現像装置は、乾式現像剤を使用する装置で、乾式
現像剤には、二成分系現像剤と一成分系現像剤とがある
。二成分系現像剤は、トナーと呼ばれる着色微粉末とキ
ャリアと呼ばれる磁性粉または樹脂やガラス等の非磁性
粉とを混合したものである。一成分系現像剤は、トナー
のみからなる現像剤で、磁性粉を混入させた磁性トナー
と磁性粉を混入させない非磁性トナーとがある。これら
の現像剤は、それぞれその特性が異なるので、使用する
現像装置の構成も異なるが、この発明は、いずれの乾式
現像装置にも適用可能である。第1図に示す乾式現像装
置は、二成分系現像剤を使用する磁気ブラシ型現像装置
である。
第1現像装置1は、赤色トナーと磁性キャリアとからな
る二成分系現像剤2を収容するための容器3と、この容
器の中に収容されたマグネット現像ローフー4と、その
下方に配置された縄梓スクリュ−5とを備えている。第
2現像装置6も同様に、黒色トナーと磁性キャリアから
なる二成分系現像剤7を収容するための容器8と、この
容器の中に収容されたマグネット現像ローラー9と、そ
の下方に配置された縄梓スクリュー10とを備えている
。いま、感光体ドラム11の表面に、複写すべき原稿の
赤色画像に対応する静蚤潜像がプラス極性で、また黒色
画像に対応する静霧潜像がマイナス極性で、それぞれ形
成されているものとする。また、第1現像装置1内の赤
色トナーは、マイナス極性に帯電され、第2現像装置6
内の黒色トナーは、プラス極性に帯電されるものとする
。理解を容易にするために、赤色トナーを符号2aで拡
大して表わし、黒色トナーを符号7aで拡大して、それ
ぞれ表わした。各トナーの帯電は、それぞれの極性に帯
電するように選ばれたそれぞれの磁性キャリアとの摩擦
によって行なわれ、これは、櫨杵スクリュー5,10が
、それぞれの現像剤を縄梓混合することによって得られ
る。第2現像装置内の現像ローラー9には、第1現像装
置内の赤色トナ−2aを反発する側の極性、この場合マ
イナス極性の電位が印加されるように、バイアス電源1
2のマイナス側が接続される。
この印加電位の大きさは、感光体表面の黒色画像に対応
するマイナス極性の静電港像電位よりも小さくする。第
1現象装置内の現像剤2が、凝梓スクリュー5によって
混合されると、赤色トナーと磁気キャリアとは摩擦帯電
して互に付着し、磁性キャリアがマグネット現像ローラ
ー4に吸着されることによりトナーも同時にこれに吸着
され、ローラー4の回転に伴って上方に搬送される。
ローラーの上方において、現像剤は感光体ドラム11の
表面に接触し、現像剤中のマイナスに帯電された赤色ト
ナー2aのみが、赤色画像に対応するプラスの静蚤潜像
に吸着されて、これを現像する。他方、第2現像装置内
の現像剤も同様に現像ローラー9によって汲み上げられ
、その上方において感光体表面に操触し、第1現像によ
って得られた赤色トナー像の上から現像を行ない、黒色
画像に対応するマイナスの静亀潜像に黒色トナー7aが
吸着される。この際、赤色トナー像は、現像ローラー9
上の現像剤によって擦られるが、現像ローラー9には、
赤色トナ−と同極性のバイアス電位が印加されているた
め、赤色トナー像を構成する赤色トナーは、現像ローラ
ーから反発されて感光体表面に押しつけられ、感光体表
面のプラス電荷との見かけ上の静電吸引力が増す形にな
り、擦られてもこれによって離脱することはほとんどな
くなる。したがって、赤色トナー像を乱したり、赤色ト
ナー像を掻き取って赤色トナーが第2現像装置内に混入
することはない。第2図には、この発明の別の実施例が
示されている。
以下の実施例において、第1図に示す実施例と同じ部材
には同じ符号が付してある。この実施例においては、第
2現像装置6が、第1現像装置1の直上に配置されてい
る。このような構成の場合、第2現像の際に、感光体表
面の黒色トナー7aのうち、感光体表面との吸着力の弱
い黒色トナーが感光体表面から脱落して、第1現像装置
1の現像部へ落下することがある。この実施例において
は、第1現像装置1の現像ローラー4に、黒色トナー7
aを反発する側の電位をバイアス電源13から印加して
あるので、第2現像部から落下してきた黒色トナーも、
第1現像部に近づかないうちに現像ローラー4に反発さ
れ、感光体表面のマイナス電荷に吸着される。したがっ
て、二つの各現象装置がこのように配置されていても、
第2現像装置から第1現像装置内への黒色トナーの混入
はない。第3図に示す実施例は、第1図に示す実施例と
第2図に示す実施例とを合わせたものであり、それぞれ
の実施例の効果を合わせもつものである。
第2現像装置6の現像ローラー9には、赤色トナー2a
と同極性のマイナスの電位が電源12から印加され、第
1現像装置1の現像ローラー4には、黒色トナー7aと
同極性のプラスの電位が電源13から印加されている。
上記三つの実施例は、この発明を乾式現像装置に適用し
た例であるが、この発明は、湿式現像装置にも同様に適
用することができる。
湿式現像装置の場合、現像剤が流体であるため、現像液
中のトナーも移動しやすく、二つの現像装置が第1図の
ように水平方向に配置されている場合でも、第2現像剤
の黒色トナーが、第1現像によって漏れた感光体表面を
伝わって第1現像剤中に混入することがある。したがっ
て、湿式現像装置の場合は、その配置に関係なく、この
発明のいくつかの実施例をそのまま適用することができ
る。第4図に示す実施例は、この発明を緑式現像菱贋に
適用した場合の特別な例である。
現像容器21の中央には仕切板22が下部に比較的大き
な隙間を設けて配置されている。容器21の中には、赤
色トナー23aがマイナスに帯電されるようにおよび黒
色トナ−23bがブラスに帯電されるように、これらを
同一のキャリア液に混在させた一定量の現像液23が収
容されている。容器21の中にはまた、感光体ドラム2
4の表面が進入してくる側に、プラス電位が印加される
ように電源25に接続された第1現像ローラー26が、
そして感光体表面が進出する側に、マイナス電位が印加
されるように電源27に接続された第2現像ローラー2
8が、それぞれ配置されている。それぞれのローフーへ
の印加電位の大きさは、感光体ドラム24表面のそれぞ
れ対応する極性の潜像電位よりも小さい。第1現像ロー
ラー26にはプラス電位が印加されているので、キャリ
ア液とトナーによる電位差によりマイナスに帯電して赤
色トナー23aがこれに引きつけられ、また第2現像ロ
ーラー28にはマイナス電位が印加されているので、プ
ラスに帯電された黒色トナー23bがこれに引きつけら
れる。
この結果、仕切板22を境に、第1現像ローラー26側
には赤色トナー23aが、そして第2現像ローラー28
側には黒色トナー23bが、一つの現像容器21内で分
離されることになる。第1現像ローラー26の回転によ
って上方に汲み上げられた現像液は、その上部において
感光体ドラム24の表面と接触し、赤色トナー23aが
赤色画像に対応するプラス極性の静函潜像に吸着されて
、これを現像する。続いて、第2現像ローラー28によ
って汲み上げられた現像剤は、その上部において、黒色
トナー23bが黒色画像に対応するマイナス極性の静露
潜像に吸着されることにより、これを現像する。この際
、乾式現像と同様に、第1現像によって付着して感光体
表面上の赤色トナーは、第2現像部において、第2現像
