JPS6031782Y2 - 脱酸素剤 - Google Patents

脱酸素剤

Info

Publication number
JPS6031782Y2
JPS6031782Y2 JP6297180U JP6297180U JPS6031782Y2 JP S6031782 Y2 JPS6031782 Y2 JP S6031782Y2 JP 6297180 U JP6297180 U JP 6297180U JP 6297180 U JP6297180 U JP 6297180U JP S6031782 Y2 JPS6031782 Y2 JP S6031782Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
food
oxygen scavenger
oxygen absorber
absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6297180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55159724U (ja
Inventor
昌宏 森田
Original Assignee
株式会社ダイヤケミフア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイヤケミフア filed Critical 株式会社ダイヤケミフア
Priority to JP6297180U priority Critical patent/JPS6031782Y2/ja
Publication of JPS55159724U publication Critical patent/JPS55159724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031782Y2 publication Critical patent/JPS6031782Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は食品、毛皮類、衣料品等の脱酸素保存に用いら
れる脱酸素剤に関すものである。
現在、例えば食品の保存期間を延長させるため、密閉容
器内に食品を入れ更に酸素を吸収する化学薬品を通気性
の容器に入れたものを上記密閉容器に封入し、密閉容器
内の空気中の酸素を無くするという方法が行なわれてい
る。
この方法に使用される化学薬品すなわち脱酸素剤として
は例えばハイドロサルファイドに水酸化カルシウム、活
性炭を加え更に水を添加して通気性の容器に入れたもの
が提案されている(特許第686561号)。
これは密閉容器内の空気中の酸素がハイドロサルファイ
ドにより化学変化して亜硫酸ガス(以下SO2と称する
)になり、そのSO2が水酸化カルシウムに吸着され、
更にSO2の臭気が活性炭に吸着され、そして水はこれ
等の化学変化を促進させる為のものとして使用されると
いう方法である。
しかしこの脱酸素剤は酸素をSO2に変え、SO9を吸
着する工程(2Na2SO2,+0□→2Na1SO2
十2SO2)を経るため、密閉容器内でSO2が発生し
、この発生したSO2を吸着している間にSO2が同封
された食品に移行し、特に含有水分の多い食品は残留S
O2の形で食品のSO2残存規定量(30ppm以下)
以内でおさまっているものは少ないことである。
又密閉容器内の食品は外気温度の上昇下降差で、俗にい
う汗かき現象かり遊離水にSO2が容易に溶け、更に外
気温度差でその遊離水を果肉が吸収する場合もあり、S
O2の食品に与える影響は少くない。
他方又アルファイト系の脱酸素薬品は染色された衣料品
の脱酸素保存の目的にとっても不都合である。
そこで、SO2の発生が無く酸素を吸収する方法として
本考案者は没食子酸、ヒドロキノン、カテコール、レゾ
ルシン等の化学薬品を利用した方法を開発した。
この方法の場合保存対象が食品であると密閉容器内で食
品と同封することが前提なので、万同封する食品に僅か
でも接触した場合、没食子酸、ヒドロキノン、カテコー
ル、レゾルシン等は毒性がある点が懸念され包装の面で
難点を伴つ。
又食品に多少の接触があっても毒性の恐れのないもので
脱酸素能力をもつ脱酸素薬品として、本発明者はぶどう
糖の強アルカリリ(苛性ソーダ、苛性カリ等)の水溶液
からなる脱酸素薬品を開発した。
この脱酸素薬品は初期の脱酸素能力は十分に大きい利点
を有する反面、常温で長期保存した場合にその脱酸素能
力が漸次低下するという弱点をもっており、従ってその
保存に当っては低温下に保存しておくことが要望される
そこで本考案者は常温で長期保存しても脱酸素能力の始
んど低下しない脱酸素薬剤として、BIT、 BHA、
タンニン、エリソルビン酸、エリソルビン酸塩、アスコ
ルビン酸、アスコルビン酸塩、リゲニンをアルカリと共
存しめた脱酸素剤について開発した。
しかしこれらの脱酸素剤はいずれも強アルカリを含有す
るため対食品等の場合にその包装形態が簡単ではなく、
又取扱いを便ならしめるために脱酸素剤を打錠成形する
際に難点がある等コスト面でも十分とは言い難い。
そこで本考案は上記の欠点を除くため炭化鉄としての炭
素含有量が1.8〜3.8wt%の鉄粉、即ち炭素含有
量は1.8〜3.8wt%の鋳鉄粉末よりなる固形粉末
状脱酸素剤並びにこれと塩類又は塩類水溶液をわた、紙
、珪藻土、その他のポーラス物質に含ませたものとの併
用式脱酸素剤を開発した。
これらの脱酸素剤は食品、衣類、毛皮等の脱酸素下に保
存すべき対象品と共に密閉容器ないしは袋に同封すれば
密閉容器ないし袋の空気中の酸素を除去ないしは低減し
て目的対象品を脱酸素下に長期的に安定保存しうるもの
となる。
本考案者は上記の粉粒状鋳鉄系脱酸素剤の如き固形粉粒
状の脱酸素剤の使用形態につき検討を加えた結果、紙そ
の他の基体シート上にこの脱酸素剤を層状に接着すれば
固形粉粒状の脱酸素剤の全表面積を大きくすることがで
き、従ってその脱酸素能力も良好になること、及び丁度
サンドペーパー(紙やすり)のように折りた)み、ロー
ル巻きできて取扱いが容易であること更には所望の大き
さに鋏等で切断して使用できること等の利点の得られる
ことを知り、本考案に至ったものである。
本考案の脱酸素剤は、紙や布等の基本シートの両面又は
片面に固形粉粒状脱酸素剤として鋳鉄を接着剤により層
状に接着し、かつこの鋳鉄の接着層の上に例えば食塩1
0〜18%の塩類溶液を含浸せしめたパルプ、わた、そ
の他の通気性をもつ保水性シートを重合せしめて速効性
の脱酸素剤としてものである。
以下に本考案を図面に示す実施例で説明する。
実施例 1 基体シートとしての紙1上に鋳鉄粉末を樹脂系バインダ
ーを用いて接着して表面に鋳鉄粉末ぎ露出している脱酸
素剤層2を形成してから、更にその上に10〜18wt
%N acl水溶液を含浸せしめた通気性バルブシート
3を重合せしめた。
この脱酸素剤の脱酸素能を試験した結果は次の通りであ
る。
酸素吸収能 1日目 2日目 3日目 実施例1の製品 40cc 150cc
245cc注 試験方法は500rrLlのメスシリ
ンダーを水面上に立て、内部に脱酸素剤を収容して経日
的に吸収された酸素量を空気換算した値で脱酸素された
空気量に相当する。
注 鋳鉄の炭素量はいずれも3.3wt%、鉄粉量は0
.5gである。
注 塩水としては20%食塩水を使用。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の脱酸素剤製品の断面説明図
である。 1・・・・・・紙シート、2・・・・・・脱酸素剤接着
層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 固形粉粒状の脱酸素剤として炭化水素としての炭素
    含有量が1.8〜3.8wt%の鉄粉を基体シート面上
    に層上に接着し、その上に塩類溶液を含浸せしめた保水
    性シートを重合せしめたことを特徴とする脱酸素剤。 2 基体シートが紙であり、全体として折た)みないし
    はロール巻きが可能である実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の脱酸素剤。
JP6297180U 1980-05-08 1980-05-08 脱酸素剤 Expired JPS6031782Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6297180U JPS6031782Y2 (ja) 1980-05-08 1980-05-08 脱酸素剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6297180U JPS6031782Y2 (ja) 1980-05-08 1980-05-08 脱酸素剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55159724U JPS55159724U (ja) 1980-11-17
JPS6031782Y2 true JPS6031782Y2 (ja) 1985-09-24

