JPS6031301A - マイクロ波集積回路 - Google Patents

マイクロ波集積回路

Info

Publication number
JPS6031301A
JPS6031301A JP58139426A JP13942683A JPS6031301A JP S6031301 A JPS6031301 A JP S6031301A JP 58139426 A JP58139426 A JP 58139426A JP 13942683 A JP13942683 A JP 13942683A JP S6031301 A JPS6031301 A JP S6031301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductance
spiral inductance
integrated circuit
constitution
microwave integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58139426A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Hase
英一 長谷
Yoichi Kaneko
洋一 金子
Hidenori Ushijima
牛島 英紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58139426A priority Critical patent/JPS6031301A/ja
Publication of JPS6031301A publication Critical patent/JPS6031301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/02Coupling devices of the waveguide type with invariable factor of coupling

Landscapes

  • Waveguide Connection Structure (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、マイクロ波集積回路、更に詳しく百えば、マ
イクロストリップ線路、スパイラル・インダクタンスを
1吏用したマイクロ波集積回路に係り、特にスパイラル
・インダクタンスの寄生容量を減少するのに好適な構造
の7フイクロ波集槓回路に関する。
〔発明の背景〕
従来、マイクロストリップ線路、スパイラル・インター
フタンスを使用したマイクロ波集積回路を構成するもの
として第1図に示すような構造が知られている。第1図
において、1は誘電体基板、2はマイクロストリップ線
路、3はスパイラル・インダクタンス、4はトランジス
タ、5はマイクロストリップ線路を構成するための接地
導体、6はケース、7は接続用コネクタである。この構
造では、3のスパイラル・インダクタンスと5の接地導
体の間に寄生容量が生じるため、マイクロ波帯において
周波数帯域の変化が大きいという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、誘電体基板上に構成したスパイラル・
インダクタンスと接地導体間の寄生容量による周波数帯
域の変化を小さくした構造のマイクロ波集積回路を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するためマイクロ波集積回路に
おいて、誘電体基板上に構成したスパイラル・インダク
タンスと接地導体間の寄生容量を小さくするために、ス
パイラル・インダクタンスの直下位置の誘電体基板の接
地導体を取り除き、さらに、その直下位置のケースに穴
を設けて寄生容量を減少した。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例により説明する。第2図は本発明
によるマイクロ波集積回路の一実施例の分解斜視図を示
すもので同図において、1は誘電体基板、2はマイクロ
ストリップ線路、3はスパイラル・インダクタンス、4
はトランジスタ、5はマイクロス) IJツブ線路を構
成するための接地導体、6はケース、7は接続用コネク
タ、8Fiヌバイラル・インダクタンスの直下位置の接
地導体を取り除いた穴、9はスパイラル・インダクタン
スの直下位置のケースに設けた穴である。上記構成によ
るマイクロ波帯増幅器の利得の周波数特性例と、従来の
構成によるマイクロ波帯増幅器の利得の周波数特性例を
第3図に示す。第3図において、曲線aは計算1直で1
.5 GHz 〜、 2.0 GH2に。
おいて約20dBの利得を示している。曲線すは上記構
成によるマイクロ波帯増幅器の利得の周波数特性例で、
1.5 GHz 〜2.0 GHzにおいて約20dB
の利得を示しており、計算値とよく一致している。曲線
Cは従来の構成によるマイクロ波帯増幅器の利得の周波
数特性例で、1.3GHz〜1.8 GHzにおいて約
18.5dBの利得を示して2す、計算値に比較して周
波数は0.2GHz低域にずれ、利得は約1.5dll
低くなっている。このように、誘電体基板上に構成した
スパイラル・インダクタンスの直下位置の接地導体を)
@!り除き、さらに、その直下位置のケースに内を設け
ることにより、スパイラル・インダクタンスの寄生容量
を少なくシ、周波数特性の変化を小きくすることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、誘電体基板上に構成したマイクロスト
リップ線路、スパイラル・インダクタンスを使用したマ
イクロ波集積回路に2いて、特にスパイラル・インダク
タンスの直下位置の接地導体を取り除き、さらに、その
直下位置のケースに穴を設けることにより、スパイラル
・インダクタンスの寄生容量を従来の1/3〜115程
度に減少することができるので、周波数帯域の変化を小
さくする効果がある。
不発明によれば、スパイラル・インダクタンスの寄生容
量を小さくすることができるので、製造プロセスによる
線路幅の寸法限界が緩和される効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマイクロ波集積回路の斜視図、第2図は
本発明によるマイクロ波集積回路の一実施例の分解斜視
図、第3図はマイクロ波集積回路の設計値と本発明によ
る周波数特性例と従来の(・14成による川波数特注図
でらる。 1・・・誘電体基板、2・・・マイクロストリップ線路
、3・・・スパイラル・インダクタンス、4・・・トラ
ンジスタ、5・・・接地導体、6・・・ケース、7・・
・接続用コネクタ、8・・・接8L4体を取り除いた穴
、9・・・ケースに設けた穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘電体基板と、上記誘電体基板上に形成された導体線路
    を有するマイクロストリップ線路およびスパイラル・イ
    ンダクタンスと誘電体基板を収容するためのケースより
    成るマイクロ波集積回路において、上記スパイラル・イ
    ンダクタンスの直下位置の接地導体を取り除き、さらに
    、その直下位置のケースに穴を設けたことを特徴とする
    マイクロ波集積回路。
JP58139426A 1983-08-01 1983-08-01 マイクロ波集積回路 Pending JPS6031301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58139426A JPS6031301A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 マイクロ波集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58139426A JPS6031301A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 マイクロ波集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6031301A true JPS6031301A (ja) 1985-02-18

Family

ID=15244920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58139426A Pending JPS6031301A (ja) 1983-08-01 1983-08-01 マイクロ波集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031301A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199101A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Fujitsu Ltd 高速icの実装方法
JP2010166276A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Fujitsu Optical Components Ltd 高周波用基板及びパッケージ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199101A (ja) * 1986-02-26 1987-09-02 Fujitsu Ltd 高速icの実装方法
JP2010166276A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Fujitsu Optical Components Ltd 高周波用基板及びパッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7567153B2 (en) Compact bandpass filter for double conversion tuner
JPS638641B2 (ja)
US5668557A (en) Surface-mount antenna and communication device using same
JPS6031301A (ja) マイクロ波集積回路
JPH07245505A (ja) 誘電体フィルタ
JPS6029203Y2 (ja) 狭帯域高周波共振装置
JPS633212Y2 (ja)
JPH0513060Y2 (ja)
JP3009331B2 (ja) 広帯域誘電体フィルタ
JPH09167902A (ja) 誘電体フィルタ
JPH03181203A (ja) 共振器及びそれを用いた高周波フィルタ
JP2661600B2 (ja) 同軸とストリップとの線路接続構造
JPH06125201A (ja) ストリップラインフィルタ
JPH042492Y2 (ja)
JPH07263912A (ja) 誘電体共振器
JPH0722887Y2 (ja) 誘電体フィルタ装置
JP3337082B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP2567210B2 (ja) マイクロ波接地構造
JPH0134402B2 (ja)
JP2001257552A (ja) 吸収型回路素子、吸収型低域通過フィルタ及びその製造方法
JPS6040048Y2 (ja) 音声中間周波回路
JPS633210Y2 (ja)
JPH0720001B2 (ja) 高周波フイルタ
CN115939706A (zh) 一种阻带增强型低通同轴滤波器
JPH0846403A (ja) 誘電体フィルタ用基板及び誘電体フィルタ