ローラー28に印加されたマイナス電位の影響を受けて
感光体表面に押しつけられ、感光体表面から離脱するこ
とがない。また、感光体表面に対する付着力の弱い黒色
トナー23bが、感光体表面上の現像液を伝わって第1
現像部に侵入しようとしても、黒色トナーと同極性のプ
ラス電位を印加された第1現像ローラー26に反発され
て第1現像部に侵入することはない。そのうえ、この実
施例においては、たとえ、第2現像部に赤色トナーが混
入しても、また第1現像部に黒色トナーが混入しても、
それぞれのトナーは、仕切板22の下部隙間から、それ
ぞれ反対極性の電位を印加された現像ローラーに吸引さ
れて分離されるので、トナ−の混入による現像液の混濁
はない。このように、この発明によればトナーの混入が
避けられるので、現像剤の混濁および性能低下がなく、
常に鮮明な二色画像が得られるばかりでなく、画像の乱
れや濃度低下のない良好な画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を適用した二色現像装置
の概略図、第2図は、この発明の別の実施例を適用した
二色現像装置の概略図、第3図は、この発明のさらに別
の実施例を適用した二色現像装置の概略図、第4図は、
この発明のさらに別の実施例を示す概略図である。 2・・・・・・赤色現像剤、2a…・・・赤色トナー、
7・・・・・・黒色現像剤、7a・・・・・・黒色トナ
ー、4・・・・・・第1現像ローフー、9・・・・・・
第2現像ローフー。 稀イ図嫌2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 担体上に互に異なる極性によつて形成された静電潜
    像を、第1および第2の現像器からそれぞれ互に異なる
    極性に帯電された二色のトナーを供給して順次現像する
    二色現像方法において、前記第1および第2の現像器の
    うち、少なくとも一方に、他方の現像器内のトナーを反
    発させる極性の電位を印加することを特徴とする二色現
    像方法。 2 反発させる極性の電位を、現像器内のトナーを前記
    担体表面に供給する部材に印加することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の二色現像方法。
JP53061929A 1978-05-24 1978-05-24 二色現像方法 Expired JPS6032191B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53061929A JPS6032191B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 二色現像方法
US06/038,897 US4264185A (en) 1978-05-24 1979-05-14 Two color electrostatographic apparatus
DE2921075A DE2921075C3 (de) 1978-05-24 1979-05-23 Elektrostatographisches Gerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53061929A JPS6032191B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 二色現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54153636A JPS54153636A (en) 1979-12-04
JPS6032191B2 true JPS6032191B2 (ja) 1985-07-26

Family

ID=13185334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53061929A Expired JPS6032191B2 (ja) 1978-05-24 1978-05-24 二色現像方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4264185A (ja)
JP (1) JPS6032191B2 (ja)
DE (1) DE2921075C3 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587173A (en) * 1978-12-23 1980-07-01 Toshiba Corp Multicolor developing method
US4351604A (en) * 1979-04-26 1982-09-28 Ricoh Company, Ltd. Multi-color electrostatic copying apparatus
DE3016243C2 (de) * 1979-04-26 1981-10-08 Ricoh Co., Ltd., Tokyo Elektrostatisches Zweifarben-Kopiergerät
JPS57188061A (en) * 1981-05-15 1982-11-18 Hitachi Ltd Electrophotographing device
JPS5846373A (ja) * 1981-09-16 1983-03-17 Fuji Xerox Co Ltd クリ−ニング兼用現像装置
JPS59101657A (ja) * 1982-12-02 1984-06-12 Minolta Camera Co Ltd 2色画像形成方法
US4509850A (en) * 1983-08-08 1985-04-09 Xerox Corporation Two-color electrophotographic printing machine
JPH0623895B2 (ja) * 1983-10-26 1994-03-30 株式会社東芝 現像装置
US4600290A (en) * 1984-03-26 1986-07-15 Ricoh Co., Ltd. Magnetic brush/stationary electrode development system
JPS60211482A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Minolta Camera Co Ltd 複写装置
JPS60230168A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Toshiba Corp 像形成装置
JPH065410B2 (ja) * 1984-04-27 1994-01-19 株式会社東芝 画像形成装置
JPS60256159A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Mita Ind Co Ltd 2色電子写真の現像方法およびその装置
JPS6113265A (ja) * 1984-06-28 1986-01-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
US4602862A (en) * 1984-11-16 1986-07-29 Xerox Corporation Valve for a multi-color development system