Family

ID=29296991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6297180U Expired JPS6031782Y2 (ja) 1980-05-08 1980-05-08 脱酸素剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031782Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55159724U (ja) 1980-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4384972A (en) Foodstuff freshness keeping agents
JPS5915014B2 (ja) 炭酸ガスを発生すると共に酸素吸収能力の高い脱酸素パック
KR0130460B1 (ko) 산소 흡수제 및 그의 제조방법
JPS58219919A (ja) 乾燥用組成物ならびに乾燥用包装物
JPS6031782Y2 (ja) 脱酸素剤
JPH03977B2 (ja)
JPS6233265B2 (ja)
JPS5829069B2 (ja) 鮮度保持剤
JPH0130530B2 (ja)
JP3134291B2 (ja) 酸素吸収用組成物
JPS59210844A (ja) コ−ヒ−の保存方法
JPS626848B2 (ja)
JP2822440B2 (ja) 脱酸素剤
JPH0811056B2 (ja) 酸素吸収剤
KR820000843B1 (ko) 탄산 가스를 발생함과 동시에 산소 흡수 능력이 높은 산소 흡수용 칩
JPS6214940A (ja) 脱酸素剤の製造法
JP2668888B2 (ja) 酸素吸収剤
JPH04244229A (ja) 酸素吸収剤
JP2524549Y2 (ja) 青果物の鮮度保持紙
JP2943156B2 (ja) 脱酸素剤
JPS5926475A (ja) 除湿用包装物
JPH11207177A (ja) 脱酸素剤
JPS56137847A (en) Agent and method for keeping freshness of vegetable and fruit
JP2568210B2 (ja) 調湿材
JPS5932946A (ja) 脱酸素剤の保存方法