US4618243A (en) * 1984-11-16 1986-10-21 Xerox Corporation Apparatus for color development with a magnetic separator containing a stationary shell with rotating magnets
US4720730A (en) * 1984-11-30 1988-01-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a plurality of developing means
JPS61133959A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Canon Inc 画像形成装置
EP0216374B1 (en) * 1985-09-26 1991-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color electrophotographic apparatus
JPS6275654A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Canon Inc 現像方法
US4648704A (en) * 1985-11-29 1987-03-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for applying liquid toner to a recording member
US4707112A (en) * 1986-05-16 1987-11-17 Xerox Corporation Liquid development system
JPH07120109B2 (ja) * 1986-09-30 1995-12-20 株式会社東芝 記録装置
US4768060A (en) * 1987-03-05 1988-08-30 Savin Corporation Push-pull liquid development method and apparatus
US4804603A (en) * 1987-09-21 1989-02-14 Eastman Kodak Company Electrophotographic method and apparatus
US4857955A (en) * 1987-09-28 1989-08-15 Eastman Kodak Company Electronic printer apparatus with intelligent accent color
US4775875A (en) * 1987-10-15 1988-10-04 Eastman Kodak Company Electrostatic image toning mechanism
US4877698A (en) * 1988-05-23 1989-10-31 Xerox Corporation Electrophotographic process for generating two-color images using liquid developer
US4830945A (en) * 1988-05-23 1989-05-16 Xerox Corporation Liquid electrophotographic developer comprising oppositely charged toner particles and dyes of different colors
US4880720A (en) * 1988-05-23 1989-11-14 Xerox Corporation Liquid developer compositions
US5121164A (en) * 1988-06-06 1992-06-09 Spectrum Sciences B.V. Method for maintaining a liquid composition
US4947201A (en) * 1988-06-06 1990-08-07 Spectrum Sciences Imaging system
US5012300A (en) * 1988-06-06 1991-04-30 Spectrum Sciences B.V. Two-color imaging system and process
US4966824A (en) * 1988-06-06 1990-10-30 Spectrum Sciences Liquid toner composition containing two different charge directors
US5063127A (en) * 1988-11-22 1991-11-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Method for forming multi-color images
US4937636A (en) * 1988-12-12 1990-06-26 Xerox Corporation Single pass, two-color electrophotographic reproduction machine
US4985329A (en) * 1988-12-30 1991-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bipolar liquid electrostatic developer
US5021838A (en) * 1989-08-03 1991-06-04 Xerox Corporation Preferred toner/carrier properties
US5134444A (en) * 1990-05-15 1992-07-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5278615A (en) * 1990-07-23 1994-01-11 Spectrum Sciences B.V. Liquid toner imaging system
CA2087968C (en) * 1990-07-23 2001-07-03 Benzion Landa Liquid toner imaging system
US5255062A (en) * 1991-01-14 1993-10-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a removal means for separating developers
US5275905A (en) * 1991-05-28 1994-01-04 Xerox Corporation Magenta toner compositions
US5208129A (en) * 1991-05-28 1993-05-04 Xerox Corporation Passivated toner compositions comprising positive charge enhancing additive
US5212036A (en) * 1991-05-28 1993-05-18 Xerox Corporation Passivated green toner compositions comprising positive charge enhancing additive
US5281502A (en) * 1992-06-08 1994-01-25 Xerox Corporation Tri-level imaging processes with adjustable color
US5477313A (en) * 1992-06-30 1995-12-19 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Liquid development and transfer apparatus for electrostatic latent image
US5346795A (en) * 1993-05-27 1994-09-13 Xerox Corporation Toner and developer compositions
US5570174A (en) * 1994-09-01 1996-10-29 Xerox Corporation Two-pass highlight color copier employing CAD scavengeless development & strong development potentials
US5493387A (en) * 1994-12-09 1996-02-20 Xerox Corporation Thick overcoated PR and color on color
US5548391A (en) * 1995-01-03 1996-08-20 Xerox Corporation Process color using light lens scanning techniques
US5561013A (en) * 1995-09-15 1996-10-01 Xerox Corporation Magenta toner and imaging processes
US5536608A (en) * 1995-09-15 1996-07-16 Xerox Corporation Imaging processes using cyan and black toners
JPH1063063A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Hitachi Ltd 多色像形成装置
US5744269A (en) * 1996-11-25 1998-04-28 Specialty Toner Corporation Method for protecting developed electrostatic images using an amphipathic toner
JP2004252420A (ja) * 2003-01-31 2004-09-09 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US8437664B2 (en) * 2011-01-28 2013-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Development apparatus and printer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3045644A (en) * 1957-06-06 1962-07-24 Xerox Corp Two-color electrostatic printing apparatus
US3601092A (en) * 1969-02-28 1971-08-24 Ricoh Kk Developing device for wet process electrophotography
US3687109A (en) * 1969-11-14 1972-08-29 Xerox Corp Materials application apparatus
US3702483A (en) * 1970-12-23 1972-11-07 Xerox Corp Color rendition method
JPS6028351B2 (ja) * 1977-10-13 1985-07-04 株式会社リコー 2色電子写真複写装置
US4335194A (en) * 1978-02-20 1982-06-15 Ricoh Company, Ltd. Two color electrophotographic process and material

Also Published As

Publication number Publication date
DE2921075B2 (de) 1981-05-14
DE2921075A1 (de) 1979-11-29
JPS54153636A (en) 1979-12-04
DE2921075C3 (de) 1982-01-28
US4264185A (en) 1981-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032191B2 (ja) 二色現像方法
GB2174931A (en) Thin film developing device
JPH0635303A (ja) グレイスケール単一成分非磁性現像システム
JPS5911105B2 (ja) セイデンゾウノジキブラシゲンゾウホウ
US3627557A (en) Liquid development by reducing the viscosity of the developer on a roller applicator prior to development
JPS6032189B2 (ja) 二色画像再生装置
US4822702A (en) Method for forming multi-color toner image
JPH03110580A (ja) トナー
JPS5624359A (en) Dry type binary developer for two-color electrophotography
JPS6326390B2 (ja)
JPS6343748B2 (ja)
US4267201A (en) Magnetic brush development apparatus and method
JPS6256508B2 (ja)
JPS6222146B2 (ja)
JPS631583B2 (ja)
JPH041907B2 (ja)
JPS56138757A (en) Dry type developing method of electrostatic latent image
JP3040503B2 (ja) 画像形成装置
JPS631582B2 (ja)
JPH0460662A (ja) 現像装置
JPH0237594B2 (ja)
JPH0438356Y2 (ja)
JPS58173770A (ja) 現像器
JPS585759A (ja) カラ−複写機における現像剤撹拌方法
JPS61254960A (ja) 画像形成装置